おしゃれな人はみんなやってる!秋冬レイヤードテクニック

[音楽] こんにちは。ミランダ母ちゃんです。今年 の夏にね、こちらの動画でおしゃれな人が やってるちょっとした着こなしのテクニッ クっていう動画を出したんですけれど、 すっごく好評だったので今日はその秋冬 バージョン続編を行ってみたいと思います 。それでは早速行ってみます。最近 母ちゃんがね、ちょっと気になってる スタイリングがあるんですよ。それが こちらです。これね、ザラの商品なんです けどね、レースが付いてるキャミソウルを Tシャツの上から着たり、素肌ダの上に着 たりとかしてね。で、その上から ジャケットとかアウター類を着て、で、裾 からね、ヒラヒラっとこう中のキャミ ソウルを見せるっていうスタイリングです 。なんかね、このキャミソルよっぽど売れ てるらしくって、ザラでもね、もう何も 出してますし、H&Mにもこの前見たら ありましたね。インスタでもね、この キャミソウルコで見ない日はないぐらい じゃないかな。このね、左右非対象でなん となくこう無増さにヒラヒラっと見える レイヤード感がなかなかね、これ動きが あって素敵だなって思ってます。これね、 あの、母ちゃんミハなもんですから、一応 母ちゃんも買ってやってやるかって ちょっと思ったんですけれども、やっぱり ね、こういうレースアイテムってレースの 種類によっては下手するとちょっと 安っぽくなるかなと思って、今のところ ちょっとやめてます。あ、あのこのザラの ね、キャミソウルが安っぽいって言ってる わけじゃないんです。あの、おしゃれな人 は是非チャレンジしてみてください。ただ ね、よくよく考えてみたらこういうこう裾 からヒラヒラさせるレイヤードってね、お 家にあるアイテムを使ってあ、結構誰でも できるなって思ってなので今日はみんなが 持ってる手持ち服でできる秋風レイヤード テクニックをご紹介していきたいと思い ます。レイヤードテクニック。まず1つ目 はシャツでレイヤードを作るテクニック です。これね、今シーズンのユニコロの ブラシュドスエットハーフジップシャツと パンツなんですけど、結構これ母ちゃん着 てるよ。ただね、こう上下着ただけだと 特にこれ色ブラウンだしね、なんとなく こう茶色の塊りになっちゃうんですよね。 そこでちょっとね、腰の辺りにシャツを 巻いてポイントを作ってレイアードコデに していきたいと思います。用意するものは シャツ1枚です。柄はね、チェックでも何 でもいいと思います。あんまり私レアドし たことないわっていう初心者さんはまずは ね、同計色のシャツだとやりやすいかも しれないですね。で、あの大事なのは素材 なんですけどね。できればちょっとね、 しっとこう程よく柔らかい生地の方が扱い やすいと思います。あんまりね、こう シャツが分厚かったりとか、あとゴワゴワ しすぎるものってなんかこうボリューム出 すぎちゃってね、なんかにお荷物巻いて 運んでる人みたいになっちゃうので、ま、 できれば素材は吟味してください。ちなみ にね、母ちゃんのこの手物のシャツは 柔らかいセルロース生地でできてるのね。 これね、APで今年買ったものです。で、 このシャツなんですけれども、そのまんま 腰に巻いてはいけません。1番上のボタン を止めて、あ、は外してください。そう するとね、こうシャツを広げた時にほら下 が大きく広がりますよね。これがね斜め ラインを作るポイントになってきます。で 、袖を持って左右に広げたらトップスの上 からシャツを巻きます。結び目は真ん中 じゃなくって左右どちらかに乗せるように しましょう。で、結めたらトップスを適当 に上から被せて完成です。できればね、 あの、ちらっと見えてるこの袖の長さも、 ま、左右で少し長端をつけてあげるといい と思います。はい。左右非対象でなんと なく斜めのレイヤードができました。簡単 でしょ?あとはこの上にアウターを羽織っ て秋冬レイヤードコでの完成です。どう ですか?シャツがあるのとないのと比べて みるとこんな感じです。結構印象変わる でしょ。ちなみにちょっと失敗霊です。 もしもね、シャツの前のボタンを全部閉じ て腰に巻こうとするとこれ裾が広がらずに まっすぐ四角い形になっちゃうんですよ。 そうするとね、無増さなカジュアル感って いう感じがちょっとなくなっちゃうんです よね。そしてさらにね、あの、袖の結び目 が後ろに行っちゃったりすると、まるで エプロンおばさんが土俵入りみたいな感じ になっちゃうので、ちょっと気をつけて ください。シャツのレイヤード、あとも ワンコデをご紹介します。このシャツを トップスの下に着ちゃいましょう。この時 ポイントとしてはシャツのボタンはね、 1番下まで止めないで、ま、適当なところ で開けておいてください。そしてシャツの カフスボタンも開けておくのがポイント です。で、この上からトップを切ると こんな感じです。裾からシャツが見えてる んだけれどもシャツの裾の真ん中に三角形 ができてるでしょ。このおかげでウエスト ラインはここですよって、こう上に上に 上がって見えるんですよね。シャツも裾が バツっとこう横に一直線になってるよりも スタイルアップして見えるし整いすぎてい ない感じになります。それからもシャツを 覗かせてで、シャツの袖を1回折って、で 、シャツとトップスの袖口をギュっと上に 託し上げましょう。こうすると袖口にも ちょっとしたレイヤードができて コーディネートが少し複雑に見えてきます 。