【ファッションチェック】VERYスタッフが秋のお気に入りコーデを紹介 | 全10LOOK

[音楽] 今日はベリーライターさんにこの秋お気に入りのアイテムでコーディネートを組んでもらいました。じゃあフルハさんコーディネート教えてください。 はい。はい。私の今日のお気に入りポイントはこのレザー風のパンツです。 結構太めですよね。 そうなんです。ちょっとワイド止めで、しかも竹が短めなので秋なんか季節の移向に ちょうどいいなって思って。うん。うん。うん。軽い。 すっごい軽いです。動きやすそうですね。 動きやすいです。本当見た感じレザー感っぷりなんですけど、薄なので。 うん。あ、薄いんだ。 そうなんです。 へえ。あとコーディネートしたそのジャケットはちなみにどちらの? これはアジュガさんのジャケットです。 はい。コーデのポイントってありますか?全 コーデのポイントはちょっとレザーパンツだったのできっちり目に見せれるかなと思ったのでジャケット合わせて うん。うん。 で、カを差し色にしてみました。 どっちかさんが はい。どこ行く日って感じですか? これちょっとお仕事シーンに使えるかなと思って。はい。ちょっとご挨拶とか 取引先とかのシーンに使いたいです。 シューズはどちらのものですか? これはサニーさんので ちょっともこモこで季節感を 秋冬っぽいですか? 出してます。 じゃあもう1 つお気に入りのアイテムを持ってきたと思うんでそちらにお着替いお願いします。 はい。はい。行ってきます。 行ってらっしゃい。着替えてきてもらいました。 ポイントアイテムは エコレザーのスカートで重視にコデを組んでみました。 うん。結構ロング目ですね。 長めですよね。で、ボリュームもたっぷりで すごいふんわりして可愛いなって思って。 うん。確かに。 軽い。 軽いです。これも軽い。テーマは紅葉用を見に行くコーディネートです。 うん。いいです。 はい。ちょっと黄色で紅葉色も取り入れつつ それ。そういうこと。 スカートで可愛らしくデを組んでみました。 はい。 ニットも結構可愛い目ですけど、どちらのものですか? はい。UMトフのものであったかいです。 はい。しかもポッケ付き。 そうなんです。嬉しい。2 個ポッケ。そしてうん。 後ろにチャックがあってなんか紐ついてる。 そう、紐ついてるんでおしゃれだし下げやすくなっても。 あ、確かにね。 ゴムもしっかり入ってるのでいっぱいご飯食べても大丈夫です。うん。結構考え抜かれてますね。ブーツはどちらんですか? ブーツはシのブーツです。 これも歩きやすいのでいいっぱい歩いて そのブランド流行ってません?最近 流行ってますよね。撥水だしとにかくおしゃれで機能性も抜群歩きやすいんでしょ? そう、歩きやすい。先端がぷっくりしてるのがレザースカートからちょっと覗いて可愛いなって思います。 小川さんにもこの秋のお気に入りにアイテムでコーディネートを組んできてもらいました。 ジャンパースカートになるんですけど、 ポンチ素材だから。 あ、そうなんだ。 はい。結構ストレッチが効いていて、 え、 着心地は楽なんですけど、 V ネックが絶妙に深かった。すごい深いです なので結構大人見えする目なジャザジャンパースカートかなと思います。 しかもポッケません。 ポッケもついてます。 便利ですよね。しかもなんか深そう。 そうなんです。 何でも入りそう。 結構深いので鍵とか入れててもなくなっちゃったみたいなことはそうです。 今日のコデのポイントってなんかあります? グレーの うん。 このトップスをインナーに入れてみて白か迷ったんですけどグレーだとちょっとカジュアルも出つうん。 確かに いいのかなと思って合わせてみます。 はい。ジュイリー結構最近何か買ってないですか? 今日つけてるのは最近買ったやつじゃないんですけど、 これはノーブランドだったから。 あ、そうなんだ。 こっちがティファニーの はい。 リングになります。 