【出社服11名】アパレル女子たちの11月コーデ & 推しアウター大調査【FASHION CHECK】
おはようございます。 おはようございます。は い。皆さんこんにちは。ジャーナルスタンダードのジャーナルジャーニーナビゲーターの村上です。ジャーナルスタンダードレサージの PR をしてます。はい。えとジャーナルスタンダードレサージュの WebVC鎌カです。 はい。 お願いします。 お願いします。 タイトルにもございますがサージファッションチェック第 2弾。 はい。2 弾。 イエー。 開催でございます。 私初めてなんですよね、これ。 そうですよね。 はい。あの1 視聴者普通に視聴者 PRの市川さんに はい。 MCを そしてかまちゃんはみんなの写真を撮ってもらうので 概要欄のブログから 何来てるのかなっていうのは詳細ご覧ください。 ではちょっと長丁場になりますので はい。頑張りましょう。 違います。違います。 ここはどこですか? ここはですね、ジャーナルスタンアードレサージ銀座点なんですけれども、実は 15 年以上前にできてはいるんですけれども、初めてこの夏に 2 ヶ月間閉めて大きくリニューアル工事をしたんですよ。 うん。 で、9月に、ま、オープンしまして、多分 YouTube で撮っていただくのは今回初なので、今まで来ていただいたお客様とかも店内初めて見るっていう方もいらっしゃると思うので、ま、その辺りもご紹介できたらなと思ってます。 今日は、ま、を突撃で、もう本当に突撃で捕まえながらポイント説明してもらったりとかしようかなと思ってるんですけど、それ以外に、ま、 11 月なのでアウターをね、お探しの方も多くなってくる時期なので、みんな注目してるアウターとかこれ買ったよとか、そういうのもちょっとね掘り掘り聞いていけたらなって思いな思ってます。いざ、 いざ、 いざ2 人のファッションチェープ中でしようかな。 はい、是非お願いします。 はい、お願いします。 皆様最後までご覧くださいませ。 お願いします。 お願いします。 2人の高チェックを はい。 お互いに かさん今日のポイントを教えてください。こちらはえっとインラインのアンスクリアの コンパクトなシルエットのチェックシャツになります。 これ1 枚でも生地がしっかりしてるので薄いシャツの印象とはまた違う感じで 1枚で来てもすごい可愛くてこれがえっと 今年の春 ですかねに第 1弾のアンスクリア はい リーサージュのトリプルコラボで 出たなんですけど うんサイズ何買いますか? これはMサイズにあります。はい。 長すぎない竹感で 確かにあとベルトしたらね、いい感じでこうポワっとなって可愛いですよね。 はい。はい。うん。 はジェンスミスのスエドのミュールになります。めちゃめちゃ歩きやすい ね。よく書いてる。 これちょっと今日私買って帰ろうかなって。 そうあったんそ。まだ いいですか? 可愛い。おすめです。市川さん。 はい。私はい。 はい。します。 このニットを今日主役にコーディネート組んできたんです。 はりげなくスパンコールが入ってるんですよ。 でもこの毛足の長さでそんなになんかこうギラギラギラみたいな感じにならずに本当ソフトな感じの印象だけど近くで見ると実はキラキラぐらいな感じでちょっとマニッシュに切るのが好きなのでなんかあえてこういうクルーネックのボロンティーとかを入れてちょっとメンズっぽくてでベルトもちょっと根調っぽいベルトメゾンボアネのものを選んでであと私ピンストライブに目がなくて春夏秋冬ピンストを持ってるんですけどこれ も今期買いましたんですけど、ま、こういうのをちょっとタックインしてメンズっぽく切るのが好きです。どこか女性っぽい要素が欲しいなと思って。あ、これちょうどブランド名がダーンって出ちゃってるんですけど、アクセサリー感覚で使うのも可愛いかなと思って以上です。 ありがとうございます。 冒頭でも申し上げました。アウター 2 人にも選んでもらいたく、えっと、来てきていただきましょうかね。 お願いします。はい、行ってきます。 アウター2人の推を教えてください。 はい。はい。ハリスワフロンドン。今年フード付きのレサージベッちが出ました。可愛い。 ほんまいです。 