【needlesはオワコン?】もう買わなくてもいいトレンド!【ローファースニーカーは手を出すな】
よし、この夏は我慢したから秋冬に投資 するぞ。もうこの秋冬は俺をダサいって 言わせない。みんなにおしゃれだなって 言わせるんだ。だからローファー スニーカーも買うし、バブアーのビデイル も買うし、ニードルスのトラックパンツも 買うし、アルファのMA1も買うし、 ドライバーズニットも買ってやるんだ。 これで最強のおしゃれマに俺はなるぜと 思ってるそこのあなた。ダめダめダめダめ 。それもう買っちゃダメだから。もうそれ 買ってもおしゃれになれないのよ。はい。 というわけで今日はもう買わなくてもいい トレンドアイテムということでちょっと 信辣な内容をお届けさせていただきます。 ただですね、これから秋冬のシーズンに なりますから皆さんちょっとトレンドだな と思って買ったらもうなんかみんな来 ちゃってる。いまいちかっこよくならない みたいなこと起こっちゃうと大変ですから ね。もったいないですから。もう買わなく てもいいトレンドアイテム今回は解説させ ていただきます。その代わりこっち買った 方がいいよってお話までさせていただき ますから是非最後までご覧になってみて ください。その前に私毎週日曜日自分の オリジナルブランドMBアイテムの新作を 必ず日曜日の夜9時から発売しています。 概要欄MBアイテムスターのリンク貼って あります。是非よかったらチェックしてみ てください。よろしくお願いいたします。 それでは行きましょう。もう買わなくても いいトレンドアイテム10。1つ目、GU のデニムカーゴパンツ。こちらですね。ま 、デニムのね、こういう太めのカーゴ パンツ、特に古着加工をしてあるような 色合わせだったりとか退色の加工がして あるものですけれども、1台トレンドと なって多くのブランドが出している状態に はなっていますが、その中でも着用が 目立つのがこのGUのデニムスーパー ワイドカゴパンツだと思います。本当に GUがあるイオンモールとかに行くともう すれ違う人大体これ履いてるんじゃないか ぐらいめちゃくちゃ人気ですね。男性にも 女性にも強い指示を得られていると思い ます。確かにこのアイテムすごい クオリティ高いんですよ。ミリタリーの ディテールをあんまり崩さないででデニム も決していい素材とは言えないんですけど 加工感非常に上手に作っていてそれでいて 値段も安い。これほどいいアイテムないん ですけど、いくらなんでもあまりにも 流行りすぎちゃったっていうところがあり ます。もう今や中学生でもこれ履いてます から、ちょっと今から選ぶんだったらこれ じゃない方がいいんじゃないかなと個人的 には思います。そもそもやっぱり言うても 3000円ぐらいのパンツですからデニ ムってそんなに安いもんじゃないし、特に 製品価格を入れてますから手間もかかっ てるしって上がるはずなんですね。 3000円でいいデニムが当然だけど 買えるわけがない。しかもカーゴパンツ ですから、パーツが多い分コーチもかかっ てる。さらに要弱シルエットが太いわけ ですからその分事も使ってます。なのに この価格ってのは、ま、当然どこかにその 安い部分があるわけですね。それは法制を 海外の安い工場で、ま、なんとか安く作っ ていたりだとか、またはデニムですね、 うまく作ってはいるけれども、やっぱり いいデニムか悪いデニムか、安いデニムか 高いデニムかと言われると、ま、チープな 印象は否めないです。ま、これはね、 あえてチープなデリムだからこそこの古着 っぽい雰囲気が出ると言えなくもないん ですけれども、ただやっぱり中学生が入っ てたりとか別におしゃれ気にしてない人が 入ってたりだとかあまりにも広がりすぎ てるかなという風に思っているので、今 から買うんだったらこちらがおすすめ。 ちょっと値段は上がるんですけどギャップ ビンテージソフトバギーカーゴスエット パンツ1万2900円。これ最近僕見つけ たんですけれどもギャップのね、この ヴンテージスエットのこの感じめっちゃ かっこいいです。シルエットも太くて、 しかもギャップだからね。ギャップって 日本の市場であんまり売れてないので被ら ないです、ほとんど。で、これ僕初め エンタヤスタジオかなと思うぐらい、 エンタヤスタジオってちょっと高い ブランドありますけどかなと思うぐらい ですね。非常にクオリティ高いです。古着 加工もそうだし、ソフトタッチのスエット も履き心地もすごくいいです。で、 ボリューム感もあってですね、程よい ワイドのシルエットになっていて、かつ セットアップで切れるパーカーも展開され ていて、パーカーの方はですね、クロプト だけで合わせると本当綺麗な今風のA ラインが完成します。