12/17 放送 ゲスト:Dream Ami

JA Mby東京 [音楽] ヘライこんばんは日本原プロデューサーの 一司ですナビゲーターの千草です東京FM JAPANMOVupこの番組は日本を 元気にしようという東京ムーア プロジェクトと連携してラジオでも日本を 元気にしようというプログラムですはい また年メディア東京ヘッドラインも連動し て色々な角度から日本を盛り上げていき ますさあ今日はですねいつものスタジオを 離れて六本木にありますメルセデスミ東京 に併設されたEQハウスからお届けしてい ますも未来の住宅に来ちゃいましたねまた ねでももう何度目でしょうねなんか帰って きただいまみたいな感じがしますよねマイ ホームにちょっと帰ってきたような感覚が ありますがえ今回もこちらからお届けし たいと思いますえそしてですね現在の メルセデスではクリスマスとあの話題の 映画の世界観も味わえるということで とっても特別な空間になっております今回 は2週に分けてここメルセデスミー東京 からお届けしますそしてゲストはドリーム あみさんをお迎えしますお楽しみにジパン ムアサーテby東京 ヘッドラインこの番組は東京ヘッドライン の提供でお送りし ますそれでは今夜のゲストさんです こんばんはこんばんはよろしくお願いし ますよろしくお願いします番組には年賀の 初登場ですよいきさん嬉しいですねじゃ もうあれ出てたんじゃないの思った感じが しますよねよくね思気がするんですけど そうなんです番組にはよ越しくださいまし たありがとうございますでも一木さんとは もう昔からだいぶざ昔っていうかま 知り合いもはや出会ったのが何年だか忘れ ちゃいましたけど僕は2006年からLD の顧問やってるんでうんああみちゃんたち は2008年からLDHにじゃあもう 2008年ぐらいからですよねずっとね はいうん長いですね番組が始まる前ですガ できる前だからそうですよねム時代はい 今日は色々とお話伺っていきたいと思い ますよろしくお願いしろお願いしますさ 今日はですねあみさん実は我々普段は半 ゾボにありますスタジオから番組をお届け することが多いんですけどスタジオ 飛び出しまして六本木にあります メルセデスミー東京にあるEQハウスから お届けしていますはいまずあみさんEQ ハウスは今まで来たこといや初めてです 初めてでしょ普通なかなか入りづらいから ね知らない人はねここ誰でも入れる場所な んですか入そうんですよそうなんですね なんかもう入った瞬間からちょっと未来感 があって素敵な場所だなと思っそうですよ ねこのEQハウス車と家がつがる近未来の ライフスタイルを体感できる施設という ことでま大家なんですけどお家の中にドン と車も入っていたりかっこいいますえもね こう白い感じでね未来的にでも植物なんか 見えたりして落ち着くんですよねうんあの あみさんもはいお家すごい多分大好きな 場所だと思うんですけどそうですねはい 結構話題になってますよねご自分でDIY されたりとかそうですね話題になってるか ちょっとわかんないんですけどすごい みたいなもうDIYのレベルがすごい みたいいやいやま私じゃなくてあのはい そうですね夫がそうの様建築家ですもんね そうですもでも一緒にま教えてもらったり もしながらうんそうですね私はあの大体は ペンキ担当でおペンキを塗ったりとか誰に でもできそうなことだけやってますねでも メキメキやっぱ上達もするんじゃないです かあでもあのペンキ塗りは結構うまくなっ たねって言ってもらえたり自分的にも今 までちょっと塗れなかったような細かい 部分もちょっとマスキングテープなしで うんうまく塗れたりとおすごいへはい確実 に腕をげてそうですねねえ嬉しいですよね でもセルフリノベーション楽しいですし 楽しいですね多分あのSNSとか拝見し てるとものちょいちょい模様替したりとか なんか新しい家具足したり少し直したり 色々工夫されてると思うんですけど最近の お家の中のお気に入りの場所はどこですか 最近またちょっとリビングが新しくなり ましておへえ今まであの怖がりというか