可愛い。 焦げ茶っぽい深めのブラウンがすごい大人っぽくて 今年のブラウンタイミングでこの色味の感じと竹も結構しっかり長くて 今シーズンはこれがはい。 これ 似合ってる推しです。 えっと私が選んだのはマンテコツイのこの短いタイプのコートを選んだんですけど私マンテコのこのスタンドコートを実は初代かな黒持っていってめっちゃてたんです。 このヘリンボーンのツイート素材が出て、しかもちょっと短いのも欲しいなって思ってたので、今年はこっちにしようかなって思ってます。ちょっとそやなそうで言ったらちょっとおじさんっぽいというか、この感じがすごいたまらなく好きで違った印象で切れそうかなと思ってこれにしようかなと思ってます。 みんなもうそろそろ来ちゃうと思うんですよ。 さあ脱いでも そうね。 そろそろないとバれちゃいますね。ましょう。場頑張ります。 はい。頑張ります。 ございます。 じゃあ、おはようございます。改めまして、 じゃあ、まず1人目。 はい。と、ジャーナルスタンダードリサージ MDの国本です。お願いします。 お願いします。2 回目。2 回目です。 ですよね。はい。じゃ、なんとなくはい。あって思いましたね、きっと。 久しぶりだ。 久しぶりだなと思った。結構あったかいニット来てきてくれてると思うんですけど。 はい。あの、もうやっと寒くなったのでずっと来たかったこのふわっと うん。 ニット。 ふわっとニット。 ざっくりしたニットで竹感がそんなにこう長くないっていうところであの身長とも合ってるっていうところで聞きました。 身長はちなみにおいくつですか? はい。身長153cmです ね。 小柄なんですけど、いつもすごいバランスよくあのレサージュの洋服をきこなしていて、デニムもすごいワイドの タイプで でさ、オリジナルの新作のデニムでしてなんか裾も加工されてるデニムで あ、本当だ。 そうなんですか。 うん。で、ワイドなんですけどタックとかは入っていない。すっきり目のシルエットなので こういうなんかざっくりしたニットとも相性は良くて合わせてみました。 バッグは私のお気に入りのバッグです。 ヘリヘは 3 年前とかかもしれないですね。ずっと愛用してるってことですね。この形ずっと定番でやってる形なので今年はレザーの ブラウン黒出てるので是非あの皆さんにちょ聞きたいことがありましてやっとやっと長くつも終わって 寒くなってきたのでアウターで狙ってるものとかって皆さんどういったものがあるのかなっていうのがあるのでま狙ってるものでも実際もう買いましたよ。でもいいんですけど気になってるアウターありますか? はい。はい。 あります。 あります。 早速来てもらったんですけど、可愛い。 来て来ました。私が選んだコートがリーのシギダブルコートです。 上からこのコート来ても全然このお袖のところがゴロついてなくてますね。 来てるのが38のサイズにはなります。 36 の方が多分ジャストですよね。ブルーが可愛いので寄っていただければと思います。 はい。 じゃあ、いっぱい紹介だいたんですけど、今日は説明会に来てくれてるので色々多分喋んなきゃいけないんですよね。 はい。 お戻りいただくので おもします。 はい。 ありがとうございます。 じゃあ頑張ってありがとうございます。 じゃあ はい。えっと、レサージリビューターの黒岩と申します。 はい、よろしくお願いします。 登場は2回戦ですよね。 前はまだ展方のスタッフとして出演してくれてたんですけど、今回は はい。 またちょっと違った感じで説明会にね、今日来てくれてるんですけどね。 そうです。はい。ポイント。 はい。あれ教えてください。 どれも可愛い ね。可愛い。本当に私もすごい好きなコーディネートです。はい。まずトップスがちょっとあがる柄のニットになってて、今期ちょっと柄物がすごい気になるっていうことで、ちょっとこれを選んできたんですけど、やりすぎ感がない。 あんまり柄が主視聴しないのでなんかこれがいいなと思って。で、ボトムスはこれアンスクリアノになるんですけど、 もう可愛くて人れでもね、足が長い方でないと結構竹は長い。がすごい長くて。 