【2025.11.07】日向坂46 小坂菜緒 QUEST FOR THE FUTURE【デンマーク ~前編~】
ソニーポナ [音楽] 昨日今日明日の日付変更戦金曜日深夜12 時初めてをキーワードに毎週テーマを決め てお話ししていきます。Jウェブソニー 散歩クエストフザフutチャure。 こんばんは。ナビゲーターは私小坂おです 。 番組の公式SNS クエストフutチャureのXをフォロー してアルファベット小文字と数字 ハッシュタグノ813をつけて感想ポスト してください。 今夜もよろしくお願いします。 ソニーポ身の回りにある色々なことを初めての視点で見つめるラジオソニーポクエストザフーチャナビゲーターは稲田坂 [音楽] 46 のお魚王です。それでは今週のクエストを始めましょう。 デマーク前編小坂さんはい。 [音楽] なんでしょう。今週と来週のテーマは オーストラリアに続く、およそ3ヶ月ぶり になる国のクエストデンマークです。 今週はまずここからクエストを始め ましょう。 北王の国デンマーク。 [音楽] 今年4月、日本を公式訪問されたことが 記憶に新しいフレデリック10世を原守と する立憲主性のも議会民主出採用して正式 な国の名前はデンマーク王国になります。 スウェーデン、ノルウェイなどヨーロッパ 北部に位置するスカンジナビア諸国さらに フィンランドやベイスランドなどを加えた 北欧の国々の中で最も南にあるのが デンマーク。 北はノルウェイ、南はドイツ、東は スウェーデンに隣接しています。 デンマーク本土に加え2つの自治地域、北 大西洋にあるペロー諸島と北アメリカの グリーンランドから構成されていて、 400もの島々からなり、そのうち70の 島で人々が生活しています。 面席はほぼ九州地方と同じおよそ 4万3000平km。また兵庫県より 50万人ほど多い人口はおよそ580万人 。 自治量のフェロー諸島とグリーンランドを 除くと北の中で最も小さな国とされてい ます。 人口のおよそ1/4は首都の5半減に居住 していて9割ほどが都市部で生活している のだそうです。 国土はほぼ平置。気候は温暖で雨の多い冬 と涼しい夏が特徴。暑すぎず寒すぎない 中間的な温体気候です。 紅葉用語はノルウェイヤスウェーデンなど 北王諸国の言葉に似ているとされている デンマーク後ですが、多くの方が英語も 話すのだそうです。 日本からの距離はおよそ8700km。 デンマークの首都ペンハーゲンまで飛行機 の直行便では羽田からおよそ14時間と なっています。 とても簡単ではありますが、電マークに 関する基本情報をご紹介しました。小作 さんの目の前には資料をご用意しました。 デンマークについて気になるところあり ますか? ちょっと資料見ていこうかな。 うわ、待って。めっちゃ面白そうなの 見つけちゃった。 絞り公園。 あれは結構 私好きかも。え、ワールドディズニーも 参考にした遊園地って書いてあります。 Zコースター空中ブランコフリーボール フライイングカーペット操縦系 アトラクション なんか大人から子供まで どの世代の人でも遊べるような そんな遊園地だの。うわ、いいな。 行きたい。 あ、1843 年オープンらしいです。めちゃくちゃ広い ぞ。え、めちゃくちゃ広いぞ、これ。 あ、私こういうの好き。なんか でも街並が可愛いイメージがあります。 なんかあのよくデマークって聞いて出て くる結構カラフルなお家お家っていうのか な?建物の風景みたいなっていうのがある と思うんですけどちょうどその 川田が写真集の撮影でデマークに行ってた みたいなんですけどそのお土産でその私の よく知るカラフルな建物の一部を切り抜い たなんかマグネ かなをもらいまして なんかザ点マークっていうお土産あるって 聞いたらこれかもって言って渡されたのが そのマグネットでお家に飾ってあるんです けどあでもカフェとかもいっぱいあるぞ。 うわ、いいな。 家具とかもあるし。 結構ショップが充実してる 感じだな。 ショッピングストリートがあるみたいです ね。ストロイエ っていう場所かな。 ええ、面白い。デマークなんかちゃんと こうやって調べてみたことなかったんです けど、街並も結構個人的には好きな街並の なんだろうな 風景してるというか、 ま、いいな。 ま、でもまあ 直行日で14時間か。 で、ま、直行じゃなければもっとかか るってことですもんね。178時間とか かかるのかな。ま、で、それもまたなんか いい扉よな。なんか私は本当 飛行機最大3時間ぐらいまでしか乗った ことがないので、もう2桁行くぐらいまで は全然ないので、なんかこういう旅も ちょっとしてみたいなと思いますし、ま、 1人、1人はちょっと怖いな。 ま、誰か家族やらメンバーやら 何かしらお仕事でもいいし、どんな形でも いいので、一度訪れてみたい場所ではあり ますね。この今資料を見た感じ結構気に なる場所が個人的に多かったので、いつか 行けることを願っております。 小坂είがナビゲートしています。ソニー ソポクエストフザフutチャure 。 後半もクをテーマにクエストを続けます。 [音楽] 身の回りにある色々なことを初めての視点で目ラジオソニー散歩クエスト forザフーチャナビゲーターは稲坂 46の小坂直です。 