ロフトというかちょっと1名と230cm ぐらいある段差を作ってたんですけどそこ を全部壊しましてえリビングエリアを広げ たんですよおフラットにしたんですかじゃ もフラットにしましてでそこにちょっと 大きめのソファーとかを置いてでちょっと プロジェクターで映画とかも見れるように したりとかして最近そこがすごい お気に入りの場いいいですねなんか年末年 とかやっぱ特に映画ねなんか痛くなるじゃ ないですかおとかでも最高のシねが今整っ てるんですねおでゆっくりぬくぬく映画 鑑賞ですねまそして映画といえばですね全 世界で大ヒット上映中の映画アバター ウェイオブウォーターの写真がえというの も現在メルセデスミー東京では映画 アバターの最新作とコラボして公開記念 展示やカフェの特別メニューで映画の世界 観を楽しむことができる仕様にこのEQ ハウスなっているんですねうんまねあそこ にほら写真がねいっぱいラジオだからです けどそうそうそう実はEQハウズの中も ちょっとアバター一色になっておりまして ねお持ちで映画鑑賞もいいけれどもやっぱ お正月とかは大画面で見たい作品もある じゃないですかもうアバターなんかは映画 館でしか体験できないこの3dの感じだっ たり音と映像の迫力でもうみんな震えたの を私はすごい覚えてるんですけどあみさん 一作目の頃の世界がすごいわってなった時 覚えてます覚えてますやっぱりあのなんか 映像もも多分当時で言ったらすごく確信的 というか新しかったしうんうん結構 いろんな意味でド肝を抜かれた作品だった 記憶はありますねねえもうだって前作の アバター全世界歴代工業収入ナンバーワン そうすごいですよだったんですよ本当に あの今まで見たことない世界に連れてかれ たっていう印象がものすごい強いんです けどこれであの今ほら自分のこうアバ ターって言葉がもう一般名刺みたいになっ たのはこの映画の後ってことかだからあで もより広まったのは絶対きっかけになんか もうそのアバターって言ったらなんかね 自分のこう分身っていうね確かに呼び方に なってるよね今ね本ですねでもまあ今作は えウェイオブウォーターということで水中 の場面がすっごい増えたりとかれそうねえ そうなんですよまた新しい世界に連れてっ てもらえそうちょうどえオンウアが今日 17日なので昨日公開したばりねたくさん 映画館に足を運ばれている方これから行く 予定の方もいらっしゃると思いますはい そしてま映画といえばあみさんも ディズニー映画ズートピアでは日本語主題 化と吹き替えも担当されましたはいさせて いただきましたすごいね声優までやっ ちゃったんそうしかもあのやった役が ポップスターみたいなね歌手のですはい すごい素敵な役でぴったりだった印象が はいあ本当ですかいやもうそれまで やっぱり吹き替えとかうんあのやったこと なかったのでうん本当にこれで合ってるの かなどうなのかなっていう感じで初挑戦 させてもらったんですけど本当にいい経験 させてもらったなと思いますね大変だった こととかありましたか大変だったのは やっぱりあの本国の方の作品がもうすでに あってそれに合わせてなんだろう言ったり だとか声の怖色って言うんですかそういう のもうん本国の方の吹き替えの方に ちょっと寄せてくださいって言われたりだ とかしてえ難しいそれが結構難しかった ですねなんか役作りプラスこうちょっと 真似るみたいなところも意識しなきゃいけ なかったのでうんうん難しかったですね うんそうなんですねはいはいさあでは そんなあみさんからここで日本を元気に する1曲リクエストを伺いたいなと思うん ですがどの曲にしましょうはいえっと私が 選んできたのはビギンさんのシマンチヌ宝 ですええもう沖縄ごめんなさいなんかすい ません日本を元気にするってあれなんです けどままずは私が元気になる曲をちょっと 選ばしてもらいましたねはいうんピが やっぱりこうこの曲を聞くと沖縄がすごく 想像されるんですけど私元々海とかこう 自然が大好きでうんでまちょっとコロナの 関係もあってなかなか海外に行けなくなっ た時にやっぱあの沖縄に行く人も増えたと 