【映画とティータイム】今週のオススメ映画『爆弾』ほか【幻燈喫茶わコ・7】
ミュートだった。ありがとうございます。 はい。ついてくださってありがとうござい ます。コンサワー来てくださって ありがとう。リノさん待機ありがとう ございます。今日もですね、えー、毎週 日曜20時からお届けしている定期女映の 振り替えということでやっていきたいと 思います。もうダめだ。もう今日はダメ ですね。もうちょっと、ま、サクサクと 行きたいと思います。はい。え、 ラインナップは今週始まった上映中の映画 、そして今日の一服紅茶紹介となっており ます。ではサクサクいきましょう。えー、 まずは今週始まった上映中の映画しん。 ちょっと今日はタングドラムを省略させて いただきます。はい。え、ちょっと今日は ね、あの、Photoshop君が ものすごい 、ものすごい 、えー、ストライキを起こしてて、あの、 全くもって動いてくれないので、ちょっと 画像加工ができなかった関係で、えー、 とりあえずね、海外作品から1作品 ピックアップした状態から始めさせて いただきます。はい。 ではまずラインナップを見ていきたいと 思います。はい。で、まずですね、 よいしょ。え、10月31日、先週の 金曜日からの、え、上映開始してる映画を ね、見ていきたいと思います。 はい、 海外から行きます。 えー、1つの机、2つの制服。このあれ ですね、後でピックアップいたします。 このキービジュの映画になっております。 はい。 そして、Suinghappentome え、2021BTSミューズ ミューズ スお 4Kリマスター特別編集版ライブ映像です かね。はい。難しい。読めない。うん。 の時愛を伝えられなかった僕の3つの もしもの世界パラレルワールドのね、韓国 映画パラレル時間軸を映いた韓国映画って いうことです。エニシンゴーズ ダークマッチ ロードゲーム パシフィックマザーこちらですねちょっと 気になる内容だったので後でサクっと触れ たいと思います。はい。 そしてVHS99 ホラー映画のシリーズですね。 え、DDLJ。勇者は花嫁を奪う。 何だっけ、これ?えっと、 韓国あれちょっと待ってね。恋愛ドラマの やつだった。はず。はず。はず。はず。 はず。はず。 違ったかな? あ、ごめんなさい。インドだった。韓国 は違うやつだ。日本と韓国の合作映画の方 と今一瞬混ざりました。失礼しました。 インド映画ですね。インド映画の、えー、 リバイバル上映脱走です。はい。 そしてライフアナッシングモア ガザからの声エピソード2ミュージシャン ア窓の物語。え、ガザからの声エピソード 1がね、夏 秋き、え、8月か9月ぐらいに確か上映が ね、あったと思うんですけど、エピソード 2が届いたよという形になっております。 はい。日本と、えー、パレスチナのね、 あの、合作でございます。 え、旅人の必需品 と、ここまでが、え、海外作品になって おります。はい。気になる作品はあった でしょうか?では次日本の作品行きたいと 思います。なんかね、やっぱりね、商品 しち、小さい ち、コ粒の映画がね、多い印象ですね。 なんかやっぱ夏、夏春とかなんか バケーションな、何て言うんだろうな。 長期休みシーズンホリデーとか の方がやっぱり 欧米の映画はなんかビッグタイトルが来る 感じありますね。逆に日本はこの秋が映画 祭の時期っていうこともあるのか、この秋 の時期にこうしっとりと あの いい対策だったりちょっとエンタめ対策 だったりも来るなんかこう目うんと円ため なんだけどこうちょっとしっかり作って ある感じのやつとかがこう秋とかにね来る 印象がありますね。ということで国内映画 行きましょう。はい。 え、爆弾。爆弾は後で取り上げます。はい 。てっぺんの向こうにあなたがいる吉長 さゆりさんのね、支援映画ですね。はい。 東京国際映画祭がね、今やってますね。 えー、そしてこの後今月末かなぐらいに 東京メックスがあるんじゃないでしょうか 。私は東京の方が中東映画の上映率が高い のでよく見に行ってましたね。はい。東京 国際映画祭も六本切に職場がの職場に通っ てた時期は結構夜とか 行ってましたね。はい。 そして 番のひ回り。こちらも後で取り上げます。 そしてラブソング。これもね、なんか評判 は良いんですけど、これがえー、 ちょっと待ってね。 これがちょっと待ってね。 日本と 日本とどこでしたっけ? 日本とタだ。日本とタの、えー、 合作映画となっていて、えー、 タの監督が、え、日本 の、まあ、日本が多めにメインで資本を 取ってる、え、作品で監督をしてるって 感じらしいです。