【ドラマレビュー】Netflix超話題作『グラスハート』は実際面白いのか?忖度なしで正直に語ります【ネタバレあり】【glassheart】
どうも皆さんこんにちは。チキンです。 今回はドラマレビューをします。はい、と いうわけで今回レビューするドラマは こちらグラスハート。Netflix オリジナルドラマで全10話で構成されて います。原作がある作品なのですが、私は 原作を読んでいません。なので純粋に ドラマを見ただけのレビューとなります。 ゴリゴリネタバレしながら正直にレビュー していきますのでよろしくお願いします。 それでは行きましょう。まず全体的な評価 としては星3から3.5ぐらいでしたね。 ま、良かったんですけど2回目は見ないな という作品でした。非常に惜しいなと思い ました。ストーリーをざっくりと説明し ます。どんなストーリーかと言うと、よく あるストーリーで面白みは少ないです。 天才肌の音楽家が1人の女子大生のドラム に引かれてバンドに誘い恋に落ちる。で、 この天才波の音楽家は実は病気でみたいな ありふれたストー売りになっています。で 、この主人公の天才肌の人物は藤谷と言っ て、彼はどんな人物かと言うと、かなりの 天然で音楽に向き合うことでしか実感でき ないという人物です。彼のその天然ぶりや 音楽への高すぎる理想に周りのバンド メンバーは困惑しながらも彼にある音楽の 才能が凄まじいのでみんなついていきます 。天然というか掴みどのない音楽の化け物 。この言葉こそ彼にふさわしいと思います 。で、この藤田に気になる演出が結構多い んですよ。例えばこの女子大生のドラム 名前を西上ねと言います。この赤が音楽 番組の生放送で出番前にマネージャーに 意地悪されて船に閉じ込められてしまう シーンがあるんですね。結構な大騒ぎに なるんですよ。それはま、生放送前に メンバーがいなくなるんですから。で、 藤谷、坂本、高岡は探しに行くんですね。 坂本、高岡は同じバンドメンバーです。 高岡と坂本は結構必死に探してるんですよ 。で、赤がいる船を見つけてそこにボート で駆けつけるんですが、その時のポーズが 坂本高岡は1段高いデッキ部に立っていて 、藤谷は船の先端の防護作に足をかけて ボートでガーって来るんですけど、いや、 どんなポーズって思いましたね。本気で 心配してる人間の態度じゃないし、あの シーンは本当に何を見せられてるんだって 思いましたね。で、ま、そのままあねが 合流し生放送は成功するんですけど、あの シーンというかポーズいらなかったですね 。そういうこう随所に今それかなみたいな ポーズや演出があり、ちょっと引っかかり 続けましたね。他には最終回付近でそれ こそ藤谷の病気が分かったりとかなんだ かんだ中であねとのキスシーンがあるん ですけどこれもねどういうシーンが取り たいのかよく分からないんですよね。その 時はあねがバンドをやめるって言ってて、 藤谷があねちゃんを口説くために曲作った んだ。だから歌うねみたいなことを電話 越しに言うんですよ。で、この時藤谷は外 にいて、あは藤谷がいる場所を探し当てて 再開するんですよ。で、びっくりしながら も藤谷はまだその曲を歌い続けていて、2 、3会話して歌ったままキスするんですよ 。だから例えばもう表現しにくいんで見て もらったら分かりやすいんですけどある日 森の中クまさんにちゅ出会った花咲森の道 ちゅくまさんに出会ったみたいななんじゃ このシトねお笑いでやってるのかな?いや でもね当然お笑いでやってるわけがないの で大マ字でこれやってるんですけどねこの シーン見てられなかったんでスキップし ながら見たんですけどで、ま、言うて ドラマですからファンタジーの世界ですよ 。でね、ちょっとめたい発言になるんです けど、このドラマ企画プロデューサーを 佐藤たるが勤めてるんですよ。で、主人公 の藤田には佐藤たるがやっています。なん だかこうちょっときついなって思いました 。だって佐藤たって言うてもおじさんです よ。そのおじさんが自らこの役引き受けて やるかねって思ったらもうなんかね、 むずムズするんですよね。で、しかも最初 のオープニングで当たり前ですけど、毎回 企画プロデューサー佐藤たるって出るもん だから毎回、え、じゃああのキシとかも 全部自分で考えたんかなって思っちゃうん ですよ。これがね、何ともちょっと きつかったですね。原作読んでないので 分からないんですけど、原作の藤谷もこれ だったとしても自分でやらないでしょう。 で、他の気になるシーンとしては先ほど 話した坂本。