ちょっと高いは高い んですけれども、GUの中学生が選んでる ようなデニムカーゴを選ぶんだったらこれ 良かったんですけどね。あまりにも入り すぎましたね。これを今買うんだったら もうちょっと贅沢してギャップとかで選ぶ のがいいんじゃないでしょうか。これね、 ゾぞとかで下手に選ぶよりも絶対おすすめ です。このギャップのパンツ僕も買いまし たけど、むっちゃクオリティ高いです。お すめ。続いていきましょう。もう買わなく てもいいトレンドアイテム10。2つ目。 ニードルスのトラックパンツ。いや、もう いい加減いいでしょう。もうどこ行っても この2ードルスのトラックパンツですよ。 もう扱ってないセレクトショップないん じゃないのっていうぐらいめちゃくちゃ 見かけるようになったし、もう本当にもう おしゃれじゃない人もおしゃれな人ももう みんなトラックパンツといえばニードルス みんな蝶ちょ生えてる。もういい加減いい んじゃないですか。特にこのニードルスの トラックパンツがシルエットが むちゃくちゃ綺麗っていうわけでもない ですし、スタンダードなトラックパンツの 日付役というだけですから、無理に別に ニードルスである必要はないと思うんです よ。ま、もちろんニードルスのトラック パンツ全然いいとは思ってるんですよ。 素材感もシルエットも特に値段ですね。 結構安いんですよね。だからいいんだけど 、でも今やニードルスのトラックパンツの ジェネリック版みたいなものが両反転とか でも見かけるようになりましたから、 いちいち別にニードルスを買わなくても いいんじゃないのと個人的には思います。 で、これをあえて買うのであれば僕は こちらの方がおすすめです。ニードルスの ヒザデルトラックパンツHDトラック パンツ2万3100円。こっちの方がいい です。あんまり知られてないというか、ま 、洋服好きな人だったりとかニードルス 好きな人はもちろん知ってると思うんです けど、HD膝パンツですね。膝ルパンツ僕 めちゃくちゃ好きなんです。僕が長年やっ てるメルマガとかでも発売からそう立た ないうちからもうリコメンドしてますけど 、これめっちゃおすすめ。あの最近 ようやく簡単に手に入るようになってきた けど昔はですね、このHDプラックパン ツって出るとすぐ完売しちゃってメルカリ で高額転売されたアイテムなんですよ。で 、最近はようやく手に入るようになってき たので、僕はこっちの方がおすすめです。 いわゆるもうスーパーワイドの形なんだ けど、裾に向けてグっと細くなってる バルーン型のシルエットなんですね。で、 バルーン型のシルエットってまた今度説明 しようと思ってるんですけど、今後の トレンドとして絶対に来ます。この バルーンの形っていうのは今後の、ま、 もちろんバレルレッグもバルーンといえば バルーンなんですけど、もっとバルーンの 形ですね。必ず来ますので、特にこういう つるっとした落ち感のあるトラックパンツ でバルーン型っていうのは最先端の トレンドになりますから、僕は今のうちに この膝パンツゲットしといた方がいいん じゃないかなという風に思います。ま、 こんなに太いの履きこなせるかなと思うか もしれないけど、意外と落ち感のある シルエットでいわばジャージですから、 そんなに違和感なく使えると思います。ま 、スラックス感覚でですね、黒とか選んで あげればそこまで難しいものでは全然ない です。え、無個性のニードルスのトラック パンツ買うぐらいだったらちょっとだけ 個性のあるこういうヒザデルパンツを買っ た方が個人的にはすごくお勧めができるか と思います。ま、別にそこまでこだわん なくていいんだったらそもそもニードルス 買わなくていいしね。別にGUとか安い 両販でトラックパンツ買えばいいだけで トレンドアイテム買おうと思って ニードルスのトラックパンツ買うのはもう いくらなんでも遅すぎます。続いていき ましょう。もう買わなくてもいいトレンド アイテム103つ目トプルSを代表とする ダッドスニーカー。ま、これもう言わず モがですけど、もういい加減ダッド スニーカーそろそろ落ち着きを見始めまし た。バレンシアガが必付役となって人気に なったダットスニーカーは、ま、ダッ名前 の通りですね。お父さんが履いてるみたい な部でダサいスニーカーをあえてモードな スタイルに合わせるというのがダット スニーカーの大元の意味でございます。で 、そしてその牽引役となっていたのが バレンシアガのトリプルSというモデルな んですけど、ま、トプルSも随分長らく トレンドの最先端にいましたが、そろそろ ですね、もうバレンシアがもう押さなく なってきましたね。バレンシアが最近出し てるスニーカーはプーマのスピード キャットとのコラボみたいな結構ね、 ソウルが薄くてコンパクトな川靴みたいな シルエットのスニーカーを出してきてい ます。