デマーク前編小坂さんはい。デマーククエストの全編先ほどはデンマークの基本情報を紹介しました。そしてここからは少し角度を入れながらデンマークのことをクエストしたいと思います。 [音楽] デンマークの主な産業として知られている のは原油生産などのエネルギー。人口の3 倍にあたるおよそ1500万人を養える 農産物を生産する農業。また生物や細胞 研究対象に生命の基本的なプロセスや 仕組みを医学、農学、工学など幅広い分野 に応用する学問、ライフサイエンス、生命 科学などが知られています。 そしてデンマークはデザインの国でもあり ます。 今年の8月にクエストしたオーストラリア 。シドニーのシンボルとも言える川を向い たオレンジのような形をしたオペラハウス を設計した音ンさんは実はデンマーク出身 の建築家です。 メールを頂いています。ハルテいいお肉 さんから。 デンマークといえばレゴが有名ですよね。 子供頃からレゴブロックを欲しかったの ですが、なかなか買ってもらえなくて、お 年玉なので少しずつ買って街シリーズを 集めたりしていました。 世界中の子供ばかりでなく、大人にも多く のファンを持つプラスチック性のガング、 レゴブロック。レゴの本社所材地は デンマークユトランド半島のほぼ中央に 位置するビルンです。 年大工さんを仕事にしていた大約 クリスチャン戦が木星のおもちゃを製造 する会社を設立。後に社名はよく遊べを 意味するデンマーク後 を縮めてレゴとしました。ちなみにレゴに はラテン語で組み立てるの意味があるのだ そうです。 元々は木星のガングを製造。その後、 1949年からプラスチック性のガングを 作り始めました。 レボブロックの現在のデザイン。ブロック 同士がしっかり噛み合って組み立てる バリエーションが格段に高まったとされる 。1958年に特許を取得したデザイン はスタッド&チューブと呼ばれています。 MODは子供には最高のものをとするレゴ のブロック。現在では教育ツールとしても 広く使用されています。 大変お待たせしました。ここから小坂さん へ角度を入れた問いを投げかけさせて ください。遊ぶと学ぶという行為について 小坂さんは真っ先にどのようなことが 思い浮かびますか? レゴブロックね。 私の記憶の中では 実家にはなくって でも小学校かなあったんですよ。その教室 で レゴブロックで火級生のこと遊んでった 記憶が あるな。でも本当それぐらいかもしれない ですね。なんかレゴブロックじゃないけど 、なんかそういう木星の積気だったりとか なんかレゴよりももっと大きいブロックを 組み立てて遊んだりみたいなっていうこと はしてたので、ま、何かしらこう自分の頭 の中で想像をしてそれを組み立てて形に するみたいなってことは昔から私はよく やってきてたなっていうのと なん ま、こういうレゴとかではないけど、私 パズルがやっぱ昔から好きだったので、 その何かこう 元の絵をこう自分の目で見てでそれを覚え てバラバラになったピースを1枚の絵に するみたいなっていうのをすごく、ま、 好きだったし得意だったっていうのもある のでなんか、ま、よくこう 想像するだったりとか何かを見て作ると かっていうのはよくやってたなっていう 記憶。本当幼稚園ぐらいの時から。 でもそれがなんかこう遊びの一環として やってた部分もあるしやっぱりこう何か 教育学びみたいなっていう点でも使ってた 部分はあるので 私これもなんか まうちの家族っていうか兄弟はそれぞれが 1人遊びをするのが得意だったんですよね 。ま、それなりに兄弟で一緒に遊ぶことと かもあるはあるんですけど、でもやっぱ 性別が違うっていうので遊ぶジャンルも 違うしそれなりに年齢もま、4つ離れてる ので私がお家にいても兄はお家にいない。 外に遊びに行ってるみたいなとか習い事し たりとかしていなかったりしたので こう部屋で1人で遊ぶみたいなっていう ことが多かったのでなんかそういう時に遊 びっていうものとこう考えて作るみたい なっていうのをよく私はやってました。紙 粘土とか好きだったので、そういうので物 作ったり、ま、それこそブロック組み立て たりとか、あとすごい最近はまってるもの があって、あのブロッグって皆さんご存知 ですか?なんかこもちょっとレゴブロック に似たようなものなんですけど、レゴより も多分もうちょっとパーツが小さくて、 で、その小さいパンツをこう組み立てて 物にするみたいな。で、私はあのポケモン が好きなんですよ。このゲームクエストの 時とかにあの、昔よくポケモンやってまし たみたいな話とか、いろんなところで私 ポケモン好きって話をしてるんですけど、 そのポケットモンスターのその公式のお店 でポケモンセンターにナノブロックが いっぱい売ってるんですよ、今。で、それ も本当小さい小型のサイズからもう超 大きい形になるものまでいっぱい種類が あって、 で、その ノのノブロック買って 最近ずっとお家で作ってる。 もうそういうのがめちゃくちゃ好きで、ま 、まだすごい大きいものを作ったことは ないんですけど。 