超巨大ARCが護っている収穫機(ハーベスター)をソロ攻略したら報酬がめちゃくちゃ美味しかった【ARC Raiders】ギミック解除の方法を実践しながら解説
 
 はい、皆さんこんにちは。よ子です。今回 は、え、マップが収穫イベントになってる 時に現れるハーベスターを攻略したいと 思います。ま、ちょうど 誰? シャニ、シャニじゃないっ てくれてますね。クインがいるよつって。 あ、ベスト守ってるよって。これをね、 攻略しに行きたいと思います。で、実は何 回かね、もう56回トライしてるんです けど、ま、初回は配信中にね、あん入った んですけど、何すればいいのかわかんなく て、で、2回、3回と入ってく中で ようやくちょっとギミックがね、理解でき てきたので、今回はそれを説明しながら 攻略していきたいと思います。 よし。 ついでなんですけども、ここね、滑り台みたいに滑り降りるとめちゃ楽しいのでおすすめです。さあ、やっていきましょう。さて、まずはハーベストの中に忍び込むところからですね。 [音楽] あんな風に周りをずっと他のアークが巡回してるので、奴らの目を買いくぐってまずは忍び込みましょう。 ま、幸いね、あの、ダムであれば近くに たくさん岩場があるので、その岩場自体に ちょっとずつ行けばね、見つからずに 近づくことできるので、ま、ゆっくり焦ら ずまずは近づきましょう。こんな風にね、 敵が遠く行ったタイミングで一気に ダッシュで近づきましょう。で、間違って もですね、敵に見つかってでも強行突破で 中に滑り込めばいいやみたいな方はあのし ないようにしましょう。奴らね、見つかる とすごいキな動きで追いかけてくるのと、 あの、ハーベスターにね、取り着いた、 張り付いた後にあの壁をこじけて中に入ん なきゃいけないんですけど、攻撃され ながらずっとね、なかなかうまく開けて 入れないので、まずは見つからないように 慎重に行きましょう。 さて、ちょうど敵が離れてくタイミングな ので行きましょう。1番ベストな タイミングとしては敵が離れていった タイミングかつ今のあのロケットみたいな やつが飛び出した後ですね。あれ1点時間 ごとに飛び出していくんですけど飛び出る 時に炎が反射されて中にいるとダメージ 受けてしまうので気をつけましょう。で、 入ったらまずはこの真ん中のタワーみたい なやつ インタラクトするとこう開くことができて で、こう開いたところにこの筒みたいな やつを入れるのが第1段階のギミックに なります。で、ちょっと今試しに入れて みるんですけど、こんな風にね、開いた後 にこう操作して中に入れることができます 。これが真ん中のトアの3方向にあるので 、その3方向全てにまずはチューブを ぶち込むのが第1段階になります。 運がいい。で、そのチューブは最初1個 地面に転がってるんですけど、残りの2つ は周辺の壁を突破引き、あの、 引っぺ剥がしてパネルをひっぺ剥がして中 から、え、ランダムでね、2つどっかに 入ってるので見つける必要があります。あ 、外れですね。 で、あ、ちょうど来た。このオレンジ色に 光った時は炎が吹き出してくるので外に 急いで飛び出しましょう。こんな風に炎の タイミング。あ、やばい。 セーフ見つかってないです。炎があの 吹き出すタイミングはこのパネルがね、羽 の部分が横に横向きになって外に飛び出す ことができるので、ま、焦らずにオレンジ 色に光ったら飛び出すって感じにし ましょう。で、それ以外の、あの、さっき から時々電気がベリビリビリってなってる と思うんですけど、あれに関しては シールドがダメージ受けるだけで体力の方 はエルスは減らないので、あれは気にし なくて大丈夫です。 さあ、 お、見つけた。ラッキー。あ、これですね 。これが電撃。あ、違う。火が出る。 やばい。 行けろ。あつ。やばい。見つかってばい。早く早く。危な状態でいいましたね。 クイーンはあの目視されてランクが赤に なるとめちゃくちゃき敏な動きで走ってき てあの開放者みたいなやつ打ってくるん ですね。あれクラト即死するので気をつけ ましょう。で、3つのチューブ見つけたら う、痛い。3つのチューブを見つけたら 真ん中のタワーに ぶち込みます。 今回ちょっと手際が悪いな。 急げ、急げ、行け。うわあ。 微妙に間に合わなかった。 だいぶタイムロスしてますが、この3つを ぶち込むと次のタイミング、あ、タイミン グってか次の段階に移ります。この黄色い ボタンみたいなやつが出てくるので これを全て破壊します。で、フェロだっ たら3発で壊すことができますね。 ラトラーだとまんまがプラス半分ぐらいか な。やばい。 って感じになるので。 おっと、まずい。