【懐かしのアニメ】🔍金田一少年の事件簿SP!天才高校生探偵の伝説Vol.1013【ミステリーアニメ再考】
[音楽] めっちゃ素敵なバレンタインデーを過ごす ため美ゆと2人でやってきたコテジスノー キャンドル。 しかし聖なる夜に舞りたのは死の天使だっ た。お前は一体誰だ?木さぎ静かの治りを して宿泊客を恐怖に落とし入れていく死の 天使。お前はきっとこの中にいる。 それをこれからこの俺が暴いてやる。ちっちゃんの何かけて昨日あの混乱した状況の中で矛盾した発言をした人物がいる。この中でたった [音楽] 1人だけね。たった 1人。 それはあんただよ。セントバレンタインの殺人。 [音楽] 驚国裕介。そしてタヤを殺害した新犯人。あんたが死の天使だ。 [音楽] 何?二宮みほ [音楽] な。 みずほさんがでもどうして? 昨日5 時頃あんたは裕介さんを呼び出し気絶させた。 そして偽3のあるこの106号室に監禁し 薬を嗅がせて暗くなってから気づくように しておいた。そして6時頃あんたの思惑 通り目を覚ました裕介さんは電話をかけて きた。そして彼が俺に104号室にいると 告げたのを見計。裕介さん大丈夫ですか? 裕介さん それ以上裕介さんが余計なことを喋れない ようにしてしまった。 して抜けやすく採掘してあったコードを引き抜きゆ介さんが再び電話をかけられないようにしたのさ。やだ。そんなの偶然抜けたのかもしれないでしょ。そんなことで私が犯人なの? [音楽] それだけじゃない。あんたは昨日うっかり口にしてしまったんだよ。 こです。 釣りがあるところよ。ほら近光る。 ここの釣リーのライトは夕方 5時から光り出すようになってる。 ところが昨日はあんたも俺たちも全員4時 半からずっと本館で警察を待ってて外に出 なかった。つまり誰もツリーが光るのを見 てなかったんだ。なのになぜこのコテージ に初めてきたはずのがリーのライトが 近光るとさも見てきたかのように言えたん だ。点滅しない。ただ光るだけのライト だってあるはずだ。あの時私トイレの ついでにちょっと外の空気を吸いに行って その時見たのよ。 のツリーがチカチカ光ってるの。 ボケを掘ったねえ。 今の言葉が完全に証明したぜ。あんたが犯人だと。あんたは昨日ここのツリーが光ってるとこを絶対に見ることはできなかったんだ。なぜならあのツリーのライトはある理由で俺が昼間のうちに全部外しちまったんだからね。 [音楽] [音楽] そういえば強国裕介を助けに行った時 104 号室のツリーが光っていた覚えはないぞ。釣りは消えてたんだ。 あんたはおそらく下みに合ってきたんだ。その時見たツリーのイメージをつい口にしてしまったのさ。 そんな人の揚げ足ばかり。 証拠もある。その靴の中にね。 靴の中って 死体が発見された。ここ106 号室で犯人は靴を脱いで作業していた。考えてみてくれ。部屋の飾り付けには金銀のラメがたくさん使われていた。 1度使ってみれば分かるけど、あのラメっ てやつはよく払い落としたつもりでも残っ てたりするものなんだ。つまり犯人の ソックスやストッキングにくっついて 入り込んだままになってたラメが靴の中に 残っている可能性は十分あるってことさ。 みぞさん、今ここで靴を脱いでみてくれ ませんか?あんたが犯人でないならラメ なんて入ってるわけがない。 もしラミが入ってたら [音楽] 入っていないようね。次は反対の靴を見れ ばいいのかしら。 [音楽] だとことは 姉のついをあの2人にさせただけよ。 姉 じゃあ 木さぎ静かは私の最愛の姉を この子はみずほは何も悪くない。あ、悪いのはあいつらよ。 [音楽] あいつらがあの兄弟がカおさん 君たちは一体 カルさんと彼女は初対面じゃない。 え? 俺が最初にそう感じたのはあの時だ。 誰なんだ?死の天使ってのは知るか?俺は何も。 あ、私たちだって知らないわ。 みずほさんのことは何も知らないはずなのに。 なぜ私たって断言するのか。 2 人は知り合いなんじゃないか。その疑いを確信に変えたものはこれだ。これは身の時計だ。身のイニシャル [音楽] MN がついてる。教国拓也ヤの遺体を発見した時身はこれを冷凍室に落としてしまったんだ。 冷凍室に ところがあの時を見つけたかおさんは焦った。イニシャル MNは二井宮水ほだと思い込んだんだ。 かおさんはみずほさんが国屋を運んだ時計を落としたと勘違いし彼女をかうため急いで拾って隠したんだよ。 [音楽] それじゃあ2人は共犯。国兄弟殺害は 2人でやったことだというのか? いや、少なくともタヤが冷凍室に運び込まれた時、カルさんは青山さんと言いてありバがある。 それにこの時計は身行きのものだと後で気づいたカおルさんがわざわざ返してくれたものだ。これは俺の想像だけど、カオルさんは彼女を懸命に止めようとしていたんじゃないのかな? そうよ。全部私が 1人でしたことよ。 水は [音楽] [音楽] カオルさんは姉の親友だったの。12年前 両親をなくした私たちはある施設で 暮らしてた。そこにかさんもいたの。あれ も2月14日私の誕生日バレンタインデ だった。その日私だけになって。 どうして泣くのみっちゃん。この方がいい の。幸せになれるの。みっちゃんが幸せ ならお姉ちゃんも幸せなの。いや、 お姉ちゃんと一緒だな。 いや、水お姉ちゃんと一緒がい いつか大人になったら一緒に暮らそう。約束するから。 10年間私は夢見てた。高校卒業したら 2 人で一緒に暮らそうって。なのにあれは卒業目前にした冬だった。 [音楽] え、自殺?静か、静かが [音楽] タオルさんはじのこで仕切りに強の名を口にしてた。私は姉を自殺に追い込んだ男がどうしても許せなかった。いた。さっき姉さんの写真を見た時の [音楽] 3人の顔もっと追い詰めてやる。 そして計画をみずほ殺すなんてやめて。お願い。私あなたのためならどんなことでもする。本当の妹だと思ってる。だからお願い。 [音楽] 帰ってカルさんまで巻き込みたくない。帰って。 [音楽] お、すいません。 ちょっと手伝ってもらえませんか?タイヤがはまっちまって。 兄貴を殺す計画ね。なかなかユニークだ。しかし残念だったな。あと 1 歩のところでバレちまって。なんなら俺が手伝ってやろうか。 本気なの? ああ、本気さ。1つ聞いていい? なんだ? 姉さんのスなぜあなたが? ああ、お前も聞いたのか?暇つぶしのいたずらだよ。俺は欲しいものは何でも手に入れるたちでね、多少のことなら親父が揉み消してくれる。あの日俺は静かの部屋に忍び込んで待ち伏せしてた。だがあんたの姉さんはとうなかったんだなあ。そのまま死んじまったってわけさ。 [音楽] なんて人なの? いや、偶然ってのは恐ろしいね。 多分そんなことだろうとは思ってたけど、俺の言った通りになってるなんてなあ。お前のたらみはばらさないでやる。その代わり一生俺の言いなりになるんだな。 [音楽] あなた自分の兄弟の命が狙われてるってのによくそんな。 それがどうした?あんなやつ。 それを聞いて安心したわ。 希望通り手伝ってもらうわ。あとはあなたの推理した通りよ。タヤを冷凍室に押し込んで気絶させたユスを [音楽] 106号室に運んだ。 1 年係かりで計画したことを実行に移した。 伊ぞさん、この衣装もあんたのものだよな。 そうよ。 荷物が荒らされてた。あのタヤっていうやつただのお調子者だけど緩和鋭いよね。それをネタにってきたのね。 しかしどうしてこんなことまでしてその衣装を読む限りじゃ 姉は元々そんなに体が丈夫な方ではなかったの。以前こんなことも言ってたわ。夜中に突然苦しくなってとにかく大きな病院へ行ったことがあるんだって。 なんだよこんな夜中に。 なんか理由つけてよそ行ってもらえよ。心療拒否か。 でもその日はどこにも行かなかったの。すぐにまた元通りの生活に戻っていった。いえ、さらに無理を続けたの。そして気がついた時にはもう取り返しのつかない体になっていた。教国裕介に出会ったのもそんな時だったと思うわ。 みっちゃん、10年以上もあなたと一緒に 暮らす日を夢見てきました。でも全ては 運命なのです。私に死の病を与えたのは神 様なのだから。死の病介 さんと出会ったのもバレンタインデーだっ た。 何を考えてたの? 妹のこと。今日バレンタインは妹の誕生日 。10年間会えなかった。でも心は1日も 離れなかった。来年こそはバレンタインの 日に妹と2人で誕生日を祝ってあげようと 。小さな頃の約束だから。 2人の出会いはまるで奇跡のようだった。 私と裕介さんの心は休息に寄り添っていっ たの。 どちらからともなく今までの生き方やこれ からを語り合っていた。 それからは残された日々を愛しむように 私たちは過ごした。裕介さんはミカさんと の婚約を解消し、お父さんとも絶縁した。 でもだんだん怖くなっていった。これ以上 一緒にいたら裕介さんは何もかも捨てて しまう。輝かしい未来もやがて誰かと 気づくはずの幸せも。 そして 私の式もそこまで迫ってきていた。だから 旅立つことにしました。 さよならみっちゃん。結局約束は果たせ そうにないけどごめんね。でも私は忘れ ない。あなたがいたから私はここまで生き て来れたってこと。そしてあなたの誕生日 2月14日セントバレンタインの日を でもかさんの電話で教国の名を聞いて以来 ずっと引っかかることがあった。そう あの姉さんを追い返した病院が教国病院 だった。なんだって 私 は姉さんが国病院に行った日のことを調べてった。 なんだか何もしていないと毎日がとても 辛くて耐えられなくて 患者の家族のふりをしてみたり関係者を 予想ってみたり受付で記録を見せてもらっ たりナースステーションにも顔を出したり もした。無理やり自分でそんな仕事を作っ て槍り場のない気持ちを落ち着かせようと していたの。