歌謡サタデー ゲスト・磯山さやか

[音楽] さあ、お待たせいたしました。今朝のお客様でございますけども、え、グラビアモデルに女優 [音楽] MC もう芸能界の本当ユーティリティプレイヤーでいらっしゃいます。山さんです。おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 よろしくお願いします。 そちらからありがとうございます。 こありがとうございます。 この路線バス以来だな。 そうですね。 光るのはね。うん。 そうじゃないか。 プロ野球のチンプレコプレイも はい。あの、スペシャルがこないだあって、 結構長い収録の ありましたね。 時間ぐらいあって、 そこであのい美ゆさんがいらっしゃったんですけど、ご挨拶したら美ゆちゃんって私言われて いさんと間違えられたっていうのがありました。すいません。本当にこれはもう年齢だと思いますんで、高田踏は間違いないと思いますから。 さあ、磯さんは来週水曜日、え、デビュー 25 周年を記念した写真集が発売されます。 写真集のタイトルは予です。どんな写真集になってるんでしょうかね。ね、ちょっとあの写真もさんにはい。ちょっと見ていただいてサンプルですね。 なんか そうなんです。 おお おうおうお。 いい反応していただいた。 これが水パイってやつですか? あ、調べていただいてそう柔らかい ねえ。本当に。 はい。これそうですね。 すごい水パイの陰成なりキですね。これは本当に ストレートに言うじゃないですか。もう ありがとうございます ね。ちょっとこう25 周年なのでもしかしたら最後になるカモンっていうので毎回写真集に負けずに完でもぜひみこさんは可らしいからずっとも可いいよな。 写真を出されてるんです。 そうなんです。はい。 ここ最近2 年ぶりになるんですけど、前回も出させていただいて 体系変わってないんですか? ほとんど。ま、あの年齢を重ねる うん とやっぱり出てくる体系の変化っていうのはあるんですけどそれでもま、ほとんどそこまではうん。 それなんかトレーニングにされてらっしゃるの? 裏山。 いや、そこまでしてないんですよね。 トレーニングもなんかジムに通ってますとかそういうのしてなくてうん。 うん。 ただただ太りすぎないようにするというか。 いや、今日はね、黒のワンピースなんとなくほわ。 そうですね。ホわっとしてるから体験はもうわからないスタイルなんですけど。 この下にあの今の拝見たしました。肉体が隠れてく。 はい。 そうなんですよ。 え、写真集の発売を記念したお渡会のイベントが来週の土曜日 25 日に六本木のや書店で小午後から開催されます。 詳しい情報は本書店のホームページでどうぞご確認ください。 これあの武田文さんとか松本明彦さんとかまっちゃんが並んでたら面白いですね。 そうですね。そう確かに戸惑いますけどね。スタッフさんも来てくれたりしてますんで毎回ありがたいんですよ。 そうなんだ。 はい。 はい。さて皆さんご存のように磯さんは日本放送のラジオビバリーヒルズで高田文さん、松村さんと共に金曜日のパーソンリティを務めてくださっております。 そうなんです。 うん。 でね、今あの、 え、スタッフに聞きましたらビバリのスタッフによると伊勢山さんなんかモノマネ さ子さんね、腕を磨いてるってことなんですよ。ちょっとね、私の手にラインナップがあるんでございますけど、これおかしいんですよ。 ラインナップもネタみたいな感じでノマネ芸人さんみたいになって デビ夫人ができるんですか? 私あのね、久しぶりで朝からでびっくりしてるわ。本当ですか?これ、あの本当にただただ高田先生に無茶ぶりされてやってるだけなんで。 最初はそうなの?今もそうなんですけど。 あ、そうなんだ。最初もそうで あ、 あのまっちゃんが林ペさんのもノマネをすごく上手なので、ペさんのモノマネをやってる時にパーコ行けるんじゃないかみたいな感じでパーさんのモノマネを振られてやってみたいみたいになって ああ、 それから無茶ぶりこから毎週あのニュースで時の人の やつをやりなさいとか へえ。で、 そうやっぱそれにチェックしないとだめだね。 そうなんです。 