【懐】後藤真希が平成レトログッズ開封してみた。【モー娘。】

はーい。ヤッホー。ヤッホー。ヤッホー。さあ、なんかさっき赤い袋だけ渡されたんです。 はい。はい。 そこにちょっと今日のボタさんにちょっと見てもらいたいのがあるんですけど、 平成ル島っていうのが流行っていて、 ま、平成世代にちょっと流行ってたものがリバイバルとかして、ま、 例えば今玉ホッチとか はい。 新しくちょっとなって、平成のやつ可愛いねみたいなって流行ってるんですよ。 う、 平成調和で流行ったもの うん。をちょっと買ってきたんで、 あ、それがこれね。 はい。開封しながら懐かしいだったり逆に見たことないことものもあると思うんで開封していきたと思ってます。 分かりました。 はい。 ごまきのギルド おさんってなんか平成世代、ま、平成世代というか、ま、子供の時に、ま、卵ごっち遊んだなとか うん。卵ごっち はい。なんかあります。ま、今逆に見ないけどなみたいな。 素 ゲームボーイ プロフィール帳とかやってました。 交換日記とかあとシール帳。 うん。 なんかシール交換したりみたいな。 何が入ってるのか私本当分かってないけど抽選みたいな感覚で。あ、 [音楽] あ、公式 ミニモニちゃん。 これはヤさんでのあかちゃんでみかお弁当とかも進めるようなやつなのかな?これだと なんか給食とかこういうの敷いてません。 自分で持っていくスタイルでしたよね。給食。 そうそうそう。お盆の人にランチ持って [音楽] 私の時もそんなのですね。お盆だけ。 ええ。 まあでも懐かしいよね。 いつよって話だもん。多分 2000年代前。2000年よ。 ちょっと前ぐらいですかね。ちょうど 2000年とか。 うーん。ちゃんと事務署名も刻まれてんだね。りました。じゃ、次 2 つ出てきたけど、あのとんでもなく懐かしいやつが出てきます。 7 人祭りのシール。キラーじゃん。キラーシールみたいな顔だけ。 こういうの集めてました。その他のあの俳優さんとかレンさんとか ないないないと 結構だからそういうのをやり始めるぐらいの年でデビューしてるから うん ないんだよね。何かこうひたすら何かを集めるっていうのがファンの方だったら今でも家になったりすんのか?どうなんだろう?私はもしかしたら初めて見るよ。 でもこの写真とかはそれ用に撮ってとかじゃないですか? いや、ジャケット撮影かなんかの時じゃないのかな?今ってこれはこういうやつに使う予定の撮影とかさ、あらかじめなんとなくは分かって撮影してるのよね。この当時は何も分かってないの。 なんかいつの間にか出来上がってていつの間にかみんなの手元にあるようなイメージ自分は持ってないみたいなことが結構あったかな。そう考えると。へえ。なんだこれ?忍者玉 りました。 テープがなんと30 本って書いてあるよ。手になんかこう引っ掛けといてあらかじめそっからパーってなるみたいなね。 私はね、あれが好きだったの。駄菓し屋さんに言ってた火薬を入れるとパーンって言ってるやつ。 だけるやつね。 そう。 あれめっちゃ好きだった。あとは投げてパーンってるやついるよ。丸いやつ。 ええ。ああ、完すね。あ、はい。はいはい。 うちになかったってことは結構本当に散らかりそうなんだろうね。 みんなそういうの多分考えて親も最終的に支払いすると思うんで。なんだこれ?女子服図鑑図鑑。 なんだこの怪しそうなやつは?やつとこあれ?これを何買ってみんな飾ってたわけ? [音楽] テリリアルなんか あん 刺すんじゃなくてここに足をはめろということ。 へえ。 で、つ先はめてみたってかはまんないのよ。 いや、これはさ、ちょっといいとこの学校じゃないの?バッグもなんかちょっと違うし。スカートちょっと短めっすね。 短い。 竹膝上で 短いね。 攻撃こなししてたなみたい。あります。 うちはブレザーだったんだよね。 ルーズ履いてこういう感じスカート短くし てダルフローレンのさベストみたいな謎。 次 なんだこれ?あれ?モーニング娘トランプ だって?私 いる? 私いない。 え、だってあいちゃんとかいるよ。 ってことはちょうど私が卒業した時 2002 年って書いてある。私が卒業してすぐ出てるぐらいの感覚だ。 もしかしたらですけどジョーカーで まさか エースいやっぱエースは全員なんでそして写真も全部一緒です。ジョーカーも全員でしたよ。 ほら。同じ写真。同じか。しかも色も一緒じゃね。取ったの?これ。これトランプだと思って取ってる?いや、でも一応手とかかけてんだよな。こうやって何か。 あ、なるほど。 これほらこうやってなっちが手かけてんだよ。トランプ用の撮影しますとかあるんだね。 残念な。 お父さんは意識的に出演ならずという この2枚に無理くり書く 書きましょう。 まだあるのグッズが。 これはいるよ。絶対。あ、いたいたいた。真ん中にいた。ブローマイド全 82種類。めちゃくちゃある。 82種類だったよ。かな。 何枚入ってんですかね?て じゃ、私はけいちゃんを当てます。軽めこう当てるぞ。今いいちゃんの顔を頭の中でいっぱいにしてる。あ、 微妙、 微妙、 微妙。 けいちゃん来い。 結構すなち。 おお。 よし。 これ全員入ってんのかな?全員入って確かに リカちゃんこ あ、でも背景が違うから 辻ちゃん おい。あ あ、全員 あれっちにもある。ま、消えちゃうっちゃいるけど。おい、おい、おい、おいよ。 [音楽] お、 あ、 けめこいました。 ケめ出ました。 当たり。リカちゃん。あ、これリカちゃんセットみたいな感じになってるね。あれ?私は これだけ? これとこれ。 全集合計者。 何?レん。 お お。 出ました。私。 私が。 お お。私。 おお。青のやつ全員それ。 あれ?また私が出たよ。 