ただ絞れる、ちょっと今ずるっとしちゃってるんですけど、ここで裾が絞れる仕様にはなってるので、ま、ちょっととかを合わせればっていう感じなんですけど、タック、デザインが変わっていて、 なんかボリュームミーに見えるんですけど、意外と履くとすっきり 切れるのですごいはい。気に入ってます。い、肩から別中の そうですよね。銀座点のリニュアルのオープニングに合わせてバイヤーがね、ブロニーさんにお願いして別中をね、仕込んだものですよね。で、 はい。 そう、寒くなってきたので、今期狙ってるアウターとか実際買いましたよってアウターをみんなに聞いてるんですけど。 はい。はい。 これもうね、物ですよね。 もう本当に定番なんですけど、ちょっと今更 やっぱり欲しい。えっと、マンテコ スタンドコート。 はい。 マンテコっていうのは素材の生地メーカーさんの名前なんですけど、これはもう定番中の定番ですね。 はい。 ロングなんですけど、すごい軽いのでめちゃめちゃ羽織りやすいのと意外と広がりにくい、すっきり目な形で竹も長すぎないのですごい使いやすいなと。 確かに 少しグリーンが勝ったブラウンみたいな感じなのでなんかちょっと切るだけでおしゃれに 決まるカラーかなと思います。 はい。上を閉じるとマフラーずすごいあったかいですし軽くて使えるなと思って うんね。じゃあこれから説明会に行ってね、色々お話しないといけないです。 そうですね。はい。 じゃあ、このままお仕事には またカを渡します。 ありがとうございます。 いってらっしゃい。 行ってきます。ありがとうございます。 ありがとうございます。 早速ですがお願いします。さっきも入り口でお察しくれてたんですけど、出社服突撃のはい。 YouTubeになってます。 新宿店の浜田と申します。よろしくお願いします。 はい、お願いします。 今日は説明会なので新宿店とかね、丸の内のスタッフとかもいるのでみんな捕まえてるんですけど、今日銀座点初めて聞いた? 私はオープンしてすぐくらいに来た。 いつ来てもやっぱりかいですよね。綺麗ですよね。コーディネートのポイントなど伺っていきたいと思うんですけど。 はい。このレサージ定番のウルトリコチンジャケット。そうですよね。 はい。ちょっとカジュアルにロゴティとこれもちょっと気になってたツスカートでなんかトンな感じです。 けどストライプが生えるようなプラスワイテムでカービガを腰し巻きしてまして。 これねロこねいブルーのサージのね。 はい。 なんかこの薄さもちょうど肩とか巻きとかしやすいし寒くなった中に着込んで き込んで うん。 いろんなものを組み合わせてるんですけど色味がなんかね統一感があるからうるさくないですよね。全然 はい。 ゆずちゃん狙ってるコートがこちらだそうなんですけどルデン そうルデセゾンの まオリジナルよりはハイプライスではあるんですけどやっぱり生地がね 柔らかいですないんですけどボディラインに沿う感じで うんすごい形くもなく ね綺れ こないだ銀座時にちょっとお見かけしてまして なんか身長もあるのでロングコート探しがすごい大変なんです 竹はね、行けても袖がね、ゆずちゃん結構短くなりがちなので、こういうインポートね、新長さんとか手が長い方いいかもしれない。 これ結構すごいばっちりだったので ばっちり。本当にばっちり。買うしかないね。買うしかない。ちょっと心の準備をいた。 そうですよね。 ま、でもほら、もうちょっと頑張れば ボーナスがボーナスが来るから、 また恒例のカを渡して じゃあ頑張って。 ありがとうございます。 いってらっしゃい。ありがとうございます。 え、レサージ丸の地点におります松本です。お願いします。 お願いします。 爆害とかも 出ていただいてた。うん。 可いいね。 すごい赤も似合っていてうん。 良かったです。 自分の好きなジャケットなんですけど、結構寒くなってきたので、お素材はもうリアルスウェードのもの スタッフもね、結構みんなリアルが多い気がします。うん。 ニット合わせがまた可愛い。 はい。 お客様にも人気で私も大好きな はい。 顔色がすごい生えますよね。 うん。うん。ちょっとゆったり目のV ネックをインナーにして同じ素材のカーディガン丸首なんですけど肩が消してきました。下はデムですもんね。なんか以前も販売してたんですけどその時ね。 