ムロツヨシ、佐藤二朗、山田孝之、広瀬アリス、豪華俳優が集結!映画「新解釈・幕末伝」会見
ご挨拶からきたいと思います。通常ですと簡単にお一言お言葉をいただくところなんですが、本日はあえてそれぞれが紹介し合うタコ紹介という形で進めさせていただければと思います。 はい。まずは坂本亮り両馬役を演じられました強さんに 最後高森役佐藤次郎さんのご紹介、あの後ろにあるマイク持っていただきまして是非よろしくお願いいたします。 25年前 私が憧れた役者この方でございます。僕の 中では奇跡をその悲劇の中に悲劇を入れ られるそんな役者は早そういないと思い ます。この機劇がとう するということで皆さんにご紹介させて ください。 胸のうちにいくつも爆弾を秘めた。ま、 ありがとう。でも、ま、 その爆弾を昨いくつも爆発させてきてる。でもその中にまだいくつの爆弾があるんだ。 怖い。怖い。少し怖い。 皆さんの少し怖い。 どんどん増えてきてる役者だと思います。今回の映画で改めて新解釈のこの方が見れると思います。はい。新しいこの人を見てください。 [音楽] 中学生が選んだ お 好きな4 文字熟後はそう佐藤次郎さんです。 よろしくお願いいたします。 [拍手] 4 文字熟号じゃないけどね。名前ですけどね。 さっき袖手で思いついたことただただずっと並べただけ すごいね。あなたタコ障害ってついさっき言われてそう今すごい 1週間ぐらい考えてきた。 すごい爆弾まで入れてきて いやいやありがとうございます。 ではそんな佐藤次郎さんタコ紹介は初めてということなんですけれども勝役山田高幸さんのご紹介をお願いいたします。 いやいや、今の室みたいに挨拶できないけど。ま、今更高幸とあったのは何年前かな?もうでも随分あれ、あの TBSのドラマ何だっけ? H2です。 H2 だ。だ、調べていただけ分かるけど、結構前ですよ。 21年前ぐらいかもしんないですね。 ねえ、高駅あの時まだ 20十歳とか223、20歳か21、21 とか ああ、だ、ま、ま、そっから知ってるんでよく飲むしね。 今更なんかで、ま、言わずと知れた山田 高駅ですから、あの役者としても尊敬して ますし、あの何より一緒にもう割と星の数 を差しで飲んだりしてますけど全然あの いつも僕がヘベゲになるのにいつも世話し てくれるんであの意味でも尊敬してます。 ごめんなさい。あのみんな知ってるから いいじゃないみんな日本国民みんな知っ てるから山です。はいよいします。 え、では、そんな山田さんからは坂本亮馬役室強さんのご紹介をお願いいたします。 え、室強し。 うん、知ってるよ。 1900 あの、知らないなら言い出さなきゃいいのに。 76年 1976 年に生まれました。え、決して裕福な家庭でもなく、 いや、ちょっと待て、ちょっと待て。 恵まれた環境で育ったわけでもなく、 え、とにかく、え、努力、苦労、苦労人でございます。 え、今回の映画もそうですけども、あの、室強しという人は本当に人を笑わす、幸せにするためにもう影で、え、努力をやってる人です。あの、そういうところをもうみ人も見せずにやってる人です。 素敵ですね。 はい。 あの、憧れます。あとは うん。 思いつけ。頑張って思いけ。完全にその場で思いつけ。 あの、どんどん白髪が増えています。本はね、 これ非常にかっこいいなと思います。おそらくもう 10 年かわらず発になると思います。ここにもやはり、え、室強しという人の、え、努力が、え、出ているなと。 ま、よくわからない 思いますね。やっぱりもう悩んで悩んで本当にもう視野が増えていってますね。はい。もうないかな。 ないかなって言う。 小さい声でもうないかなって言うな。 これが村し、 ありがとうございました。 これが室強でございます。 え、では最後に劇中で共演されました室さんと佐藤さんからお領役の広瀬さんのご紹介をお願いいたします。 え、今回の主役と言っても過言ではございます。 この親本驚きそうですよね。驚きましたね。 やっぱり福田組と言われてますけど世間やっぱり初めて参加される方とか皆さんに聞くとものねすごい経験な方でもどんな草組ってどんな感じなんだろう。他と違うっていう緊張なさる方もいるんだ。 うん。 もう20年ぐらい副作組にいるかのごとな うん。 そうです。本当にもう10 回目かっていうぐらい。 本ん当です。本ん当です。 うん。 もう素晴らしい場所を見つけてくれたなと本当にい とんでも本当にホームとな感じで、ホームのような感じで演じていただきました。 り今日本の役者会、女性の役者会にこの人アリンス広瀬アリスさんです。 ありがとう。 ダジャレか最後 アリンスです。その辺りも後ほどゆっくり お話を伺っていきたいと思います。
俳優のムロツヨシさんと佐藤二朗さんのダブル主演映画「新解釈・幕末伝」(福田雄一監督、12月19日公開)の「新解釈決起会見」が11月4日、東京都内で行われ、ムロさん、佐藤さん、山田孝之さん、広瀬アリスさんが登場した。
映画は、江戸時代の終わりから明治時代の始まりにかけての「幕末」が舞台で、ムロさん、佐藤さんも出演した「新解釈・三國志」(2020年)も手掛けた福田監督が“みんなが知っているようで知らない幕末”を映画化するという。
####
#ムロツヨシ
#佐藤二朗
#新解釈幕末伝
#山田孝之
#広瀬アリス
#福田雄一監督