はい。 バッグはちなみにどちらのものですか? これはオランダ初のバッグなんですけど、素量というバッグになります。 うん。うん。うん。ちなみに靴はどちらの? 靴はトッツのローファーになります。時とか ちょっと綺麗めなん コで行きたいなっていう時に合わせたりしてます。 今日はどこに行くイメージですか? ま、幼稚園のちょっと混だったりとか混の後のプラスでのランチ会に合わせてこで組んでみました。 じゃあ、もう1 つお気に入り持ってきてもらってるってことなので、じゃあお着替えしてもらっていいですか? はい。はい。もちろんです。 はい。2 つ目をコーディネートしてきてもらいました。 はい。はレアトップスです。 結構針のある感じですか? そうですね。思った以上に結構生地が来た時にしっかりしてるのとあと中が裏気肝になってるので すごい1枚でも薄いけどう ん。寒くない。 はい。あったかいっていう コーディネートのポイントは 子供のお友達のピアノの発表会 うん にお呼ばれをして 見に行くというコデ うん を組んでみました。 あれでも自分の子供さんもピアノ習ってるんだよね。 そうですね。上2 人男の子がピアノをやってるんですけど。 うん。確かにそういう時に良さそうですね。 ちなみに合わせたパンツはどちらの? これはギャルリーBのあ あ、なるほどね。へえ。お店行くんですか?ギャルリー [音楽] Bの たまに行きます。結構パンツは好きで うん。 持ってます。 ちなみに靴は セルジお下ろしの はい。 フーツになります。 歩きやすい。 歩きやすいです。結構上までハイカ割とハイカットはい。 スカートにも合わせやすいしこうやって中にインして入れても意外と可愛いのかなっていう。あ、 ロシさんは本当歩きやすいですよね。 歩きやすいです。 確かに。高さんにこの秋を切りのアイテムでコーディネートを組んでもらいました。 トップスのペプラムブルゾンになります。モード系好きなんで黒選びがちなんですけど、たまにはちょっとカジュアルだったり綺麗目に使えるブルゾンいいなと思ってデニムが好きなんでデニムと合わせられるトップスと思って選びました。 その白いやつも合わせてるんですか? はい。これはシャツなんですけど、 ツモローランドのマカフィのシャツが意外とから口コデの時に袖が甘くなるので使えて、今日はそれで合わせてみました。 うん。うん。 ブルゾンのお気に入りのポイントってどこですか? ペプラムなんで 足のこの幅とのバランス動きが見せれるかなっていうところとカジュアルにも綺麗目にもいけるんでオンオフどちらも使えるかなと思って超歩しそうだなと思ってます。 [音楽] うん。そのジップはどこまであるんですか? これ最後までガっと。 あ、1番下まで1 番下まで全部閉めても可愛いし開けて肩に羽織っても良さそうです。 あ、確かに確かに。 ちなみにバックはどちらのものですか?あ、 バックはシャルマントサックさんのもので、実は表が今内側になってるんですけど水玉の 絵柄なんですけど、ま、リバーシブルじゃないんですけど、裏返すとちょっとベロっぽくて、あ、最近空きめえてるんで、ベロは入れてみようかなと思って、今日はこのバックにしました。 うん。デニム可愛いっすね。これどこのですか? ありがとうございます。こちらはアライアのデニムになります。この形が気に入ってます。 [音楽] あ、そういう色が好きってさっきおっしゃってましたけど。 あ、はい。 年中、ま、夏じゃなくても割とブラン系とか黒とか合わせやすいので結構通常年入ってます。 うん。デニム何本持ってますか? デニムは結構持ってますね。 12345 あたりく気がします。 じゃあもう1 アイテムでコーディネート組んでもらっていいですか? はい、行ってきます。 はい。 向こでメた。 お気に入りアイテムはどれですか? トップスのやっぱりシャツなんですけど、 シャツが好きなんですけど、黒のシャツってなかなか持っていなくて、 首元の白いパールがあるだけで抜け感が出るので色々と使い回せるかなと思って選びました。 