【ニッポンジャーナル】「高市内閣の支持率82%_一連の”高市外交”を総括」国民民主党の山田吉彦&多田将&有元隆志が最新ニュースを解説!

元気ですか? おはようございます。え、 11月3日月曜日。今日は文化の日という ことになるんですか?え、祝日の月曜日と いうことでね、ま、私で乗っけから教縮 ですけど、20年以上前に破した私の父親 は11月3日が誕生日だったんですよ。 誕生日来るたびにね、いや、文化の日って いうのはなんかしっくり来ないな。 やっぱり明治説がいいなっていう風に言っ てたのを未だに思い出します。はい。え、 そんな私ことはさておき、何しろね、 ワールドシリーズすごかったですね。ね、 先に大手かけられたロサンゼルス ドジェアスが見事、えー、トロントプル ジェイズをね、土俵で大薬という、しかも 延長戦でしょ、第7戦ね。すごい試合だっ た。4勝参敗で、で、おまけにほらね、え 、ピッチャー山本吉信選手、え、松井秀、 ゴジラ松井さん以来の日本人メジャー リーガーでワールドシリーズMVPお めでとうございます。2009年以来だ から16年ぶりね。いや、もうお めでたづしで、ま、ドジャーズファンのみ ならず日本の野球ファンの皆さんもね、 色々盛り上がってたんじゃないかなとお 察ししますが、え、控室では早速ね、え、 本日おいでの有本孝志さんがいや、有名は いい酒飲んだって大変ご機嫌なご様子でし たんで、え、今日もあの下の滑りがお よろしいのではないかと、え、勝って ながら推測いたします。余計なことだった かな。はい。え、そんな、あ、ま、それは めでたいニュースということでね。え、 早速では本日のニュースチェックま参り ましょうか。今日もね、森沢さんでお届け します。アンケートいきますよ。はい。え 、ニコ生ではい。え、ニコ生でご視聴の方 も、あのYouTubeでご視聴の方もご 注目のニュースはコメント欄に、え、番号 をご記入いただければと存じます。お願い いたします。え、トップ高一内閣の指示率 高い82.0 なんか前よりも上がってませんか?え、 82.0%。この数字は2001年以降2 番目ということは小泉内閣以来の高さって ことですかね。え、歴史的な指示率の高さ が出ております。え、2番目高一総理外交 上場の滑り出し。え、経験不足してきます 。いや、それ当たり前でしょね。始まった ばっかりなんだからね。この段階で 経験不足って言うかねえ。言ったら石葉 さんなんか持っとるでしょ。え、3番目 高一総理。議員定数削減へ議論。え、一方 で衆議院の解散は考える暇ないと。うん。 まあ、今はそうでしょう。え、そして、え 、4番目、ガソリンの暫定税率年末の廃止 で合意。え、代替財源先送りとありますが 、これはね、是非、え、本日おいでの山田 義彦議員にもお伺いしたいところです。え 、さあ、5番目。え、アメリカのトランプ 大統領がSNSで米中関係をG2と慰例の 表現ということですが、ま、2強とか2 大国というような含み響きがあるん でしょうかね。え、そして6番目。これは 注目ですね。韓国の原子力潜水艦造計画、 え、東アジアの安保力学を一変させるので はないか。もちろん日本にも影響。ま、 日本でもそういう議論がね、え、 湧き起こっておりますが、静かに。はい。 え、そして、え、厳選繋がりで、え、申し ますと7番ロシアで厳選ハバロフスク級 、え、原子力来ポセイドンの母管として 新水式が取り行われたというニュースが 入ってきております。これもね、はい、え 、気な臭いニュースとして、え、見落とせ ません。そして8番目、え、ロシアの石油 施設 か所尊の特殊作戦。これはウクライナの はい。え、防衛関係者、国防関係者の正式 発表、生命が出ているということですよね 。無人鬼による攻撃も目立っているという 。え、そして9番目。これも安全保障絡み のニュースですが、日米造船協力で 覚え書き締結作業部会を本格的に設置と いうことでね、え、久々に復活した自民党 の、え、国土交通大臣のはい。金子さんが 、はい、アメリカの商務長官と締結したと いうことでございます。え、そして10番 目、外国人から入国勢国民民主党の古川 代表代が主張というニュースですが、これ はね、もうど党のご所属である山田義子 さんに伺うしかないですね。え、そして、 え、さらに国民民主絡みで言うと新馬幹事 長が、え、総理の顔があれ高一さんのお顔 が玉代表に似てきた。 どういうことなのか。ま、あくまでせ、 政策がね、一致してきてるからという、 そういうことですよね。5人層のことじゃ ないですよね。はい。ま、言うまでもない ですけど。え、そして、え、12番目、 最後のニュースが、あ、これも気になり ますね。赤ハの押し売り。推し、押し売り 。え、全国で実態調査し対策産経新聞の 射説。すいません。ちょっと笑っちゃい ましたけど。朝新聞は推し神ってね、なん かすごい指摘されてましたけどね。市の、 え、赤、朝日は推し神、赤方は押し売り。 これがなんかだいぶ問題になってきてると いうね、え、共産党の議員さんが、え、ま 、その、え、各地方自治体で様々そういう ことやっちゃってるっていうだいぶ 精神的圧力を、え、覚えているという回答 が、ま、各地で目立ってるということです けど、おしりはいけませんね。お修売りは 、ま、昭和の足文化で、え、終わりという ことにしましょう。さあ、以後以上12 項目ずらに並んでおりますが、え、視聴者の皆さんのご注目ポイント、どの話題に集中してるでしょうか?数字出てますか? YouTube17。 うん。YouTubeは17。 はい。ニコ生いかがでしょう? ニコ生は7番。7 番。そうですか。じゃあ、ま、多数ケで 7 番からかな。はい。え、今日トップに注目ポイントということで 7 番のニュースから、え、本日はね、着目してまいりたいと思います。後ほどよろしくお願いいたします。 え、今日は、え、月曜日ということで、え 、闇ダメド後片付け、え、コーナー控えて おりますが、本日はコメンテーターの皆 様方へのはい、え、質問箱おかげ様でご ごいいただいております。ニュースを もっと深掘りということでね、本日はお 賑やかにおさ方ご登場でございます。え、 山田義子さん、有本孝志さん、そして休日 の月曜日といえばただ翔先生。はい。ご 参方へのそれぞれのご質問をお待ち 申し上げておりますので、どうぞ本番中に ね、ご遠慮なく後難事在に取り分けて どんなご質問でも結構です。ご遠慮なくお 寄せくださいませ。お待ちしております。 さてさて、すいませんね。こっからはね、 え、私の利権でございますよ。利剣の若メ スープ。はい。え、毎月29日月末にです ね、え、企んでおります。はい。私の主催 で信お笑いライブ苦い肉の祭りと書いて 国臭い。え、会を重ねて200と46回目 。超りもなくやっております。はい。え、 毎月開催場所の変わるルロサスライの難民 みたいなライブなんですけれども、え、 11月29日、今月は土曜日ですね。はい 。え、杉並区にございます。法会館という 杉並区の方会館と言いましてね、え、東京 地下鉄丸ノ内線、え、の、南町駅から下車 徒歩5分の県内でございます。はい。え、 法南開館2.19時、午後7時の開演です 。え、国際246。え、隣の客はよく 書き食うライクーダー。はい。え、19 時園で、え、R1グランプリなんと王者が 2人も出ます。三浦マイルドと町浦ピンク ね。え、R1チャンピオンが2人も出る ライブなんてのは都内でこのライブだけな んじゃないかと。それぐらいは自付させて ください。はい。え、その他、え、色々、 え、ね、あの、ち味も、ち味、猛料百気 夜行状態でのお届け。国妻246は11月 29日いい肉の日開催でございます。 よろしくお願いします。え、そしてですね 、こちら、え、12月13日にはですね、 え、私があの2ヶ月の日ぺのペースで開催 しております。私の司会で島一の別殺お 笑いウィークエンダーボリム4、え、東京 公園寺にございます本店本屋の実験室と いうこれ普段はフル本屋さんなんですけど ね、大変あの、え、シックな感じの、え、 今回ばかりは、あ、トークライブの会場に 変信ということで、え、顔ブレがですね、 え、ウクれレ満ダで都内の寄せ、もう ひっきりなし引っ張りもう今超人気ね、え 、大物の話さんたちにもう大変ご用たし 状態で、え、いもとウれっこさんなんです が、え、ウクれレマンダのウクれエジ、 そして西口プロレスではレスラーとしても 活躍する筋肉ムキムき倉富正次郎。え、 そして愛愁漂う親父コントの第1任者 しバゾと、え、この3組をゲストに迎えて 私の司会でお届けいたします。え、今回 テーマはあの芸人実は意外な勝事中毒者 だったということで、ま、フル本屋さんを 会場にしてお届けするだけにですね、ま、 メンバーそれぞれが、え、好きな作家、え 、好きな評論家、好きな詩人ね、ま、 イラストレーターの方だとか映画監督の方 だとか、ま、色々ジャンル多様にあります けども、とにかく好きな物きについてです ね、え、徹底的に語り倒すという、そう いう夕べでございます。え、よろしかっ たらご予約はTIGTと書いてちゲット にて受け承まっております。12月13日 土曜日の19時30分午後7時半開演です 。お待ち申し上げております。とどめに これとどめはこれでございます。年内最後 の私の独園会ライブはい。