でも何でもいいからやって みるものね。それであることが分かった。 あの夜姉さんおっ払らった盗位は他でも ない。京国裕介だったのよ。皮肉なものね 。教国裕介が熱をあげてた女性は以前自分 が顔も見ないで追い返した姉さんだったの よ。あの時あの夜姉さんを見ててくれて さえいれば少しは少しは違ってたんじゃ ないかって悔しかった。命を削るようにし て妹を愛して目の前にいる男を愛してどう して姉さんだけがこの違いは何?地位や いろんなものに守られて今も濃々と生き てる教国柚介との違いは一体何なの?虎田 が焼けるような悔しさだった。悔しくて 悔しくて自分が別の何かに変わっていった わ。死の天使になって恨みを晴らしてやる 。そしてこいつら全員に思い知らせてやる 。 そう思ったのよ。 [音楽] 兵国裕介が木さぎ静かの診察を拒否した夜からこの事件はすでに始まっていたということか。そうさ、その通りだ。確かに兄貴はいや、俺たち兄弟は似た物同士さ。 [音楽] 兄貴だって軽い気持ちで静かに近づいていったのさ。飽きたら別の子を探す。またやってるなんて俺も思ったよ。だから静かなことで親父から縁を切られる話になった時もうやめときゃよかったのさ。 [音楽] [音楽] ただ ただなんだ。 兄貴はし静かが死ぬ直前で病気のことは知らなかったのさ。 [音楽] 静かの体を気遣って検査を受けさせたのは兄貴だったんだよ。兄貴。 [音楽] [音楽] それって 兄貴は静かが助からないと分かったからこそ指輪を私に行ったんだよ。 [音楽] それが兄貴にとっては精一杯の 精一杯の [音楽] 君を決して忘れない。これからも君と ずっと一緒だ。何もできないこの僕を。 無力なこの僕を許してくれ。 [音楽] [音楽] 来てくれたんだね。 に一緒に [音楽] これでや [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] 水 [音楽] [音楽] ほら、ゆ介さんが見に言った言葉。 え、 みんなに伝えてくれないか?タヤを殺したのは俺だ。 裕介さんはみさんがしかさんの妹だってきっと気づいてたんだよ。 だから自分が罪を被ろうと思って俺たちに助けを求めたのもみほさんに罪を重ねさせたくなかったんじゃないのかなって。 裕介さんなに償いい方を悩んでたのね。 [音楽] でもはじめちゃん靴の中からたまたまメが出てきたから良かったけどもし出てこなかったらどうしてたの? [音楽] マぐれなわけねえじゃん。 え、 これをチいってね。 ま、飽きれた。 ゆ介さん、しかさんにきっと会えるわよね。 さあな。 はじめちゃんもつかそんな人に巡り合うのかな。 あ、 うん。なんでもない。 何1人で赤くなってんだよ。 知らない。 はじめちゃんなんか小学生の時私のチョコレートまずいって言ったくせに 2度とこんなものくれるなって。 うん。違うよ。あの時本当は別のこと言おうと思ってたんだよ。 え、嘘? まあ来てみなって。 ほら。あ な、たく、あいつらどこ行っちまったんだよ。おい、近代。はあ。若いね。やボやボて。 [音楽] [音楽] こんな簡単なことこと早く言えばよかったのにな。なんとなくその うん。はじめちゃん忘れないで。今日のバレンタイン大人になっても。 [音楽] あ、ああ。 ありがとう。 [音楽] さあ、いらはい、いらよ。安いよ。とってもお買読 [音楽] ねえね。 ん、 ちょいと見てって、見てって買って。どうっても素敵なお姉ちゃんたち。 [音楽] まあ、可愛らしい売り子さんね。 ありがとうございました。 ありがとうございます。ございます。 さあ、寄ってらっしゃい。見てらっしゃい。 掘り出し物が揃ってますよ。 いらっしゃいませ。ませ。 これ見せて。 なんてお目が高い。 お上手ね。ふん。良かったね、ふみちゃん。お父さんのコテージで使ってた備品ほとんど売れたじゃない。 うん。美ゆきお姉ちゃんが手伝ってくれたおかげよ。 ありがとう。 俺も手伝ったんだけど。 アンガ。 じゃ、手伝い量として半分。 誰がやるか。 やっぱり これは貯金に回す分。ちゃんと後で手伝った分飯奢ってやるよ。 [音楽] おほ、やった。 てなわけで銀行にお金預けに行ってきます。 じゃ、私たちここで待ってるわね。 何かあったらさ。 じゃあ、このふみちゃんの野良絵本に電話してね。電話番号は [音楽] 分かってるってさっさと言ってこいよ。 はい。じゃあね。とふみちゃんしっかりしてるわね。 しっかりしてるというか、っかりしてるというか全く。 [音楽] ここが銀行への近道なんだよね。くそ。 [音楽] [音楽] 見たな。 近の華連な活躍の誘拐事件。 [音楽] うみちゃん遅いわね。な んやろ。どこ突き歩いてんだが。 どうしたんだろう。 あ、 どうしたんだ?まだな んだろう。 銀行の前に人だっかり。 あ、なんかあったんすか? つい先銀行盗があったんですって。え、 兄は裏口から逃げたってさ。 銀行はじめちゃんこっち見て。 あれは海の靴。 やっぱりこれ 片方だけ残った踏の靴。何か引きつったような。そして裏口から逃げた銀行。 [音楽] 始めちゃう。 まさかここ口が何どうなってんの?あの親父そうか。 [音楽] [音楽] 私、あの時銀行の裏口から出てきたこの 親父にいきなり口を塞がれて ちょっと待って。銀行の裏口から逃げる ように出てくるやばそうな人ってもしかし てもしかしてえあ やっぱり お札がぎっしり詰まってるよ。私銀行盗の 顔見ちゃったんだ。 そのままじゃ口封じに殺されちまう。 なんだってふみちゃんが銀行にあ、ふの靴が銀行の裏口に転がってた。 おそらく偶然犯人の顔を見てしまったんだ。早く見つけねえとが危ない。 全総素に人質のことを伝えろ。犯人を刺激しすぎないように気をつけろとな。 ほ、それとおっさんふを追跡する方法があるんだ。 何? ふみちゃん野本を持ってるんです。 野良本なんだそれ? 新しいPHSさ。 あちこちに設置された基地局を利用して半径 100m まで居場所を特定できる機能がついてるんだ。 なるほど。電波発信機みたいなもんだな。 なあ、迷子になった時見つけられるように親が子供に持たせたりするんだ。 [音楽] それで犯人の足りを追いかけよ。 さっきからビルとかアパートとかばっかだ 。何か場所を特定できそうなもんは?あ、 この車ついてんじゃん。よっしゃ。 これをばっちりチェックしてれば犯人のとあか [音楽] 野本の動きが止まりました。天源長 2丁目付近です。はのどこかに。 でもどうやって調べるの?この地図で見ると結構立て込んでるみたいだけど。 白みつぶしに調べるしかないな。警官とパトカーを騒動員にして。 あ、私のピッチだわ。 もしかして。 もしもし。 み姉ちゃん私 ふみちゃん。 何? 無事だったのね。はじめちゃんに変わるね。 ふみ、今どこにいるんだ? ここは2階建ての木造ボルアパートの 2 階だよ。私をさった男の車の金火見てたから場所は大体分かるんだ。 [音楽] どこだ? ここは?あ、やっぱあいつ戻ってきた。 おい、どうした?海、 始めちゃ お嬢 あんまり窓の方には近づくなよ。 うん。 近大みちゃんはどうしたんだ?悪いがしばらく大しくしてもらうよ。お嬢ちゃん。もし騒いたら死んでもらうからね。 [音楽] うん。分かった。言う通りにするよ。 よし。いい子だ。 おい、近代。 ふみちゃん、どうして電話に出ないの? おい、 まさか。 いや、まだ無事だ。 どうやら自分の野本を通話状態のまま部屋のどこかに隠しているらしい。よし、こうしちゃられないぞ。とにかく 1刻も早く犯人のアとの 2階建立て木造ボロアパートを探すんだ。 は、 減り求せ。大好球団だ。 はい。 け警部犯人の妻だという女性が出頭してきました。 なんだと? テレビで流された銀行内のビデオカメラの映像を見て自分の夫に間違いないと。 緊急情報。緊急情報。誘拐犯人の名は相馬圧。繰り返す。犯人の名は相馬圧。 もう夕日がさしてきてる。一体つになったら助けが。あ、そうだ。ねえねえ。おじさん。な んだ? カーテン閉めてよ。 私眩しいの嫌いなんだ。 しょうのないやつだな。 おじさん退屈だから私とクイズしない? クイズ? 今学校で流行ってるんだ。じゃあ私から問題出すね。 ああ。 えっとね、ほかほかあったかくてとっても美味しいんだけど、これを取ると冷たくて味がしなくなるもの。 [音楽] なんだ? え、美味しくて味がしなくなるもの。同じパターンで全身だらけで走り回るのが好きなものがこれを取ると大きくなっちゃうの。 こんな時にクイズ。ふみちゃん何考えてんの? いや、さっきのカーテンといい。クイズの答えであるこれといい。ふの俺たちへのメッセージに違いない。 メッセージ 雷に自分の居場所を教えようとしてるんだ。 警部、ヘリから連絡が来ました。天源長 2勝目周辺で木造 2階建ての古いアパートは 4ありました。 よし。 え、Aの12番地の木造アパートは30 回建立建ての赤坂ビルのまん前にあり、窓は西向き、 2階は4部屋あり、左2 つだけカーがかかっています。 Bは5番地パワービル近くの木造アパート は2階が軸で窓は全て南向き暗幕が降りて ます。Cは6番地電源病院そばの木造 アパート西き2階は3部屋全てカーテンは かかってません。の9 番地の木造アパートマックスビル最近できた鏡張りの 12階建てのビル近く窓は東向きで 2 階の真ん中の部屋のみカーテンがかかってます。 ABCDこの4 つのアパートの誰かにフと犯人がいる。 どうやらその相マって犯人はなの不教で借金が重んで 3000 万の不当たりを出しそうになったらしいんだ。 奥さんの話では普段は責任感があって授業 員からも慕われている優しい男だったそう です。よほど切詰まってたんだろう。 取り返しのつかないことにならなきゃいい が [音楽] ジャラで大きくなるもの。 