で今回あ、でも YouTube が公開になってる頃はどうかな?発売になってるかな?この辺りに。あ、この辺りに はい。書かせていただくんですけど。そう。最入荷が 11月に決まってるので 嬉しい ね。 冬ケットスタイいい。 うん。可愛いからぜひ コーディネートの幅がね、全然広がってくるので おすめです。うん。 来てきてもらったんでせっかくなのでちょっと紹介していただければと思うんですけどな。何ていうコートかな、これは。 はい。 はい。これは、え、バリーというあの記人メーカーのレオパード柄のロングコートですね。 ね。おしれかい。 さす かいいです。はい。 なんかレオパだけど、なんかモヤっとしたい意味で曖昧なレオパードだから、そんなになんか強い感じは そうなんですよね。 なんかコントラストが全然柔らかめなので、他のレオパードコートも持ってるんですけど、 こういう優しい色合いっていうのが今までなくて見たことないか。 そうなんです。大人っぽくれますね。 本さんこういうちょっとマニッシュなアイテムすごい似合うからストンと綺麗目にし上がるものが今年は欲しいので。うん。 なんか理想の形です。これは 狙ってると はい。狙っております。 はい。 じゃあ前から買った方 そうです。買ってあのだいぶヘビロってして柔らかくなっておりますが かいいじゃこれを持って こんな感じでこれも忘れずにそうですね。 しな。 じゃあよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 自己紹介から聞いてるんですけどいいですか? はい。 はい。 レサージ座店の久保川です。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 あの緊張してます。 初登場です。 はい。でも最近レサージのあの E の撮影とかにも参加してくれてるのではい。なんか撮影現場ではたまにねあったりとかするんだけどそんなに私たちもね。 そうですね。 ね、なかなか喋る機会もないのでなのに急に突撃すいません。本当になんです。 まずこのアウターがシンセティックレザーブルゾン。 うん。うん。うん。 で、こちらのカーディガンとベストがこれアンサンブルになってるんですけれども、これがすごい可愛くてポイントがちょっとありまして、レサージュの そう可愛いんですよ。 これがすごい可愛くて色物あんまり得意じゃないんですけど、 え、意外といけるかもし。 そう、これすごい肌ね、すごい綺麗だし。はい。意外と馴染んでくれるカラーなのですごい愛しております。 うん。かいい。 で、あとポイントがこのパンツになっておりまして、 アンスクリアの パンツでございます。はい。私も 持ってます。 もう入荷したタイミングでもうすぐ買うぞという気持ちで 去年かな? あ、いました。今年もね。 私も去年ですか? 去年では同じです ね。これ可愛いんですよね。 そうなんです。 なんかスラックスとデニムのもういいとこ取りっていう感じで形もすごい綺麗なのでスニーカーで合わせても はい。すごい可愛いです。カがアバケーションの別中で 作らせていただいてる。 うん。銀座のね、最初別中で今は他のお店でも買えるようになってるのかな。ございますね。 可いいですよね。 はい。 早速来てきてもらったのではい。 どうですか? もう間違いない。 間違いない。 ハンビーっていう、ま、金都市の中でも人気モデルの中になってます。ます。 軽くて そうなんですよね。 すごい柔らかくて来やすいので金ボタンがポイントうん。そうですよね。な ってくれるのでなんかこうカジュアルなお洋服に合わせてもこう女性らしく着ていただけるようなうん。キツキツな感じは全然ないので中にねもうちょっと全然聞こそです。 全然大丈夫です。 もっと熱めなニットだったり、それこそジャケットの上からでも全然切れるぐらいのゆりはありますね。確か はい。タします。はい。なんか大事なものたくさ。そう。 じゃあございます。失礼します。 はい。 また可愛い子を捕まえたので寝りは掘り着いていきます。 はい、よろしくお願いします。自己紹介からお願いします。 はい。レサージ座店の小野里と申します。