え、織島一平 エンドレスライブ狂気の里も客次第12月 17日水曜日のねはい19時午後7時の 開演でございます。新宿2丁目の アイソープラウンジというライブハウス にて午後7時からとなっております。 ゲストに、え、マッハースピード5級と いう、え、若手、もうそろそろ若手じゃ なくなるかな。はい。え、のいいコトの コンビでございますが、なんと世界の北の あのビートたさんのお名前を感謝ですね、 ビートたというお笑い小レースの初代王者 でございます。是非このす合でコント 見届けてください。開光1番はや場なら ジョブやです。 改めましておはようございます。11月3 日文化の日の月曜日の日本ジャーナルのお 時間がやってまいりました。視聴者の皆様 いかがお過ごしでございましょうか。まず は本日お迎え申し上げておりますゲストの おさ方からご紹介させていただきましょう 。え、国民主党参議院議員の山田義彦さん です。おはようございます。おはよう ございます。よろしくお願いします。 本願いします。 え、そして、え、ご存知産経新聞特別記者の有本孝志さんです。おはようございます。は いございます。 よろしくお願いいたします。 え、そして、え、休日の月曜日には必ずご登場いただいておりますみのこの方、ソ粒子市物理学者のた田し翔さんです。おはようございます。 おはようございます。 どうもよろしくお願いします。 よろしくお願いし え参方をお迎えいたしまして日本ジャーナル月曜日と火曜日の司会進行は負傷私島一平が受け承っております。本日も何卒ぞご容赦ほどよろしくお願いいたします。 誠に恐です。恐れ入ります。恐れ入ります 。それでは、え、早速参りましょう。冒頭 で視聴者の皆様の注目度が最も高かった このニュースからですね。はい。え、7番 目のこの話題です。ロシアで原子力潜水艦 ハバロフスク、え、原子力来ポセイドンの 母管が浸水というこちらから参りましょう 。11月2日付けの産経新聞の報道により ますと、ロシア北部のセベロドビンスクで 、え、今月1日原子力潜水艦ハバロフスク の新水式がベロウソフ国防大臣の立ち合い のもで行われました。え、ロシアの達通信 の報道によりますと、この厳選はプーチン 大統領が10月下旬に稼働実験を成功させ たと発表した新型原子力来 ポセイドンの搭載が可能です。ポセイドン の母管としては2019年に浸水し、太平 洋艦隊に配備された原子力潜水艦 ベルゴロドがこれまで知られてきましたが 、ハバロフスクはポセイドンの2隻目の 母管と見られます。 軍事専門家の美ハイロフ氏は達通信の取材 に対しハボロフスクの親水はポセイドンの 生産がすでに起動に乗っていることを示す との見方を語りました。ポセイドンは核弾 等も搭載可能で原子力を動力減とすること からほぼ無制限の皇続距離を可能にしたと されます。プーチン大統領は先月29日に 、え、軍の兵士だと混した際にポセイドン は世界に累のない無人兵器で迎撃手段は 存在しないと強調。攻撃の威力は最新型の ICBMサマを大幅に上回ると主張してい ましたということなんですが、これは今日 はもうたさんにお伺いするしかないと思う んですけどはい。えっとですね、これは ですね、えっとあ、ま、先にじゃこれから きまし恐れます。 これは、えっと、ポセイドンが、ま、あの、メインなんですが、 このポセイドンというのが 対公安用力核兵器というちょっと特殊なものです。これ何? そうです。これ何かっていうのをちょっとね、 えっと、ご説明いたします。 で、これはですね、 ええ、 えっと、現じゃあこの Pちょっと繋いでもらえますか?あれ? はい。ちょっと待ってください。 はい。これでいいかね。 名前がね、 映ってる?あ、映ってない。あ、映ってない。 前がまず これ実はですね、2018年3月1 日にですね、 あの大統領教演説っていうのではい。 あの新世代のあの新兵器 はい。6 つをこう紹介したんですよ。 ほ、 もう教エンテの後ろのに巨大スクリーンをやってそこに動画であの CG 動画で映すというあのセンセーショナルでやったんですけどでその中の 1 つなんですね。これ色々とすごいのがあってあの原子力有欲ロケットってのはこれあれですよ。 あの、ミサイルなのに原子力で飛ぶミサイルとかそういうなんか色々すごいものがあったんですが、そん中の 1つが原子力来え というのでポセイドンというのが発表されたんですね。 で、これがね、どういうものかというと、ちょっとポセイドンの写真が これ、え、これか。これですね。 おお。 これはね、すごく大きくで、ま、直径が 1.6m ぐらいある巨大魚来なんです。あの、原子炉んでるんで。 はい。 つまり原子炉んでるから、あの、射程がほぼ無限大なんですよ。 ええ、 地球の反対側からでも打とうと思ったら打てる。 ただただ誘導がちょっと本当そんなんで誘導できるのかとかあるんですが、ま、とりあえず射程はあまり関係がない。 そして これは核兵器でんですよ。角度角核段と。 はい。 で、じゃあ何のためこんなもん作ったかというと、ま、船を沈めるのにその角段といりません。 これは公案、 だから公案施設を破壊するためなんですね。 公案施設を破壊してそれで、ま、あの、これを発表された。 時の問言そのままあの言うとその うん。 えっとその相手のその敵の法案施設に えっと放射性の汚染やあのその他被害を与えることで 耐えがい被害を与えるための兵器であると いう思い切ったこと言いますよねていうのをやったんですね。でね実はね元々この核魚来っていうのは あの もう冷戦時代からね考え出されてたんですよ。 50年代ぐらいか 高層自体は 高事態は 既でにあった。 これ実はね、あのソビエト連邦時代に あのその核魚来っていうのは本当にあのえっと核益を開発してる研究書があるんですけどそこが考え出したやつで これであのまメリカの公案を狙う魚来て魚来作ったあの開発したんですけど それがですねひどいことにですね普通の魚来に積んでたんで射程が 15kmぐらいしかないんですね。 つまり売った潜水艦もただじゃ済まないわけですよ。 だからでこれをだからあの海軍に内緒で作ってた、あの開発してたんだ。で、いよいよ実用できるっていうので海軍に説明したら海軍激怒で こんなもんでこんなもん俺たちに使わせんなみたいな感じで激怒で 武装極 そうそれで亡くなったんです。 はあ。 実はえっとあのソレンの最初の原子力潜水艦 はい。 あのこれ645 型って言うんですけど、ま、アメリカだったらノチラスに相当するやつですね。 その64 型のはこれはこの核魚来をするために開発されたんです。 ただそれがあのそういう海軍の怒りよかったんで結局 645 型は普通の潜水艦にあのなったんですけど でこれがそういう近くから打つ普通の魚来だったら今みたいに売った方もやばいわけですね。 そこでこの もっと地球の裏側からでも打てるぐらいの射程のあるやつを作ったら あのそれだったら運用してもいいでしょっていうわけなんです。 はあ。 で、これがあの原子炉積んでるんで本当にあの地球ぐるっと一周することだってできるわけですね。 で、そういうのを作ってそれで安全なところから、ま、打ちましょうってことなんですが、ま、でもね、ただね、これっていうのは本当に実用的かどうかっていうのは疑問があるのは これってあの水の中なんで誘導できない。 うん。 だから一旦売ったらその実的に行かないってき となると現代の技術はそんなに賢くないので あのもう狙ったとこしか行けないてあんまりだからその融聞かない。 ええ、え、 あ、ですね。うん。 うん。ですね、これを搭載するやつというので はい。 えっと、これですね。 これがその11月1 日っていうニュースにありましたけど、 10月、11月1 日のニュースの画像です。 この右上にこれついてんの、これロシアの国防省のマークですね。黒防省の公式動画です。動画から切り取ったんですけど、 で、えっと、これ新水式の、えっと、やつで、ま、プロベラって秘密なんで、あの、これ覆われてますけど、これはあの、隠してるんですけど。 ええ。 で、あの、後ろしか見せてないで、その、え、魚来が、各魚来が搭載されてる前の方は映してないんですけど、わざとね。 はい。 で、えっと、これがあの、あの、これセロドビンスクって書いてありましたけど、セベロドビンスクっていうのが、えっと、地名でそこにあるセブマッシュっていうところのあの会社を作ってるんですね。会社って国営ですけどね。 セブマシュ、セブマシュっていうのは、あの、セブっていうのが北っていう意味ですね。 で、マシュっていうのがこの機械製造工業の意味です。 ほうほ。 だから北方機械製造工業ぐらいの名前なんですが ああ、 これは冷期から含めて これまで140 隻のあの原子力潜水艦を作ってきた世界最大の原子力潜水艦です。 なんとね、能力的にはお金がないから多分やらないけど能力的には 14 隻の原子力潜水艦を同時建造できるんですよ。 はあ。 というところでも今ロシア集約してて他んところもやめちゃってここでしか原子力先水艦は作ってないんですけどうん。 で、そこで、ま、新数式やりましたというニュースなんですね。 うん。 で、これはね、実は、えっと、 2席目というのが 2席目ってあったっけニュースに、あの、 2席目なんですよ。 あの、知られてきたのはベルゴロードで、 その2席目として今回ハロフですね。 で、あの、2席目なのに09851 なんですけど、あの 52が1 席目なんですね。