思うんですけど私もそのうちの1人でうん あの元々沖縄も好きだったんですけどま 海外に行けないからってこで沖縄に行く 機会が増えて本当に素晴らしいところだな と思ってやっぱりこう東京ではなかなか 感じられない自然のエネルギーの偉大さ だったりとかうなんかそれですごく自分が 元気になるんですよねなんか真底をこう 浄化されて帰ってくるみたいなイメージが あってうんでま沖縄に行くといつもあの レンタカの中ではこういう中の宝を流して 歌っててやってるのでをさらに盛り上げて そうですねちょっと元気がない時とかには ちょっと聞いてその時を思い出して気分 あげたりとかしてるのでへはい選ばして もい僕もカラオでよく歌ってますよあ本当 ですか聞ましえ聞かしてくださいちょっと ねあのちょっとねでもね100点の笑顔と 100点の答えで今聞かせてください くさい ありがとうございます気ていいてさあそれ ではえここであみさんの日本を元気にする 1曲お届けしましょうビギンでジヌ ジパンビギシマジお届けしましたあの沖縄 ね大好きとお話伺いましたけどあのご主人 と沖縄旅されてる動画とかもあはい上がっ ていてあの本当にこあみさん拝見してると すごいもう家族愛にも溢れてい アバターウーターもね今回家族っていうの がキーワードになってたりもするんです けどちょうどさんもご家族が今年増えまし たもんねおめでとうござい ますお母さんになった心境っていうのは どうですかええなんかあこうやって徐々に ちょっとずつこう意識が芽ばえてくんだ なっていう感じはしましたねまそれも人 それぞれなのかもしれないんですけど私は なんかいきなりこうお母さんになったが できたわけじゃなくて徐々に徐々にできて きてる気はしますねだから最初の頃は やっぱ家に赤ちゃんがいるのとかが不思議 でならないというかふとした時になんで 赤ちゃんいいんだろうみたいな気持ちに なるんですけどでも本当なんだろう子供が できるまでなかなか感じれなかったその 子供は可愛いよ自分の子供は可愛いよって いう言葉とかもあそうなんだぐらいだった のがんこういうことかって今すごく思って ますねへえ実感されてるんですねやっぱり そっかはいあのそうやって毎日新しい感覚 を感じる中でなんとなくできてきた子育て 論みたいなとかご主人とこういう風にし たいねみたいに話し合うこととかはあるん ですかそうですねあのでももうこれは子供 ができる前からよくその夫とは話してたの はもし子供ができてもんも全部肯定して あげようってことはうんいつも話してたか なと思いますし今でもそうですね今まだ 全然自我もまだ芽生えてないぐらいなんで あれですけどまもうちょっと大きくなって 言葉を喋るようになったりとか自分で色々 こう行動するようになった時にちゃんと 肯定してあげられる親でいたいなとは思い ますねうんうん例えばなんかこういう夢が あるとかこれやりたいとかこれに興味ある って言った時ははい応援して応援してあげ たいですしうんま壁に落書きとかしても ッケみたいなあもう全然オッケーかは わかんないけどでもあの広いお家だったら そういうエリア作っていはだってもそれ 大好きなねでもそれを怒りたくはないなと 思いますねうんなんか怒らない方法でやめ て欲しかったらやめてほしいってことを 言うかもしれないですけどさんがペンキ 塗ってみたら僕もペンキ塗って私もペンキ 塗ってたみたいな確かにはいはいもう 子育てしてまいりましたんでね僕もね3人 はいそう大先輩ですねねでもあのSNSと かにもこれからもお仕事もま子育てし ながらも頑張りますみたいなコメントされ てたりもしますし本当こう勢力的にソロ アーティストはいとしてあとミュージカル にもご出演されたりとかあともちろん YouTubeもチャンネル持っ てらっしゃるしご多忙なので働くままはい あのお子さんにとってはきっと物心ついた 時からお母さん色々楽しそうにやって るっていう印象ねそうですねもう持つと 思うんですけどはいもう一番そう思って もらいたいなと思って今から頑張ろうって 思ってますねだきさんイルズ卒業されて