はい。うん。同性愛BL ドラマですね。はい。 ということです。そして次が 火の花。こちらもね、すごい気になる作品 ではあるんですけど、あの、元自衛官の、 え、 自衛官として、えっと、海外派遣された時 の壮絶な経験とその後の 、まあ、 トラウマだったりとかと戦う姿を描いた 作品ということです。はい。ちょっとこう 、ちょっと若干こうファンタジーと近未来 というか、今の日本の、え、設定とも ちょっと違うっぽい感じらしいんですけど 、あの、まあね、こう社会派の映画って 感じになってるのかなという印象ですかね 。ちょっと気になります。はい。 そしてスピリットワールド。こちらなん ですけど、なんと 日本と フランスのま、ガあ、フランスとあと シンガポール、日本、シンガポール、 フランスの合作映画で主演が カトリヌドヌブ。 そして 共演が竹の内豊かさん、酒井正明さん、 吹雪じさんなどの、え、ま、大人たちの ファンタジードラマということらしいん ですね。 日本国内群馬県や高崎市や、え、千葉県泉 市で撮影が行われたということでカトリヌ ドルブさんが日本でお芝居いというか映画 を撮っていたんですかという衝撃がとても ありますね。そうね。 シェイルの雨傘のカレな姿やその後のね、 あの 名雄たちと名監督たちと組んだあの いろんな映画が印象的ですね。はい。 そして うーんインザあ、イニだ。失礼しました。 あ、イニでいいのかな?NIザムービー IneedIEムービー というかドキュメンタリーですね。はい。 え、実家 プロジェクトかぐや 恋人たち 白チーム 2丁つであってると思う多分。うん。 えー、特別、あ、ここからアニメーション ですね。特別編集版機道戦士ガンダム鉄血 のオルフェンズウルズハント小さな挑戦者 の奇跡 えー ゲーム内アプリゲーム内で公開されていた えっと スピンオフのアニメーションを再編集して えー映画館で流しているというね。おお。 アプリ確かに最近アプリゲーム内でなんか オリジナルムービー見ること多い。 オリジナルの映像とかスピンオフのなんと いうかストーリーとか見ること多いって 思ってたけどそういうこれそういうのがね 再編集されてあのスカイとかもまそれに 近い感じですけどスカイのアニメですね。 アニメというかスカイのゲームのスカイの ね、アニメーションが、えー、こな間だ やってましたけどうん。それに近い感じ ですかね。なんか最近っぽいなと思って しまいました。はい。 そして映画すみっこぐらし、空の王国と 2人の子。こちら後で取り上げます。 え、そして劇場先行版ゴーデンカムイ札幌 ビール甲場編の後編ということで、え、 ゴーデンカムイがね、え、テレビかな? テレビ放送に、え、先けて見られるという ことらしいです。ほい。ということで、 えー、 ピックアップの方をね、見ていきたいと 思います。はい。 よいしょ。まず最初はですね、今も出て ますけれども、こちら1つの机、2つの 制服 です。はい。 こちらは、えっと、 台湾 1990年代の大平を舞台に高校の夜間部 と全日性で1つの机を共有する2人の女子 生徒の友情と青春、成長を描いた青春 ドラマということです。はい。すごいね。 このキービジュアルな感じが私めっちゃ 好きですね。何とも言えないこの1風景、 この 隣の子ね、眼鏡の女の子がショートカット の女の子をこう見る感じ、伺う感じとかね 、この2人の距離感というか空気感とかね 、ちょっとね、めっちゃいいなと思って 開いてしまいましたね。はい。 え、物語は事件に失敗したシャオアは母親 の強引な進めで名門校第1女子高校の夜間 部に進学する。コンプレックスを抱え ながら通う中、全日性と同じ教室と机を 使うため、成績優秀な全日性のミンミンと 机に手紙を入れて交流する器 机の友と書いてというみたいですね。器と なる。夜間部と全日性では制服は同じだが 胸の刺繍の色が違う。 社アは ミンみんに制服交換を提案され、2人は 行動を共にするようになるが、やがて同じ 男子構成に恋心を抱いていることに気づく という、ま、甘酸っぱい感じのお話になっ ておりますね。はい。うん ん。焼き持ち。 ああ、あのキャッチコピーですね。うん、 うん、うん、うん。 焼き持ち嘘つき。分かってた。気になる 気になる。このね、あのワドが3つ並んで ますね。うん。で、この甘酸っぱい感じね 。本当には え、90年代平夜間部の私が同じ形を共有 したのは全日性の可愛くて優秀な彼女だっ たというね、えー、キャッチコピーが付い ております。 