なんか不思議なことね。で、えっと、ハロスクっていうのは、あの、個別の船を名前で、 これはあの、えっと、 あれです。 です。えっと、都市の名前を最近潜水艦にはつけてるので はい。 あの、大型の潜水艦にはそれであのハバロフスクって言ったらあのロシアのあの極東軍艦区のその司令部があるとこですね。 あの日本からま、近いといえば近いですね。うん。 アバロスクでそこの名前つけてるんですけど、もう 1 個の前がここにベルゴルドって。ベルゴルドはもっと ヨーロッパよりの年の名前なんですけど、 これがね、どういうやつかというと、 えっと、これでそっちの これですね。入れます。 これがね、えっと、 あ、映ってますね。はい。 これね、建造中の人工衛星写真が上 ですね。 で、下にですね、もう1 個比較のために同じ、えっと、潜水艦が映ってるのを写真を持っていてるんですけど、 で、これあのサットンさんっていうその多分潜水艦では最も世界で 1 番その詳しい人がこのサイト載せったやつをちょっとお借りしてきたんですけども、 これの955型っていうのが いわゆるそのあの戦略厳選です。 くにゃラディミールというんですか? そうです。そうです。これはあのブラディミールコというあのこれはね、えっと戦略潜水艦は人の名前をつけてるんですね。 でブラディミールコっていう名前なんですけど戦略潜水艦って普通はめちゃめちゃでかいんですよ。 あのあの各ミサイル弾道団を積んでるんで。 ま、2万4000 tぐらいあるんですけど、 それと見てもでかいんですよ。 そうですね。サイズ違いますよね。 そういうのはなぜならあの核魚来直径 1.6m あるんですごいでかいやつを何発か積んでるっていうので、 あのもう本当にでかいっていうことが今んところ多分現役の潜水艦が 1番でかい世界で1 番でかいんじゃないかって言われてます。 で、これのね、一応新水式の時もえっと写真があって、その次のやつですね。 次のやつ。これ。これですね。 で、 うわあ。 これが鎮式の写真。ま、あの最近ロシアはそういうのは普通に公開するんで。 ええ、ええ。ええ。 で、ちょっと面白いこと知ってますよね。足が生いてるみたいな。 はい。はい。はい。 これね、あの、よくズボンって言われてるんですけど、ズボンっていう名前で言われてんですけど、これはあの、元々、 えっと、実は冷線で建造が中止された潜水艦を再してるんです。 ほ、 で、それであの 1992年かな、2 年に帰されたんだけど、その後暗黒の 90 年代で健造が中止されててお金がなくて、 それをじゃあ再するかて言って、それで再のがあの、この新しいベルゴロードなんですね。 で、そのベルゴロドであの、再したやつなんで色々最初はね、海洋調使うとかことやって左行ったり右行ったりしてたんですが、最終的にはそのポセイドンさっきの核魚来ですね。 ええ、 魚来をするにしましょうと。は、 で、それで1号機、1 号機なんですが、番号としては09852 なんですけど。いや、いや、 そう。で、これが1 号機はだからそういう風な季節の改造で 2号機の今回浸水したやつで、 えっと、ようやくその専用の設計になったわけですね。 うん。 これ二熟なんですね。 そう。あの、二軸です。2 熟型で。 で、これ出力がアホみたいにでかいんで、それで原子炉 1個で1個の インペラマスっていう、そういう原子炉に、あの、あのタービン 2つなんですね。タービン2 でそういうなんですけどで、この、えっと、 10 月下旬に稼働試験を成功させたって書いてありますが、これが 10月29日です。10 月29 日にそのポセイドンの実写をやったんですけど、それがこの 最初の改造型で、これで行ってます。 ええ、 で、それで、えっと、ようやく実用化できたということで、専用設計の幅ロスクっていうのを、えっと、浸水させましたっていうのを多分ね、火を重ねてきたんですよ。 はあ。 んでインパクト大きくするためわざとね。 で、かつこの後の量産型 ていうのをこれはま、あの、専用設計の試作型が、あの、今回進数したんですけど、 これのさらに量産型っていうのがちょっと設計を変えてるらしいんですが、 9853っていうのが量産型で、それを 3隻作る。らしいです。で、合計だから 9851と合わせて4隻。 ええ、 これを太平洋艦隊とえっと 北法艦隊とその2 つにえっと分けてそれであの配備するみたいですね。で、太平洋艦隊っていうのがま、我々の目の前です。 ええ、 あのカム着下半島の先にあるんですけどそこにあるでそこだからま、我々ですね、あの標的はで、あのもう 1つの北法艦隊はヨーロッパですけども、 だからそれのま、脅しをかけているということなんですね。 あ、ええ。 だからあの海本当に広いんでこれあのえっとこの核魚来がずっと魚来がとあの高校してても あのまそうそう簡単に見つからないわけですねえ。 でだからこれは迎撃手段が存在しないっていうのはそういうこと言ってるんですね。ましないわけじゃないです。発見できたらこすぐにあのあの激沈地にできるんですけど。 ええ。 だからそれがあのそれであの脅しをかけてる。ま、脅し文句ですね。最後の段落はもうほとんどあの気にしなくていいですよ。 脅しだからそういう風な感じであのま、えっと脅しをかけるさっきの 1番最初見た2018 年に表彰演説でっていう 6 種類のやつは全部脅しをかけるためですから西に対する。だからそういうのでえっと圧力かける実際にこんなものを使うかどうかわかんないですよ。公案を核攻撃なんて前代問ですからね。 本当にやるかどうかわからないけどそういうのをやるとそれを防ぐためのあの何リソースを咲かないといけないですよね。 うん。 ま、そうすると、あの、物騒な想定ですけど、公安攻撃用ってことは例えば横須賀なら横須賀基地全体を 多分かっこいい。え、2 メトぐらいあるらしいので、核段と そういうことですよね。え え、そうです。多分1 回やると横須賀全く使えなくなるというか。え、 横須賀だと ええ、 あれ、あ、ちなみに昨日僕ね、 あの、昨日昨日とですね、普通御崎の辺りでみんな旅行に行ってたんですと思うですね。ほ、 で、横須賀の三浦半島とふっつみたら キュッとあそこ狭がってんですね。 東京湾を狭めてると はい。 もうすぐ横須賀が見えてるんですよ。ふつさんから。 つまりあそこでそれをやると 東京湾が使えな封鎖されちゃうんじゃないかと思います。 ええ、延長戦上にね。 そう。 ただ公案の入江の形状から裏が水道考えると入ってこれるの魚来棟から打っても入ってこれるかなって。 えっとね、潜水艦は無理。あのじゃなくてそこで魚来 魚来ですね。 魚来はだからちっちゃいので本当に直径あの巨大魚来ではあるか 1.6mって ああのどうやってコントロールするかですね そうそうそう水道 そうなんですよ言ってないのでどうやってあの誘導するかによるんですけどね 日本の公案って名古屋も大阪も東京も入の中にあるのであの中にあるので 直接は狙えないっていう そうですね どれぐらいあの誘導できるかっていうことにな あとこれだとは発見しやすいですよ こっちは特徴 そうです。だからこっちのだからそれであの要するに自分は近づかなくていいように 魚来の方に原子乗せたんですね。 うん。 なるほどね。 だからそういうので、あの、落としをかけているとだ結構ね、あの、ま、そのなんちゅうの本当に横須狙わなくてもあのふつだけでも多分使えなくなっちゃうんじゃないかなってしまるから。 そう。だからそういう意味であの、あの、ま、普通も使わないと思うんですけど、 あの、自望時期になって使い始めたらちょっと嫌な感じの駅ですね。うん。うん。 で、遠くから打って黒塩を超えて島を避けて うん。 あの、裏が水道入ってくるっていうのはかなり高な技術ですね。 だ、多分これは途中の誘導ができないのではい。 地図で行くしかないので、つまり、えっと、その中の水路を 全部を把握してないと難し はい。そうですね。あの、全て そうです。 事前にプライミングして そうするは黒をどれだけ読めるかとかですね。 ああ、 はい。 面白いなと。 そこまでされて、 非常に興味にあるってことですね。 いやね。有本さんいかがですか?この いや、本当に興味あってね、魚来っていうところの発想が興味深いですよね。 うん。 ポセドンですか? そうです。 ええ、 もうすぐあの私の世代なんかバビル 2世の下べをね、 ロデム、ロプロス、ポセイドンて、え、 3つの下べを連想しちゃいますけど、 いや、私もそうです。 だ、海だからポセドなんです。 はい。 これカ出てどっかに隠れてシアトルとかロンゼルスとか 狙うていうのは十分 あります。 ありますね。 その方が東京は狙うよりやりやすいか。 あの多分第1 目標はやっぱりアメリカに対する脅しなんだと思います。 うん。 でもやっぱミサルでやった方が効果的ですよね。 これはね、あの、ま、あの、ただミサイルの方っていうのは、えっと、狙いやすい代わりに見つかりやすくもある。 撃されやすい。 これは本当に近づくまでわからない可能性がある。 ね、ま、恐怖。そう、 非常に恐怖を与えると思いますよ。 ですよね。ええ、どっから打ってくるかわかんないですもんね。 そうです。 やっぱりソ連時代の戦略思想ってのちゃんと温存して そうですよ。ですよね。無駄にしないて。 全然継承してますよ。あの別の海軍ではないですよ。え え。え、そうですね。重ですよね。 