ニュースも芸能だけじゃなくて本当政治系とかも来るんで。 そうですね。もう高いさ。是非1つ。 あ、おはおはようございます。高た前。 これもね、ちょっとだからあのやってみるっていう似てる似てない関係なくやってみるっていうのがビバリでの なるほど。 ノックでございます。千本ノック受けております。 専門ノックだよね。 本です。本当に リバリーのあれだよね。あのレギュラーになったってことは非常に大きかったよね。 そうですね。 ちょっとある意味でそのタレント人生変わったでしょ? 変わりました。もうラジオってやっぱりこうとても大事なお仕事というか うん。 うん。そ 話すことで誰かに伝えるとか楽しさをね、感じてもらうっていうのって難しいなっていうのを改めて感じますけどやっぱりこうビバリヒルズで高田先生に磨いていただいてうん。 [音楽] うん。 で、いろんな方も聞いていいてるので、で、時間の配分とか 猛獣扱いとかそのね、扱いのがね、 申扱いってまっちゃん、 まっちゃんと高田先生。 あ、両方そうな。だ、高田先生があの心配停して休んだ時まっちゃんとやってたんですよね。 そうなんですよ。 あれだ、まだレギュラーになったばっかりぐらいじゃ。 そうなんです。レギュラーになって3 ヶ月とかぐらいの時にまっちゃんと 2人になって よく猛獣使いになったね、あれ。 いや、でもさすがにその時は使えなかったんで、 ちょっとしてからあのゲストさんを MCとしてうん。 ああ、なるほど。 まっちゃと私だけではもう無理だったんで、え、 あのスペシャルゲストに毎週来ていただくことになりました。な、 なんかごめんなさい。あの、飛びトびで質問しちゃって気をつなんですけど、高田先生が心配停止で倒れたよね。俺たちも本当びっくりしたんだよ。 そのなんかあのきっかけを作ったのは山さ子だっていう。 それどこから来ました?その話ってなりますけど言われがちなんですが。 これね、高田文さんの本あの そうなんです。ありがとうございます。 月刊高田文で月刊高田でちょっと読ませてもうこれは楽しい本でね。 こんなにこんなに優れた本は最近ないね。 ええ、そうなんです。そしたらね。うん。なんかね、 VTR、DVD、 DVD です。あの、マネーボールっていう野球の材のブラックピットさんのはい。 映画のイベントに戦いて、その時に DVDいたので、田先生に、 あの、この野球の映画すごく面白いで、見てみてくださいて言って、あ、じゃ、見てみるわってなって、 面うん。 あの、家でご覧いただいたんですけど うん。うん。 あの、エンドロールが流れてくるぐらいの時に心臓が止まったっていう話で 意識を失ったらしくて、お前、お前のレベルのせだろうよって言われました。お前のせだぞ。 お前のせだぞ。 で、なんかその数ヶ月後に目覚めた時の第 1世が俺杉内ちなら打てるかもって 言ってたんでずっと野球をご覧になってたんだろうなっていう。 だったみたい。 いな、高田先生もね、 良かったです。本当に 高田先生と一緒にね、仕事するようになってからこうなんか身についた改めてこう思い返してみるとこういったところ私ちょっと身につけたかなとかこういったところ、ま、勉強になったのは多くあると思うんだけどもなんか新しい才能を引き出してくれたんじゃないか。 [音楽] そうですね。 精神という何事も私こう恥ずかしがり屋で結構こうあの引いちゃうタイプというか皆さんが喋ってる時に それがこう宝先生がもう何でもこう喋ってこいみたいな 1 週間にあったネタも何か面白い話しろおいなんかあんだろうみたいな そういう感じでこう うん 話すとにかく話してみるっていうで面白くなくてもそれでもいいんだっていう そのちょっとこああ、 ああ、 はい。引き出してい わかるね。 ご本人がそうだからね。そうなんです。 あらゆるとこにこんなにアンテナ持ってる人はいないなと思うほどね。ところがあるとでもね、さやかちゃん娘のように可愛がってるラジオでね、聞いておりますね。 そうなんですよ。可愛がっていただいてありが 娘になんのか。ま、 孫世代ですね。先生は多分あのまっちゃんのような息子世代には厳しいんですよ。 うん。うん。なるほど。 