イアンズコ大絶賛青春コンプレックス エンターテイメント エンターテイメント結構ドタバタしたり するのかな。結構静かめな静かめというか こう日常淡々してく感じかなと思ったけど え気になりますね。はい。という1つの机 2つの制服でした。 はい。 そし、そして次ですね。こちらは ドキュメンタリー なんですけど、あんまりね、他にこう海外 作品でこうピンとくるのがあんまり今回 なくてですね。え、パシフィックマザー キャサリンマクレ監督の作品 をちょっと選ばせてもらいました。はい。 え、こちらね、あのニュージーランド、 そして日本 の合作映画となっております。さんと私、 え、 今日 この上映をして、この後というのは、ま、 この夜行くわけじゃないんですけど、この ね、今週ね、ニュージーランドにあの旅行 に行くんですけど、で、えっと、10日間 ぐらいかな、あの、ちょっと日本を離れる んですが、そんなタイムリーな映画となっ ております。はい。 え、沖縄、ハワイ、多日、クックショト、 ニュージーランドで海と共に生きる女性 たちの出産の物語を通して人と海、そして コミュニティのつがりについて問いかけた ドキュメンタリーということです。はい。 物語は沖縄出身の俳優でフリーダイバーの 福本 さち子とフリーダイビング世界 チャンピオンのパートナーウィリアム トゥルブリッチは海を愛し第一次の懐中 出産を夢みたが条件が合わず残念。沖縄の 自宅での水中出産に切り替えるが、日本で は法律に様々な壁があることを知った2人 は最終的にはニュージーランドで理想の 出産を迎えたということなんですけど。 はい。この経験体験から世界のおさ事情に さらなる感心を寄せたさ子は 第2次の出産を前に日本からハワイタヒ クック諸島青アロア あニュージーランドのことをねその ニュージーランドの人々は青手アロアと かって言うんですけどね。はい。 えと太平洋を横断する旅を始め、伝統的 社会における出産の監修地域コミュニティ の支えの重要性海洋環境保全との深い 繋がりを探る。そして各地の妊婦や助産師 たちと出会いを重ねる中で生命の営みや 家族関係、レジリエンス 困難を超えて回復する力のことを レジリエンスというみたいですね。はい。 人と自然の相互関係について学んでいくと いうことです。へえ。 19 年にこの福本さんがニュージーランドで水中出産に挑む様子を追ったドキュメンタリーが短編であったそうなんですが、それを、え、監督したのがキャサリンクレイさんで、え、今回もキャサリンさんが、え、引き続きというかね、あの、福本さんにと一緒にこのドキュメンタリーを撮ったということですね。面白いですね。 ちょっとすごい気になる作品です。うん。 海のように、母のように。 あ、文字が小さい。 えー、私たちはみんな繋がっている。 命に 命かな?人々 生まれる人々 ああ、なんとかの人々生まれる人々 えーなんとかなんとかって形ですね。なん かいろんないろんな人が繋がってるんだ よってことみたいですね。懐中で出産 なんて考える人がいるんですね。大中出産 はまあなんか聞いたことはあるかなって 感じはしますね。そもそもがね、赤ちゃん てね、様水の中で、えー、お水の中で育っ ているから、ま、そこまで不自然ではない のかなという感じは、ま、なんとなくあっ たりしますけどね。どんな感じなん でしょうね。ちょっと身近にはいないです ね。うん。 はい。というパシフィックマザーでした。 ほい。では次ですね。あ、ちょっと待って 。もう出しちゃった。え、日本の作品に 行きたいと思います。 えー、日本の作品、こちら 爆弾。爆弾ということで、よいしょ。 こちらですね。え、このミステリーが すごい。2023年版で1位を獲得した クレ クレさんで会ってるかな? クレ克弘な。 あ、5さんでした。失礼しました。5克 さんだそうです。 うーん。うん。 全然あんまり本当に小説をもう本を全然 読んでなくてちょっとえー 知らない方とかね、こうベストセラーを 全然知らないくてね、ちょっと無知で 申し訳ないですけども。はい。その、え、 同盟ベストセラー小説を実写映画化した リアルタイムサスペンス。東京のどこかに 爆発予定の爆弾が仕掛けられたという前代 未問の事態の中鳥 安倍室での攻防と都内各地での爆弾捜索の 行方を同時進行で描き出すということです 。はい。え、物語は酔った勢いで自販機と 店員に暴行を働き、警察に連行された正体 不明の中年男。自らを鈴木タご咲と名乗る 彼は霊感が働くと嘘都内に仕掛けられた 爆弾の存在を予告する。