そういう断説はないってことはちゃんと認識しておくべきですね。 はい。 やっぱ日本も北法重視北法をね、あのどうしてもあの南方法も重視はもちろん重子なんですけど 北法もにできないということですよね。 そうです。あの自衛自衛官の方と本当に話すと やっぱりその中国だどうって言っても ロシアの方を別にあの見てないわけではない。 やっぱり大地の敵はロシアだっていう人もいる。はい。ですね。 これ使った時にですね。 はい。 世界中どういう津波が起きるのか。 うん。 ああ、なるほどね。 東から海岸地形が崩れたらそこで津波が起きますから。 うん。ああ。 どうなってくるのかって。 そうですね。 そちらの連鎖。 そうだから一時これが発表された時はその巨大津波が起きるみたいな感じでニュースになってるんですけどでただそこまで大きくはないんじゃないかというあのその自信学者もいる。ちょっとその辺は意見が分かれるとこですね。 はい。うん。偉いものはね。 え、では続いてのニュースで、え、さ、 先ほどのね、アンケート調査でやはり こちらの話題に匹敵するほどの注目度が 高かったこのニュースにも移りたいと思い ます。はい。え、高、あ、こちらね、高一 内閣の指示率82.0%。2001年以降 では2番目というね、え、参りましょう。 こちらは11月2日付けのTBSニュース によりますと、高一内閣の指示率が 82.0% に登ることが最新のJNNのセロン調査で わかりました。高一内閣を指示できると 答えた人は先月の石内閣の指示率と比較し て38.3ポイント上昇し82.0%でし た。一方指示できないという人は 14.3%だったということです。政権 発足直後の指示率としては2001年以降 の政権で小泉純一郎内閣に継ぐ2番目に 高い数字となりました。また自民党と日本 維新の会が連立政権を受立したことについ て評価すると答えた人が52%評価しない は29%でした。え、各党の政党指持率は 自民党は1ポイント上がって28.9%。 立憲民主党は0.3ポイント下がって 5.5%。日本維新の回が0.3ポイント 上がって3.9%。国民民主党は4 ポイント下がって3.6%。え、さらに 公明党は1.2ポイント上がって3.2% 。反省が1.1ポイント下がって4.7% とそれぞれなっております。え、一方指示 する政党なし、いわゆる無闘は4.3 ポイント上がって41.0%でしたという ことなんですが山田さんお伺いしていい ですか?国民と厳しいですね。いや、ま、 数字のでその立をね、下がってということ 。いや、もうちょっと高一は示するけれど 党はまだまだ厳しい。うん。 そうです。ご衆議相場的にはなってないですね。 え、はい。あの、もう要は高内閣に対する期待感が高い は これを求めていて、それに対して、 ま、ただ自民党はまだまだ、え、どこまで信じられるのかということだと思います。あとは国民民主党やっぱりあの高一内閣になって政策が近いから、 はい。 いいと思ってたんですけど、政策が近いからじゃ国民主党の役割というのが はい。ええ、ええ、 あの、特になくなっ、薄くなって感じられてしまったんじゃないか。 ああ、はあ。 いや、高一内閣やってくれるんだよ。国民民主党に期待して自民党を動かす国民主党として期待してたのがいいや、高一内閣やってくれるんだと。 はい。 あの、ま、ガソリン限税にしたって、ガソリン税の配信にしたって、これから現税に向かって、あいは、あの、積極財政、え、国民主党の、え、市長を高一やってくれるんだっていう期待感で、 ま、あえて国民通しなくてもいい数字になってしまった、なっていると思うんですね。あ、 ま、ただ、あの、今やはり高一内閣に期待感っていうのはすごい、どこ行っても高いですね。 うん。うん。 で、今まであまり、え、保守的な考えを聴してこなかった方々にしても はい。 あの、高一さんに期待するという声が、 これがあの、え、 なんというか うん。 今までの自民党の中では特殊ですよね。 でも小泉さんの時ともまた違うんですけど、底型 指示があるように感じられます。 はあ。はあ。はあ。はは。 一貫のにわかな感じじゃなくて、 にわかな感じじゃなくて、あの、 ま、特には、ま、せ、積極財政でかつ限税 と言うと企業も一般のあの、え、 働いてる方々も両方が期待すると これが成り立てば、ま、成り立つ方向で動き始めているということはこれは、 え、かなり期待値が高いんじゃないかという半分反面とですね、今 どうしてもネット社会なので、 え、 方向が変わってしまうと一気に離れて 可能性も、 ま、否定できないかなと思います。 はい。はい。 ま、あの、せっかくね、国民主党としてあの、山田義子議員でいいただいてますから政権発足してから、ま、およそ 2 週間が経とうとしてるわけですけれども、ここまでどう率直にご覧になられてますかね? あ、あの、祖角見てもですね、 かなり いい戦行ってますよね。 いい戦行ってる。 はい。あの、ま、 片山さ木さんもね、 ま、単発的には相当力発揮すると思うんで、 財務大臣も、 財務大臣もはい。財務大臣もですね。で、あの、赤沢 しっかりここであえて、 ええ、 経済産業大臣使ってきましたよね。 今まで古軍奮島でアメリカとの講をやってきた。うん。 もう一点に引き分けて 赤沢さんにこれで木さんつけてますから外務大臣で本来の外交渉 と経済交渉防衛交渉ができる体制になってます。 ね。 はあは。 で、何よりも 国校大臣か。 はい。 やはりあのぶりにね、え、特定特定政党から変わりましたので、 特定特定え、指定席がね、 え、この前ちょっと金子さんとお話したんですけど、やはりね、笑顔でいや、一緒にやってこうよね。みたいな雰囲気で頑張ろうって言ってくれたんで、ま、あの期待できるのかなって。 あとは試広く、 あの金さん、ま、あのかつては副大臣も経験されてるので、え、金子さんやっていただけるかなと思います。あとは うん。 新次郎さんの動きですよね。 はあはあは。 あの役割が分かってますね。 ええ、 あの、確かに防衛に関する能力は、あの、知も少ないかもしれないけど、きっちり防衛省が用意した情報を、 ええ、 ネット社会に X もどんどん上げていって、今までの防衛大臣じゃ考えらなかったような、躊躇しちゃうような、こう、ちゃんと防衛書が用意した情報をどんどん社会に送ってくという。そうすると、あの、この国の守りは大丈夫なんだというようなイメージを作る。要は候補防衛うん。 うん。 大臣は防衛省の候補担当。 ええ、役割果たしてると思います。ただ この前のあのトップセールス発言も良かったですよね。 ね。いや、びっくりし。 いや、あれはあの私としてはコミど満載でじゃあ質問で言葉を現聴いただきましょうと。 国民の前で約束してもらいましょうと、国会で約束してもらいましょうというあの非常にあの、 え、参議院のですね、外あの国民主党外交防衛会は、 え、私の新活也なんで 毎週毎週質問に立ちますので、 それも手引いて 手引いて、あの、 山にはいはいはい はい。あとちょっとあの脳水 大丈夫かな? 鈴木さんですか? 鈴木さんはあのですね、ちょっとここ農はこれから本当に難しいので、 ええ、 今年も米は はい。 足りないし、 アメリカ何をうん。 かわされるのかということも含めて この辺は難しいとこだと思います。うん。 ま、あの、ちなみに、あの、ま、松本さんとかさんとかですね、ま、仲間がいっぱいあの、 お、仲間と申しますと、 え、あの、普段からずっと付き合ってきた、 え、木川さんも、あの、海洋政策研究財で一緒に、え、やってましたし、え、昔から松本さんは、あの、はい。 松本さんの選挙が私の地元の近くなんで生まれはい。 あ、松本さんお二方いらっしゃるんです。あの、ひさん、ひさんですね。デジタル担はい。 はい。はい。 松本さん1期生ですよね。ま、 松本さん2期生ですね。 ええ、お医者さんなんですよ。ドクターヘリの導入とかすごく奮闘された方っていう名ですね。 で、私があの医療戦やってた時によく話を教えてもらって はい。 あとは一さんもあの指導繋がりでの海洋調査を、 え、起動載せてくれたのは木原みさんなんで。 うん。おお。 はい。そういう意味で言うとです。 この内閣は期待感溢れる。 あ、 内閣です。 山田議員のご視点からすると名の多い内閣ということになりますか? あ、はい。 うん。なるほど。 え、有さんいかがでしょう? いや、おっしゃる通りですね。なかなか高井さんご自身で考えたんですけどいい人事ですね。 うん。 片山さんって財務財務省出身でこそう自衛隊から天滴なんですよ。 天敵。 あの、死刑の時にとにかく防衛費を削ると ああ、 もう特にね、陸場自衛隊とかもの人たちはもう顔も見たくない人。 あ、は。 その人がね、積極財政の旗振り出役で来るっていう このあの役目のチェンジっていうのはすごい。 あ、じゃああれですか、裁判で叩けの弁護士みたいなですか? 最強のやめ県弁護士が法廷に出てくるみたいな感じ。いや、だ、財務省もやりづらいでしょうね。だって自分時間より 5期上ですからね。 もうそれを言うからね。ね。 先教と なる前から山さんは連立が維新とかが国民とね連立組んだら維新か国民の誰かが財務大臣やるんじゃないかと。 でもそれが年立組んでも、 え、大臣派遣しなかったら片山さん来るんじゃないかと。 ええ、 言われてたんですけど、あの上ね、片山さん はい。いや、片山さん1 ヶ月くらい前からもう準備してましたよ。 ああ。 