もう5年ですよ2017年ですねもう5年 も経ったんだねなんかねつい最近まで行れ ってイメージだったけどはいねこれから こういうことしたいとか新しいチャレンジ してみたいとかありますかそうですね なんか常に私結構チャレンジ精神があって いろんな新しいこととかしてみたいなと 思うし自分のこう限界を自分で決めたく ないなと思ってるのでなんか機会があれば 何でも挑戦していきたいなと思うんです けどでも今はそのミュージカルも去年 初めてミュージカルに出演させてもらって スタートしてるのでなんか正直まだ作品数 で言ったら全然あのバカは踏んでないん ですけどまこれからミュージカルの方でも しっかりやっていけるように頑張っていき たいなとも思いますしまそれと並行して あのチャンスさえあればいろんなことも やっていきたいなと思ってますうんうん はい楽しみですねやっぱミュージカルは 違いますか今までのこうコンサートとかで もま会場に実際お客さんいますけど ミュージカルはまたそうですね作品として ねどうなんですかねやっぱりあの全く同じ ではないと思うんですけどなんか私の感覚 的にはうんあのみんなで一緒に何かを作 るっていうところではやっぱグループで 活動させてもらってた時とすごく似てるな と思っていてうんうんうん去年 ミュージカルさせてもらった時もなんか 久しぶりに誰かこうチームで1つのものを 作るってことを経験してあやっぱこれが私 は好きだってすごい思いましたうんなんか しばらくソロで1人でやってて1人で ステージに立つことが多かったんです けどうなんかこうちょっとぽっかり穴開い たところをミュージカルが埋めてくれた みたいな感覚がすごくあってま小さい頃 からこう集団で色々やらしてもらって うんじんだなっていうのを改めて感じまし たねはいチームプレイの方なんですねそう はいまあねイーガルだってあんな大人数て 年長者の方でしょだっねそうこうねあみ さんの笑顔でなんか人がたくさん集まって くるのもすごいわかるしねやっぱ人がお 好きでだからこう人もあみさんのことが 好きなだなていうのがさんやっぱ伝わって きますよねありがとうございますまだまだ お話伺いたいんですが今週はここまでで ございますえ次回もドリームあみさんに 引き続きご出演いただきますのであみさん よろしくお願いしますよしお願いし願いし ますどうもありがとうございました ありがとうございまし たここで年方メディア東京ヘッドライン からのお知らせです東京ヘッドラインの ウェブサイトではウェブサイト限定の オリジナル記事が大幅に増加しています 最近の人気記事は吉沢涼来年は長期休暇を 取りたい躍進の1年を振り返り来年の抱負 を 語る池袋エリア初出店西武池袋本店に エステプロラボ期間限定ショップが オープンアバター続編公開記念展示を 六本木で開催最新技術で自然との強準備を 体現する幻想スポット登場 教えてアイスクリーム冬のショッピングで 出会った宝物などがよく読まれていました その他にもたくさんの記事が毎日更新され ていますので是非東京ヘッドラインWEB をチェックしてくださいねJAPAN MOVということで今日はメルセデスミー 東京からドリームあみさんとお送りしまし たはい僕もねあみちゃん久しぶりなんだよ ね実はあやちゃんはしょっちゅね番組とか 松原だってますけどあみちゃん久しぶり でした元気でしたね笑顔がねすごい元気 もらえますよね来週はあみさんの車に まつわるお話なんかも聞いていきたいと 思いますえ来週もお届けしますのでお 楽しみにさあジャパンムーブアップ そろそろお別れのお時間です次回も元気の ヒントたくさん見つけていきましょうはい これからもみんなで知恵を出し合って日本 そして世界をつなげて地球を元気にして いきましょうジャパンムーブアップお相手 は一工事と千草でしたこの後も東京FMの 番組でお楽しみくださいそれではまた来週 ジャパンムーアサポーテッドバイ東京 ヘッドラインこの番組は東京ヘッドライン の提供でお送りしました [音楽]

Dream Amiさんとのトークをお届け!