やがてその言葉 通りに都内で爆発が起こり、鈴木はこの後 も1時間起きに3回爆発するという。 鈴木は尋問を野らりくらりとか交わし ながら爆弾に関する謎いたクイズを出し、 刑事たちを翻弄していくがというね、爆弾 が取り調べに来ちゃったみたいなこと。 うん。あ、そう。佐藤次郎さん。だね。 はい。 鈴木タ役。そして、えー、鈴木との交渉に 挑む刑事役で山田ゆきさん。やっぱ山田 ゆきさんは本当にこう、いろんな映画の 脇役 からね、どんどんどんどん経験を積んでね 、最近対策でこういう、ま、主演球の ポジションをね、やるようになりましたね 。私のめちゃくちゃ好きな、えー、特撮 ヒーロー作品出身でもある山田ゆきさんな のでね、めちゃくちゃずっと応援はしてる んですけど、いや、なんか本当にいいです ね。うん。うん。うん。はい。えー、 キャラクター低一の国の長いサト監督が メガホンを取っております。主題家はエレ エレファント鹿島市の宮本さんだそうです 。PG12なのでお気をつけください。 うん。エンターテイメント 楽しめそう。はい。結構ね、いろんな役者 さんがこう空き固めてますね。はい。 ほい。という爆弾でした。 して 次が え、 なんと よいしょ 124 本目の 吉長さの124本目となる映画出演作と いうことでね、124本 確実に1年に1作以上、1年に2作とか3 作。まあね、こう若い頃はね、本当に3 ヶ月とかね、半年とかでね、映画が バンバン作られて青春映画に出てたりとか したのでしたと思いますのでね、ま、その 時の作品があの 大きいっていうのはあるかもしれないです けど、この ね、 ずっと ヒロイン であり続けられる。この存在感 素晴らしいですね。本当にね。はい。 え、女性で初めて世界最高峰エベレストの 盗調に成功した登山家い 巡モデルに人生の全てをかけててんに挑み 続けた女性登山の姿を描いたドラマとなっ ております。はい。そう。124本だそう です。すごい。うん。うん。映画に愛され ている俳優さんですね。うん。 1975年エベレスト日本子登山隊の 副隊長剣 当剣かな。隊長として世界最高峰 エベレストの 女性世界初長に成功した 食べこ あ井じこさんがモデルなんですけど、え、 物語では食べこさんになって るってことですね。なるほどね。食べこ。 その異は世界中を驚かせ、ジ固自身や友人 、家族たちに光を与えたが、同時に深い影 も落とすこととなった。 登山家としての挑戦はその後も続き、晩年 には東病生活を送りながら予名宣告を受け た後もなおジコは笑顔で周囲を巻き込み山 に登り続けた。いや、すごいですね。 やっぱりこう登山家の人 ってさ、 ま、最近、最近というか今年、去年とかも ね、有名なエブレストにあのアタックした 登山家の方が亡くなったりとかね、そう いうニュースがあったりしたみたいです けれども、こうやっぱりね、こう山で命を 落としてしまう方が結構ね、多いかなと いうあの印象ではあるんですけどなので なんかこうおじいちゃんおばあちゃんに なってもこう山をこう元気に登り続けて るっていうよりかはね若い頃に めちゃくちゃすごいこうサバイバルな挑戦 してるみたいなそんなイメージなんです けど いいですね。こう 人生をかけて山に挑む向き合うという それがね吉長さゆりさんが演じてるんです からね。 そりゃ素敵だろうなって思っちゃいますよ ね。で、旦那さんの夫の役に佐藤一さんと いうことでね、もうこの写真のね、佐藤一 さんがね、三国連太郎さんに本当に似て 見えてきましたね。ま、うや子なので当然 といえば当然なんですけども、こう髪が 真っ白になってる、なった頃ぐらいから こう一気にこうなんかあ、 印象違うって思ってたけど親子なんだなっ て思ってしまう私がいますね。はい。うん 。人生は8号目からが面白いという キャッチコピーになっております。 ちょっとなんかあれですね、こう、あの、 ユーモラスなエピソードもありそうで良さ そうですね。うん。うん。3人の女優さん が演じてるという感じでしょうか。うん。 あ、でも違った。天美ゆきさんは、え、 友達ですね。なるほど。なるほど。青年期 のじコの役はノんさんが演じてるという ことでね。いいですね。ノんさんが後に 吉長さゆりさんになるってすごいいい未来 。 いいですね。のんさんもね、長くね、あの お芝居を続けていって欲しいですね。映画 とか。うん。うん。はい。というてぺんの 向こうにあなたがいるでした。 はい。 して。 よいしょ。 これもね、 こうバチバチな感じなんですけど。はい。 えー、次ですね。