シモンキーかな? うう、違います。 これじゃあなんだこりゃ。 しまった。 気づかれたか。お前まさかこれを使って警察に。 [音楽] [音楽] もう殺すしかないのか。 早く来てよ。バカ。 くそ。 [音楽] あめちゃん、ふみちゃん大丈夫だよね?連絡が途切れたからってまだきっとすら各班に連絡だ。あ、 [音楽] 人質の少女は極めて危険な状態にある。犯人を刺激せぬよう早期発見をこうとな。 [音楽] ほ、 カテめてよ。私眩しいの嫌いなんだ。 眩しい。 ほあかくてとっても美味しいんだけど、これを取ると冷たくて味がしなくなるもの。なんだ? [音楽] これを取る?そうか。そういうことか。 うん。 はじめちゃん。 分かったぜ。踏ない居場所が。 なんだと? 謎は全て溶けた。 [音楽] どこだ?近代地。 ふみちゃんはどのアパートに監禁されてるの? 海が犯人にや俺たちに送ったクイズのメッセージ。その答えが監禁されてるアパートの地図上の位置を知らせてるんだ。クイズの答え。それはどんぶりの点さ。 どんぶりの点? 何のことだ? どんぶりという字の点を取ると井戸の胃水は冷たくて味なんかしないだろう。 ほあかくてとても美味しいけど取ると冷たくて味がしなくなる。 [音楽] なるほど。 同じ原理で走るのが好きな犬は点を取ると台という字になってしまうんだ。 全身だらけで走り回るのが好きなものがこれを取ると大きくなる。 確かに点に間違いない。 だがその答えでなぜアパートの場所が分かる? カーナビさ。 カーナビ。 フは犯人の車のカーナビの地図を見て自分が連れてこられた道の形からどんぶりの点に当たる場所だと知ったんだ。 [音楽] 道の形? その条件に当てはまるのは赤坂ビルの近くにある [音楽] Aアパートとマックスビルの近くにある Dアパートの2つに絞られる。 本当だ。 そしてはもう1 つ俺たちにメッセージを送った。カーテン閉めてよ。私眩しいのに嫌いなの。 [音楽] あ、西が刺してるってことね。つまり窓は西側にあるんだわ。 そうか。 B のアパートの窓は東向きだからふみちゃんがいるのは窓が西向きにある。この Aのアパートか。 違うんだ。ふが監換禁されてるのは Aのアパートじゃない。東向きの Dのアパートなんだ。 何でも東向きじゃ夕日なんて見えませんよ。 はじめちゃん本当に Dのアパートでいいの? もし間違ってたらふみちゃんの命は おっさん、もうこれ以上説明してる暇はない。俺の推理を信じてくれ。 おし、分かった。球 Dのアパートへ向かうぞ。 は、 全車宣言長2丁目。 マックスビル近くのリーナーのアパートに急行せよ。 [拍手] おっさん、犯人の奥さんたちに連絡を取ってくれ。 分かった。 [音楽] やばい。やばすぎる。おめがマジだ。あ、こんな大ピンチの時だったらかっこよくヒーローが助けに来てくれるのに。助けに来て。真 [音楽] [音楽] 説だ。開けろ。相貴様がそこにいるのは分かってるんだ。 ふみか? ふみちゃん ここにいるよ。 ふみちゃん ふみ ふみちゃん ありがった。 開けるだ。 そう待ち。無駄の抵抗はやめて出てこい。 うるさい。どうした? 動くな。いいか。そのドアを少しで負けてみろ。この子供の命はないぞ。 みちゃん、 この金はどうした必要なんだ?こいつがないと。うちの会社は あなた お願い。これ以上罪を重ねるのはやめて。 たえ子。どうしてお前がここに? 私だけじゃないわ。会社の人たちもみんな来てるのよ。 [音楽] なんだって 社長。俺たちのために社長がこんなことするなんて。 やめてください。社長。 れ。 お前たちがこんなところに来るな。 あなた 社長、聞いてくれよ。俺たちが今まで何をしていたか。 3000 万のふ当たりが出るかもしれないって聞いてみんなで近たずに走り回ってたんです。みんな会社のために一生懸命頑張ってるんですよ。 [音楽] 俺たち社長や奥さんが好きだからみんな今まで辛いことがあっても励ましってきたじゃないですか。分かってくれよ。 あなた、みんなの気持ちを大事にしてだから。 社長、もうこれ以上無じゃ。社長 社長相です。 [音楽] 遅いぞ。すいません。そのま子供を話。おう。 すまないよ。お嬢みんなすまない。俺は俺は あなたまたやり直しましょう。 そうだよ。 頑張ろうよ。社長。すまない。 よく頑張ったな。海 [音楽] [音楽] 本当よく頑張ったわ。 バカ。お前が来るのが遅かったから私のお気に入りの習いも壊れちゃったじゃないか。 ああ、あんなもんフリマーケットで儲けたんだから。 また買えばいいじゃんか。たくね。 下がってください。 社員の人たちに説得してもらうアイデアうまくいったわね。 だが犯人がもっと凶暴なやつだったら逆場してとんでもないことになってたぞ。 けどあの奥さんの話じゃそんなに悪い人には思えなくてさ。 うん。 本当に凶望なやつだったらとくの昔にふみは はじめちゃん、どうしてふみちゃんの居場所がこのアパートって分かったの? そうだ。ふみちゃんのメッセージだと窓から夕日が差し込んでるはずだがアパートは東向きに窓がある。夕日なんて差し込むはずがない。 [音楽] そうよね。だから西向きの A アパートにふみちゃんがいると思ったわ。 いや、A のアパートからじゃ夕日は絶対見えないんだ。 え、 どういうことだ? ほら、地図をよく思い出してみてよ。 地図? Aのアパートの西側に何があった? 何って? 確か赤坂ビルが。 あ、あ、 そう。Aのアパートの西側前には 30 回建立建ての高層ビルが立ちふがっていて、夕日なんて見えるはずないんだ。 あ、それじゃあどうしてこの東向きのアパートから夕日が? それはふが眩しいからカーテン閉めてよって言ってたことから推理したらすぐ分かったよ。 そもそも人質を監禁している部屋のカーテンを開けっぱなしにするなんて犯人の心理からすれば不自然じゃないか。 ああ、そう言われれば となると考えられるのはそのアパートの窓がカーテンが開いてても外から見られる心配のない曇りガラスってことさ。 そして曇りガラスの向こうには沈みゆく夕日を映した金針のマックスビルがそびえ当立っていた。 これを ふは曇りガラス越しに差し込んでくるリビリルの反射を夕日そのものと勘違いしたのさ。うわ、 なるほどな。これは勘違いするわけだ。ま、それにしても良かったな。近代地が言いなかったらお前殺されてたぞ。 [音楽] 殺されるって何のこと?海知らないよ。 え?な、何言ってんだお前。 さっきまで殺されかけてたじゃないか。 ええ、ふは自分であのおじさんについて言ったのよ。別に人じゃなかったもんね。でね、なずなずごっこで遊んだんだ。ふみちゃん。 [音楽] お前まさかあの親父をか。 まあまあおっさんいいじゃん。ふ本人がこう言ってんだから。 そうそう ち分かったよ。犯人の逮捕上は強盗の剣のみ。それでいいだろ。 ちびキ ちびキ ミニサイズの銀代地だからちびキだ。こい [音楽] ネビーに対してなんちゅうこと? そらさら帰るぞ。 ち、ち ち、絶対お化け屋敷だ。最初はお化け屋敷に入ってその遊園地のレベルを測るのが正しい楽しみ方なんだ。 [音楽] [音楽] Zットコースターなんか乗らんでも十分。 [音楽] そんなの聞いたことないよ。 言うこと聞かんと金ってやらんぞ。 いいもん。こないだ稼いだ自分のお金で乗るもん。 もうはじめちゃんそんなことで張り合ってどうすんのよ。今日はこないだの事件で活躍したご褒美で来てるんだから。 そうだそうだ。 あれ?それとも何?何かジェットコースターには乗れないわけでもあるのかな?うわあ。お化け屋敷がいいの。 [音楽] 近不踏味の華な活躍ミラーラビリンスの殺人 [音楽] 誰に向かってVサインしとんじゃ。 すいません。 あ、 あのシャッターをして欲しいんですけどお願いできます。 [音楽] え、あ、嫌いどころか 4 人もはいはい。ショッターでも何でもはい。 ごめんね。 いやいやいや、こんなことぐらいくいくらでも でも彼女すごい目で見てるよ。 ああ、あれが血の顔なんですよ。 行きますよ。はーい。 [音楽] ありがとう。あ、そのままもう 1枚。 あ、こら。 すいません。こいつカメラ買ったばっかりで。 だってお姉さんたち綺麗なんだもん。テレビに出てる人みたい。 [音楽] あ、なかなか鋭いぞ。私たちみんなアナウンサー死亡で。それで仲良くなったの。 [音楽] とりあえず3 人は就職が決まってほっとしてるとこ。盲目に書かれるわ。その写真にプレミアがつくように頑張っちゃうからね。 [音楽] ああ、内もらってないのは私だけなんだよね。行けない。大和放送に電話しなきゃだった。まきちゃん電話 [音楽] ごめん。みんな先行って。すぐ行く。 バきちゃんってば本当のんびりしてんだから。 だからこの時期になってもまだ決まんないのよ。 まかとりあえず先行こう。 そうね。じゃあね、君たち。 はーい。 応援してね。 あーしぼか。しかも美人揃い。 [音楽] 整形じゃねえの? いいね。あの色ゲたんだよ。 行きましょう。ふみちゃん。 あ、どこ行くんだよ。 [音楽] ジェットコースターよ。 あ、やった。 うわ、友達がでございます。 [音楽] ああ、楽しかった。 本当スリルがあっていいよね。 また乗りたいな。 そうね。その人に聞いてみたらもう [音楽] おい、しっかりしろ。 ほらほらエってないでこのふみちゃんを取らんかい。可愛くね。 はい。はい。たくい気になるよ。 ヤッホーい。 [音楽] あ、フミの後ろの建物なんだ? ああ、あれ。 ミラービリンスだって。 へえ。 行ってみる。 あれならお兄ちゃんでも大丈夫だもんね。 あ、そっちは出口だよ。入り口は裏側だよ。 [音楽] 分かってますよ。 謎と恐怖の迷宮。ミラーラビリンスへようこそ。この館へ足を踏み入れたら最後あなたは [音楽] 2度と外へかもしれない。 [音楽] だけどなんだね。近くで見ると結構ボロだったりして。 [音楽] でも帰って怖い感じがしていいんじゃない? あら。 あ、さっきのお姉さん。 どうも。他のお友達は? ちょっと別動。ここで待ち合わせしたの? はい。お1人どうぞ。 お先に? どうぞ。どうぞ。 嬉しそうね。 ああ。あの1 人ずつしか入れないんですか? はい。6 人までの入場制限になってるんです。あ、どうぞ。 [音楽] あ、私入る。 あ、ちょっと待って。お嬢ちゃんはお姉さんと入ってね。迷子になったら困るから。 迷子にならないでね。おじじゃ。 あら。 あ、どうもどうも。次の方。あ、はいはいはい。おり。 [音楽] えー、どうして?いや、何これ?あ、行き止まり。あら、やだ。ここも鏡。 [音楽] もうやだ。 おお、迷っとる、迷っとる。しっかりかしま、よくよくボロっちいミラーラビリンスだな、こりゃ。鏡の立付けは悪いわ。天井と壁の間に隙間はあるわ。 [音楽] [音楽] 作り。これなら楽勝だぜ。 あれ? 何やってんだよ。あ、あ、 大丈夫。すごい音したけど。 [音楽] ちょっと何よ、今の。やだ。 どうしたの? どうかしましたか?あ、 [音楽] ああ。 あ、すいません。 あなたは さっきのこっちから来たってことは向こうか。この音は まどかよ。まかのご信用武の音なの。 なんだって? [音楽] まどか。まどか。あ、どうしたの? 何?何?ね、ちょっとこの音や。 ご信用ブザー初撃を受けるとなるタイプさ。 なるほどな。助かったぞ。近代一が現場にいてくれて 何か分かったことは? うん。まずはあの迷宮だが 1度に6 人までしか入れないことになっている。事件当時中にいたのはお味その踏を入れて 7人。 入口と出口にはりんがいて客の出配りをチェックしとってな。悲鳴が聞こえてから死体が見つかるまであの建物に出配りしたものはいなかったそうだ。それに目撃者の証言でも場を離れていないことが確認されとるんだ。 じゃあ犯人は俺と見きを除いたあの 3人の中に ところがそう簡単にはいかないんだ。 これは見とだ。反抗はこのどん詰まりで行われた。 どこだ?まず現場に道順で1番近いところ にいてA地点でお前とぶつかった牧村明。 彼女が殺害したとすると悲鳴が上がって からかりのいる出口より丸見のここを通り A地点でぶつかるのは距離的に不可能。 この時点で彼女は一応白だ。ちなみに彼女 の証言は まどはここからの親友でした。 ひどいです。私がまどかを殺すわけないじゃないですか。そういえば確かは彼氏を取られてすごく恨んでたからひょっとして。 その花み香が悲鳴を聞いたのはこのどん詰まりにぶつかり戻る途中だった。そうだ。お父に現場へ向かった彼女はこのビー地点で七瀬君たちに会ってる。 [音楽] 彼女が犯人の場合、現場からビーチ点に戻る途中でお前や牧村に必ずぶつかるはずだ。第一距離的にも [音楽] B 地点で七瀬君たちにぶつかるのは無理だろう。 つまり花にも反抗は無理。 そういうことだ。そしてその花の証言なんだが。 そんな私じゃありません。そりゃ確かに昔は色々とありましたけど今はもう私も他に彼氏がいますから。 そんな前のことなんて。それよりかナのことを調べたらどうです?あの子アナウンサ用試験でまどかに汚い妨害されたって噂がありましたから。 冗談じゃないわ。妨害は事実だけど試験はちゃんと合格したんだし。そんなこと言うならあけみを調べてよ。あの子親友なんて言ってるけど本当は銀行の四店長の娘だったまどかの腰銀着でずっとコケにされてたんだから。 とこんな具合だ。 罪のスり合いか。 それでこの秋本かの位置だが、 1 番最後に入った彼女はここだ。現場までは 1 番遠い道乗りになる。どこから来るかわからん 5 人をやり過ごしてラストに現れるなんて芸統はできっこない。これも反抗不可能。 [音楽] つまり犯人はこの中にいたはずなのに全員にありバが そうだ。 謎は全て解けた。 あ、 このラビリンスにはかかり員にすら知らされていない隠し扉が 今なく調べたけどそんなものはなかったよ。 だったらどっかに隠し穴が はい。 じゃあ保護食感なんかで 人類にそんなことできないんだよ。 [音楽] おさん うん。 ストップウォッチない。 え?ああ、これでいいか? オ、おっさんも来てくれ。 おお。 あ、待って。じゃ、こんなのは 後でな、ちびき。 あ、なんだよ。 普段食うたらなくせにこんな時は一前な顔してさ。よきお姉ちゃんもあんなおバカといつまでもつるんでちゃだめだよ。 [音楽] 何度測ってみても現場からこの A地点まで走って30 秒。俺が悲鳴を聞いてから 10秒だったから。うーん。 [音楽] なあ。おっさんもう一度走ってくれ。 え? あ、いい加減にしろ。 年寄りばかり働かせやがってかせ。俺がるお前が走り。 え、肉体労働はおっさ麦なんだけど。 [音楽] まだ肌寒いからかな。近いな。最近肌荒れも気になるし。どしかしら。 [音楽] ああ、俺は頭脳派なんだけどな。 あ、丸そう。確かにこっからだと出口は丸見えだ。出口確か。そうか。そういうことか。犯人はあてなんだ。 [音楽] うん。いきなりびっくりするだろうが。 よく似合ってるよ。 うん。なんだこれ?買ったのか? トイレのゴミ箱に捨ててあったんだよ。 まだ新しいからフリーマーケットで売れるかと思ってさ。 捨ててやったもんな。ニたに。 [音楽] あ、この帽子。 あ、 どうしたん? この帽子を拾ったゴミ箱はどこだ? すぐそこのトイレの中だよ。 どうした? したぞ。これで全て揃ったぜ。 揃ったって 証拠がさ。 何それじゃ? [音楽] 謎は全て解けた。 [音楽] 犯人が分かったって本当?誰が一体誰が誰が窓かを 事件が起こる10 分ほど前俺はこのラビリンスからコートと帽子で身を隠した人物が出てくるのを見たんだ。この人物そまどかを殺害した犯人さ。 コートに帽子の人物。でも事件の起こる前ってそんなの犯人のわけないじゃない。 そのことについては詳しく説明しますよ。 このミラーラビリンスの中でね。 [音楽] ねえ、君どこへ行くの? 犯人の行動を追ってるんですよ。 行動。 犯人はこのラビリンスの順路を調べてあったから迷わずある地点へと向かった。そしてこの建物に 2 つある構造場の血管を利用してトリックを仕組んだのさ。 血管? そう。その1つがここさ。 ここは 死体のあった袋工事の入り口。ここからあっちに何が見える? 何がって出口が見えるだけだが。 そう。ここまで来ればもう誰も迷わず出口まで行ける。 つまり死体のあった袋工事は全く人が立ち入らないデッドスペースになっていたんだ。犯人はここでまどかさんを待ち伏せしてそっちの袋工事へ誘い込み殺害したんだ。 [音楽] ちょっと待て。コートの人物が事件発生前にここを出たのを見たのはお前自身なんだろう。 殺害されたのは悲鳴が聞こえるずっと前さ。 なんだって 人が入ってくる心配がないこの袋工事は一時的に死体を隠すには持ってこいの場所だ。死体をそのままにして出口から出た犯人は変装を解き、今度は友人である 3人の女子大生の1 人としてこの入り口に並んだんだ。 ちょっと待ってよ。この中に犯人がいる。私たちには全員バがあるって。 確かにあんたたちのあり場は一見完璧に見える。とりあえず続きを聞いてください。もう一度ラビリンスに入った犯人は今度は出口には向かわずまっすぐある場所に向かった。 [音楽] ある場所? ここだよ。 ただの行き止まりじゃん。 なんだってこんなところに。 確かにここには何もない。 しかしこの鏡の向こう側は死体があった袋工事なんだ。 何? 犯人はここで今反抗が行われたかのように採掘したもう 1つの構造上の血管を利用してね。 [音楽] あれさ、 鏡と天井に隙間があるだろ。 ええ、 犯人はまどかさんのバックから抜き取っておいたこのブザーをこの隙間から投げ込んだんだ。 [音楽] [音楽] そうしてさも悲鳴を聞きつけたかのように現場に駆けつけた。ま、そんなとこだろう。ここは死体のあった現場までは最も遠い。 [音楽] つまり犯人は現場に最後尾から向かった秋本。あんただ。 あんたが小まどかを殺した犯人だ。言いがかりよ。私が犯人だっていう証拠はあるの?大体そのコートの人物とやらだって本当にたかどうか。 [音楽] 証拠ならちゃんとある。え、 偶然撮ったインスタント写真がその人物を映していたのさ。それからもう 1 つ、この近くのトイレのゴミ箱から変装に使われたコートと帽子、川の手袋が見つかってる。警察でその手袋の内側を調べてあんたの指紋が出てきたらもう言い逃れはできなくなるぜ。 [音楽] [音楽] 死体の第一発見者に容疑をかけさせるつもりだったあんたにとって偶然にも全員にありバができちまったのは誤さだったな。 [音楽] かずナ嘘でしょ?私が殺した。やっぱりあの採用試験のことを恨んでどうして結局合格して採用も決まって [音楽] あの女だけは許せなかったのよ。 まどかのこと最初から好きじゃなかったわ。あの子の父親が四店長をやってる銀行はうちのお父さんと取引があったから一応付き合ってたって感じだった。 さあ、私も東洋テレビ最終面接残ったのに。 [音楽] 何言ってんのよ。私こそまどかがいるからドキドキよとかなんとか言っちゃって本当は 2人とも自信満々 なことないって。もう 自信はあったわ。 1 名採用の超難関だったけど、他はまどカ以外大したことなかったし、まどカに対しても英語とフランス語という武器があったから。 かな。 あ、お父さん 戦闘準備できたか? 準備完了。あら、顔色良くないわよ。また寝てないの? [音楽] どこも不景だからな。時間大丈夫か? [音楽] 平気よ。 かナ ん 頑張れよ。 うん。 それが最後の言葉だった。資金繰りの悪化で会社はでもその原因を聞いてびっくりしたわ。