QFの100回記念でソニーソンプさん から生ノブロックプレゼントありましたよ ね。そうなんです。そうなんですよ。この 100回記念っていうのがあって、ま、 QFFっていうのはこう、ま、何かこう 初めてのものをクエストするっていうのが こう初めてを知っていくみたいなっていう のがテーマになってるんですけどその中で こう最近始めてることとか始めたいこと ありますかみたいなっていうのを事前に こう聞いていただきましてそれであの最近 はナノブロックをよく作ってますみたいな 話をしたら 多分完成まだちゃんと触れてないのであれ なんですけど完成したら多分結構大きめの サイズになるトリケラトプスの生ブロック を実はいただきまして ちょっと時間ができたらゆっくり 組み立てようかなと思ってまだまだ楽しみ は置いてあるんですけど。そう実は プレゼントでいいたんですよね。 なんか、 ま、これがなんかやってたことに繋がっ てるかって言われるとすごい断定できる ものではないんですけど、私はこう 何かを何もないゼロの状態からブロックを 組み立てるってことで なんだろう、空間を把握するみたいなて いう能力はすごいこう 目の前に何もなくても頭の中で何か 組み立てたりととかっていうのが数学の 授業とかであるじゃないですか。こういう 展開図をみたいなっていうのとかもすごく 得意でした。だから いや、そこはすごいこうこれをこうしたら この形になるみたいなっていうのを想像 する力っていうのをもしかしたら昔から私 は自然と遊びの中で使ってたのかななんて 考えたりしますね。が今となってもすごい こうライブのステージとかっていうのでも 生かされてるので なんか昔の私よく遊んでたな。そういうの 考えながらって今振り返ってみて思います 。 小坂のがナビゲートしています。Jウブ ソニーソポクエストフure来週もマーク をきっかけにクエストを続けます。 81.3 J [音楽] forthefuture with from 46坂 [音楽] 46の小坂な直がJ からナビゲートしてきたソニー散歩クエストフォザフーチャさん迷路をご紹介しましょう。 [音楽] はい、ありがとうございます。はやみさん からいただきました。小坂さんはい。何 でしょう?田坂46の全国ツアー モンスターグループ2025大阪公園お 疲れ様でした。10月22日と23日とも 参加しました。とても楽しかったです。 余裕を持った予定だったので、大阪で何か できないかと考え、QFFでクエストした テーマに関係がある大阪市私立科学館で プラネタリウムと海遊に行ってきました。 特にプラネタリウムは人生初体験で45 分間のプログラムに見ってしまいました。 小坂さんの地元、大阪は何度訪れても飽き ない魅力的な場所ですね。楽しい大阪 クエストでした。おお。ナイス大阪 クエスト。いいですね。なんかこうやって このラジオでここやったよね。こういうお 話したよねっていうのを皆さんもこう一緒 になって辿どってくださ るっていうのはすごく 嬉しいですし、ま、大阪生まれの 大阪育ちの私からすればこうやって地元を 楽しんでいただけてること自体がやっぱ すごく嬉しいですし、私も子供の頃に 楽しんで今でも好きな場所に皆さんが来て よかったよって言ってくださるのが めちゃくちゃ幸せです。いいね。なんか こうやってこういろんな地方のクエストを 今までやってきたじゃないですか。それ こそツアーで行く場所とかイベントで行く 場所とかっていうのを今までクエストして きてで、それをご皆さんも一緒に行って 報告してくださって、私もなんかご自分で 行けてない場所もあったりとかはするん ですけど、でもここ良かったよとか是非 行ってみてとか皆さんのその声を聞くだけ でも なんだろうこうこのラジオでお話しして よかったなと思いますし、より私も行き たいなっていう欲がすごく高ので、これ からもね、どこか、ま、大阪も色々 まだまだこうお話ししたいこともちろん いっぱいありますし、私も実は大阪出身だ けど出身だからこそ知らないものって結構 あったりするんですよね。なのでそこも ちょっと、ま、初めて知ることとかも多分 あるのかなと思うので、またどこかで大阪 クエストもしたいし、またたくさん いろんなね、地方クエストみたいなのもし てみたいなと思ってます。ライブも楽しん でいただけたみたいで良かったです。最後 までモンスターグループ駆け抜けたいと 思います。 本夜の感想などはソニー ソポエストフザフutチャureの番組 ホームページにあるメッセージから メッセージを送ってください。引き続き 新しいテーマが決まり次第Xにポストし ますのでメールお待ちしています。そして 次回の予告番戦動画はソニーポのXの アカウントだけでご覧いただけます。 こちらでは動画だけの特別企画があります 。 企画にご参加いただいた方の中から抽選で毎週 3 名様に特性ステッカーを差し上げています。是非ご参加ください。それではまた来週金曜日の深夜 [音楽] 12時に小坂直でした。 サニー散
8月のオーストラリアに続いて
小坂さん未踏の地をテーマにする “国クエスト”
テーマは、北欧の国「デンマーク」です!
#日向坂46 #小坂菜緒 #こさかな