万丈の日回り。うん。 プロの地で知られる作家柚月裕子の同盟 小説を坂口健太郎と渡辺県の初教演で実写 映画化したヒューマンミステリー。昭和 から平成と続く激動の時代を背景に過酷な 人生を生きる天才騎士の光と闇を ドラマチックに描くということです。はい 。かっこいい。このキビジュうん。 なんかあの将棋って感じではないですけど ね。なんかもう 汗、汗臭い感じがすごいありますけど。 うん。はい。物語は 3中で身元不明の発告発死体が発見される 。現場にはこの世に4組しか現存しない 貴少な将棋が残されていた。ええ、駒の 持ち主は将棋会に推薦のごとく現れ、時代 の長事となった天才騎士上城啓介である ことが判明。さらに操作を進めていくと、 啓介の過去を知る重要人物として家将棋で 圧倒的な絶を誇った裏社会の男。 東ああ、違うな。透明 しげよし かなの存在が浮上する。 やがて謎に包まていた啓介の立ちがなる。ほお。騎士が出てくるけど上の話ということではないということなのかな。うん。あこさんはダンぽぽさん遅い時間なのに来てくださって。今日本映画のねアップをりしてるとこです。はい。ええ。 どういう テンションというかね、この このなんというか、ある意味熱苦しい感じ の画面でね、あの 天才騎士 の、え、 容疑者になるっていう そこから彼の過去が分かるみたいなその 感じね。ちょっとなかなかどういう テーストの作品なのか こう想像ができないというかこうパッとね っていうんですごい気になっちゃいますね 。うん。見てみたいな。うん。若き天才は なぜ容疑者となったのか。謎の殺人事件 運命の出会い明かされる切な過去悪の ラスト2人が選択したその先に溢れる涙が 止まらない。めっちゃ煽ってきますね。 キャッチコピーがね。うん。うん。そう。 サスペンス ヒューマン サスペンスヒューマンミステリーという ことです。はい。番のひ回りでした。 はい。 そして今日最後のご紹介になりますが、 こちらです。楽しみに待ってたやつ。 笑顔すみっこぐらし 空の王国と2人の子岩田直美監督でござい ます。はい。いや、今回も良さそう。本当 に。しかも今回来場得典がめちゃくちゃ 良くっては1周目に行きたかったんです けどね。ちょっと金曜日とか土曜日に行く のはちょっと叶わなくって諦めました けれどもね。ちょっといろんなものが私の 部屋で落ちてますが大丈夫です。はい。 バッテリーが落ちました。はい。えー、 3Xが展開する人気キャラクターす みっこぐらしを劇場アニメ化した映画す みっこぐらしシリーズの第4弾となってい ます。はい。 前のすみっこ暮らしはなかなか労働が大変 そうでしたが、今作はパステルな感じ。 そうそうそうそう。そういう感じらしい です。3作目まだ見れてないんですよ。 同時視聴したい。うん。したいですね。 うん。え、今回の物語、え、すみっこの町 では雨の日が続いており、揚げ物コンビ、 とんかつとエビフライの尻尾の体が じめじめになってしまう。そうだよね。 そんなある日、空から突然誰かが落ちて くる。すみっこたちが心配して寄ると、 それは空の王国からやってきた王子だった 。王子によると雲の上は深刻な水不足に なっているという。雲の王国のピンチを 救うためすみっこたちは王子と共に空へ 向かい大冒険を繰り広げるというお話なん ですけれども、え、 脚本がですね、今回もあの 1作目と3作目と同じ、えー、 方がね、担当してるとということで期待し たい。3作目もめちゃめちゃ良かったと 聞いてるので。で、1作目が私かなりね、 好きなお話だったのでね、めちゃくちゃ 楽しみですね。はい。監督は、え、3D アニメのピングインザシティ、え、 グレゴリーホラー賞などの、え、作品を せ、作られた岩田直美監督ということです 。はい。ピングザシティもあのクレイ感を 残したCGアニメって感じで良かったです ね。元のクレイのピングがやっぱり好きだ なってのはありますけど、個人的にはね。 うん。うん。はい。え、6時8分という ことでね、今作も子供たちも大人もきっと 満足できる仕上がりになっていそうという 楽しみな1本でございます。はい。え、 2人と2人ならみんなと一緒ならという キャッチコピーになってます。2人の子 って書いてあるんですけど、王子は1人 なのかな。2人の王子なのかな?2人の子 って何なんですかね?そこのなんか ちょっとこう謎も残しつつっていう辺りが こう なかなかうまいですね。うん。きっと宝物 になる優しい大冒険。いや、いいですね。 本当にすみっこは大人も泣かせに 大人も泣いてしまうこの何かこうねあり ますよね。