あのさんとかには厳しいです。厳しいよね。 くさんも厳しいって言うんですけど。孫世代の私たちには優しいです。あ、 はい。 ありがたいんですよ ね。 すごいです。 土ごめんなさい。突然で土タオできるの? はい。はい。おはようございます。土タオです。お願いします。 あ、これ でき、 これは俺同じ事務所なんで。 あ、そうですね。 話。ええ。 似てないんですか?やてください。 の野球としても知られております。高校時代に野球部のマネージャーを務め、現在はフジテレビの CS 放送野球ニュースの金曜日のキャスターも担当されています。 そして山さんは熱烈なヤクルトスワローズファンでも有名です。 はい。 高津さん変わりましたね。 変わりました。さんに高さんは池山さんになって。 あ、ごめんなさい。池山さん。 はい。そうですね。相川さんね、びっくりしました。 相川DNA の相川さんもちょっとびっくりしさ。 ほら、ヤクルトにいたじゃないですかね。キャッチャーで。 そうですね。キャッチャー引っ張っていっていて、キャッチャーが課題だった中で。そうですね。え、ごめんなさい。今間違えましたけど、池山監督はどうですか? 私山監督はその現役試合をあまり知らなくって ブん丸、 ブンブン丸と呼ばれてる時はもちろんあのなんかこうなんとなくは うん。 知ってるんですけどちゃんとは うん。うん。 見てない世代なんですよ。 ああ、そうか。 そうなんですよ。だも2 軍監督ずっと引っ張っててくださってたのでなので、ま、本当に若手もずっと見てくださっている監督なので、ま、なんかヤクルトらしいというか。 ああ、ま、あれだね。これから育てるっていう感じでも 2軍監督やった人がね、やっぱり1 軍監督になりますと2 軍にいた選手はかなり頑張りますよね、これね。 そうですよね。だからもうヤングスワローズって言われてますけどはい。ちょっと またこうベテランもの うん。うん。 本当の若手、あのヤングスワローズがちょっとベテランになってあ なので本当の若手をちょっと育てていただいて特に当主人なあそうだね。これはねはいずっと課題とか色々抜けたからね。 本当ですよ。 選手はい。ヤングスワローズ 日本語にすると若いつばメな。 そうなんです。若いつばメたちが 意味が違っちゃいますよね。これねえ すっていただかないといけないんで。 そうだよね。 そうなんです。 ロードちょっと本当に頑張っていかないと怪我にも多かったりするので。 うん。本当に野球好きなんだね。もう 俺以前野球の話聞いた時もう 2でさ、64さんのダブルプレイが1 番好きだとかもうたまんなかったね。俺もあの時さんでプロ見てから 463も最高だなって思い始めて 46さんもいいよね。 これキストンがいいんだよ。キーストンコミがね、このダブルプレイがね。 でもね、長嶋さんのね、 543 っていうダブルプレイも見事だったんね。これ見せたかったね。うん。 43すごいですよね。 これね、取るだろ。 はい。 全然セカンドベース見ずに投げんの。 え、 そうするとどがベース上でポンとボールを取る。ほとんど同じところへ来るんだって。 へえ。すごい。 これがまたね、もう職人芸みたいな感じでね。 本当そうですね。 ええ、ただゴロは長嶋さんうまかったんだけどね。 フライア上がると自分の真上に上がったんだけど、くロちゃん、くロちゃんつってショートの黒を呼ぶという フライ苦手だった。 フライはもう全くダメだった。いいですね。 でもゴロは上手なんで最高じゃないですか。本当 だ。あのあれですか高校時代にマネージャーってどこのこ高校ですか? 私茨城県の田市で第 2高等学校っていう 名門じゃない?1 校が名門で甲子支園に昔たりとか。 あ、こ田1校と小田2 校があんのか。角倉はどっちだ? あるんですか?倉 か倉ゆさんって亡くなりましたけども さあ 彼女はあれだ。ほ田一だと思う。 と思います。はい。演 野良歌ってた。 野良歌ってた。 へえ。 そうですね。1 校は元からあのすごく強くて 2 校元々女子高だったのでまだ私が入った時も男子の方が少ないっていう 時代だったのでちょっとま弱かったんですけどことは女子マネージャーとしてすべきことがあるじゃないですか。