いい加減この分厚くてですね、 あえてダサく感じさせるような切り替えの 多いダッドスニッカーっていうのはいい 加減そろそろ人気が落ちてきています。今 こういうボリュームスニーカー買うにして も切り替えがあまりないものだったりとか 同色で切り替えをしているものだったりと か何か大人っぽい要素があるものの方が 人気です。なのでトプleSを代表とする ダッドスニーカーはもうトレンドだから 買おうと思ってる人いい加減遅すぎます。 で、今買うんだったらこちらサロモンです ね。サロモンいいと思います。ダット スニーカー卒業者が結構サロモンに流れて きています。サロモンはテクニカルな デザインとちょっとですね、切り替え、 ちょっとフューチャーライクな切り替えが あるのでシンプルすぎるスニーカーも嫌な んだけどでも派手すぎるのも嫌だっていう 需要をちょうどよく捕まえてるのが サラモンだと思います。しかも機能性値段 もちょっと高いんですけれども、 むちゃくちゃおすめ。履き心地もいいです し、フィット感もむっちゃいいです。今 やっぱおしゃれな人の足元ってサモン超 多いですよ。まだ地方だとそこまで見かけ ないですけど、ま、サロモンむちゃくちゃ 多いですよね。なのでダッドスニーカー 卒業したいという方、もしくはこれから ダッドスニーカーを買おうと思っていた人 はですね、是非サロモンに乗り換えてみて ください。続いていきましょう。もう買わ なくてもいいトレンドアイテム。続いては ドライバーズニット。 ドライバーズニットね。マルジェラのライバーズニットが付役となって気が出始めたのがよそ 5 年前ぐらいです。で、ま、シンプルなね、緑のトにリブア編アのトに、え、ジップロントップをつけたのが、ま、ライバーズニットの定義だと思いますけれども、ま、ジェラが出して、昔から出したんですよ。本当に初期の初期はですね、ベストしか出し、僕も入ったんですけれども、で、そのうち袖でも出してきてですね。 で、人気になって、ま、服好きが買うよう になったんですけど、なぜか近年ですね、 ドライバーズニットが人気が復活して マルジャルでも売れ始めてっていうのが ありましたけども、ま、そもそもちょっと 真似しやすいアイテムなのでデザイン的に 別にシンプルなものですからマルジラじゃ なくてもいいじゃんということで、え、 ニットブランドだったりとか各ブランドが ですね、え、似たようなジェネリック マルジェラみたいなものをたくさん出して きて、もうもう、もうあのイオンモールと かそういう格安の両販転とかでも ドライバーズニット見るようになりました ので、ま、いい加減買わなくてもいいん じゃないかなと個人的には思います。ま、 便利は便利なんですけどね。あの、中心に ね、シルバージップが付いてたりするから コートのインナーとかに入れるとなんか シルバーネックレスの代わりみたいに ちょっとこう光沢感があってアクセント つくので、あれはあれで面白いは面白いん ですけど、まあでももういいんじゃないか な。ドライバーズニット。特にですね、 タイトフィットというか、あの、やや スタンダードぐらいのシルエットの ドライバーズニットはなんかもう本当触小 気味というか、もう誰でも着てるみたいな 感じなので、いい加減もいいんじゃないか なと。オーバーサイズの ドライバーズニットだったりとかなんか こうダメージ加工のドライバーズニットと かだったらまだ変化があって面白いとは 思うんですけども普通の ドライバーズニットだったら今ワークマン でもそこそこいいの買えるのでもう そろそろいいんじゃない?まも1度も買っ たことがないっていう人だったらまンとか それこそ安いとこで買えばいいと思うん ですけどもう投資して買うようなものじゃ ないんじゃないかなと個人的には思って おります。ドライバーズニットとか今から 買うんだったらこういうとこの方がいいん じゃないかなと思います。ユニicロCの クルーネックジップカーディガン。これ 同じようにミドルゲージのリブア編みの ですね、え、フロントジップのニットなん ですけれども、ドライバーズニットみたい に高さがあるデザインではなくて、クルー ネックのドライバーズニットになってるん ですよ。だからシャツとかをレイヤードし たりだとか、ちょっと上品な、あの、今 までのドライバーズニットってジャージの 雰囲気強かったですけど、ジャージって いうよりはフランスのカーディガンっぽい 。フランスのカーディガンって大体クルー ネックなんですけど、アニエスベとかね、 クルーネックのカーディガンでしょ。基本 カーディガンってVネックだけど、フラン スってクルーじゃないですか。