なんだろうな。なんかこう 分かってて見てて泣くっていうよりかは いやまあ言うてね一応子供向けアニメなん でね泣かないですよっていう感じで見てて うわこれはやられたっていうこうキュンと するというか泣いちゃうみたいなそういう 感じの作品なのでね。いやあ楽しみですね 今回もですね。はい。という すみっこぐらし、 空の王国と2人の子でした。はい。えー、 ということで以上。今回ね、え、ご紹介し た映画でしたが、皆様見たい映画はあり ましたでしょうか? そう、物語としての影のつけ方がうまい。 もう本当にうまいんですよね。ヨーロッパ 企画さんっていろんな方が所属してて、 あのね、いろんな方が多分脚本とか書い たり演出したりとかしてるみたいなんです けどいや本当にすごいなと思いますね。 あの、脚本もそうだし、世界観が この優しい世界観なんだけど甘すぎない 感じをこう保ったまんまね、こう見せて くるっていうのがすごい技を感じるという かね。うん。すごいなと思います。映画と してすごく技が効いてるんだろうなって 思いますね。ちょっとそういう解体が私の あの見識だとなかなかできないですけどね 。うん。という感じの印象でした。はい。 ではではという今週でございます。私は ですね、そうですね。うーん。 ピックアップが今回1つの机2つの制服え パシフィックマザー爆弾 てっぺんの向こうにあなたがいる 万丈のひ回り えすみっこぐらし空の王国と2人の子と なってるんですが うーん 悩ましいなそうですね、 パシフィックマザーはちょっとどっかの タイミングで見たいですね。ちょっと ニュージーランド行ってから帰ってきて まだやってたら見たいかな。あと爆弾。 爆弾。うん。 いや、あのてっぺんの向こうにあなたが いるもね。そう。吉永さゆりさんの話 ばっかりしちゃいましたけど、坂本順司 監督なんですよね、実は ね。だから絶対いいと思うんだよなあ。だ からあとエベレスト のもし とか山を登るっていうこう景色の良さ みたいのもちょっと映画とねすごく相性が いいっていうところがあるので 有大な景色とこう人生感を見せてくれるの かっていう辺りでね気になるところがあり ますね。はい。まあまあまあて言いながら 私はすみっこぐらしを見て満足してしまう かもしれないですけど。 はい。という今週の映画でした。 では、えー、次のトピックいきたいと思い ます。はい。よいしょ。 ほい。え、次のトピックは今日の一服紅茶 消化。 なんですけれども、えっとね、今日という か昨日というか、え、飲んだ紅茶がですね 、あるんですけど、え、探したんですが、 日本で通販とかをしてるものとかではない ようで、えー、こっちでございます。 ドドン。はい。アゼルバイジャンの紅茶 です。アザール シャーかな?これ多分発音的にはアザール チャーイかシャーイだと思いますね。ま、 シャーイとかチャーイってあの、ま、 いわゆる紅茶のことで中東だとストレート 、あのミルクが入ってない。こう甘くして 飲むようなお砂糖のを入れて飲むような ストレートティーをね、刺すことが多い ですけれども。はい。そう、 アゼルバイジャンの紅茶が売ってて昨日。 あのペルシャ、ペルシャじゃなかった。 シルクロードバザールっていうあの イベントにちょっと行ってきたんですけど も、友達と一緒に。あの、そこで アゼルバイジャンの、え、出店の方が販売 してて、アゼルバイジャンさんの紅茶って 飲んだことないと思って、ま、そもそも 中東で取れた茶を日本で飲むのって めちゃくちゃ難しいんですけど、わあと 思って買ってしまいましたね。そう、 アゼルバイジャンですね。はい。西アジア 。 えっと、ロシアの南のあの辺りかな? ざっくり言うとうん のね。1つそういう国ですけども、私も あまりね、アゼルバイジャン自体はこう 明確に何々の国だよねみたいなイメージが ないんですけど。 いや、ちょっとね、これ気にちょっと アゼルバイジャンも調べたいなって思っ ちゃいましたね。で、お茶の味なんです けど、お茶の味は結構さっぱりしてて、 渋みがすごい少なくて、こうジわあり旨味 が広がる感じ。すっごい飲みやすかった です。で、あ、えっと、アールグレイティ なので 香りもいいしね。うん。そう。水ランカと かね、あるけどね。そう。アルバイジャン さんはね、 知らない。あ、知らないになっちゃってる けど。そう、知らないね。なかなか効か ないですよね。 