ユニバーサルスタジオハリウッドを正直レビュー!
日本とはコンセプトから何も構う。ここが 世界で最初にできた本番のユニバ。マジで 最高だから絶対行って欲しい。場所は ロサンゼレスハリウッドにある ユニバーサルスタジオワンデーパス1人 1万6670円 。世界に5つあるユニバルの中でここだけ が本物の映画スタジオと一体になった パーク。実際に映画で使われたセットや 装置を見ながら映画の裏側を体験できます 。ここはまさに映画の聖地。自分は今回で 5回目の訪問です。まず1番人気は撮影を 巡るスタジオツアー。バスに乗って名作の 撮影セットを次々と巡ります。このエリア にあるものは全て撮影セット。ずっと続く 街ち並が全て撮影セットってめっちゃ すごい。ちなみにこれは上手の撮影が行わ れたところ。作品の記憶はほぼないけど 確かにユニバのアトラクションもこんな 感じだった。中でも衝撃なのは スピルバーグ監督の宇宙戦争の飛行機墜落 現場。初めて見た時はその大きさとリアル さに感動しました。撮影セットってこんな にお金かけてんだなって。雨を降らせたり 洪水を起こす装置は何度見ても水の量に 驚くし駅のホームが崩れて電車が事故る 装置も迫力満点。ただ今回エクスプレスで 戦頭のバスだったけど明らか後方のバスの 方が見やすいなとは思いました。さらに トンネルに入ると恐竜とキングコングに 襲われる3D体験もあってツアーと有利 よりアトラクションに近いです。ガイド さんの乗り間最高。個人的にお気に入り だったバックtoザフutチャーの デロリアンやデスパレートな妻たちの 街並びはなくなって残念。内容は少しずつ 更新されてます。なおパークの半分が撮影 だからアトラクションは日本より少なめ。 でもどのアトラクションもクオリティ高く て大人でもしっかり楽しめるし、1日あれ ば制覇できるのでむしろ嬉しいです。お すすめはマミーとジュラシックワールド。 マミーは暗闇を走り抜けた後そのまま逆走 して戻るライド。ほぼ一直線だけどその 潔ぎ良さが最高。以前は日本と同じパーク のボートライドだったけど2019年 リニューアルジュラシックワールド版が 乗れるのは世界でもハリウッドだけです。 個人的にはカリフォルニアならディズニー よりもユニバ惜しい。映画好きは本当言っ て欲 [音楽]