よろしくお願いします。 お願いします。 ピチピチピチですか? ピチピチ。 えっと24の台です。 おお。 並びたくない。 なんかレサージ大人ブランドなんですけど可愛いらしいけど落ち着いてるスタッフもたくさんいて いろんな年齢層で頑張ってます。 えっと、レサージのもう定番って言われるセットアップで珍しくパンツじゃなくてスカートに そうね。これ可愛い。 そうなんですよ。なっていて可愛くてこれはゲットしちゃいましたセットで正解だと思います。 はい。 なんか普段はちょっとタイトなパンツってよりかはワイドのパンツが多いんですけど、なんかスカート履けばそこはちょっと勇気を出せるかなっていう。 そうだよね。この辺りカバーできるのね。 そうだね。これは本当に皆さん制服家のねように持ってるデニムですね。 中はですね。 は、そうなんです。うん。 えっと、銀座店オープンで記念で作って作っていただいたの ちょっとレサージの そうねリニューアルしたので銀座記念なので銀座って書いてあったりとかま、イズネスさんのロゴとかアイコンの表とかね色々全部入ってます。うん。 銀座っぽいも。 そう、そう、そう。やっぱ銀座といえばジャズっていううん。そう、そう、そう、そうなんですって。 早速気になるって言ってくれてたアウターを着てきてもらったんですけど、こちらがハリスワーフロンドンの別中のアウターになります。 可愛い。 もう何でも可愛いって言ちゃうかもと。形は本当にベーシックな形になるので結構こう秋が来ないようなデザインになってます。裏地がこれはないタイプに あのコートになるので割と早めの時期からさらっと羽っていただけるような形になっております。うん。うん。 中にまだでも着込めそうだからニっと着てもいいし、なんか足りなかったらストールとか足していただいてもいいし。うん。 なんか外のウルの方がちょっと固めで中のウルがちょっと柔らかめなのでこうバックとかでこう釣れるっていうとかも割と心配がなんか少なめなアイテムにはなっていてそこも結構使いやすいかなっていうのもうそれ大事ですよね。働く女性のお客さんも多いのですが はい。 すいません。ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうございます。 じゃあお願いします。 よろしくお願いします。 めっちゃ緊張してるんです。 リサージ銀座店のそです。お願いします。 お願いします。 怯えてる。 今日のポイントはジャケットに合わせて 中にちょっと ダブルのフードパーカーを入れてみました。そうです。のフードパーカーでパンツは定番のリサージの人気のビスポリを乾て はいポリのパンツですね。スラックスですね。 はい。足元は秋っぽくちゃブーツではました。スミスブーツですかね。もこれもち々定番ですもんね。パーカー入れるっていうのがねいよね。 カジュアルさがちょっと なんかレサージっぽくちょっと外して うん。そうですよね。 はい。 全部ね、なんかマニーシュとか全部レディっていうよりはこういう外しが多分みんなすごい上手ですよね。あれかな?ネックレスはエリッカレスのスタッフ結構みんな持ってるエリッカニコラスビゲイっていうなんかちょっとこうカジュアルを格上げしてくれますよね。この酒とさっき小野里さんが着ていたあの茶色のセットアップの色違いなんですよ。色違い柄違い。 はい。私はちなみにこれのあのセットが欲しいなって思ってん情報 色も合わせやすいですしなんかそんなガラガラしくないので使っていただきやすいと思います。 確じゃあ早速来てきてもらったので紹介をお願いします。 はい。 はい。レサージュの定番の人気のモさんの相ラコートですね。 そうですね。はい。 これは本当に人気で数年前に多分出た形なんですけど私は本社の人間なんですけど おはようございますっていくとなんか何人か向こうからもこっちからもみたいな絶対買った方がいい。これは 絶対買います。もう決めてます。 そう 村上さんも はいてますね。そうなんですよ。 ガウン調にぎゅっと結んでもいいんだけれども、ま、こういう感じでラフにかけとくだけとかでもアクセントになってすごい可愛いかなと。今年は争奪に負けないように。 はい。 鞄の需要式。 そうだ。 