うん。あのさ、トップスの下から出てる、それは自分のコーディネート。 あ、そうです。別で、あの、ま、今年っぽいなっていうのと自分っぽくしようかなと思ってデレースを挟んで見ました。 うん。 全身黒ですけど、なんかメリハりをつける工夫とかあるんですか? えっと、全身黒なので小物は白で行きたいなって思ったのと、割と大ブりのアクセサリーでインパクトを調整しようかなと思って、ピアスはちょっと大きめにうん。 ああ、確かにピアスどっちなのですか? ピアスは韓国で買ったのでちょっと覚えてないんですけど、あ、可愛いと思って買いました。 へえ。はい。は、 アディタスの数年前に出たのコラボ。 ちなみにリュックは 大好きな神崎恵さんとレスポのコラボのリュックなんですけど、どうしても白のリュックが欲しくて、これ実はレスポの神崎さんコラボの 2つ目です。 いのコラボ好き。 菅原さんに はい。 秋のお気に入りのアイテムでコーデを組んでもらいました。 はい。 どのアイテムでしょうか? はい。中に来ているブラウスになります。 そうなってるんですね。お気に入りポイントは何ですか? お気に入りポイントやっぱりこのレースの部分ですね。 うん。 首元とあと手元についてるんですけど、 このレースが結構変わってるレースで科学模様みたいな あ、本当だ。 はい。レースになってて ジャケット合わせた心は そうですね。なんか白コデに なっちゃったので、ちょっと空きっぽさ欲しいなと思ってブラウンカラーのジャケットを合わせました。このやっぱりうん。 袖とエリが可愛いのでちょっといい具合に 出てますね。袖がさ、 どこ行く感じ? 全然お仕事もいけますし、ママ友とランチとかでも行けるしもちょっとグラウンで合わせて後ろだけど秋ぽく ジャケットどこのですか? ジャケットはアルペジュストーリーです。 ああ、なるほどね。 本当は白のセーラーカラーの襟りが付いていて うん。それをつけててもいいんですけど、 今回はちょっとこれ目立たせたかったので取ってきました。 バッグ印象的ですけどどちらんですか? これバックはルトンで形が可愛くて色も可愛くて買いました。 はい。じゃあ2 テーム目のコデをお願いしていいですか? はい。きます。 はい。じゃあ菅原さんに 2コ目を 組んできてもらいました。はい。 メインアイテムが この中のピンクのシアのニット。 うん。うん。うん。 ちょっとくんだ感じのピンクですね。 そうですね。風が結構長めなので、ちょっとこうシュプシュッとして緩い感じで 切られたりとか、あと首元も カートルネック苦しいっていう人いると思うんですけど、あの、締め付けがないタイプのちょっとゆるっとした。 [音楽] 確かうん。うん。うん。 や透け素材。 そうですね。でもイナとか本当にあの選ばないというか そんなに気にせず 見られるかなと思います。 はい。コートはコ水 はい。去年買いました。 コーディネートのポイントは ちょっとピンクなんですけど甘くなりすぎないようにちょっと黒のボトムと アウターと靴も黒でもうこのミニットだけを目立たせるような感じで来てます。 確かにね。 スカートはどちら? スカートはルーニーっていうところ。 ああ、分かりますよ。分かりますよ。 バックもちょっと リンクさせてみた。 そうなんです。 ちょっとここの色とリンクさせて、あとアクセサリーもシルバーではあ、 ちょっと統一して。 どこ行きます?これで。 で、でも夜ちょっとご飯食べに行く時とか いいかもしれないですね。 うん。うん。じゃあ田さんにこの秋お気に入りのアイテムでコーディネート組んでもらいました。 このカーディガンをメインにコーデーデを組みました。 お気に入りポイントって何ですか? 私秋めっちゃカーディガン着るんですけど、この V になってるところしかもあんまり深くないってあんまりなくて うん。