ま、国内で売ってるってよりかは多分こう 輸入してアゼルバイジャンで売ってるもの 国内アゼルバイジャンの国の中でね、こう 飲まれてるものを、ま、取り寄せてこの バザールでは販売してたって感じみたいな んですけど。いや、美味しかったんでね、 ちょっとへえって思いました。あ、そう。 不さが全然なくって、あの、 多分そのイランとかもそうなんだけどと1 日中ね、お茶を沸かし続けてそのお茶を こう、えっと、お湯で薄めながら飲む みたいな、濃くなっちゃったお茶をお湯で 薄めながら飲むみたいな飲み方を、ま、 イランとかね、昔ながらのとこだとするん ですけど、今はね、そう、英国式のお茶が 出てくるとかもちろん全然あるんですけど はい。そう、なんかそういう飲み方に すごく合ってる気がする。渋みとかなくて 、あの、変な癖がないっていうで、多分 ずっとこうお湯に入れといても嫌な味が出 てこないタイプなのかなとちょっと思っ たりしましたね。いや、面白いなと思って 。ま、あの、シルクロードバザールとかの ね、話はね、今日本当はいっぱいできたら 良かったんですけど、と、今日はね、 ちょっとあんまり時間がないので、えっと 、Instagramをね、ちょっとだけ ご紹介しますね。これシルク ロードバザールさんのInstagram なんですけど、なんかこう 音楽と踊りだったり、あの、こういう感じ ですね。あの、お寺の本道で、えー、開催 されてて、なんかそんなに大きくないお寺 に人がうわーってきて、なんか本当にね、 バざるって感じで、あの、楽しかったです 。ちょっと混んでましたけど。うん。 良かったですね。なんで気になる方はね、 あの、シルクロードバザールさんで検索し てInstagram見てみてください。 はい。いろんなあの中国からシルクロード なのであの日本中国まですね。なんか奈良 中国 えー西アジア えーロシア ペルシャトルコなどのね国がね出てました ね。はい。いや面白かったです。はい。と いう、え、 これか。今日の一服紅茶紹介は アゼルバイジャンの紅茶アザールチャイ でした。 なかなかないよな。あの、大事に飲みたい と思います。美味しいからね。あの、 クピクピ飲んじゃうけど。うん。そう。 素敵な模しでした。一応年に1回やってる らしくて、今回が10周年、10回目だっ たらしいんですけど、 来年もなんか今年が最後とかって話をし てる人がいてね、来年もやってくれたら いいなって思ってるんですけどね。うん。 ま、もしかしたら会場が変わるとかなのか もしれない。そういう意味での今年が最後 かもしれないですけどね。うん。 そう。アイテム。あとね、ご飯もあったん ですよ。だってお茶とかも飲めたし、紅茶 とかも飲めたし、トルコもあったし、えっ と、スイーツとかね、バラバとか、えっと 、あとピロ式とか、あと煮込み料理と、 えっと、炊き込みご飯というかね、あの、 ご飯の炒めご飯っていうのかなの、あの、 お弁当があったりとかうん。 アフガニスタンのね、あの炊き込みご飯 の えっとお弁当を食べたんですけど 美味しかった。美味しかったです。あの 平常前15時になる前ぐらいにもう完売し ちゃってましたね。だからギリギリ政府で あの食べられました。うん。 なのでね、またね、こういう中東関連の 文化に触れられる、え、イベントがあっ たらね、またね、行ってきたいと思って おります。はい。ということで0時になっ てしまったので終わりましょう。え、この 後の予定なんですけれども、えっと、 旅行に私10日間ぐらい行ってきますので 、え、次の上映が、えっと、 11月の よいしょ。でね、もうハからお茶会の準備 もう本当にバタバタで全然間に合ってなく て、今まだね、ハカラお茶会のこう まだやれてないことというか、最後のこう 片付けというかね、準備をしてて、あの、 まだね、ニュージーランドの荷物詰められ てない。詰め、荷物詰めるのに移動できて ない。移行できてないんですけど、ま、 この後ね、ちょっとハイカロ茶会のやつが 終わったらニュージーランドの荷物を スーツケースに詰めていきたいと思って おります。はい。で、えっと、16日、 16日の日曜日かなが、え、次の上映に なりますので、ちょっと日にが開いちゃい ますけど、是非アーカイブなど見てね、 あとはあの、ハイラお茶会が11月10日 から始まりますし、え、枠茶の販売なんか も11月10日までやってたり、え、ああ 、今日までだったんだ。もう今終わっ ちゃいましたね。 今日の今さっきまであ子さんの自動販売機 でのデジタルグッズの販売などもしてたん ですけども、ま、いろんなね、あの、私が ちらいろんなとこにいますので、あの、い ない間もね、思い出していただけたら 嬉しいです。