あの、もう積極財になるんだていうことで、私片山さんのあの、え、 え、部屋ですね、時々行くんですけど、一緒にネ、あの、ネット撮っていただいたりしたんでね、あの、え、 え、その時はもう はい。 積極に向けて片山さんは準備始めてましたんで、 あ、じゃあ外に漏れてなかっただけでもうほぼその前から前だってか覚悟はあったんだと思いますよ。自分に求められる役割っていうのはあるという の感じたんじゃないですか。うん。 そうですか。 これ女性では初めてなんですよね。財務大臣になるのってのは憲制 だから総理大臣もそうですけども 財務大臣もそうなんですよ。 はい。いや、珍しいもね、高一さんの選挙どっぷり行ったじゃないですか、片さん。 あれで、あ、覚悟決めてんだなっていうのは感じてました。 うん。 たさん、この数字はどう、どうなられますか? おお2 人のような専門家と僕違うので素人から言わせてもらうと、えっと、ま、あの、お 2 人おっしゃったこともうそのままなんですけども、えっと、ね、例えばあの大臣のね、 えっと、ラインナップ見るとこの高一内閣自体がスタートからすごい出出し良かっただけじゃなくて、多分各大臣の出出しも良かったんですよね。 そうね。で、あの、例えば、あの、僕の、あの、関係のある防衛大臣から行くと、えっと、みんな多分最初が前発表された。 はかんけど、ま、あの、個人的なパーソナリティもあるだけじゃなくて、専門街やったでしょ。これまでやったことなかったでしょ。 だから、え、素人なのではと思ったんですけど、でも大事なのはね、大臣って本当なので、 あの、 専門の部下の意見を聞くことなんですよ ね。だから半端なオタクじゃない方がいい。半端なオタクでなんか自分からなんか C17 が欲しいとかいうそういうのじゃダメなんですよ。 あ、どなたがいらっしゃいましたね。そういう方。 やっぱりあの多分彼はね、あのみ言うけど人の意見は聞くんですよ。すごくね。だからそれであのそういうのを取り入れていってあのうまく切り盛りすればすごくいいしあの候補としてこれ以上の顔はないですよ。 あね。 であのないです。横須賀ですからね。 あの横須賀行かれたことありますか? 選挙はい。 あ、もうあの選挙関係ない時でもポスターだらけですよ。 もうもう本当に横須賀の顔ですよ。 だからそういう意味でね、すごくいい良かったと思であとその難しい仕事であるて脳水大臣の鈴木大臣ですけども、 あの、僕はだからもう素人なんでネットのあの代表者のように言ってもらうとネットではものすごく評判いんですよ。 そうですね。 出出しがすごい良かった。 挨拶が良かったですね。 良かったですね。 そうです。だからあの、もちろん若いしで、あの、もう 1番難しい、多分1 番難しいことやろうとしてあるんですけども、あの、多分期待がにてる。 とは思います。若いから逆にあの体力あるので、あの体力大事なんで だからあの多分いろんなことでもあの乗り切ってこれれるんじゃないかなと思います。 はい。うん。 祈りたいですよね。 やっぱね、新次郎さんはですね、隊員の人気 がやっぱりあの舞台施設まだ少ないですけど はすごいみたいです。ま、致名度も高いし世代も近いからやっぱ隊員を募するっていうのは今自衛隊には非常に重要な役割だから現場が一番重要ですからね。 あのたをしてしいというところは前の大臣と大ですからね。 前の大臣自衛隊出身だけどね。何しに来たのというようなあれだけど。 そうですか。 そのそういうとは違うと思いますね。 うん。 いや、あの自衛隊や防衛室に関する情報を国民に向けて発信してくれる うん。 大臣って今までなかったんじゃないか。 これいいですよ。 これ、これはこれでまたすごい通ってですね。 どっかのなんかライブコンサートの帰りなのかみたいな。 あのね、横須えばスカジ だから横須賀のそのえっと、あの、新次郎大臣のあのポスターもスカジャン来てるんですよ。 スカジャン来たポスターがってあるんです。 なるほど。 そうですか。 すごいな。 だけにっていうこともね、あるんでしょうね。 フークでしょ。 高野。 ああ、はあ、はあ、はあ、は。 これアイデアいいですよ。すげえ喜んだ。 うん。あとね、なんか侍のブロンズ像、 ええ、 なんか織田信長 を、あの、これは最強のウォリアーだと 言って渡したのと、え、 なんか、あの、あれで、あの、なんでしたっけ?ホットケーキ使うあのフラワー はい。 をあげたらしいんですよ。 そうです。 で、なんかそれが彼はヘグセス釣化それを作るのが好きだみたいななんかうん。うん。 やっぱり相手にすごい配慮した。 ええ、ええ。 あのことやってますよね。 だってこれ切れば やっぱりね、この仲いいさのあの メクタイもお揃いなんですか、これ? あ、そうですね。ですね。 あの細かいところちゃんとね。 そうですね。それぞれ反対側。 うん。 やっぱり大臣はそれ大臣に含めて顔なので 自分の専門知識よりもやっぱりねコミュニケーション能力ですよ。 下の意見は聞く。そしてえっとこういうあの他のえっと組織ま、こうあの米国ですね。 そのはコミュニケーション力が高くそれで仲良くできるのが大事で、 ま、あの座ったましたりとかですね、そういうことしたらだめですね。そういうのやっぱりコミ力大事なんですよ。なんか誰からも声かけてこられないから自分でなんかスマホ見てましたじゃなくて、 ずっとスマホいじってちゃだめですね。 自分からやっぱり声かけてく、これが大臣の仕事だと思いますよ。 専門を持ってるとかいうよりかはね。 うん。本当ですね。 はい。 すごいですよね。あれだけあの総裁の時は周り小泉はダめだろう。 うん。 で言ってたのがやっぱり役割を与えられてだから高石内閣ってすごいなって 役割を与えたわけですから。 そう。高さんちゃんとそれを 役割与えたわけですからね。あの敵で戦ったからもう採用しないじゃなく ちゃんとすごく重要な仕事を与えてるで。 そうですよね。 それは素晴らしいです。 うん。対立法をみんな書く内でね。 はい。ありがとうございます。では続いてのニュースは有本さんにお選びいただいてね。 はい。 あの、ちょっと一言あれでですけど、 82%っていうの、 はい。 ま、結局久しぶりなわけですよ。ま、今、あの、小泉政権、安倍政権、え、が、あの長期内閣だったのはやっぱ高い指示率で、僕小泉内閣の時鑑定でしたけど、 もう非常に高い指示率だったんですけど、田中牧子騒動でガと落ちたわけですよね。 あの、福という外務省という です。 まあで、田中さんは外務大臣だったんですけど、高一さんはや、あの、親が国会議員とかね、そういうその自盤があったわけでもカがあったわけでもないと。そういう、ま、ある種叩き上げ総理大臣になったと。 はい。 アジアのリーダーを見てて、女性のリーダーでですね、あの、こういうケース珍しいんですよ。例えば韓国のパックネ大統領、お父さんの大統領ですよね。 うん。うん。 あの、それであってフィリペの大統領なうちの家庭であったしですね。 え、です、あの、アウさ通、ま、今さんは、ま、あのですね、捕まっちゃましたけど、アウさ通知も父さんは将軍 いうような親がですね、ま、の後を継いだっていう 女性のリーダーが多いわけです。ま、あの、台湾の細さんはちょっと違いますけども はい。 ヨーロッパではね、もうそれはあのサーチャーさんにしろ、メルケさんにしろあの親の意向ではないんですけどアジアではやっぱりアジアの女性リーダーっていうのは比較的 そういった親の七光というはないですけどによってええですねリーダーになれたっていうところはあるんですよね。そのと比べると高井さんは違うわけですよ。 自民党でも、え、田中さんとかさんとか田子さんだったら 2 世やっぱ親の盤を引き継いたという風に見られるけども高一さんは自ら切り開いたま大変だったと思いますよ。だからここに来るまでえ、 それに対するやっぱり同場っていうかですね、頑張って欲しいっていうのが期待感がですね、 あのこの指示率にもあると思うんですよ。だそう、あの色々言われますけども緩がないと思うんですよ。 はい。 よほどなんかのスキャンダルとかいうのがなければですね。 うん。ええ、え、 私立維持するとやっぱ私立が維持できるっていうのは非常に大きなことで自民党の離れていった史をガチっと固めて若い世代の指示が強いですよね。 そうですね。 もう石内閣と大違いですよね。え、そこはね。 はい。 というとこで無闘ハ送今申し上げたそのですね、女性を中心とした頑張ってほしいと自分たちの やっぱり女性の世代の女性がやはりリーダーになるっていうのは相当大変だったわけですよ。 はい。 そのまだ男女共同あのね、あの三角社会っていうのが の、ま、出始め最初の頃の人ですからね。え え、 そういったとこの、ま、右代表みたいな高一さんに対しての期待っていうのを反映した数字じゃないかなと。 あれ自民党じゃないんですよ。自民党の数字じゃなくて高一さん個人 ええ ということだと思いますね。 うん。 だから非常にま、それとやっぱりここ 2台続23 台続いてリーダー暗かった。あ、 そうですか。 高井さん明るいっていうこれリーダー明るいっていうのはすごい重要なんです。 ああ、はあはあはあはあは。 重要な予ですね。え、ええ というイメージが変わったっていうのも 大きいんじゃないかなという風に思いますね。 はい。ま、APEXの首脳介護の時もね、 単純にもイメージはそうですもんね。 そんな上で改めてありまさん。はい。 