フランスの カーディガみたいな上品な印象を与えて くれるので、同じドライバーズニットでも こういうクルーネックの方が個人的には 上品でかつ今までと違うからいいんじゃ ないかなという風に思います。ユニicロ C本当これね、あのうまいとこついてきた なと思っています。もう買わなくてもいい トレンドアイテム続いていきます。ノース faceェイスのヌプシ。もうヌプシも何 年流行ってんだって話ですけど、メンズも レディもね、もうヌプシヌプシヌプシって 感じですけど、もういいんじゃないですか 。ヌプシ着てる人多すぎでしょ。その シーズンに渋谷とか歩いてるとヌプシ だらけですよ。新潟市、福岡市、それとも 立川市。いや、違う、違う。ヌプシかって いうぐらいヌプシだらけですよ。渋谷 なんてマジヌプシだらけ。歌舞伎町言って もヌプシだらけです。もういいんじゃない ですか。確かにデザイン的には優れてると 思うし、ま、こういうダウンジャケットの 日付役でもあると思う。デザインの バランスもいいし、シルエットもまあ確か に優れてるとは思うけど、もうこんなに着 てる人がいたらもうおしゃれとかそういう もんじゃなくてヌプシとしか思わないです よ。ノースとしか思わないですよ。で、 しかもですね、今いかにもなダウンって ちょっと下びになりつつあります。今は、 ま、ちょっと変化をつけた装飾感のある ダウンだったりとか、もしくはパデットと かの方が人気になってます。例えばこちら UNICROCのパフテックパーカー 9990円。こっちの方がいいんじゃない かなと思いますね。あの、ボリューム感が あるのはヌプシと近いんですけれども、 パーテーションがなかったりだとか普通の ダウンと若干違うっていうとこですね。 もういかにもなスタンダードなダウン ジャケットケッケトっていうのは、ま、 ちょっと今っぽくないかなという風に思い ます。いかにもなダウンっていうよりは ちょっと変化のあるものだったりとかね、 え、少し上品な印象がプラスされてるもの だったりとか、ま、かと言って細みの ダウンというと違うんですけど、 ボリューム感はあるんだけれども、若干 こうデザインが違う。例えばフードとここ が襟リが一体化してるとかね、 パハテーションがないとかウール使って ますとか、ま、そういうなんか変化があっ た方がいいんじゃないかなと思いますね。 ヌプシはあまりにもありきたりです。もう 買わなくてもいいトレンドアイテム続いて いきましょう。バブアーのビデイル。 バブアーといえばこのビデイルっていう モデルですけれども、まあ本当日本人 ビデイル大好きだからね。も、 めちゃくちゃビデイル見かけますね。もう 4年前ぐらいからバブは火がつき始めて むちゃくちゃビデイル祭りになってます。 どこのセレクトショップ行ってもビデイル 売ってるし、どこのオンラインストア見て もビデイル打ち出してるし、どこ行っても ビデール着てるおじさん見かけるし、いい 加減ビデイルかっこよく見えなくなってき ました。で、バブアーもですね、その辺の トレンドをちゃんと見越して、最近 バブアーもビデイルそんな押してないん ですよ。バブアーが押してるアイテムって 最近これです。トランスポート。僕も トランスポートの方が断然好きです。 ビデールは別に悪いとは思わないし、ま、 定番アイテムとしてずっと持っとくのは いいと思うんですけど、今から買うんだっ たら、今から買うんだったら トランスポートぐらいの方がいいと思い ます。バブアは簡単に大きく説明すると スペイが1番短くて竹がで、 トランスポートが次に短い。そして ビデールが1番竹長いって感じなんですね 。ま、それより長いモデルもちろんあるし 、あの、色々パリシンももっとあるんです けど、代表的な3モデルって言われると スペイとトランスポートとビデールって 感じだと思います。で、スペイまで行くと 短すぎる。で、ビデイルまで行くと ちょっとスタンダードすぎて、ま、スーツ の上とかからでも使いやすいようにセミ ロングになってるわけですから、ま、 ビジネスマンも使ってるし、ファッション にそこまで興味ない人もビデールって買っ ちゃってる。だからビデールのおしゃれ感 って徐々に減ってると思うんですけど、か と言ってスペイでは短すぎるということで トランスポートおすすめです。 トランスポートは程よい短さになっていて 、今のワイドシルエットのパンツとかと 合わせても相性いいですし、かと言って 細みと合わせてもバランスを崩れるような ことはないです。いでるにワイド パンツとか合わせるとちょっとだけ取るのと思うんですけど、ポートだったら本当に能なので、ま、今のレンド感、ま、ここ 10 年後のレンドとかも考えても僕はビデイルもいいんじゃないかなと思います、ま、バブアーなんてね valリューつでも高いので、ま、えてね、流通量の多いデ量を選ぶりもいんじゃないかなと思ってますも最近はポートち出します。