銀行が勇志を断ってきた。 このことは試験を失敗させたくないからっ て最後まで社長に口止めされてたんだけど 実は小ミ市店長時々きに条件をつけてきた んだ。君に面接を受けさせるなと。けど 社長は分かりました。もう結構です。娘の 夢を潰すような勇志はこちらとしても受け られません。 などか文採用決定だって。 サンキューねえ。これからお祝いなさ、パパが予約してくれたんだけど。どう? [音楽] ナイスパ行く行く。 パパは私の言うことなら何でも聞いてくれるんだから。バ鹿だよ。あんたバカだ。 [音楽] お父さんが命と引に守った娘の将来をあんた自身で潰しちまってどうすんだよ。なんだかやりきれないね。 [音楽] 就職1 つでそこまでやんなきゃなんないのかね。 今は就職なんだからちょっと身につまされちゃうな。 大丈夫。となったらいつでも永久就職させてやっからさ。 どこに? それはその 分かってないよね。あ、 お姉ちゃんよりもあのバカが定職につく方がよっぽど 難しいな。 それよりさ、私天ぷらがいいな。 え? 私は証拠を見つけたから事件が解決したんだもん。当然よね。 え?あ、おい、キ貸してくれよ。ちびがな。 [音楽] 食いたいてお前の親戚だろうが。 あ、変わってない。お、 よし、これでいいっかな。 さあ、それでは今日の占いワーストワンは、 お、 伊座のあなた。 ええ、 今のあなたの恋人はちょっといい加減の待ち合わせをすっぽかされちゃうかもね。 そう。うま。 でも安心。 新しいアヴバンチュールの予感。意外なところから白馬の王子様が出現するかもしれません。 ああ、なんか複雑。 [音楽] 明けの華麗なる推理。 [音楽] ああ。 とうとうきた。もうはじめちゃんてばいいつまで待たせる気。今度はケーキセットぐらいじゃ許さないから。 今のあなたの恋人はちょっといい加減。デートの待ち合わせをすっぽかされちゃうかもね。 まさかね。 おああ、あけちさん。 あ、誰かと思えばなるほど。 約束の時間に40 分も遅刻とはいかも近代一地君らしい。 そうなんです。はじめちゃん手はいきつ。 あ、すいません。あとしたの? だいぶ甘足が強くなってきましたね。まあ、通り雨でしょうから時期やむでしょう。 でもあけちさんって間近で見ても綺麗な顔してるなあ。 [音楽] まつ毛だってあんなに長くて 新しいアバンチールの予感外なところから白馬の王子様が出現するかもしれません。 あ、私って何考えてんだろう? ええ? あ、失礼。ちょっと昔のことを思い出して。 昔のこと? ええ、今日みたいな突然の通りに運命を左右された気の男たちの話ですよ。 はあ。 あの日の空もこんな風に暗い雨雲に覆われ ていました。 あれは私がまだ警部だった頃のある秋の日 。私は休暇を利用して長野の山に登ったん ですが 参ったな。 こんな天気の日に限って雨具を忘れる なんてライになるかもしれないぞ。 これはや、この山小屋で雨宿りさせてもらおう。 [音楽] さっさと入って遠しめなよ、あんちゃん。 [音楽] ああ、 失礼。 あんたも雨宿りに来たんだろう。 なんだか雨ますなってきましたね。 いつまでもこんな山親に閉じ込められてちゃ退屈でたまらんわ。 あ、皆さんどうです?私のトランプでホーカーでもやりませんか?マッチをコイン代わりにジョーカーは抜きで ああ、よろしまんな。わらがここで偶然資料を頼む何かのや。いっちゃ楽しやりましょうや。 [音楽] ジョーカー抜きなら 1 番強い手はロイヤルストレートフラッシュですよね。 始める前に念のためポーカーの役を説明しておいた方がいいでしょう。 [音楽] 2番目に強いのが同じスーツで数字が 5 枚連続したストレートフラッシュ。続いて同じ数字を 4 枚集めたフローカード。まあ、ここまではそう滅たに出ませんけどね。 [音楽] その次に強いのがフルハウスで次がフラッシュや。それからストレートやったかいなあ。 [音楽] ま、とにかくやってみようじゃねえかなあ。若いの。 [音楽] いや、私は駆け事はちょっと弱くて。 何硬いこと言ってんの?強いも弱いもやってみなきゃわかんねえだろ。 そうですね。ストレート。 ああ、またアンサの価値かいな。 何がけ事が弱いだよ。飛んだポーカーフェイスだぜ。 マぐれですよ。 そんなぐれはないって。 よし、今度は勝てそうだ。レイズさせてもらいますよ。フォールド。 自分も下ろさせてもらいます。 俺もわもや。 じゃあレイズ。 どうしました?三さんレイズですよ。めだ。降ります。ああ、 [音楽] 4のワンペアかいな。 よう、そんな手でレイズ仕上がりましたな。 いや、一芝居打とうとしたんですがね。まさかここであけさんがレイズするとは。で、アンサの手は?役なし豚かよ。 やりますね。あけちさん。 いえ、ただ皆さんさっきからゲームを見ていると色々な癖が出ているもので。 くせ。 ええ、三さんの場合悪い手なのに勝負をかけようとする時鼻を描くがあります。分かりやすいやつだな。 そういう猫さんはいい手が来ると唇を舐める癖がありますが。 [音楽] かわんな。 [音楽] ああ、なんだこりゃ。 ついてねえなあ。 しかしついてないといえば去年の私は散々でしたね。 おお。 何かあったんですか? 実は私は銀座でガロやってるんですが有名画家の岩作をつまされてしまいましてね。おかげで何千万もの損害ですよ。 [音楽] ところでくまさんカードの交換は? ああ、失礼。3枚変えます。 そりゃ大変やったなあ。 あ、私は1 枚買えね。しかし私もつい最近ひどい目に追ったばかりなんですわ。 ほお。 赤さんも 私は金融会社を経営しとるんですが、以前金を貸した客が突然狂器を持って事務所に殴り込んできよって。いや、もう散々でしたわ。ああ、皆さん結構苦労してますよねえ。ああ、私は交換なしで。 [音楽] まあ、私も法宝法石書なんて商売やってる関係上結構危ない目にあったもんですよ。買い付けに行ったインドで強盗に銃を突けつけられたり社員に原石を持ち逃げされたり [音楽] [音楽] なるほどね。うん。自分は全部買えます。自分は警備会社へ勤めてるんで何度も危ない目にあったことがありますよ。 若い頃ご服店の警備中泥棒と格闘になって重症を追ってしまい、半年しかまともに動けなくってあん時はさすがに参りました。 あけちはあんたはどうや?見たところただの勤務め人はないようやが。 私は刑事ですよ。刑 刑事。 私は皆さんのように劇的な人生は送って ませんが、劇的な人生を送った犯罪者たち ならこの目で何人も見てきました。 刑事さんか。こりゃおしれえ。いや、自慢 じゃないが俺の人生は本当についてねえ ことだらけだった。 死に物狂ぐいで起こした会社は経理に通帳を持ち逃げされて借金房はよそに男を作って駆け落ちだがそんな俺にもちょいといいことが起こりそうな気がしてきた。刑ジさん実私 [音楽] 15年前殺人現場を見ちまったんですよ。 15年前、仕事帰りに銀行の裏手に止めた トラックの中で寝ていた俺は悲鳴を聞いて 飛び起きた。するとどうだ?今まさに狂器 を投げ捨てた犯人がバイクに乗って逃げる ところじゃねえか。 あの顔は今でもはっきり覚えてるよ。の 事件銀行員2人が殺された第3銀行1億円 強盗事件は確かまだ解決してないはずだ。 あん時俺は警察議で通行しなかったが あんたになら話もいい気がしてきた。どう だよケジさん 話の続きはゲームの後に聞きましょう。猫 さんあなたの番ですよ。それじゃあ俺は2 枚。今のはちょっとああ、真っ暗で何にも見えない。ライターかなんか。あ、 [音楽] ね、猫たぞ。 ち、シンてる。殺されていや、ナイフが胸に。 どういうことですか?この小屋の中には私たちしか それじゃこの中の誰かが猫さん。 これはダイヤのフラッシュ。 で、でもどうして猫さんはわざわざ自分のカードを隠すようにして。 そうか。ダイムメッセージだ。猫田さんは犯人を知らせようとしてこのカードをしっかり握ってたんだ。 赤いダイヤが5万 は。赤いダイヤは赤にあった。まさか。え、赤さん、あんたが犯人か。な んやて。 そ、そうだ。赤さんの名前確かゴ郎って 赤いひ方がいいつ。 まさにダイヤのフラッシュだ。 違う。そんなんただの偶然や。 偶然日できすぎてますね。あなた一体何の恨みで [音楽] 待ってください。 え、 皆さん床に置いた手持ちのカードには手を触れずやかに輪の外へ出てください。 な、何をする気だ君? どうか私の言う通りにしてください。 赤さんのカードは8とジャックの2ペア。 三さんはエースの3カード。くまさんは クイーンのワンペア。緑川さんは役なし。 なるほど。 猫さんを殺した犯人がはっきりと分かり ましたよ。どこ誰です。 全ての謎を解く鍵は猫さんが握っていたこのカードにありました。犯人はこの中にいます。そ、そのカードが犯人を示すならやっぱり赤さんが 慌てないでください。ここで 1 つはっきりさせたいことがあります。つまりこのダイヤのフラッシュは猫さんのダイイングメッセージではないということです。 なんだってどういうことだ? 考えても見てください。猫さんが殺されたのは彼がカードを引く直前落雷による停電の最中だったんですよ。電気が消えて真っ暗な山小屋の中で私たちには猫さんが誰に殺されたのかも分からなかった。そんな暗がりの中でカードの山からダイヤのフラッシュを選び出すなんてどう考えても不可能でしょう。 [音楽] 確かに言われてみれば じゃあ猫さんの手は配られた時からダイヤのフラッシュが完成してたのか? いえ、それも違います。猫太さんは停電前にカードを [音楽] 2 枚交換しようとしていました。もし最初からフラッシュができていたのならカードを取り替える必要はない。 しかしそれが猫さんの手札じゃないのなら。 そうか。分かったで。 