あ、これご父さんパックだ。 お父さんで声もらうんですか? もらわない。もらわない。 見たことない。 初めて見るか。 うん。次のあった。こういう消しゴム。 あ、戦えるやつだ。 そう。こうやってコロコロコロコロってやって シュート失敗だって。 へえ。 こうやってまた失敗。え、同じのしか出ないんだけど。 やめてくださいよ。シュート。 シュートゴールだって。 あ、入ました。おもちゃ持ってけないからなんとかこういう消しゴム風。 消しゴムとか鉛筆とかであったよね。ましたね。 怒られないよ。そんなね。 ね。鉛筆入ってる。仮面ライダー。 仮面ライダー見てたよ。 どこ?どこ? V3あとかす。 うん。見た目的に V3が1番。V3 はだいぶう前ですね。最初。 そう。仮面ロイド V3 てセーラムーン。セーラムーンは私見てたよ。小学校 1年生とか2年生。 へえ。 あ、2段式。うわあった。 うわあった。2段式。 缶も使ったことあると思うし、もちろんもあるし。 ザ小学生みたいなオーソドックスなでっかいやつ も使ってたよ。 しゴム。 うわあ。それってた。 ドレミちゃんだ。おじれみちゃん。 私まとまる君がいい。消しゴ。あのアニメキャラじゃないです。 消しゴの種類。 うわあ。 あ、そういう携帯の変えなかった人。 ちっちゃい、ちっちゃい。めっちゃちっちゃ。 さん、初めて持った携帯はそういう 2つ折りでした。 ええ、やでも 2つ折りじゃないかな。どこも AUリッチ3個3 個サ持ち歩いてた。 何になるんですか?そ、 会社機種によってここは電波がこれは入るけどこっちは入らないとかやっぱ騎士によって違うのよ。 だから3 個 今はない。 そうだよ。だからわざわざこうやってさ、アンテナ立ててさ、こうやって髪通したりとかさ、 なぜかしんないけどなんでやってたんだ。ありさんとか言ってました。 言ってたと思うに。 うん。 あ、親父っち。 ちなみに卵っちはやってました。 やってた。やってた。子供お家にある今のやつ。指人形。 はい。 うわ。 曲のさん。 曲のやつ最近見ないな。 何を楽しんでたんだろうね。 ちなみに名前分かりますか?それ ヒントはありますか? 佐藤製薬の像の名前です。 佐藤さんなの?佐藤さんが像的な。 それはちょっと新しいすね。それ今っぽい感じがもうちょっとあれないんです。こちゃん。 ああ、 佐藤製薬のさ子ちゃん かいい。 あとさとちゃんっていうそのオレンジのオスの あ、オレンジ。オレンジさん。 オレンジもあるんだ。よだって。サリオの 用やってました。 やってた。指が入んねえよ、まず。 こうやってしゃてやったりして、また戻してやるやつだよね。 はい。 懐かしいね。マとかもそうだけどさ、巻いてさ、 ああつって。 あともう1 個入ってる。あ、これさっきの卵ち系の口パッチ。うん。口パッチだって。口パッチと親じっちって進化家庭で通るよね。口パッチ確か。 そうなんですね。 グって調べちゃったもんね。あの成長家庭豆っちはどうやってできるのとかさ、調べちゃったもんね。卵っちもさ、いろんなデザインが売られててクリアみたいな。 あ、スケルトンがついてやってましたよね。 そう。スケルトンのやつとかもうすぐ売り切れちゃうんだよね。 確かに あの時代も。はい。というわけで空っぽになった。結構懐かしいものがたくさんありましたね。 ま、僕は知ってるかなですか?ミサンガとか つけてたよ。 ま、でも私ミサガは自分で作ったりとかしてたし、お人形さん系ってよりはそういう何かして作って遊ぶとか 豊服とかどうすか?平成 スパ傾向カラーにスパッツ おお にT シャツつていくとか学校とかもあとはダボジダボズ ダボダボジダボダボズボ アニメとかだとさ ゆ拍書とかさ うん 不思 セラメンテレス うん。 大か うん。 コロすなんとか [音楽] やったやったあみたいな。あ、 [音楽] 知らない。お父さんがどうにかしろと というわけで、ちょっと平成というかすごい懐かしいアイテムがたくさんありましたがもうモーニング娘のグッズはやっぱ平成なんだもんね。 うん。 そう考えるとね、不思議。平成のものがこんなに懐かしく感じるなんて。というわけでまた次の動画でお会いしましょう。バイバイ。 パパラパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパラパラパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパ [音楽] パパー。

チャンネル登録よろしくお願いします!

#後藤真希 #ゴマキのギルド #平成 #レトロ #モー娘。
「#後藤真希 / チェケラ feat. #花村想太(Da-iCE)」
▼ミュージック・ビデオ:

▼配信リンク:
https://avex.lnk.to/CHEKERA_SG

▼配信アルバムリリース!
ALBUM「prAyer」予約用リンク
https://avex.lnk.to/gotomaki_prAyer_CD

配信サービスリンク
https://avex.lnk.to/gotomaki_prAyer_AL
■後藤真希公式Twitter

■OPENREC 後藤真希チャンネル
https://www.openrec.tv/user/goto_channel

■後藤真希公式Instagram
goto_maki923
https://www.instagram.com/goto_maki923/

■後藤真希公式Amebaブログ
https://ameblo.jp/gotomaki-923

■YouTubeのお問い合わせ・お仕事依頼はこちらにお願いします
goto-maki@av.avex.co.jp