いってらっしゃいませ。ありがとうございました。 早速聞いていきたいと思いますが、その前に自己紹介をお願いします。 はい。えっと、レサージの仕入れをしています岡田と申します。よろしくお願いします。 お願いします。レサージュのインポートアイテムや国内の買い付アイテムを全部センスよく仕入れてくださってる縮でございます。 はい。 これはえっとラコレクションというあのアントワープを拠点とするブランドでサージとしてはこの銀座店のオープに取り扱いを始めましたブランドになりますが、ま、ブランドとしてはとてもあの有名なブランドでしてクリーンでミニマルな雰囲気がすご得意なブランドでございます。はい。下はそうですね。 そうですね。 リーとアンスクリアのコラボレーション。 これは新作実はこの企画が 1 番時間がかかりまして近くで見てたんですけどアの 時間かかってました。1 年ぐらいですかね。ドロンチするまでね時間がかかりまして思い出のある企画がようやく ね。お目見えた。 はい。そうなんです。ドッキングとかは とてもあのアンスクリアインの中でも種の 手法と言いますかそういうものをちょっと リーのデニムとアンスクリアのデザインが こう融合したっていうアンスクリア お姉さんのやっぱブランドだから シルエットとかすごい大人が履きやすい形 に落とし込まれてるなってすごい思いまし た。 ワイドにしまして、結構スエットパンツって細めで、ま、オフの日っぽい雰囲気だと思うんですけど、こういうデザインに凝ってワイドなあのものにしていただいてます。 はい。 はい。 バックはさっき国本も持ってたブランドと同じですね。ヘリのあのボンボンのちっちゃい方のサイズでございます。 可いい。 可いいのがいい。 ソフトクリームとかね、お花とか色とか色々ありましたね。 じゃあ、コーディネートもご紹介いただいたので、今期あの気になってるアウターとかなんか買いたいなと思ってるアウターをみんなに聞いてるんですけど ありますよね。 いや、ま、でもこれかな? りありそうね。これ、 これは本当に もうおすめで買ったってことですよね。 はい。 日本はこんな気候ですのでなんかさっと羽倒れるし、あの袖も出るし アレンジが効くっていうのでこの中に結構今ハゲージ着てるんですけどローゲージとかジンとか着ちゃうと結構あった性が高いんで、ま、これとかあとやっぱり今年はちょっと是非とは皆様にもあのブラウンカラーを挑戦していただきたいかなって思うので。 そう店内そうですね。マッキトシュのホデロいの はい。 なんか早速今店内を これを見られて 狙っておりますね。これ可愛いですよね。 はい。 なんかマッキトシなのに氷っていうのが、ま、今年のトレンド感たっぷりでネイビーの色はえっと去年からインラインの方であったらしいんですけれどもブラウンは新色で今年は是ひあのブラウンがいいかなっていうのとあと別中ではい。 ボアをつけているのがレサージだけのエクスクルーシブでボアしで人への工類として秋のアウターとして来ていただいてこれからは本格的に寒くなるデバーをつけてっていうなんかこう負長く使っていただけるっていうのがやっぱりこの気候にあったコードの選び方かなと思うんで、ま、さっきのポンちょだったり蹴ったり けけたり 外したりっていうなんか色々こう 性が高いですいアウターっていうのはやっぱり これからの確かう ま、ね、工いですけど、春先までだったら変が入ってますので、基地自体は針感がありますので、あの、春先入れもいくかなと思いますけど、はい。 で、首はね、寒くなるんで、素材は薄いけど、ちゃんとこう レサージはちょっと長くしてその冬まで切れるっていうところをね、 ま、でもみんなちょっと出せば少しのレイヤードは楽しめますんで、そんなにあの、マックス長くはしてないんですけれども、一応あの、手まできちんしています。 はい。 じゃあこれからいっぱい多分喋んなきゃいけないんですよ。説明会なので。はい。 はい。ちょっとそのタグのついたコードのまま お見送り。ほら荷物もすごいほら資料がたっぷり入ってる。 典型がね、もう崩潰れちゃうぐらい使い込んじゃってます。はい。行ってらっしゃいませ。お疲れ様です。 はい。