うん。うん。うん。 これがなんかつもと違いが出て可愛いかなっていうのと、あとはこのちっちゃの胸のポケットと細かなみチックなところが 新鮮だなと思ってうん。 1 枚できてるんですか? 今日は閉めて1 枚できてますね。だから本当トップスっぽくちょっと肌い時期にちょうどいいですよね。カーディが 合わせたスカートどちらのですか? Cのスカート。 ちなみにバックは ザローのバック。 今日どこ行く感じですか?それだと。 これはクリとかモンブランのアフタヌーンティ。 あ、そっちね。 そっちそっちそっちからないですよ。ク リフトに行くのかと思 狩らないですよ。秋ってあのモブランとかのアフなんてやるじゃないですか。で、座るからちょっと色が入ると。うん。うん。どうしても秋冬って暗い色が多いからそのぐらいの色だといいですよね。 ね。 ちなみにその靴は つるです。これもなんか秋にやったら履いちゃう。ちょっとお出かけコーデですね。 だから 続いてのアイテムでまたコーディネート組んでもらっていいですか? はい、2 項でめき換えてまいりました。どうですか?私はこのトップスをメインにコーデを組んでみたんですけども。 どこの合ってるの?くっついてる? あれはドッキングされてて、もちもちスエットっていうその名の通りもちもちのすっごい気持ちいい。 うん。うん。うん。うん。 スエットに裾にタフタのシャツっぽいのがドッキングされて便利な。 お品です。 これはあの送迎コデって感じなんですけど。 自転車乗るの? そう、自転車で子供を乗せて うん。 幼稚園へのゲに行くんですけど、 これ以外は本当にめっちゃカジュアルなん そうですね。 アイテムで だけどこうやってひらついてくれてると 華やかにというか可愛いママになれるじゃないですか。 お腹回り私気になるんで これをこう緩やかに包み込んでくれておりまして。 バッグ可愛いですね。どちらんですか?使 え、これはちょっとね、使い振したバレンシアが便利なんですよ。 うん。送迎だったらそのぐらいの大きさで十分ですよね。 そう、そう、そうなんです。 携帯と財布と 鍵だけ入れて 自転車にコンって乗けて。 うん。ちなみに図はどちらですか? シューズは姿勢。 やっぱ合ってるね。 3 速目で。嘘、4速目で。 ええ、歩きやすい。 歩きやすいし。これは中がもこもこしてて冬仕様なんですよ。裸でも寒くない? うん。うん。C 楽チ。今日はベリースタッフの秋のお気に入りアイテムを使ったコデをご紹介しました。かがでしたでしょうか?気になったアイテムがありましたらコメントいただけると嬉しいです。最後までご覧いただきありがとうございました。 そう気づかなかった。 はい はい。 それがいいときます。 ていうのを今から俺が言うからこのブラウス。あ、俺が言っちゃいけない。

VERYスタッフが“今すぐ真似したくなる”秋のおすすめコーデをお届けします。
旬のトレンドを取り入れながら、日常にも取り入れやすい着回しスタイルが満載!
気になるアイテムがあれば、コメントで教えてください♪

00:00 オープニング
00:05 1人目 降旗 咲子
02:32 2人目 小川 理蓉
05:24 3人目 高萩 理奈
08:23 4人目 菅原 圭絵
10:55 5人目 島田 有香
13:35 エンディング
13:49 ダイジェスト

Web
https://veryweb.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/veryweb.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/veryweb.jp/
X
https://x.com/very_web/
LINE
https://line.me/R/ti/p/@oa-veryweb?from=page

#VERY
#ヴェリィ
#ファッションチェック
#コーデ
#おしゃれ