この子もちょっとね、きつい シーンありました。坂本があを西城のこと が好きすぎる。これから5秒間だけ最を 困らせるみたいなことを言って後ろから 力強く抱きしめるシーン気持ち悪くて 怖かったですけどね。最初は藤谷が好き。 その思いも坂本は知っていたのですが自分 は自分で最上好きになってしまうんですね 。そこはまあいいですよ。そんなことも あるでしょうよ。で、バンドがトラブルが あって藤谷が1人でインスタライブをやっ てファンのために歌うんですよ。それを見 ていた西女はいても立ってもいられず藤谷 の元へ向かい藤谷の部屋へと入ろうとし ますがそこでなぜか坂本が後ろにいて蒸気 のセリフを言い抱きしめます。いやいや いや、怖すぎるでしょ。あと空気読めなさ すぎる。バンドが大変なタイミングで おそらく西城も何か手伝いに来たのか藤谷 を励ましに来たのかは分かりませんけど そのタイミングだけはないだろうと。これ 普通に考えてくださいよ。会場目線で今 まで何とも思ってなかったバンドメンバー が急にこれですよ。怖いよ。しかし坂本は いいシーンもあって幸野という容姿鍛礼で 歌もすごくうまい歌手がいます。その幸野 があねに本当可愛いよねと平凡な女の子に 言った時に坂本が幸野さんの方が可愛い でしょ。で雪野が褒められちゃったって 言った後に性格悪いって言ってんのって 言うんですよ。これはね、いいセルフです ね。いいパンチラインスカットしましたね 。あと坂本に関しては最終回マギアで俺は 最が好きだ。でもあれは勘違いだった。俺 は女性経験がないから勘違いしちゃったん だ。俺は西城のドラムが好きだったんだ みたいなセリフを言うんですけどこれも いいセルフですね。おそらく女性経験が ないなんて嘘でしょう。でもバンドのこと や藤谷のことで思い悩んでるあねの背中を 押したかったんでしょうね。俺のことでも 考えなくていいよ。ごめんねみたいな意味 だと取れます。なので坂本もちょっと きついシーンあったんだけどいいキャラ だったかなと思います。あとバンド メンバーに高岡がいますが、彼はまとも でしたね。ずっと藤谷のお兄さん的な ポジションで常に冷静でかっこよかった です。大人で周りが見れて高岡だけは かっこよかったですね、ずっと。という わけでありふれたストーリーだけど ちょっと癖があるドラマだったなと思い ます。ただ前は通して歌ったりバンド演奏 するシーンは悪です。めちゃくちゃかっこ いい。先ほど話した雪野もそうなんです けど、演奏シーンや過称シーンはどれも これも全部かっこいいです。特に最終話の ライブでの演奏シーンめちゃくちゃいい ですね。じゃあ10話だけ見ればいいのか と言われたらそんなことはなくて、この 10話で歌うセットリストが1から9話の 内容になってるので、それを見てからじゃ ないと本当のかっこよさは分からないと 思います。というわけで、以上がドラマ グラスハートのレビューになります。あと は、ま、そうですね、これはいいも悪いも ないんですけど、藤谷の歌声がバンプの 富士君っぽかったですね。気になるという か、ああ、なんか富士君ぽいなと思いまし た。あとは菅田将の美ジュが大爆発してて めちゃくちゃいいです。めちゃくちゃ かっこいい。役もめちゃくちゃいいんです よ。というわけでなんだかんだ話しました けどグラスハート普通に面白い方だと思い ます。僕も2日で一気見しました。まあで もね、まあでも2回目は見ないですね。 うん。僕の中ではそれぐらいの位置付けの 作品です。ま、なんだかんだ言いました けど普通に青春ストーリーとして面白い 部分もいっぱいあると思うので気になる方 是非見てください。というわけでチキン でした。ご視聴ありがとうございました。 また次回の動画でお会いしましょう。 さラバダ。バイバイ。お疲れ様でした。
今回はNetflixの日本ドラマ『グラスハート(glassheart)』をレビューします。
原作は未読。だからこそ、
ドラマ単体としての完成度をフラットな目線で見ました。
評価としては、☆3〜3.5。
正直、惜しい部分は多いです。
ただ、演奏シーンは本当に素晴らしかった。
ネタバレありで、忖度なく語っています。
テンポ重視で見やすく、でもちゃんと本音です。
共感・反論、どちらでもOK。
あなたの感想、コメントで聞かせてください!
#Netflix #グラスハート #glassheart #ネタバレあり
#ドラマレビュー #感想動画 #正直レビュー #レビュー動画 #チキンが実況