おすめでございます。 5400円。このクオリティで 5万9000円はすごい。もう買わなくて もいい。トレンドアイテム10,000。 続いていきましょう。ミリタリーライナー ジャケット。ライナージャケットの トレンドめちゃめちゃ強かったですね。 あのミリタリーのアウターの中についてる ような中に来込むような防寒用のライナー ジャケットをアウターとして切るっていう 流れがですね、もう10年間ぐらいずっと 人気ですけれども、特にレビスで人気です よね。ただもういい加減もライナー ジャケットあの流通しすぎた感があります 。ミリタリーのガチのものからですね、 安く作ったライナージャケットとかも本当 に幅広く展開されていて、イオモールとか 言ってもライナージャケットたくさん売っ てます。レディでもメンズでも見かける ようになってしまったので、もう普通の ライナージャケットはいらないんじゃない ですかね。普通のライナージャケットには 興味ありませんとはも言ってます。なので 、え、プリント入りとかオーバーサイズと か、ま、こういうちょっと変化のある ライナージャケットの方が今選ぶんだっ たらおすめです。例えばコムネギャルソン ですね。CDG。あの、CDGっていうお 土産ショップみたいな、え、ギャルソンの ね、え、お店がありますけれども、そこで 買うとアルファのね、こういうあの ライナージャケットとあ、CDGのコラボ のやつがありますが、え、背面にね、 でっかくプリントがされてあって、ま、 明らかに通常のライナージャケットと予想 追いが違うので、ま、こういう変化が ちょっとあるようなライナージャケット だったら、まだまだ全然いけると思います 。やるんだと高いでしょって思うかもしん ないけど、全然そんな高くないので、あれ いくらぐらいだっけ?2万ぐらいとか3万 ぐらいでしたっけ?そんぐらいで買えると 思いますから、是非普通にね、ライナー ジャケットシンプルで無事のものがいいわ じゃなくて、ちょっと個性のあるもの買っ た方が今はいいと思います。なんか今普通 のライナージャケット着てるのってなんか おばちゃんみたいに見えると思うよ。もう 買わなくてもいいトレンドアイテム続いて いきましょう。アルファのMA1もういい んじゃないかなと思います。アルファの MA1名作中の名作だと思います。え、 米軍にね、え、下ろしていた経緯もある アルファですけれども、アルファが 打ち出してるMA1はですね、ま、 クオリティも高いです。確かにいい アイテムだと思うんだけど、さすがにMA 1人気になりすぎました。もうこの56年 ぐらいずっとMA1が特にメンズの ミリタリーのジャンルにおいては1番人気 でですね、多くのブランドが出していまし たし、アルファのMA1も大変よく売れた と聞いています。大外仕様の オーバーサイズのMA1とかもたくさん 売れてましたけれども、もういい加減触小 気味だなという感じが僕はしています。 アルファのMA1よりも今はですね、え、 CWU系の襟りが付いてるミリタリー ジャケットだったりとか、M65みたいな 襟りが高いものだったりとか、ま、そう いう方が今はトレンドになってきてるので 、MA1って流行りすぎちゃって、今は 少し価値が落ちてるような状態です。だ から今から買うんだったら、もう持ってる 人は別に手放さなくてもいいです。また どうせトレンド来ると思うのでなんだけど 、今から選ぶんだったらMA1じゃなくて こういうのがいいんじゃないですかね。M 65ストアのフェイド加工M65ショート モズコード1万5295円。フークス ストア毎回毎回超絶安くこのミリタリー アイテム作ってくれるんですよ。今回のM 65もですね、むちゃくちゃいいです。 本物っぽい仕様になっていて加工感もある し、しかもライナー付きでね、防寒性も 担保されている。値段も安くて嘘っぽく ない。ま、実物触ってみると確かに薄くて ですね、まあまあ確かに値段総応だなとは 思うんですけれども、他のブランドがやっ たらさすがにもっと高くなると思います。 フリークスって本当センスいいと思います 。うまくもの作りますよね。おすすめで ございます。続いていきましょう。もう 買わなくてもいいトレンドアイテム。ここ の爪。え、クレイジーパターンのシャツ。 クレイジーパターンってすっごい流行り ましたよね。このリメイクが流行り始めた 頃、56年前ぐらいですかね。リメイクが 流行り始めた頃にクレイジパターンですね 。え、右と左が違うとか袖が違うとか結構 クレイジーが分かりやすくやってました。 引付役はどこなんでしょうね。