ボール塗ったりとかさ、グローブの提示したりとかそういうのやってたの? それはやらなかったんですよ。ボールも磨くぐらいで うん。うん。うん。 やらなかった。グラブとかそういうのは選手のはもう触らないようにするっていうもう個人選手が管理するっていう感じだったので、 ま、あの本当にテーピングを巻くとか あ、そういうこと。ポーターというかはい。巻いたりとか、もう本当に身の回りのうん。 [音楽] うん。 ドリンクを用意するとか、 掃除する、あとノックのお手伝いとかそういうノックの手伝いってどうすんの?ボールを渡す。 えっと、ホームベースの監督にボールを渡したり、ボールを拾って本、ホームに持ってきたり。 うん。 はあ。本格的なきちんとマネージャーやってらっしゃんだね。 そうですね。 スコアもつけてました。はい。 スコアもつけてアナウンスもやってカウントつけたりとか。はい。 へえ。 色々やってましたね。 この可らしさだったらあれだろうね。選手たちもプレイが痛いにつかなかったろうね。多分そしてそんなことはないですけど でも持っててましたね。 あの、自分で言うのもあれなんですけど、もう言われるから言いますけど、あの、過去の方とかが話しかけてくださったりとかなんかそういう感じがありました。そういえば。 [音楽] あ、そうなんだ。 それはいい経験でした。 いい経験でした。あの、高から芸能界入ったんですけど。うんうん。 あ、そうなんだ。 そうなんです。途中からなんですけど、その高 1、高2 ぐらいまでのその野球部のマネージャーをやって忍耐力がついたので うん。うん。 結構体もあの弱くって休み、学校休みがちだったんですけど。 うん。 うん。 耐えるのね。耐えてもんね。マネーはね。 で、社会勉強というか目上の方への接し方とかそういうものも学んだので はい。じゃ、もう芸能界にとってはもう本当にあれだねえ。つまなんだよろしくお願いしますだけではない女の子が入ってきたって感じですよね。 そうですね。 ま、当時としてはね。 ね。体育会計で育ったのですごく可愛がられました。 うん。いや、分かるな。俺それね。 そうですか。はい。伊勢山最後子さんにはこの後もお付き合いただきます。 え、時刻は7 時を回りました。今朝のお客様は磯さ佳さんでございます。改めてよろしくどうぞお願いします。 よろしくお願いします。お願いします。 伊山さって本名なんですか? そうなんです。本名です。 いい本名だね。 本当ですか?ありがとうございます。 そのまま本当にね、あのはい。 女優としましてもアイドルとしましても十分に行けそうなお名前で ありがとうございます。頑張ります。 高校時代さやちゃんとかさやとか言われてたの? ああ、やもありましたけどさやかちゃんが 1 番多かったかもしれないです。あ、はい。 同級生たちはね。 同級生ではい。あり。 同級生たちにですね、ちょっと格好つけてあなたに迫ってきた人なんかもいるんじゃないかと思うんでございますけども、ま、こういう発言がもうダメなんだな、大体な。はい。本当にね、こ、 セリング、パリングになっちゃいます。セクハ、パパ、パパハになっちゃいますんでね。 新しいですね。そんなセパがあるんですね。 あるんですよ。もう今の女の子はそうです。 セリングパセパ両リングつったらセクハとパーハロですかって言われるぐらいです。 へえ。ま、 そういう店行っちゃいけないんだよね。本当はね。 1 人で反省してる。 今朝はですね、かっこつけちゃいましたっていうお題でエピソード貼ってるんですけど、そのって どどうですか?どんな男性の仕草なんかでぐっとくるっていうこと? 仕草ですか? 私でも野球部で育ったんで汗を腕拭く人。 うん。ああ。 はい。 身の腕。 身の腕でカってこうやって吹いちゃう。思わず拭いちゃう方っていうの。 うん。 はってなりますね。 あ、そう。 はい。二の腕のなんて言うんですか?腕の うん。筋肉 肘から下のうん。 筋が好きなんですよ。この 細かい。 野球部をこう半袖から下でこうはい。ボール持ったりすると 筋クってなるんで。 誰でもなるだろうそれは。 いや、それがかっこいいんですよ。 