このミランダカーチャンネルではね、 カチャ何度も言ってるんですけれど、 レイヤードするとそもそもなんでおしゃれ に見えるのかっていうことなんだけどね。 それは奥液感が出るからなんです。貝とか もそうですよね。ぐらいなんかをね、こう 遠くから見ても、あ、一色で描かれてる なって思ったとしても、近づくとね、意外 と何色も何色も絵のぶが塗り重ねられてる ことに気づくことってないですか?絵画 ってね、ああ、やってこう色を重ねること で微妙な陰営とか奥行き感が出て絵に深み が出てくるんですよね。それと同じでね、 お洋服も何枚かがこう微妙に重なってた方 がなんだかちょっと凝ったおしゃれをし てるように見える。これがレイヤードする とおしゃれに見えるっていう理由だと思い ます。じゃあもう1つ、今度はロンティを 使ったレイヤードをご紹介しますね。これ ね、毎年紹介してるんだけど毎年母ちゃん そのロンティどこのって聞かれるので、 今回もご紹介しますね。ご紹介するのは ユニクロのカシニアクルーネックセーター の下にTシャツをちら見せするっていう 定番のレイヤードです。下に行けるのはね 、同じくユニクロのスーピマコットンティ 長袖です。高級なTシャツでももちろん 素敵だと思いますけど、ま、レイヤード用 だったらこれで十分なんじゃないかなって 思います。で、カチャはね、ウイメンズの Lサイズを着てます。あ、これはね、 ちなみに去年買ったものですね。で、 レイヤードを前提に買いますから、ま、 大事なのは北ですよね。レアドしたい ニットとそれからロンティを合わせて ロンティがちょっと長いぐらいのものを 買いましょう。はい、では着方 めちゃめちゃ簡単です。まずロンティーと それからニット重ねてきます。Tシャツを 裾まで伸ばしてそしてTシャツから ちょっと見えるまでニットを裾まで伸ばし ます。そしたら1回両手を上げて万歳し ます。で、1回バランスを崩してからT シャツとニットの裾を自然にクシュっとさ せていきます。で、襟り元からもTシャツ をちら見せ。これで完成です。要はね、T シャツってこうピシッと定規下で2本線 引いたみたいにならないようになんとなく クシュッとさせる。これだけです。ちなみ にね、こういうあっさり系の コーディネートほどジュエリーを どんじゃらしっかりけましょう。こちら 今週10月31日まで予約販売中の スタイル04のパールシルバー コンビネックレスとそして去年スタイル 04で販売したシルバーYチンネックレス の重み付けをしました。このねパールと シルバーがアシンメトリーにミックスされ たネックレスもあえてね、こうどこが正面 、どこが中心っていうのを作らずに少しね 、イレギュラーにバランスを崩した デザインなのね。なので、よりこなれた デイリーコデに使いやすいと思います。で 、こちらのコーデ中がカジュアルアイテム なのでアウターはビンテージのレザー コートりました。これね、母ちゃん半年 くらい前日園児で買った古着です。はい、 完成です。ロンティなしと比べてどうです か?こんな感じになります。白いTシャツ 見えてるのはもうほんのわずかな面積じゃ ない?だけどあるのとないのとでは結構 印象変わりますよね。これがレイヤード 効果です。おしゃれさんってね、春夏より も秋冬シーズンが好きっていう方が多いん ですけど、それはね、こういう細かい テクニックを生かした重ねぎがたくさん できるからなんじゃないかなって思います 。まずはね、皆さんの手持ちのシャツとか Tシャツとかっていうワンテムを足して レイヤードコでよかったら試してみて ください。最後に今日の母ちゃんのコデ 紹介です。今日こちら下に来ているのは スタイル04のジャージトップス。そして ジャージシアーパンツの下のジャージ パンツになります。こちらの2点はね、 10月31日から再販開始になります。 そしてこちらのアウターは ベイクシプファージレのベージュです。 こちらただいま絶賛再販中です。で、両方 ともね、数は結構少ないので、この動画見 てくださってる時点で完売だったらごめん なさい。でね、このジャージなんだけど すごくね、滑らかでジャージ特有の ガサガサっとした感じがないんですね。 表面のね、このつるっとした滑らかさの おかげでキブルクレ感も出ないんですよ。 ちゃんはね、こんな感じでジャージに さらにね、パールとシルバーの コンビネックレスとそれからシルバーを 重ね付けしました。なんかね、ジャージと ジュエリとミスマッチなような気もするん だけれども、ま、ジャージが品がいいんで すごくね、あの、綺麗にまとまる大人 ジャージになります。そしてこの上から リッチでカジュアルなファージレを重ねる とカジュアルなのに大人なファントンコデ が出来上がります。この甲でね、体の 締め付けもないので、ご旅行とかにも すっごくおすめだと思います。母ちゃんも このファージュで、この前のウン旅行の時 に飛行機の中に持ち込んでいました。 スタイル04の新作や再販の情報は ミランダ母ちゃん公式LINEにお友達 登録しておいていただくとお知らせが届き ます。是非概要欄のリンクから登録して おいてくださいね。今日もご視聴いただき ましてありがとうございました。もしこの チャンネルがお気に召していただけたら高 評価とチャンネル登録をよろしくお願いし ます。そして私ミランダちゃんはスタイル 04というオリジナルブランドでお洋服や ジュエリーの販売をしております。毎月 新作出てますのでよかったら概要欄から チェックしてください。それじゃあまたね 。 [音楽]