次ね、えっと2番、2番いきましょう。2 番行きますか?はい。その外交の話ですね。はい。こちら、え、高石総理外交上場の滑り出し、え、経験不足指摘もとありますが、こちらは、え、 11月1日 付けの産経新聞の記事によりますと、高一早苗総理は今月 1日、韓国で開催された APEC 首脳会議などの外交を終えました。 先月26日のマネーシアでのアセア、え、 アセン関連の首脳会議に始まり、米中間、 え、諸国の首脳との会談など怒涛の外交 ウィークに望みましたが、いずれも一定の 成果を納め、上場の滑り出しとなったと いうことです。え、総理は記者会見で今後 首脳外交を進めていく基礎めになった。 日本外交の地兵を切り開いていく歩みを 着実に進めることができたと述べ、外交 ウィークの手応えを語りました。え、閣僚 や自民党成長会長を歴任し、政策への理解 や論戦力には提評がある高一市ですが、 就任前自民党内で最も懸念されていたのが 外交の手案でした。え、ところが先月28 日のトランプ大統領との会談で名雄だった 安倍晋三元総理の光景であることを全面に 押し出し、日米の強固な同盟関係を アピールして見せました。え、また先31 日の集金国家主席との会談では日中双方の 共通利益を拡大する戦略的ご経関係を確認 しつつも東品や南シ海での派遣義的な中国 の行動への懸念を表明し、え、中国の威圧 に釘をさしたということですという記事に なっております。はい。 えっとですね、これ先ほどと繋がりなんですけども、 おお、 外交を得点にできる久々ぶりの最初、 え、全任者や全前任者と違ってですね、あの、やっぱり小泉さんも安倍さんも 外交を得典にできた。小泉さんは物元大統領との非常にですね、緊密な関係。安倍さんも、え、トランプ大統領との緊密な関係っていうのをあるし国内にのを向けた得典にできると。 ええ、 今回の怒の間でですね、トランプ大統領集近兵国的韓国の大統領なんかとあってですね、 え、一連の見るとですね、この外交得典にできると これは大事なことですね、あのこれからあの臨時公開あって来年通常公開と続くとやっぱり内政的にはいろんなま、いろんなスキャンダルが出たりなんとかでどうしても指示率っていうのは下落傾向あるんですけども 来年の4月からの、 え、ゴールデンう のですね、外交、ま、またその時期トランプ大統領と会うのかもしれませんけども、 そうしたのをまたバネにあの不要できるというところでですね、高さんにとって非常に大きな武器になるんではないかなと。 逆にそのここにもある弱点じゃないかと外交でですね、あのパフォーマンスを見るとですね、非常にこのなんていうか、あの世界に向かって日本の発信をできると いうところが、ま、それは非常にそのためにはご自身も苦労してトランプ大統領に第 1 世は何を言うかというのを夜遅くまでね、え、考えて事務方が用したんじゃなくて自分で考えそして安倍さんがどうして成功したのかっていうの 徹底的に、 ま、あの、色々分析聞いたり、その当時のスタッフから聞いて、 ええ、 発信すると うん。 それそうですね、安倍さんがどうしてトランプ大統領とうまくやったのかっていうのを成功例を学ぶってのは当然ですよね。 遺産はたっぷりあるわけですもんね。え え、ね、それをね、全然使わなかった全任者とはまる気違うと いうことでですね、やっぱトランプ大統領未だに安倍、安倍安倍ということでですね。 どうったら大統領をしてれるかと。 はい。ええ。 で、これをね、媚びてるとかいう人いるんだけど、やっぱアメリカ大統領ですからね。 うん。 アメリカ大統領とは一定の非常に関係を気づきでご自士も言ってるように 日本の自立する日本っていうのを作っていかなきゃいけないと いうのが基本ですからね。 え、高さんのは非常にいいと思いますし、この 1 週間でね、中国の国家主席とあの集近平さんとも会えたっていうのは これはね、これ歴安倍さんもに対しても集近平はなかなか合わなかったりとか色々やってきたけどわずか 1週間で1 回あっちまえばあってしまえばねまもうもうしばらく合わなくたってなんだってあの言われないからですね 韓国だって日韓関係最初の就の会見で韓国の記者が色々質問したら私韓国のり好きですわ。 はい。ええ。 で、コスメもただもうなんか韓国の雰囲気が変わっちゃってえ、完流も見て。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 あれ見事な切り返しでしたね。 リカ見事な切り返しでした。ええ。 だ、韓国なんか雰囲気変わっちゃったわけですよ。 うん。 で、いきなりね、あの、大統領とも その歴史問題なって一切出なかったわけでしょ。うん。 はい。 非常にいいあのスタートだったっていうのが結局力に変えて自身のあのなかなか政権基盤もね あの衆産領院にあの過半数取ってないとか党内的にも大変だと思いますけどこれを力に変えることができるんではないかなという風に思いますねえ。はい。山田議員かがでしょうか? はい。 持ってますよね。 あ、今あ、ま、まずはですね、アメリカとの外交でアメリカ国民は今です山本ですよ。大谷ですよ。 非常に行的な目でまず雰囲気ってあるじゃないですか。 そうですね。 思ってますよね。この流れの中で日本は女性のリーダーが生まれたって、ま、あの高一さん女性のリーダーなんて自分で思ってないと思うんですけど、ま、政権的にはそういう目で、え、言う方もいらっしゃる中で思ってますよう。中で動き出した。 え、ただここでですね、あの、高さんに是非お願いしたいのは、 ま、例えば韓国の間でも竹島問題があることは忘れないでもらいたい、え、ですし、ま、え、え、 ま、中国に対してはですね、かなりリスクを犯しても、ま、台湾外交もしっかりと打ち出す ブレーキをかけなかった。これは大きいと思うんですね。 そうですね。よくありましたね。APEX でね。はい。はい。 今までやってこなかったことですから、これすごい大きな一歩で、それに対して中国あの攻撃的になってくるのどうブレーキをかけていけるかっていうところですね。 はい。是非あのせ諸島にも一 歩乗り出してもらいたいと思います。 うん。 た田さんはこの米中間首脳との 高さんの取りはどうご え、このニュースね、 実はですね、前に僕が出た時に あの江崎先生と一緒に 江崎三尾さんはい。 出たんですけど、そのさん言ってたのと同じことが書いてあるんですけど、つまりあの、あの時、あの、もしアーカイブご覧なれる方見てください。で、そこでですね、何ておっしゃったかというと、 1 つ懸念はこれまで外交での仕事をやってこなかったと。 はい。 だから外務大臣だとかね、あるいは防衛大臣だとかそういうのやってらなかったんで、その、えっと、本人の能力と云々じゃなくて 高一とみんなから思われてるだろうと。世界から。 だからそれをちゃんと知らしめないけない。あ、はい。 だから、えっと、みんな周囲は頑張って、あの、高一は、えっと、 安倍の光継者だぞということをアメリカにアピールしてきたんだとおっしゃってたんですよ。もう 1回皆さん赤見直してください。 その通りのことが書いてあるんです。ここに。だからこのニュース最初時びっくりしたんですよ。あ、同じこと書いてある。 だから、あの、これがそれをやってきた、あの、高石総理の、あの、周りのその努力っていうのがね、結たんだと思いますよ。 うん。 あの、それがなかったら実は今回ここまで行ってなかったかもしれない。 で、あとその、えっと、さっきのコミ力の話ですけど、あの、えっと、ね、批判する人は、ま、何言っても批判するんで、あの、相手しなくてもいいんですけど、一ぺ言ってたのはしゃぎすぎだと。 ああ、空母でね、 あの、はぎすぎたのはあとね、一緒のあの、こでこんなことやってるとかやってましたけどあれはね、普通のあの、あれ、あの国の首脳はやります。 だから日本人がなんかむすっとしすぎなんですよ。 日本ってそうのあまりやかなんであの多いんですけどあの普通にあのああいう風な感ノりがよくやるんですよ。 でそれをちゃんとえっとノりをよくできたんで多分印象だいぶ違ったと思いますよ。歴代のあの収とあ、あの話しやすいと思ったかもしれない。 やっぱりそういう風なんで、心に壁を作られると話、今後話しにくくなるし、 他人行的な話になるし、やっぱりこういうので、あの、あ、なんかすごく話しやすいなって思われると印象が良くなると、あの、普通にあの、本でも言うかもしれないし、あの、外交とかも個人的な話から入りやすくなるかもしれない。 だから、あの、やっぱりコミ力大事だなっていうのは非常に思いますよね。 で、さっきあの、えっと、一ぺさんおっしゃられたその中国との関係どうですかっていうことなんですけども、これもえっとお 2 人おっしゃった通りではっきり言ったってことがすごい大事なんですよ。 うん。 これあの実はやっぱり中国それ言ったら怒るんじゃないと思ってこれまで言わなかったでしょ。 でもね、はっきり言ってきたら向こうも別にこいつこの野郎とか思わないんです。やっぱり そうそう言ってきたんだったらよし、じゃあそれだったらちゃんと対応しましょう。 大人なんでね、向こうもね、喧嘩とか言うんじゃなくて、ちゃんとそういうの言っていう人間にはそれないのちゃんと対応する ということなんで、これをはっきりとあの日本の立場を発っさせて、あの私はそういうのに言う首相なんですよっていうことをはっきりと中国に認めさせたっていうのはね、大事なことだと思います ね。