そ、筋がいいなと思った人は、ま、筋がいいっていう言い方おかしいけど。いいです。そうですね。 え、みんなやっぱりいいですね。プロもプロなりのやっぱりこう筋があったりするから。 ああ。 はい。そうなんです。それかっこいいなと思いますし。 ヤクルトで歴代こうかっこいいなと思うプレイヤーはどなたですかね? 私はもうずっと宮本深夜さんの プレイが好きで これはかっこいいわ。 ショートが好きっていうのもありますけど ショートが好きなの? へえ。その深夜宮本選手がなんて言うんでしょうね。 難しい打球も難しくないように当たり前のように取ってしまうあのかっこよさ。うん。これ右さんわかんないでしょ。 わかんない。 ああ、そっか。そうですか。 これはね、そうなんだよ。 そうなんですか。 何頃でね、ああ、ちょっと入れギラしたなってんだけど全然そう思わせずにあの人取ってね。 そうなんですよ。それ僕 これ見たかってプレイはないんだけどね。 相当いいプレイをしてたよね。 そうなんです。あれ最高なんですよ。 だからもうそれでどばさんにあの投球ねしたりとかの 64さんも最高でしたしああ、 あの感でしたね。 さんって言いましたね。林選手俺もちょっと忘れちゃいましたけど。 あ、そうか。 そうなんです。宮本選手のだから YouTubeSNSのそういう動画も プレイみたいなのあったりするんですよ。 ファインプレシみたいな。それ見たりして癒されてます。 あ、そうなんだ。 かっこいいです。 なかなかあれだね。まとまる話もまとまんなくなるね。 人生の中でね、そういう楽しみが未だには終わりになるってことはね。そうですね。ありがたいな プロ野球選手の中で、ま、ヤクルトファン中の宮本選手っていうのも分かるし、宮本がもうやっぱり非常に優秀なショートであるってことは分かるんですけども はい。 ベスト3 を上げるとしたらどんな選手ですかね?やっぱりフィールディングで見るわけでしょ? そうですね。宮本さんと小坂さん。 うん。 あ、 あのちっちゃくてはい。 はあ。だな。 すごい上手だったなと思って。これ もう巨人にも来たけどうまかったね。 はい。 グラブさきがね。 うますぎてかっこいい。 じゃあね、さやかちゃんにね、 是非あのじゃ映像で見てもらいたいなと思うんだけれども あの僕の中ではですねやっぱり吉田よ。 あ、 半身対あ、それもうまっちゃんのもノマネでしか吉田さんのことお会いできてないんで。 全然違うからね。 違うんですか? 声だろ。声の牛丸 牛若丸。 はい。 もうここで取んの?肩のところで取んの? え?どういうことですか? ボール。それ小柄でしょ?だボールが弾できたボールがあると肩とこで全部のボールじゃないんだけどさ、肩のとこで取ってそうそのまま投げるわけだよ。 もう取ってすぐ投げてるような感じで。え、すごいです。 これはすごかった。 こういうことですか? うん。しか守備範囲が広さではね、大橋っていたんですよ。 あ、大橋さん半 球に。 これもやっぱり周一なショートでしたね。 へえ。 今の時代でしたら今宮だな。あ あ、なるほど。分かるでしょう。 はい、わかります。 ああ、いいですね。永遠2 な焼きになってしまいます。はい。 実は磯さやさんボートレースにも詳しいんです。 BSテレ島で毎週日曜日の午後 4 時から放送されている全力エールボートレーススピリッツの MC も担当されていまして、ボートレース関連の番組には 10 年以上も携わっているということです。 いや、そうなんですよね。詳しいんです。 [音楽] 見事なMCぶりなんだよね、これは。 ありがとうございます。 今年もね、私の番組は同じ時間帯にやってんですけど、これ見ずにですね、競馬を見てからボートレースを見るんですよ。 すごいそうですね。ちょうどなんですよね。 はい。競馬の後にボートレース。 そ、本当にあのさきが見事だなと思って選手が来ましても上駅道彦なんか来ましてもね、話の引き出し方うまいし好きなの?ボートレース。 ボートレース好きですね。うん。 あの、元々競馬もお仕事で川崎競馬場に行かせていただいてたりとかイメージキャラクターやらせていただいたりもしてたんですけど、 そこから遠で今度ボートレースもやることになってう ん。