早速ですが、 えっと、レサージ銀座店の小金沢です。よろしくお願いします。 お願いします。 私とえばジャケットとデニムな感じもあるので、やっぱりジャケットは欠かせないなっていうところと、今年ちょっとチェック系とか茶系のアイテムっていうところが 多いですよね。 ハウスだよね。これ そうなんです。私すでにブルーも同じ形ではい。 足もすごくラインが綺麗に見えるので もうこれは間違いなしっていうところで購入してしまいました。 デニムだったのとジャケットでマニッシュな感じにもしたかったので、足元あえてヒールで女性らしさも入れたんですけど、あえてスニーカーとかでも相性がはい。いいので、 肩にさりげなく巻いてきてというか、乗せてきてくれてるニットも はい。フックスミアのあのカーディガンとプルオーバー 2 方あるんですけど、このカーディガンにしました。 この金ボタンがすごい特徴的で、まだストールまではっていう時にこういうカーディガン系を肩けでもいいですし、肌寒くなれば中に着込んでその上にジャケットとかも切れるのでうん。みんな結構肩書けとか腰巻きとかすごい上手に。やっぱり電車暑いよね。暑いから多分 気温の基本のあのアレンジがみんなすごいお上手だなと思ってました。 はい。はい、早速来てました。 はい、私が狙ってるコートなんですけど、マッキトシュのレインテックのハンビージャケットになります。 はい。はい。よく勝たずに言えました。 これが別中で 裏地がレオパとはい。え、お袖をまくりたくなるようなこれぐらいの素材感で女性らしいアイテムって意外と探すとなくてないですよね。 うん。 少しアウトドアな感じにとかスポーティとかなっちゃいますよね。こういう素材感をすごい私探してて落とすっていうね。うん。 これもあの裏にボアーが付いているので 長く切れますし、ま、マキトシュと言えばもう長年愛用できるなっていう はい。安心感もあるので確かにこれはちょっともう心をすでに決めておりまして そうですね。もうすぐボーナスやってきますしね。 確かにその言葉は弱いかもしれない。 需要式。 これから 頑張ってください。ありがってらっしゃい。 ありがとうございます。 いっぱい取りました。 おお。そうですね。 うん。結構取りました。 結構取りましたよね。 この後ショップクルーズを さーっとちょっとポイント。 そうね。ちょっと見てみたいので説明会までの間時間の許す限りお届けさせてください。 くはい。 いきましょう。 はい。 わわわ。 お疲れ様でございます。 様でした。 声 入銀座点をぐるっととパパッと。 はい。 はい。一応ここがメイン入り口入っていただいてだいぶ大きな木。 そうですね。 はい。今1番旬なアイテムを1番手前に 置かせていただきつつここがリニューアル で大きく変わったところでよく ハイブランドさんのお店とかにもあるよう なこう共面の小物を陳する棚が新しくでき ていて高級感もありますよね。 じゃあ、ちょっとぐるっと はい。行ってもいいですか?はい。 こっち来ていただいて。で、この辺りのコーナーが、あの、割と今ショップで打ち出しのインポートランドだったりとか、ま、国内外問わずなんですけど、そういったものを取り揃えてるコーナーで、今で言うと日本のですね、アースクリアスタッフも大好き。 私もそうだ。今日 すごい似合ってる。 これがね、今気のアンスクリアです。 あとはマキ都韓国のインクっていう ブランド、銀座店だけ取り揃えてるんです けど、そういったブランドがこの辺りに みんなお突撃させてもらった。こっちの 入り口の方も外堀通りから直接入って いただけるこのドアから入ったところにも お出迎えゾーンみたいな形で3面鏡みたい なのがあって内側したいなって思ってる アイテムだったりとか人気物のアイテム だったりをここに並べてます。 こちらのバッグもザニューハウスのすごい人気のトバッグをレサーチのリニューアルオープン記念でバンダナ付きで出てるなんです。 そうなんです。可愛いですよね。 可愛いよね。 ちっちゃいのはあれですね。ここに ストラップが付いていてちょっとこういう持ち方も いいです。 できる。 うん。 そうなんです。 すごい日本のような持ちしてくれ。 