だから、あの、これからちゃんと中国とも大人の関係気づけるとではないかと期待しています。中国の出方は僕専門家じゃないんでわかんないですけどね。 うん。 はい。 おる通りですね。 題ました通りはね、全部おっしゃもちろんの話もそうですね。え うん。 どんな柔らかい形でも悔はちゃんと刺さないとね。 はい。 ありがとうございます。 では山田先生続いてニュースを選びただけますか? はい。はい。じゃあ少しあの方向を変えて どうぞ。ご順にどうぞ。 はい。 えっと10番10 番外国人。 あ、これは国民主党の古川さんがおっしゃってることですね。え、外国人から入国税というはい、こちら続けてまいりましょう。 え、11月1日付けのJキャストニュース の報道によりますと、国民民主党の古川 本久代表代行は10月31日に配信の メールマガジンでオーバーツーリズムなど の対策として外国人が入国する際に入国税 を徴収すべきだとの考えを示し、当内で 議論をしたいと主張しました。現在日本 から出国する際に1回1000円の、え、 国際観光客税が稼います。え、税収は観光 インフラの整備などに当てられますが、 この税額を引き上げてオーバーツーリズム の対策に当てるとの議論が行われています 。え、しかしこの税は日本人が出国する際 にも徴収されるので、古川市は円安の影響 もあり日本人の海外をさらに抑える恐れが あると指摘しています。一方、アメリカで は税ではありませんが、え、短期滞在する 外国人におよそ6000円の申請量が かかる2年間有効の仕組み、ESTAとお 表記してSがあります。 オーバーツーリズム対策の財源というならば出国の時ではなく入国の時に集する。え、それを日本人以外の外国人から徴収するべきだと古川市は主張していますという内容なんですけれども はい。あのこれ国際観光客税 ええ という名前なんですが なぜか日本人からも取っていると はい。 しかも1000 円っていうのは安いんですよ。 これ韓国は同じ戦ぐらいなんですけど、あとはヨーロッパの国々考えても安い。 え、なのこれあの私は 10 倍でも構わないぐらいだと思っています。で、今この観光、え、国際観光客税は大体 500 億円ぐらいの収入なんですが、じゃそれでも賄いきれてるの実際に うん。あ、 で、私昨日あの奈習言ってたんですけれど、あの、 ええ、 もう外国人の方が はい。 自動販売機の前に立っちゃうとそれだけで行列になるんですよ。 ああ。 で、あの、各言葉でですね、ま、全部翻訳機能つけたあのやつでやってるわけなんですけど、全部お金がかかっているで、え、習慣があの、 変わっているというとこでですね、ちょっとあの、 え、 このまま言ったらですね、外国人旅行者は大事件を送す前に手を打たなければいけないと。 ああ。はあ。はあ。はあ、は。 あの、暴略に見えてしまうわけですよ。 はあ。 で、あの、で、どうしても日本の知識を持たない方が多く入ってくる中で、え、ところで動き回っているのと、あと、え、実際に外国、この、え、外国人観光客インバウンドと言われるあの収、え、売上、収入じゃない、売全般ですね、 8兆円ほどあると言われているんですが、じゃあそれが本当に、え、日本社会に還元しているのかっていうことと、今 4000万人ほど今年、あの、 4000 万人超えるぐらいのですね、外国人の方が日本にるわけ。 ですがあ、 じゃ、1 人大体どれぐらい使っているのって言うと、 あの、 1人21万円とか2 万円ぐらいですね。平均は 平均で平均滞在数が 9.7日なんで、大体1日2万円 止まったら今2万円なんですよ。 で、あの、これ観光地、東京も含めて、 え、ホテルの値段がすごい 上がってしまった。え、で、食事も上がってしまった。 はい。 でも日本の入は追いついていない。うん。 え、実はそういうとに大きな影響が出ている 中でこの外国人の方を受け入れていくためには何らかの手段を、え、していかないと。ただ今出国時に、え、国際観光客税を取っているので、え、入国時に取ると うん。 二重課税になるんじゃないかというような意見もあります。 うん。 ただ、あの、じゃ、え、環境保にかかる日当然も出てきますし、 あるいはあの、え、交通知目的を持った、え、ところで取っていくべきだと、え、取れたら、え、外国人に対して入国する外国人に対してしっかり、え、課風をしていくということは考えられないのかなというところを私は感じております。 あの、 国際観光客税にするなら、やはり日本人と はい。外国人と分けないと。 そうですよね。 え、なんで日本人がみんな外国出ていく時にも払っているのっていうところですね。 そしたら入国税分かりやすく でできたら滞在大期間に見合った は 風方法っていうのがあのあるんじゃないのかなと思うんですね。うん。 はい。 あの、え、イギリスなんかだとあの うん。 入ってくる飛行機のクラスや、え、距離なんかに比例してということもあるので、あの、今のシステム使えばそれは滞在機関にみした形で、ま、ビザに合わせた形で、え、課税していくということも、え、考えれるんじゃないかと思います。 はい。 ありまさんいかがでしょうか? いや、おっしゃる通りですね。 1000円は安いすよね。 うん。 それたら日本人から取るっていうのもおかしな話ですよね。え え、エスタみたいのを はどうなんでしょうかね。あの、導入するって。 あの、いや、それぞれのですね、あの、申請量いろんな例えば、あの、日本外国人の方が日本のホテルに泊まる時とかあるいは動き回る時にそれなりのあの、手続きを取っていただいて、それに手料を取っていくということも考えられるかと思います。うん。 うん。うん。 エスタいですよ。 あのね、エスタ取られる方ですけど、僕はあのね、あれはね、良くなりましたよ。逆に最初入する時めんどくせえなと思ったわけですよ。 そうですね。あれをやっとくと 入国の時全然 色々ごちゃごちゃ言われない。 あのあれを同してから入国審査が楽になってまし スムーズに。 そう。だからあのいいですよ。今なんかね、あの空港におるのかもしれない。僕が 1 番出張で行くあのお部屋空港。お部屋空港っていうのはシカゴにある空港ですね。 うん。 あ、なんか自動なのでエ出してたらもう自分でパスポートを勝手にあのこうやって読みって自分で写真撮って出ていくので あの一切入国審査官と話さないですよ。 あ、そんなに エスタ通ってればね。だからそんなんなんであの逆に楽 いいですよ。あの僕ビザビザ自体はね実あんまり悪いと思ってなくて ビザビザって言ったらま、あの一応皆さんに最近は言ってないですよ。 あの、ロシアに行く時はビザなんですけどね。だから、あの、ちなみにだから今年、あの、あの、春にあの、パスポート更新したから過去のあの、ロシアビザいっぱい貼ってるやつが綺麗になりました。あ、 別にさんお仕事で行かてどこでも大丈夫です。どこ行っても見せても大丈夫ですけど、それでそのあれがあると逆にあの、あの、そのビザのある国もあんまり言われない。 その審査でビザ通ってますからね。 ええ、ええ、え、 だからああいう事前審査は悪くないですよ、全然。 ああ。 エスタもえっと日本はね、この、ま、ここお金の面で書いてるけども、セキュリティの面でもやっぱりこれからね、やっぱり日本って結構ゆるゆるなんですよね。セキュリティだからそういうセキュリティの面でもやっぱりちょっと 1 回事前審査しとくというのでこのエスタとかあるいは相当するヨーロッパだって導入し始めてるんですからね。 だからそういうのをね、やった方がいいんじゃないかな ね。 いや、本当そう思いますよね。 あの、1番のそこで問題点は 1 番あの入国者数が多いのが中国。あ、韓国。今韓国なんです。 れれ 1 割ずつぐらい入っていての期間なので本当に中国や韓国の人にエスタのような形で明確にあの手料を 払っておいてもらうというのは必要な ように思いますけど そうなんかね向こうがなんか言ってきたらやだから韓国もあのやってくださいって言えばいいです うんやったらいいと思いますよねうん あの全然いいと思います これまだアメリカしか ないんですかねと同 ようなものをやっぱりあのどこも導入した方がいいと思いますよ。 うん。いや、本当に楽になりますよ。 あの入国の時 いや、そうなんですね。アメリカの入国ってなかなか色々人によって 質問してきたりなんとかって分かりづらい。分かりづらいっていうかね、あのなんていうか早口だから ていうのであ、なんかめんどくせえなみたいなのがなくなってるってのはすごいいいことですよ。 そうね。入国審査官の差があるっていうのは良くないでしょ。 そうです。 あの人によるんですよ。本当に本当にネチネチ言う人もいるんです。 そう、そう、そう。いい人もいればね。そう、 そう。 だからそういう意味ではちゃんと書類であの事前にで、事前にったら落ちついて入力できるからいきなり日本人ってわって言われたら、あのなんかこうテンパる人もいるでしょ。 それ考えるとやっぱりうん。全然全然いいですよ。 できたらね、そうやって証明書発行してもらって、あの、警察官はどんどんですね、触をして 不思議な行動を取っている外国の方にそれ見せてもらったらいいよ。 してなかったらね、あの、ちゃんとお話を聞くというような体制を取ってかないと で、あの、 いや、 あの、観光地でも外国の方の電化怖いですよ。 うん。ですよね。 一方通行こう平気的逆行していたりですね。