見つかった。ちょ、隣に 行きます。あいつに見つかった時、あの 焦らずに隣の穴からね、再度突入し ましょう。そのままあの正面から入ろうと すると攻撃受けて死ぬので急いでねぐるっ と回り込めばうまくいけば今みたいに 入り直せるので焦らず行きましょう。急げ 。 オッケー。 あ、これの繰り返しですね。で、あの 黄色いボタンを破壊していくて感じになり ます。 よいしょと。で、この黄色ボタン実は10 じゃなくて近接攻撃でもこんな風にあの 壊せます。ま、こっちの方が楽かもですね 。 よし、これでラストだ。 行けそうじゃない?オッケ。よし、やった 。クリアでクリアすると これを漁されるんですね。前回ね、実は ここまでは来たんだけど、漁ろうとした 瞬間になんかクリンに踏みつされたんだよ な。お、なんだこれ? 設計図 イコライザー。おお。 さ、後で詳しく見るかな。さあ、あとは 帰るだけなんですが、ここからがむずいん ですよね。外に飛び出すとクイーンとか ロケッティと高いかなので。まあまあ 逃げきれる自信はない のでもう僕は開き直って初期装備のね コモン武器とアンコモンのオー具メントで 来てます。よし。あちゃんこれ行けるか。 まあまあレアなアイテム今回設計図しか出 なかったんですけど。他にはなんか出んの かな?ま、設計図だけだったらね。セーフ ポケットに入れていけば。あ、やばい。 終わったか、これ。ま、セーフポケット 入れて持ちればいいのでね、もう装備は あんまりいいやつ持ってかなくていいん じゃないかなと思います。わあ。ああ、 これは無理ですね。ま、でもセーフ ポケットで戦理品は持ち帰れると。 よし。終わった。終わった。 結構安定してクリアできるようになってき た。お、出たぞ。 とりあえず設計1つけ。お、2つ目来た。 同じやつかな?ジュピター。ジュピター。 あ、同じ武器。あ、でもさっき手に入れた のと別の武器だ。お、3つ目。あ、さっき のやつだ。イコライザー。おお、やった。 いつも手に入る。いいですね。こんな風に 。おお、なんか飛んできた。3つ出るん だったらこれ普通にあれですね。なんか3 人チームとかで入ってパパッとクリアして みんなで設計図分けた方が効率は良さそう 。 さて、あとは脱出するだけだけど。 ちょうどなんか行けそうか。 まった。 裏にいて歯音がヘリコプターみたいな音が すごい近くでする。あ、危な。上にいた。 うー。ロキッティからこっちから出ない方 がいいかな。 ここはなんでしまってんだろう。あ、でも 一応開けれるのか。 こっちはどうだ? 一応ちょっと回復しとくか。シールド。 あ、行けそうじゃない? あ、ちょうどいなくなる。 [音楽] どうだ? 追ってきてないよね、音的に。あ、よし よしよしよしよし。やったやったった。 出れた、出れた。 オッケー。 え、わ、ハピオ。 よし、脱出しよう。よし、というわけで 帰んできました。今回は10ピターンの 設計図ってのが新しく出ましたね。で、 前回イコライザーも出ていたんですが、 とりあえずこの2つが、え、今のところ手 に入っている状況です。もしかしたら他の 設計図も出るかもしれないので、皆さんも ね、是非試してみてください。で、結局 あれですね、作るにはクイーンのなんか リアクターが必要なので、あれ倒す必要も あるみたいですね。はい、というわけで 今回はハーベスターの攻略動画でした。 今後もアークリーダーズに関する動画や 配信を行っていく予定ですので、 よろしければチャンネル登録とこの動画の 高評価の方もよろしくお願いいたします。 え、また、え、同じくPVPVEの脱出系 シューターでバダナム子様から発売されて いる新リティエコーオブエイダーという ゲームがあるのですが、こちら僕が公式 アンバサダーを務めさせていただいており まして、こちらもねすごいロボット版 タルコフという感じでおすめのゲームなの で、是非気になった方は遊んでみて ください。はい、というわけでここまでご 視聴いただきありがとうございました。 また次の動画でもお会いしましょう。それ では皆さんよきポストアポカリプ [音楽]
 
 クイーンを倒せるのは当分先になりそうです。
▼メインチャンネル(ヨーコのギターと作曲チャンネル)
 https://www.youtube.com/@YokoTheRock
▼X(Twitter)
 https://x.com/Yoko_Schkaminat
0:00 オープニング
 1:02 手順① 忍び込む
 2:40 手順② クレートを探す
 5:50 手順③ 黄色いボタンをすべて破壊する
 7:20 報酬ゲット
 8:50 レジェンド武器設計図
#arcraiders
 