ハニーは罪を夏につけようとして、わざと の名前になぞられたカードを猫さんに 逃げらせたや。で、でもどうやって犯人は カードを揃えたんですか?あの暗闇の中で 。それは簡単なことですよ。犯人は最初 からこのフラッシュを自分の手持ちカード として持っていたんです。あ、犯人は ある理由から猫さんに殺意を抱いた。 そしてその時たまたま揃っていたこの ダイヤのフラッシュが偶然にも赤さんの名 をなぞらえているのに気づき猫さんを殺害 後自分と彼のカードをすり返ることで疑い が赤さんにかかるようにしけた。つまり このダイヤのフラッシュの本来の 持ち主がさん を殺害した犯人ということになります。 しかしの時誰がダイヤのフラッシュだった かなんて今となっちゃ分かりないですよ。 そうだ。なんて誰だってできたはずだ。 いえ、違いますよ。誰が犯人なのかは今残っている皆さんのカードを見れば明らかです。ではゲームの最中誰が何枚交換しその結果どうなったか検証してみましょう。まずくまさんのカードは [音楽] 3枚交換してクイーンのワンペア。 そして次の赤さんは1枚交換して8と ジャックの2ペア。3番目の三谷さんは 交換なしのエースの3カード。緑川さんは 全部交換して役なし。この中で理論的に 矛盾したカードの変え方をした人物が1人 います。その人物とは あなたですよ、 三さん。 そしてあなたこそ猫さんを殺害した犯人 です。 バカな。私は3カードという役が完成して たから交換しなかっただけだよ。それの どこが矛盾してるんだ。鼻が痒いんですか 、三谷さん。 では聞きますが三也やさん、エースの 3カード以外の不要な2 枚を変えなかったのはなぜです?この 2 枚を交換してもしペアが来たらさらに高い役のフルハウスのエースが来れば滅多に出ないフォアカードができたのに。 ポーカーを知っているものならツリーカードで 2枚交換するのは常識です。 ところが人に説明できるほどポーカーを 知っているあなたが3リーカードなのに 交換せずフラッシュが完成していたはずの 猫さんが2枚交換しようとした。 なぜでしょうか?それはあの時猫さんが 持っていたのは本当は3リーカードで あなたのカードこそ完成されたダイヤの フラッシュだったからだ。猫さんを殺し彼 の手持ちのカードをすり替えたのは三さん 。あなたしかいないんですよ。 ここからは私の推測ですが、15年前、猫 さんが目撃した銀行盗とは三さん。あなた のことじゃないですか? 猫さんは甘宿りでたまたま転がり込んだ この山小屋で紀遇にも15年前に見た犯人 と遭遇した。しかもその強盗が奪った金を もに宝石として成功しているのを知り、 いい金ずになると思い、あなたに脅しを かけるつもりで刑事である私に話したい ことがあると言い出した。 ああ、あんたの言う通りだよ、刑事さん。 だが、あの事件以来、私は必死に働いて やっと事業家として成功して事項も木前 だったのに。ああ、こんなところで甘宿り なんかしなければよかった。濡れたまま さっさと山を降りればよかったんだ。 こんなところで目撃者に出会っちまう なんて 最後の最後だ。なんてついてないんだ。 ついてなかったのは何も三さんだけじゃありませんよ。猫さんもあなたに出会って妙な気を起こさなければここで命をなくすこともなかった。なんてことだ。 [音楽] 猫さんは自分はついてないことだらけの人生だと言ってましたが、そんな彼に全めてこのカードを引かせてあげたかったですね。残念です。 本当に雨が運命を変えちゃったんですね。 ええ、でもこの 2 人のフーンの根っこにあるのはやはり彼らの謝ちに他なりませんよ。 そもそも15年前 人を殺すという最悪の選択をしたやさんの運命はその時点ですに破滅に向かって歩み出していたのかもしれません。そして猫田さんもまた脅迫という犯罪行為を選択してしまったことで無惨な死を自らの手でたり寄せてしまった。おっと雨もほとんど上がったみたいですね。 [音楽] 退屈な話はもう終わったの?あ、先生、 はじめちゃん たくつまんねえ話をグラグラと近代地君、遅刻の上に盗み聞きとは相変わらず礼儀知らずですね。 ああ、俺が来たのに気づかないで自慢話かしてる誰かさんは礼儀を知ってるのかな?あ あ、もうやめてよ、はじめちゃん、こんなところで。 みゆ、お前もお前だ。 こんな野郎の隣でバーっと頬染みやがってどういう両件だ? なんですって?雨の中 40 分以上も待たせてよくそんなこと言えるわね。もう今日という今日は完璧起こった。あけちさん こえ 行きましょう。 あ、はい。美、 あんなのほっといて2人でお茶しません。 そうそう。この辺にすっごいおしれなオープンカフェができたんですよ。 通り雨の後って空気もす々しいし。 そうですね。青空の下での T タイムもたまにはいいかもしれませんのね。 やった。決まり みけ さ行きましょう。 あ、ちょっと待ってよ。みゆきちゃん 1人にしないでよ。 [音楽] [音楽] [音楽] 銀幕の殺人鬼。 うー 。 ああ、これだ。レカちゃんの最新作映画。 [音楽] キンキンキッズの強し君と共演なんだよね。海楽しみ。 [音楽] でもれカちゃんどうしてこの映画のチケット送ってくれなかったんだろう。いつもならちゃんと 忙しかったのよ、きっと。どうだかな。相手は超俺っこアイドルの早みれ下だもんな。ボンクラ男に飽きちゃったんじゃないの? [音楽] 何言ってんだよ。 悪いけどね。レイガちゃんは俺に超べタぼれ。レちゃん。 [音楽] そういや強し君ちゃんとお噂になってたもんな。 ち、私の強し君もあれちゃんがキス映画の中とはいえ 相当食ってんなこりゃ。 [音楽] 近代地君 見ちゃったのね、この映画。 れかちゃん 見て欲しくなかった。いくら演技でもあんなシーン近代地君にだけは見て欲しくなかったのに。どうしてどうしてなの? [音楽] レカちゃんだから今回はチケットをかい れちゃんとこにいたの探しちゃったよ。レカちゃん会だからさ早く。 おい、分かるか?ふ、 なんだよ。慣れなれしく。 ああいうのが本当の女の可愛いさって言うんだ。 痛い痛い痛い。やめろ。バカ。舞い上がってんじゃねに。 てめのようなクソガには弱年がえがな。ゆ、 あれのやつは 先行っちまったよ。お前があんまりデルデすっから。 え、俺 [音楽] すごいな。カちゃんます女に磨きがかかってるって感じ。それに比べて私は 綺麗だ。しかし彼女は何を悲しんでる?自分の美しさに気づかず。 どこに行ったんだろう。あの顔怒ってたぞ。知らねえからな。あれ?美ゆきお姉ちゃん男と話してるぜ。 え?ナパか。くそ。俺の身をきに 近君。 レゴちゃん。あ、 あれ?あの人 知り合い。 僕は不動芸術高校の倉沢っていうものなんですけど、僕の映画のヒロインになってくれませんか?映画のヒロイン?あの人確か倉沢ヒ会の巨匠のお孫さんよ。去年学校の部活で作った自主映画が日本アマチュアネマでジグランプリを取って以来将来を食望されているスーパー高校生よ。 [音楽] ああ、すっごい美ゆお姉ちゃん。 そんな人にスカウトされるなんて映画がグランプリでも撮ったら芸能界デビューも夢じゃないじゃん。 [音楽] でもそんなあのきなりそんなことを言われても ま、まさか美ゆがそんなの OKがない。 そりは突然だけど。 断れ美ゆ。そんな男の話なんか近大地君 君をいて今回のヒロインは他にいない。 今急にそんなことこ困ります。ちょっと考えさせてください。あ、はじめちゃ。あ [音楽] あ、 分かりました。そのお話もう少し詳しく聞かせてください。 ありがとう。 そのみち [音楽] なんてあの時はその場の勢いでつい OK しちゃったけどやっぱりちょっと不安かも。すいません。あの私倉沢さんに ああ、あなたがナ瀬さん。話は倉沢部長から聞いてるわ。どうぞ。 入って、入って。じゃ、失礼します。あ、あの後ろの人たちは、え、 [音楽] ああ、 私七マネージャーで近代一と申します。 同じく月人のふみちゃんです。どうしてここにはじめちゃんたちがいるのよ。 [音楽] 何言ってるの?タレントの仕事を手伝うのがマネージャーの仕事ですよ。 [音楽] ナ瀬さんの友達でも困っちゃったな。部長はどうしたんです?星野先輩。 [音楽] あ、 すみません。 ああ、この子が霊のふ。部長の趣味ってわかんない。 こら、つまんないこと言ってないでお茶でも入れて。あ、ごめんね。あの子今回大した役もらえなくてさ、ヒんじゃってるのよ。 はあ。 倉田、どうして黒川を主役から下ろしたんだ?俺はこの脚本を黒川のイメージで書き上げたんだぞ。それお前は? いや、彼女はあ、来てくれたんだね。 ナ瀬君。 あ、その勝手にしろ。 ふん。これがお前の見つけた新人さんか。 ああ、そうだ。 ま、初めまして。 ま、胸はでっかいけど他は波よりちょっと上ってとこかな。 特徴の黒カード比べちゃんじゃない? [音楽] あの黒焦げ男部の飯ってなんちゅこと? [音楽] まあなんとかなるよ。どんな素材でもこの僕がキャラを回すんだからちゃんと絵にして見せてやるよ。 頼むよ、角明。ん?なんだ君たちは? [音楽] ああ、私の友達です。私 1人じゃ心かったので。 どうも不動高校の近代一地です。 ま、いいけど。ただし勝手にそこら辺いじらないでくれよ。うちは高い機材が多いからね。 感情悪る。 七瀬君にはこれから昨年準グランプリを取った大追跡を見てもらうよ。その方が僕らがどんなものを作ってるかよくわかるだろうからね。 あ、はい。 あ、なんだ?香水の匂い。 おはようございます。 黒コア先輩探してたんですよ。 うそ。この美人が身のために役を下ろされたっていうの。お、 [音楽] 黒川君紹介するよ。彼女が 7節。 あなたの誕生日は何月何日? え?あ、はい。 11月24日ですけど。 そう。伊座。 あなたの星はこれから火星が止まって冥王星と強覚をなすわ。わ災わいの暗示ね。 