はい。充実そうで何より大変 そうですが、 そうなんです。はい。なんですが、まあね 、あの、楽しんで安全に行ってきたいと 思います。まだ10月だと思、もう11月 なんですよね。そう、あっという間すぎて 怖い。はい。まあね、あの、楽しく 素敵な11月に皆さんしていきましょう。 え、ではまた次は、え、16日、2週間後 にお会いしましょう。 是非皆様も良い、え、11月をお過ごし ください。 この後もどうぞ良い夜をお過ごしください 。では、 今日も 女っても いいものですね。さよなら。さよなら。 さよなら。おつ様。またね。ありがとう ございまし。たン。行ってきま。お土産 写真いっぱい 持ってきますね。あ、ていうかお話できる ようにしてきますね。思い出作ってきます 。お様。
高評価、チャンネル登録してくださると励みになります!ありがとうございます!!
#映画雑談 #映画レビュー
毎週日曜20時〜
映画と紅茶が大好きな燈詩さわコが、オススメ情報をお届けします
OP
ご挨拶
今週始まった上映中の映画
今日の一服、紅茶紹介
告知、ED
▼今週はじまった映画
https://eiga.com/upcoming/
『ひとつの机、ふたつの制服』ジャン・ジンシェン 監督
『Pacific Mother パシフィック・マザー』キャサリン・マクレー 監督
『爆弾』永井聡 監督
『てっぺんの向こうにあなたがいる』阪本順治 監督
『盤上の向日葵』熊澤尚人 監督
『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』イワタナオミ 監督
▼今日の紅茶
『アゼルバイジャン産紅茶のアールグレイティー』
シルクロードバザールで購入
https://www.instagram.com/silkroadbazar/
▼宣伝・告知
📢AIICO × VTuber × Vライバー第3弾⚔
『Vtuber Vライバー戦国絵巻ー地図取り合戦・天下布武ー』
10/3~11/3参加!
ECサイト、自販機でシチュボなど販売→投票ptで燈詩を応援
https://x.com/ToboshiSawaco/status/1973782062193901730
🫖【燈詩さわコ】和紅茶&タペストリーコラボセット☕️
Virtual Fantasiaコラボ
期間限定販売:11/1〜11/10
https://vfantasia.official.ec/items/122747210
✨🎪 #はいからお茶会 Vol.2 開催決定🎪✨
https://x.com/haikara_tea/status/1944339555458404421
コラボカフェ 11/10〜11/22
出演イベント 11/23(日)
in VtuberCafe&Bar本棚(東京/自由ヶ丘)
公式X:https://x.com/haikara_tea
予約ページ:https://t.livepocket.jp/e/haikara
▼in English
翻訳字幕:音声認識字幕ちゃん https://www.sayonari.com/trans_asr/index_asr.html
▼ツール感謝
セトリスタ https://nekosogi.org/setlista3
====================
紅茶と映画を愛する文化系Vtuber
燈詩さわコ(とぼしさわこ)です
☕🎬
好きなものたくさん一緒に楽しもう♪
■ #iriam
https://web.iriam.app/s/user/wEhMO9
■Bluesky
https://bsky.app/profile/toboshisawaco.bsky.social
■X(Twitter)
Tweets by ToboshiSawaco
■twitch
https://www.twitch.tv/satoboshi
====================
Every Sunday from 8pm
Sawako Toboshi, who loves movies and tea, will bring you recommended information.
OP
greeting
Movies starting this week in Japan
Today’s drink and tea introduction
This week’s Toboshi news
Announcement, ED
thank you 🙂