ロエベが 日付役かなという風に思うんですけど、 ロエベのあのJWアンダーソンっていう デザイナーさんがですね、今もうロエベ やめてディオールに行きましたけど、 クレイジーパターンがすごく得意な方で ですね、ま、伝統的なそのロンドンの イギリスの物づりを、え、経験しておき ながらちょっと破壊的なね、え、ビビアン ウェストウッドみたいですね、伝統的な イギリスに生まれておきながらパンクの 精神も持ってるのがJWアンダーソンだと 思いますが、仕たのいいシャツをですね、 クレイジーパターンで思いっきり崩す みたいなことをロエベでやってましたけど 、それもいい加減ですね、模法品が出 まくってですね、最近ではユニクロかける JWアンダソンのコラボにおいても クレイジーパターンやってはいるんです けど、あんまり目立たないクレイジー パターンになってきています。こういう風 にあからさにクレイジーなものってのは はっきり言ってもうダサいです。続いて いきましょう。もう買わなくてもいい。 トレンドアイテム10戦。最後10個目。 ローファースニーカー。これ意外だと思う かもしれないんですけれどもローファー スニーカーあまりにも急激に広がりすぎ てるから、今から買わなくてもいいんじゃ ないかなと僕は正直思います。そもそも ローファースニーカーが流行ってる 流れっていうのは、ま、スニーカーブーム が終わりました。で、川靴ブームがこれ から来ます。でも川靴ブームに乗れない からちょっとスニーカーっぽい川靴という ことはローファーとスニーカー ガっちゃんこしたローファースニーカー いいよねっていうだけの話なのでほっ ときゃそのうちローファになるので今買う んだったらローファ買った方がいいんじゃ ないかなと個人的には思います。そもそも 前は純夜渡辺とニューバランスのコラボで めちゃくちゃ人気が出たローファー スニーカーですけれどもあれが 4万9500円でしたよね。で、それが ニューバランスの純正であんま変わんない デザインで今2万2000円で出してるん ですよ。もう完売してるけど。あの純買っ た人どう思ってるんですか?もちろん純野 も良かったけどコラボ良かったけど確信的 なデザインだとかって言われてたけど意外 と昔からこういうのありますからね。言っ とくけど順夜かっこいいと思いますけど別 にすっごい確信的かと言われるとそんな ことなかったと思うし実際今コンバースも バンズも内キもニューバランスもみんな ローファスニーカー出してるじゃないです か。しかも値段安く出してるじゃん。 こんなに真似しやすいデザインだから結局 両販転とかこういう安いブランドとかも みんな乗っかってくるんですよ。だから ネ崩れ始まってるじゃないですか。だから 今から買うんだったら別にいいんじゃない かなと思います。グラウンズとかね、特徴 的なデザインを持ってるロファー スニーカーとかだったらまだ分からんでも ないんですけど、普通のローファー スニーカーだったらもうすでにネクズれが 始まってるので、ローファースニーカー 買うんだったらローファー買った方が僕は いいんじゃないかなという風に思います。 もう今安いブランドとか、ま、中途半端な ブランドがローバスニーカーガンガン作り 始めてるので遅い。ま、そういう遅い アイテム買っちゃダメです。もう長く 楽しみたいんだったらもっとね1年先とか 2年先のトレンド見ながら買った方が絶対 おすすめです。今ローファースニーカーを 新作で出してるブランドなんてトレンド遅 すぎますよ。全然買わなくていいと僕は 思っております。はい。というわけで今日 はもう買わなくてもいいトレンドアイテム 10戦でございました。すでに持ってる人 はもちろんいいんですよ。持ってる人は もちろんいいんだけど、これから買うん だったらちょっと賞味期限られるんじゃ ないかなと思うので、ま、どうせ買うん だったらこっち買った方がいいかなという あの話をさせていただきました。是非参考 にしてみてください。このチャンネルを見 てればダサくなることはおそらくないん じゃないかなという風に思います。時代 遅れになることもおそらくないと思います 。よかったらですね、他の動画とごっ ちゃんになる前にチャンネル登録お願い いたします。この動画が良かったらいいね ボタンもお忘れなく。そして メンバーシップやっております。 メンバーシップはさらにディープな話して ますのでよかったら登録してみてください 。メンバーになるボタンで参加できます。 またLINE登録も募集しています。 LINE登録すると毎週日曜夜9時から やっているライブ配信に参加できます。 無料ですので是非よかったらLINE登録 してみてください。よろしくお願いします 。それではまたお会いしましょう。MB でした。バイバイ。
ーーさらにディープな動画が見れる、ファッションを専門的に学べる
YouTubeメンバーシップはこちらから