はあ。 彼女はホロスコープを見るのが得意なんだよ。僕もたまに見てもらってるんだ。 俺もちょっと占ってほしいな。うわのお姉様との相性を。 [音楽] え、なんちゅうほずら。 [音楽] [拍手] おやん。ほとんどプロの仕事じゃん。 当然さ、この作品は何と言ってもこのスリルとアクションが高く評価されてね。そして極めつけは次の [音楽] すごい本当にビルからビルへ飛んでるよ。 この映画のアクションシーンはスタントマンなしで全部うちのサ田がやっているんだ。奴は元陸上の選手だったからね。ただのおかげじゃなかったんだ。あいつ 確かに見事だけど。なんださっき感じた違和感は? [音楽] あれ? 角また機械のトラブルか。 いやいやは正常に動いてる。 それじゃ行きたい。 スクリーンに文字が呪いのフィルムだと? 何よこれ。 誰だ?フィルムにこんな再掘したの?ち、 [音楽] これはサリさ。うわ、ちベルが何やってんだ?早く消せ。 [拍手] [音楽] だめだ。 お前がかきこんないたずらしたのは バカ言うな。なんで俺がこんなこと?スコーピオン 何?スコーピオンだ。え?サリザの参撃。え? サソリさの反撃。 それってサリザの山撃のことを知りたい。 [音楽] はい。是非聞かせてください。 あれは大追跡の前に見で作ったお蔵らえりの作品よ。確か映画の中の殺人鬼スコーピオンが画面から抜け出し、次々に人を殺していくホラー握者だって聞いたわ。 [音楽] え、じゃあ星野さんは見てないの? ええ、だって私が映に入る前の作品だもん。私中途だから。でもサリ座の [音楽] 3撃のことは先輩の前では喋っちゃだめよ。みんなすごく見悪になっちゃうから。 ふーん。おら入りの作品か。 先輩何ですか?私に話って。 あ、 あなたのせいよ。あなたが現れなければ全てはうまくいったのに。 そんな私あ、あれ? カどうしたんだ?素人にもやりやすいようにセリフを直してやってるだろう。 すいません。上がっちゃって。つい。 ちゃんとやれよ。これで 3回目だぜ。 なんだよ。3 回ぐらい。失敗したらフィルム巻き戻して取り直せばいいじゃん。 あのね、君、これはビデオじゃないんだよ。フィルムなんだ。 1 度撮ったらそれっきり取り直しは効かないんだ。 [音楽] 失礼。 いや、すみませんね、監督さん。ゆきお姉ちゃん、今日はどうも調子が出ないようで、あの、なんだったらこの私が変わってもいいですけど。あ、麦茶飲みます。 [音楽] いや、僕は ちょっとどいて。倉沢部長はマイカップでしか飲まないのよ。どうぞ部長。 ああ。 ふ、使いやつ。 うん。よし、今のシーンは後回しにして日がる前に手洗い場のシーンを取ろう。 な瀬君、衣障害してくれ。 あ、はい。 あ、 ああ、 お待たせしました。う、ピチピチレオタード。 [音楽] この辺に誰か君ちょっとこっちへ来てくれないか? え?お、俺。 よし、ここで決まりだ。 うん。 こ、ここでこうやって手洗ってりゃいいんすか? そう、そんな感じだ。じゃあ行くよ。七瀬君。あ、はい。カット 6の1ボールドお願いします。 はい。ボールド入った。本番。よーい。はい。 [音楽] カット。 ああ、割り悪い。 いや、びしょびしょ。何やってんだ、あのバカ。 [音楽] て、あの、手がついすって。 どうすんのよ。石鹸が、あ、世間拳の中にカッターの歯が。はじめちゃん、このことに気づいてわざと水を。 [音楽] 近代地君。 はあ。はい。 君は役者にはどうも向いてないようだ。こっちはいいからそこのダミーを物質に持ってってくれないか? [音楽] ダミーって あれだ。え、これ何に使うんすか? 高いところから飛び降りたり、車に引かれたりする大事な役者さ。 あ、これがね。 ところで近代一君のおじいさんって有名な探偵だったそうだね。 え、 ナ瀬君から聞いたよ。僕も映画会の巨匠の孫でね、お互い偉大な祖父を持つと苦労するね。 [音楽] 別にそんなことないっすよ。 [音楽] ちっちゃなことは誇りに思うけど、俺は俺だからさ。僕も君みたいに花から諦められたらどんなに楽か。何が急所の孫。 [音楽] ああ、疲れた。疲れた。なんだあの暗さっての。変なやつ。 はじめちゃんは悩みがなさそうで羨ましいってことじゃない。 きかけで判断してもらっちゃ困るぜ。俺だって悩みの 1つや。2つ。あ、 [音楽] うわ。す、すいません。黒川さん。俺出て 怖かった。 なんだよ。そんなに怒るんなら鍵ぐらいかけとけっつうの。 バカね。 ゆさん。 黒川先輩は着替人に見られるのがすごく嫌いなのよ。男はもちろん。 女にもね。 女にも。 なぜかは知らないけどさ。でもあの人綺麗でしょ。女の私でもポっとしちゃうわ。 はあ。 あ、そうそう。この部屋は内側からも木を使わないと閉められないの。 え、でも普通ドアの内側には回してけしめができるのブがついてるんじゃ。 [音楽] このドアにはそういうのブはついてないわ。中に人を閉じ込められるようにね。 [音楽] この建物にある部屋は全部超罰だったんだから。 [音楽] 超罰? そう、悪いことをした生徒をここに閉じ込めるのよ。おまけにうちの物質は校内でも有名な幽霊スポットでさ、夜中に女のすり泣きが聞こえるとか、変な老人が部屋の隅に座ってるとか。 [音楽] 黒川先輩。 あ、あの、さっきはすいません。俺本当に いいのよ。気にしないで。 私こそカッとなってごめんなさいね。 どもえさん、ちょっと。 [音楽] あ、はい。 よかった。もう怒ってないみたい。罰棒か。 [音楽] 黒川先輩分かってるのよ、あなたね。石鹸の中に勝ったを仕込んだのは余計なことを ごめんなさい。でも許せなかったんです。あんな子のために先輩が主役を下ろされて [音楽] 可愛い子でも心配することないのよ。 [音楽] あなたが動かなくても星は動く。全ての 運命は天井の精査が決めてくれる。たえ それが血の通るような悲劇でもね。 [音楽] あいつこんな時間に俺を呼び出すなんてどういうことだよ。さり坂じ嫌な星座だぜ。 それにしてもあの呪いのフィルムに出てき たサリ座の絵が俺たちの作った映画サリ座 の3撃に絡めたことだとしたらまさか あいつのことで バカバ しおいおい、泉宮はどうしたんだ?時間にうるさいあいつが遅刻なんて珍しいな。 [音楽] 仕方がない。あいつ抜きでここのシーンを取ろう。 いいんですか?部長。 そんなことしたらまた泉さんカですよ。セリフに一番こだわってるんですから。 構うことない。遅れてくる方が悪いんだから。なんだ? あ、あれはさりさ。 まさか これは 泉が さ、さりその3撃だ。 [音楽] あの映画にそっくりだよ。これじゃ俺たちみんな殺されちまう。映画の中の殺人鬼スコーピオンに殺人鬼スコーピオン。 [音楽] ある日、ひょんなことから美ゆは不動芸術 高校の若き映画監督倉沢ヒカに映画出演を 依頼された。 だが映画の撮影中に俺たちが見たものは それは以前クラサーたちが撮った映画 サリ座の3撃にぞらえて謎の殺人者 スコーピオンが振り下ろした猛毒の一撃 だった。 [音楽] 銀幕の殺人鬼。 [音楽] 見立て殺人だって何? ああ、以前ここの衛で作られたサリ座の三撃という映画の殺人シーンそっくりに泉は殺されたらしいんだ。 な、だがどうして犯人はそんなれを それよりおっさん犯人の手がかりは うん。 泉は殺される前、顔見知にここに呼び出された可能性があるんだ。 [音楽] そう。 永の連中は一応全員事情したが、泉の死亡時刻にありバのあるものはいなかった。つまりあの中の誰もが泉を殺すことができたってわけだ。 そっか。 サリ座の三撃は映画の中の殺人鬼スコーピオンが画面から抜け出し、次々に人を殺していくホラー握者だって。 次々に人を殺していく映画の中の殺人鬼スコーピオン。くそ。嫌な予感が当たらなきゃいいんだな。あ、ボアロうしてここに たで私が連れてきたんだよ。 お前がなんでポロ だってあのロンゲが撮影に使うからって。でもこんな時に撮影なんかできんの? [音楽] え?撮影だって? まさかそれじゃあ もちろん撮影は続行する。ここで中断したらシネマ祭に間に合わなくなってしまう。 でも泉さんが殺されたのに撮影なんて。 友の死を痛むのは個人的な感情だ。 そんなものに左右されていては名作は作れないなあ。 [音楽] お前も撮影続行に賛成だろ。角明。 [音楽] ああ、そんな さ田。お前はどうだ? さあ、あんたの好きにすれば。 これで決まりだな。じゃあ今日の撮影は予定通り。 ちょっと待ってくれ。クラサーさん。 サり座の参撃っていうあなたたちが作った映画。もしよかったら俺に見せてもらえませんか?あ、はじめちゃん。近代一地君。 [音楽] ああ、あの打作。あ、あんなものは特の昔にシナリオ友ども処分してしまったよ。部害者には [音楽] 1 回も見せずに処分してしまったんですか? そうだ。あの映画は当時から部員だった 泉田門明と僕しか見てないはずさ。それ ならなお妙ですね。門脇さんは泉宮さんの 死体があの映画のシーンそっくりだと言っ てましたが、彼の死体を映画のシーン そっくりにし立てられた犯人はサリ座の 3撃を見た人物しか考えられないんですよ 。 [音楽] 冗談だよ。打作とは言っても苦労して取っ た作品を捨てるはずがないじゃないか。 ただどこにしまったかは忘れたけどね。あ、なんなわけあの男じある。 [音楽] 月が目星と重なったわ。 何事も怒らなければいいのだけれど。 [音楽] 片さん、どうしたんですか?その指の絆創膏を。 ん?ああ、これフィルムの編集中に切ってしまったんだよ。よくあることさ。フィルムってのは神剃りみたいに鋭いものだからね。 撮影続攻だぞ。くそ。クラサのやつ。あの 冷血人間名どこまで勝手なことを抜かし やがる。俺はおる。こんなクラブやって られんか大体あの映画の時だって。 そうだ。