ま、こちらの同じく窓際のゾーンはインポートやオリジナルもありつつなんかここ前はねなかったよね。このアクセサリーボックスというか沈列用の処ケース。この大型のジュエリーケースがあるだけで高級感と 銀座感 銀座感 生まれますよね。 可愛いんですよ。 なんか、え、レジって思われるかもしれないんですけど、友達とかご夫婦で来ていただいた方が待機できるこのモダンでおしゃれなソファーがありつつ、この大理席、大理席のすごく素敵なうん。 レジがあります。よかったら座りください。 靴のご試着いただいたり、お会のおみを待っていただいたり はい。結構ゆったりんびり過ごせる。 ですけど、さにね、げる空間になっていると思います。 レサージ銀座点のみでお飛び扱るの洋服っていうのも結構他のお店に比べたらたくさんあるんです。 そうですね。スポート系は結構もう人揃えというかリサージの中で扱ってるものはうん。 一応全部あってうん。ブランドさんのポップアップを開催したりとかそういうちょっとイベント的なものもご用意はい。したりしてますね。一応ここが機関店と言われるフラッグシップショップ になるので、ま、レサージュの顔 はい。 隣旅行に来られた方も ね。そう ね銀座に寄って レサージ見に来ていただければなと思う。是非はい。 さっきご紹介したスタッフがみんなそうですね。 是非お話ししていただけたらと思います。 はい。レサージョンチェック第 2弾 はい。 これにて終了。 終了。 ありがとう。ありがとうございました。 さようなら。あ。
いつもご視聴いただきありがとうございます!
▼出勤服まとめはこちら
https://like-s.com/blogs/100002804
▼出演者Instagram
KAMAKARI https://www.instagram.com/okmkrhn/
ICHIKAWA https://www.instagram.com/ayako1007/
HAMADA https://www.instagram.com/yuzuccco/
MATSUMOTO https://www.instagram.com/matsumoto.jj/
OKADA https://www.instagram.com/midori_morifusa/
KOGANEZAWA https://www.instagram.com/jurina__k/
▼公式アカウント
https://www.instagram.com/jslessage/
https://www.instagram.com/lessage_people/
▪︎SHOP INFORMATION
JOURNAL STANDARD L’ESSAGE 銀座店
東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート1F
電話番号:03-6634-9275
営業時間:11:00~21:00 不定休
0:00 オープニング
2:06 KAMAKARI&ICHIKAWA
5:47 KUNIMOTO
8:14 KUROIWA
10:41 HAMADA
13:03 MATSUMOTO
15:37 KUBOKAWA
18:24 ONOSATO
21:07 SONE
23:28 OKADA
27:55 KOGANEZAWA
30:48 SHOP CRUISE
edit murakami:https://www.instagram.com/murakamifuna_/
#journalstandard #fashion #ジャーナルジャーニー
ECサイト ■https://baycrews.jp/brand/detail/journalstandard
BLOG ■https://baycrews.jp/blog/list?user_type=1&brand_codes=0494
Instagram ■https://www.instagram.com/journalstandard.jp/
Twitter ■https://twitter.com/j_standard_jp
Facebook ■https://ja-jp.facebook.com/JOURNALSTANDARD.JP