▶https://www.youtube.com/channel/UCagAVZFPcLh9UMDidIUfXKQ/join
ーーMBアイテムが見れるサイトはこちら
▶https://knowermagmb.stores.jp
ーー動画で登場するアイテム
GAP
ヴィンテージソフト バギー カーゴスウェットパンツ 12,900円
▶https://www.gap.co.jp/gap/vintagesoft-baggy-cargo-sweatpants/822080006.html?vid=1&tid=gjns000000
GAP
ヴィンテージソフト オーバーサイズ クロップド ジップアップパーカー 12,900円
▶https://www.gap.co.jp/gap/vintagesoft-oversized-crop-zip-hoodie/822082016.html?dwvar_822082016_color=822082016
Needles
H.D. Track Pant – Poly Smooth 23,100円
https://www.daytona-park.com/item/1043202400135
SALOMON
XA PRO 3D 19,800円
▶https://salomon.jp/collections/men-shoes/products/xa-pro-3d-l416174
クルーネックフルジップカーディガン 4,990円
▶https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E479731-000/00?colorDisplayCode=04&sizeDisplayCode=004
UNIQLO C
パフテックパーカ 9,990円
▶https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E478286-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004
Barbour
【TRANSPORT / トランスポート】ワックス ショート ジャケット(ユニセックス) 59,400円
▶https://www.japan.barbour.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=252MWX1678&bid=BAB01
FREAK’S STORE
フェード加工 M65 ショートモッズコート LINER SET 15,295円
▶https://www.daytona-park.com/item/1051248901935
ーーMBのLINE公式アカウント
ライブ配信や発売告知が届く便利なラインはこちら
▶ https://lin.ee/vBmwy39
ーーファッションを論理的に学べるメルマガ
(全媒体内容は同じです)
まぐまぐ
▶https://www.mag2.com/m/0001622754.html
note
▶https://note.com/knowermag/
ニコニコ公式チャンネル
▶https://ch.nicovideo.jp/mbch
ーーMB経営の焼き鳥屋さんはこちら
▶https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13298482/
目次
00:00 冒頭
01:24 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❶
04:32 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❷
07:12 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❸
09:05 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❹
11:47 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❺
13:32 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❻
15:47 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❼
17:23 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❽
19:05 もう買わなくてもいいトレンドアイテム❾
20:08 もう買わなくてもいいトレンドアイテム➓