0:00 オープニング
0:32 最近バズってるレイヤードコーデ
1:56 手持ち服でできるレイヤードテクニック①シャツで作るレイヤード
4:13 レイヤード失敗例
5:41 レイヤードするとどうしておしゃれに見えるの?
6:28 手持ち服でできるレイヤードテクニック②ロンTで作るレイヤード
9:27 今日のコーデ紹介

<かあちゃんの今日のコーデ>
STYLE04
◾️ジャージトップス ¥15,000 税込
https://sty04.shop/items/6875b4cd577d503d405f7a2b

◾️ジャージ&シアーパンツ ¥18,000 税込
https://sty04.shop/items/6875b3d3928f977e9e73b792

◾️フェイクシープファージレ ¥32,000 税込
https://sty04.shop/items/6875a660b90fccc6e9e9b82d

◾️パールシルバーコンビネックレス ¥52,800 税込
https://sty04.shop/items/68830d7ee2461e33d9b9a3d5

<チャンネル登録はこちら>
https://www.youtube.com/channel/UC1u2xTgQlswh8-rRekyZeRA

<ミランダかあちゃん公式LINE>
https://lin.ee/rpCH2co
▶️お友達になってね🎵
セミナーやイベントのご案内、STYLE04の新作情報やお買い得情報をいち早くお届け!
「あなたの質問に答えますコーナー」かあちゃんからのお返事くるかも?!

<SNS/SHOP>
◯online store「STYLE04」: https://sty04.shop/
◯blog:「ミランダかあちゃんのスタイルレシピ・大人ファッションとリメイク」https://sty04.com
◯instagram: https://www.instagram.com/monami.wako/
◯TikTok: https://www.tiktok.com/@miranda.kac

<著書>
『いつでもおしゃれを実現できる 幸せなクローゼットの育て方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
『どうせなら歳は素敵に重ねたい』(ダイヤモンド社)
『今ある服でおしゃれになる!』(KADOKAWA)

<お仕事のご依頼はこちら>
有限会社モナミアンドケイ info@sty04.com
・執筆取材(雑誌、書籍、メディア各種)
・セミナー、講演
・MD、商品企画、スタイリング、コンテンツ制作
・YouTubeコラボ