泉がサリ座の3撃に見立てて殺さ れたんだとしたら 誰かが本田の復讐をしてるとしか考えられ ないじゃないか。 [音楽] いや、ひょっとしたら あいつの亡霊があの映画から抜け出して 本物のスコーピオンに スコーピアンか。おい、 どういうことだ?まさか泉のお前が、 [音楽] お前があいつの あれは俺のせいじゃ。助けて助けてくれ。 [音楽] 信じらんないですよ、あの人。泉があんな死に方をしても撮影続行だなんて。 さちゃん、私もうこのクラブやめちゃおうかな? そんな今あなたにやめられたら困っちゃうわ。それにほらクラサー部長って天才肌だから私たちには理解できないところもあったりするのよ。 はあ。 ひょっとしたお姉ちゃんクラスお兄ちゃんにラブラブだね。 [音楽] あら、海陽余計なこと言うんじゃねえつの。 何すんだよ。に対して。 あの 星野さん、このダミ人形を持っていくんでしたよね。 [音楽] ええ。お願いね。金大地君。 い、まさかこのダ人形。あ、 [音楽] ああ、田先輩。 なんてこった。 体育館の方ではまだ警察が前の殺人を調べてるっちゅうのにあの角明とかいうやつがこいつもまたサリ座の [音楽] 3 撃の殺人シーンそっくりだと言っとった。 おまけに死体の胸にはまたは霊のサリ座のマークと来てある。 あの映画は当時から部員だったや田門と僕しか見てないはずさ。 [音楽] [音楽] あの角明さん くそ左右逆転してるじゃねえか。なんだってこんなところでつまんねえミスしやがるんだ。 どうしたんですか? ああ、お前か。こいつを見てみろよ。同じシーンのはずなのにさ田の包帯が逆になってやがんだ。 え、本当だ。 でもなんでこんな 映画ってのはワンカットごとに撮影したフィルムをカットしらないを覗いて編集してつなぎ合わせて 1 本の作品にしていくんだが同じシーンでもカットごとに休憩が入ったり違う日に取ったりするから時々服とか間違えたりすることがあるんだ。この場合は休憩中 [音楽] 1 度いた包帯を巻き直した時間違えて逆の手に巻いちまってるんだよ。 へえ。た、記録の星野がしっかりしてねえから。こんな 映画って大変なんすね。うっかりするとそんなちハグなことさん。 な、え、 あの大追跡って映画もう一度見せてくれませんか? [音楽] [音楽] どうしたんだよ。はめ。いきなりこんな いいから黙ってみてろ。 もし俺の考えが間違ってなかったら やっぱりそうか。 れちゃん何がやっぱりなの? 分かったぞ。あの時感じた違和感の正体 がじめ [音楽] [音楽] ちゃん違和感明さ すいません。今のシーンをもう一度お願いします。え、片さん、どうしたんですか?あ、ごめん、ごめん。亀、大きな亀がビルの目前を通ってく。 アドバルーンかしら? いや、それならあんな動きはしないはずだ。 それじゃあ一体 そうか。ひょっとしてこれから時間と場所が特定できるかもしれない。ミキ え けのおっさんを呼んできてくれ。 あ、 まだ校内にいるはずだ。 うん。分かった。 早く。 うん。あ、ああ。 ここは俺が片付けるから早く行け。 あ、ごめん。 ああ。フィルムがバラバラだ。 さてと、次はこいつを使わせてもらうか。方向剤なんかで何を?あ、門さん、どうしたの?こんなところで。 [音楽] そんなことはどうだっていいんだ?僕には分かったんだよ。 犯人がスコーピオンの正体が 僕たち永には今まで隠してきた事故が 2つあったのは知ってるよね。 2 つ。 1 つは本田のあの事故。 本田さんの事故。 もう1 つは撮影中ライトが君の上に落ちてきて。 [音楽] [拍手] あの時ショートしたライトのせいで君の服が燃え上がって君は大きな火傷を背中に寄った。 [音楽] それが 最後まで言わせないでくれよ。本田の復讐を演出して本当は君があの時の恨みを晴らすために。 [音楽] 何を言ってるの?大地、どういうことなの?本田さんの事故って。 ん?どうした?揉め事か? おい、ちょっと君、 あ、なんでもないです。学校の友人で。 あ、そう。 [音楽] もう嫌。泉の次は田先輩まで。 うちのクラブって一体どうなってるの? あら、どうしたの?黒川さん。 ラベンダーの香り。 あ、何よこれ。く。 誰?こんなところに方向剤ぶち負けたの? あ、俺です。すんません。 なんとかよけて入ってきてくれませんか? たくなんだ?なんだ?今度は すんません。そこ避けて入ってください。 おっと。近代一なんだこの水 なあ。ちょっとね。 実はお前に頼まれてた調べもんだが。それにしてもここはちょっとムスな。 うちの物質は風通しが悪いんで。 おい、ゆさん、なんか冷たいも入れろよ。 あ、たく気が効かねえな。 すいません。 [音楽] う、ござ、さて、近代一君、そろそろ話してくれないか?我々をここに集めたわけよ。 [音楽] 実は皆さんにちょっとした実験に協力してもらいたいんです。 実験。 ここからここまで 1人ずつ飛んでみてくれませんか? そんなことで何がわかるって言うんだ? いいから早く言われた通り飛んでみろ。 ではい。ありがとうございました。じゃあ次にこれを見てくれ。 問題の部分だけビデオに移させてもらった んですが、まず1つ目のシーンは追われる 主人公のさ、田さんがコンクリートの土手 をジャンプして逃げる場面。そして2つ目 がこの映画の見場でもある主人公がビルへ 飛び移る場面。この2つのシーンを見比べ て何か気づかないですか?何か別にどこも 変じゃないと思うけど。 そういえば踏み切ってる足が左右逆ね。 その通り。土手をジャンプする田さんは右足で踏み切っているのにビルを飛び移る時は左足で踏み切っているんだ。 [音楽] 本当だわ。そういえば確かに 別にそんなのたまたま違ってただけじゃないか。 たまたまいえ、とんでもない。 さっきみんなに飛んでもらった時、門明 さんは左足、星野さんも左足、ゆささんは 右足、黒川さんも右足、クラサーさんも 右足 が物質に入る時、こぼれた方向剤を避けて 飛んだ面 の間に 同じだわ。 全員さっきと同じ足で踏み切ってる。 そう。人には聞き腕と同じように聞き足というのがあって特別に意識しなければ普通は聞き足で踏み切るものなんだ。その方が力も出るしね。田さんは顔の見えるシーンでは全て右足で踏み切っていたのに [音楽] 1 番力のいるこの場のシーンでは左足で踏み切っていた。 なぜか?それはあのシーンで飛んでる男は右が聞き足の田さんじゃなく左が聞き足の別の誰かだったからですよ。 [音楽] 別の誰かですって?誰よそれ?田さん以外にあんな真のできる人が 確かにこの映画は倉沢脇泉田の 4人のスタッフで作ったと言われている。 だがもう1人ここに危険なシーンを専門に 演じるスタントマンが5人目のスタッフと して参加していたとしたら さすが名探偵の孫目ざいというか確かに君 の言う通りスタントは使っていたよ。だ けどそれはどこでもよくやってることさ。 別に珍しいことじゃない。俺が妙に思った のはそんなことじゃありませんよ。に あなたたちがどうしてこの5人目の スタッフをまるで初めからいなかったかの ように扱っていたかってことですよ。 マジでこの映画は激しいアクションが売り だ。その1台貢献者で回るスタントマンを 映画にクレジットしないばかりか。4人で 口裏を合わせてその存在すら揉み消そうと しなければならなかったのはなぜですか? クサさん してあんたたちはアクションに こだわってスタント マンに次々と無茶な要求をし、そして例の 店場のビルを飛び移るシーンの撮影中、 ついに彼を殺してしまったんじゃないん ですか。 え、なんですって殺した? バカ。よくもそんな出たらめを。出たらめかどうかはこの影を調べれば分かることさ。 こんな影で何が分かるっていうの? ビルの屋上に移動する影なんて早々あるもんじゃない。 こいつはおそらく広告用の飛行戦か何かの 影だろう となると飛行記録からルートや時間が特定 できるかもって思ったのさ。案の上おっ さんに調べてもらったら色々分かったよ。 去年の6月25日に不動産士一体を飛行線 が飛んでた。影の形や位置から考えて時間 は生午。この時間飛行線は不動産士タオ2 丁目の不動産団地の上の辺りにいた。 その時取り壊し間近 で一気のないこの団地の屋上で撮影中に あんたたちはスタント役の男を死なせたん だ。目撃証言も出てるんだよ。あんたたち がぐったりした男を車に乗せ。 ついにボロが出たな。ヘボ探偵。あの時僕 たちは車なんか使っちゃ [音楽] もうだめだ。隠しきれないよ。ラは たまれ。そいつのゆりだよ。僕たちはあの時 黙れって言ってんだ。あ、う、 [音楽] あんた何を? [音楽] なんだこの強烈な向けは。 あ、う、初めて。 [音楽] まさかさんがうんちゃに薬を暗さ あ、あ 。
【懐かしのアニメ】🔍金田一少年の事件簿SP!天才高校生探偵の伝説Vol.1013【ミステリーアニメ再考】
【懐かしのアニメ】🔍金田一少年の事件簿SP!天才高校生探偵の伝説Vol.1013【ミステリーアニメ再考】
🕵️♂️「謎はすべて、解けた!」
天樹征丸×さとうふみやによる不朽の名作『金田一少年の事件簿』。
1997年のアニメ放送から四半世紀——
今なおファンを魅了し続ける、衝撃と知性のミステリーアニメ。
🩸孤島での惨劇、雪山の連続殺人、仮面の怪人、そして封印された真実。
すべての事件には“理由”がある。
💡金田一一が見抜くのは、ただのトリックではない。
“人の心の闇”そのものだ。
📺 今こそ再び、昭和と平成の狭間で生まれた“青春×推理”の金字塔を体感しよう。
#金田一少年の事件簿 #金田一一 #七瀬美雪 #剣持警部
#ミステリーアニメ #推理アニメ #サスペンスアニメ #平成アニメ #東映アニメーション
#アニメ特集号 #謎はすべて解けた #天樹征丸 #さとうふみや #アニメ好きと繋がりたい