うん。 ボートレースはあの年齢が選手の年齢層が幅広くって 10代から70代まで いるので すごくそこも魅力的で面白いす。男女が一緒に戦うっていう。はい。 うん。 そこの面白さもあってうん。 これはでもね、あのレースの分析やなんかの質問が実は俺もボートレース好きでもか今最近はあんまりやらないんですけども でま最近のボートレースの話題は日高い子がね引退しちゃったってのは ちょっとマニアックな話で申し訳ないんだけどめちゃくちゃマニアです 大ベテランの60 歳でね はい 子供が3 人ぐらいいていますねママさんなんですけど女子レーサー会をずっと引っ張ってってくれたんだよ 男子の中でも頑張 くれてたっていう方がいい引退しちゃったんですよね。 ちょっと残念だね。で、レベースっぷりもね、 1 マークでのね、あの、インコースに入った時の日高一子も見事なんだけどね、 2 コースに入った時のね、永タンで刺すっていう はい。2 コースから勝つって難しいんですよね。刺すっていうのが。そうなの 大体あの内側151から6 あるんですけど内側若い番号が勝ちやすいんです。 1号艇とか。 うん。 ああ。2 号艇は若い番号なんだけど難しいんですよ。とっても 的に小回りができないとダメなんですけどね。日かいつか見事に永にターンすんだよね。 もう男子選手顔負けのね。 そうなんです。かっこよかったですね。 すごいですね。 今女子レーサーすごいよな。 女子レーサーがものすごく盛り上がってまして強いのもありますし 女子レースのファンの数というか めちゃくちゃ多いみたいですね。 だろうね。 女子レースの大会がいっぱい行われるんですけど。 女子レースの売上もすごいもんね。で、女子レースでは 1番賞金獲得見の 4000万か5000 万ぐらい稼ですね。はい。結構強いんですよ。もう本当に SGって1 番大きい大会でも活躍する女子レーサーが増えてきてそのエ藤え選手は優勝という歴史を新たな歴史を作った。 遠藤弓だっけ? エ藤えです。 エ藤エミっていうのはね、大外から行ってもね、男子レーサーをまくるんだよ。 うわ、 かっこいいんです。 見事だよね。本当にね。 ま、こんなにボトレスの話を朝からできる。ありがたいです。嬉しいです。 見事にさくんだよ。彼女は 嬉しい。 本当にあれだね。あのタレントっていうのはその才能ってことでしょうけども、肩書きはタレントだね。 ああ、できちゃいますね。 万能だよね。うん。 何が1番面白い?今やってて。 ええ、なんですか? ま、ビバリーが一番面白いだろうね。 ビバリー。はい。でも、ま、本当にバラエティ、そのビバリーもそうですけどバラエティで皆さんとこう空気を作っていくっていうのが楽しいですね、やっぱり。 [音楽] はい。この時間を女、女優はやってらっしゃるんですか? 女優やってます。お芝居の方も。 はあ。 はい。ちょこちょこやらせていただいてます。 うん。え、あの、結婚してるの? 結婚はね、してないんです。 されてないんだ。あ あ。全然考えてないの? いや、考えてます。機会があったらと思うんですけど。うん。 はい。なかなか 機会ないよね。これだけ的だとね。自分だ。びっくりした。今えだって そっちの意味ですね。そっちの意味ですよね。良かったです。だって忙しすぎて多分ね、機会ないと思だって。あの、あれだよ。あの、ほら、さっきの写真集見てもさ、 もう見事な肉バ慣れじゃない? はい。肉慣れってどういう?ミットな ニートっぱですか?長島さんでとう。 そうですね。といずはい。 おかしいですね。 若、若かしいしな。 若々かしい秘訣は何なんだろうね。 ああ、でもあの、こうやって本当に面白いこと楽しいことを経験するっていうことだと思います。高田先生も見てもそうですけど うん。うん。 いろんなことに興味を持つっていうことだよね。 最後までね。 そうですね。なんかと止まることをせずにやっぱり行きたいよね。 さんも本当にそうじゃないですか?もうずっと俺もあそうで高田文さんにはとても叶わないんだけど、高田文明さんは本当にあのあれだよね。ベラボって見てるとさ、 あれは江戸時代の高田文明だよね。 そうですね。本当にプロデューサーね作ってく人っていう感じでね。 はい。 あんなにあの優れたじゃ人物はいないなっていう風にはもう はい。じゃあその高田ふ文さんも出演します。え、日本放送のラジオビバリーヒルズのお知らせです。 はい。 来週のビバリーがお届けするのは豪華スターが登場かよ。ビバリーのドンと言ってみよう。超豪華なゲストが目治郎師です。月曜日はサワーズの三村正さん、火曜日が本金一さん、水曜日が小しさんと韓国の人気俳優のひさん。 都がやってくる。トイさんがね。はい。 え、木曜日は、え、清水み子さんとナイツでドンと言っちゃったリクエストをお届けします。そして山さやさんも出演されます。金曜日関根トムさんが登場します。 はい。 清水子松村さん、関根さん、 西山さん、 四つども止へのモノマネ合戦です ね。モノマネ合戦ちょっと楽しみです。宝田先生もモノマねしますからね。 話しかのモノマネすんのじゃなく、 あの武田哲也さんとかあの おお そうやったりとかしてます。 あ、そうなんだ。 はい。Aすさんとか Aす似てそうだね。似てます。 A さん尊敬してるしね。田先生がね。くれてますよ。 はい。そして山さんはデビュー 25 周年を記念したイベントファンミーティングを 12月23日火曜日に開催されます。 会場は日本橋三井ホール。開演は午後 6 時半からです。磯さんという仮の深い高田文さん、松村邦さん、明彦子さん、お笑いコンビの香谷さんがゲストとして登場します。 ありがとうございます。 トとモノマネ そうです。モノマネある。多分モノマネあると思いますけども。 歌はあるんですか? 歌はちょっと今のところ 予定はないんですけど。 うん。歌CD出してない。 私も出してるんですよ。 実は出しててたまにビバリーでも曲をかけられるんですけど やめろってずっと言ってるんですよ。本当にちょっとお恥ずかしくて。 そういう意味ではい三美ゆと一緒ですね。 はい。 先輩にはお世話になっております ね。25周年頑 楽しみだね。 25年になるんだ。 そうですね。2000 年デビューなので先生第 1戦でね。これ高田先生に感謝だな。本当 本当に感謝です。ありがたいです。 ワンミーティングのチケットの料金は 6600円です。 磯山さんの来年のカレンダーがセットになったチケットも販売されています。カレンダーを一部購入すると山さんから直接手渡ちされるという特点もあり、さらに購入する部数によっては 2 ショット写真の撮影や生写真など得特典が異なりますのでチェックしてください。 詳しい情報チケットの購入方については日本放送のイベントホームページでご確認ください。 お願いします。 実はですね、磯山さんの DVDも出るんです。 安い社長買って買ってどっちも微妙じゃないですか? 微妙でしたね。本当に 夢グループが1 番肝心なDVDをDVD って一聴言っちゃった。 ダメでしたね。本当ですよね。 特みさんのもノま見られて嬉しいです。 ですね。安い。 はい。 あの人歌手なんだ。石川さんう前んだよ。モノマネ そうですよね。 ねえ。はい。お時間が来てしまいました。言ってさんとはあっという なんかもうちょっと雑談になっちゃったけれども 改めて山さは はい。 第1 戦だなっていう風に今日改めて感じましたよね。 ありがとうございます。ですよ。 した問題本当にありがとうございます。嬉しいです。 野球好きのちゃんであって幅広くぜひ頑張っていただきたいと [音楽] タレントであってください。 ありがとうございました。 ありがとう。さです。おかげ様で今年デビュー 25周年を迎えました。 17 歳で写真集してもうそんなに立つんですね。 そこで12月23日火曜日午後6時30分 から日本橋三井ホールでさやかに磯山 さやか25アニバーサリーファン ミーティングを開催します。高田文先生と 松村国平さん、山明子さんに加谷の2人も 出演。来年のカレンダーのお渡し会もあり ます。ただいまチケット発売中。詳しくは 日本放送イベントページまであなたのお 越しをお待ちしています。

2025年10月18日放送

#磯山さやか
#ラジオビバリー昼ズ