え、走っちゃったりね。 ええ、本当に。 あれニ間無料もね、あれ、あの差をつけるっていう今度姫路城を始めたんでしょ。やる。ああいうようなのもやっていくべきだという思います。 はい。ニュースになってましたね。 僕だから外国の博物館とか色々行きますけど、あの普通にさ、ありますよ。あは。 うん。別にね、あの本国の人と外国人ええ。 そういうのありますから別になんなら悪くないですよ。あのでさっきあの 10倍にする1000円のやつを10 倍にする1万円って言いましたけど 海外旅行してるんですよ。1 万円ぐらい大こないですよ。そんな航空賃がそれの何倍すると思ってるんですかってこと。だからそんな悪くないです。全然その 1番 コミ処だけでも 1000 円じゃね足りないんですよね。この 1000円ってね。 1日1万でもいいぐらい1 番全然いいです。払うと思います。全然全然文句出ないと思いますよ。うん。 ではこの古川さんのあのご提案というかね議論は本格的にこれから発展しておかしくいうことやって打ち出していけばいいんです。 そうですね。うん。 ということでしょうかね。 なんかだいぶ下がっちゃったんです。 それそれ代表の好きな代表のなのあのあのね軽い発言がこういうこうまネくんでですね。 やっぱ政策で訴える小民主党っていうことで山田先生がせっかくね入られたんでですね という風に期待したいと思いますね。 あ、それはあのじゃこの 11 番に触れた方がいいということですか? そうですね。 あの今の建のお話の中ですね。ですよね。せっかく山田さんいらっしゃいますからね。じゃあお話のね流れでこちら触れましょうね。え、今お名前も出ましたし。はい。 え、国民民主党の新馬さん、新馬幹事長が 、え、なんと総理の顔が田代表に似てきた という、ま、あくまで込み出しですが、え 、こちら参りましょう。11月2日付けの ヨ図ニュースによりますと、国民民主党の 新馬和や也幹事長が先月31日国会内で 定例会見を行い、高一総理と代表の顔が似 てきたように見えた瞬間があったと明かし ました。え、審馬幹事長は記者から高一 総理が初心表明演説で責任ある積極財政と 述べたことについての評価を尋ねられると 初心表明演説で経済あっての財政といった ね。そして責任ある積極財政。税率を上げ ずとも税収を増やすんだと一瞬優一郎に顔 が似てきたように思ったね。あれあの演説 聞いた瞬間にと興奮気味に語ったという ことです。え、さらに審馬市は我々が訴え てきたことを新たな総理が初心表明で堂々 とおっしゃっていただきましたと。積極 財政については方向性が一致していること を喜んだということです。一方でしかし これから駆け引きだね。税収の上ぶれだけ で全部できるほど税は甘くないことは我々 もよく承知していますと気を引き締める 場面もありました。え、去年から今年まで におよそ12兆円の税収の上ぶれがあった と説明した上で、もう少し納税者の立場に 立った財源論、こういうものがあっても いいのではないかという思いがあったから こそ、え、過去の選挙でこういう結果に なってるんですねと、え、積極財政を訴え 続けてきた国民民主党の役心に民意の 後押しがあることを強調したということ ですと山さん はいはいはいあ このやっぱりあの顔先ほどお 2人の顔出てましたが じゃ方向が似てきたら 1人でいいっていうのが先ほどの冒頭の ああそこに立ますか になってしまっていると思います。ただあのこれ積極財政で え国民主党の主張がえかなり通ってきてこれがスタンダードだっていうところがまあの国民主党としてはあの え誇るところだというところですね。 で、ここであの、 え、ま、似てきたっていうのは要は私の地の市長が取ったねっていう、ま、あの、これは、ま、あの、ガソリン税、え、暫定税率の廃止、そして私とも求めてきた、え、経由 も含めてということでだいぶ進みましたので、ちょっと経由にはこの新馬さんすごいこってたんで、 あの、経由がなくしては意味がないっていうことを。 うん。え、 いや、これはあの、やはり路ジで、あの、ロジスティックス運、運輸業界全般的にすごい大きい 影響を与えることでしたので、ま、ここはあの、うまく、え、できた喜びというのをこういう表現をしたんだと思います。 ただ、あの、財源論っていうのがですね、そもそもこれは暫定税率であって、財源をどこにするかっていう話じゃなくて、これは財政全般で考えなければいけない話だというのが私とものですので、これからしっかりとあの、ま、上ブれだけではなく、ま、今年は上で、え、あの、 クリアしていって次のものを、え、見ていくという、え、 あの、国家の財政自体を見直すべき時期なんだと。 すごい高井さんの役割は 大きい、え、 え、大きくなってると思います。 うん。 あ、どうしましょう?それも読んでおきますか?暫税率の件ね。 年末廃止で合意というこちらですね。今あのキーワードとして、え、出していただきましたので、これも触れておきましょうか。 ガソリン暫定税率年末廃止で合意代源 先送りという見出しですが、え、10月 31日付けの産経新聞によりますと、自民 党、立憲民主党、日本維新の会、え、国民 民主党、え、公明党、そして共産党の6等 の税制実務者は、税制実務者は先月31日 ガソリン税に上乗せされる暫定税率を12 月31日に廃止することで合意しました。 各党が当内の領承を得て今週にも正式に 合意する未見通しです。廃止までは ガソリンへの補助金を段階的に積みまして 価格を下げるとし、臨時国会で関連法案の 成立を目指すということです。ガソリン税 には1Lあたり25.1円 の暫定税率が上乗せされています。廃止 までの移行措置として現在1Lあたり 10円の補助金を11月13日から2週間 ごとにおよそ5円ずつ段階的に引き上げ ます。12月11日には暫定税率分と同じ 25.1円 分安くなるとしています。え、また経由の 暫定税率は令和8年4月1日に廃止します 。え、こちらも11月13日から補助金を 使って価格を下げ、27日までに暫定税率 分と同じ17.1円 分安くなるということです。経由引き取り 税も含めたおよそ1兆5000億円分と なる税収の代替財源については結論を得 られていません。え、採出改革や法人 税関係の素税特別措置の見直しなどを議論 して令和7年末までに結論を得ると し道路保全 のための安定については今後1年程度目戸 に結論を得ると先送りしましたという記事 になっておりますけども山さん はい はいあの 片山さんおそらくシュミュレーション組んでたんですよ ああ この速度で12月で 年内に解決するという前提で うん。 当初から考えていた。あの、これ 事前に準備していかなかったらこの速度では あの、 間に合わない、とても間に合わないとこですね。これ並行して、え、動いていた。あの、 普段から考えていたからこそできたことだと思います。え、 あの、はい。 ま、私どもとしては1 つの主張がここで通った はい。え、ことですので、 ま、 喜ぶべきことですし、で、これをよ、 1 つは、え、これをきっかけに日本の景経済が、え、活性化していくと、そして、あの、 1人1 人の手取りが増えていくということを、 え、望んでいると。で、え、 是非次は はい。 まずはこの暫定税率が終わりましたら 103 万円の壁と言われるところの世界に入っていただいて最終的には消費限税に向けて はい。 あの1人1人のやっぱり家が 今あの片山さんよくわかってると思うんです。今は国家が耐えて家計を豊かにしてく時期なんだと。 え、 うん。 すぐに給料上がっていきませんから、まだ追いつきませんからで、一気に上げると当然インフレッション起越しますので、 それも考えての戦略だと思います。 ただ今までのようにずっと耐えてるだけでは あのうん。なかなか 景はも、あの、1人1人のこは 大企業の、ま、売上伸びていったとしても、 え、家計には影響しないですし、あと大企業にお務めの方と中小企業の方の差がすごい激しくなってしまいましたので、 ここはあの、うん。 腰本当にいや、高一内閣経済政策も、 え、1 回しっかりとしてきて、ま、期待できるところだなと思います。 はい。有本さんいかがでしょうか? もう山本先生是非ネ課金の問題も取り上げてほしいと。やっぱり自民党内はですね、 やっぱり強いわけ今の高い政権でもそれを打ち出せなかったわけですよね。 これを是非国民主党はですね、 災不可になんてもやめべきだということをですね、あの、もっと強く主張していただいたいという風に思いますね。 もうさ不可は国家が核を決めて肩わりをしてしまって全て ですね。 で、このままじゃあ本当にソーラーパネルを どこどぞの国で作ってるかもしらない。ソーラーパネルですね。 で、あの風力発電もそうなんですよ。 ええ。 うん。 幼情風力発電2割ですよ、国産品って。 うん。 どこの国にお金せっかく経済活化するならばやはりここは見直していく。ま、 有本さんおっしゃる通りにあの 見直していかなければいけないとこですね。だと思います。債付金は。 はい。 いや、国民民主党に期待するのはそういうとこだと思うんですよね。もうた木さんの顔というよりも、 あの、そういう主張でですね、あの、しかも立憲民主なんかとはもう一戦隠すとええ、 もうね、一緒にそれ国会で色々共することはあると思うけども、 彼らとは一緒にもう政権は取らないというのを明確にしていただかないと 連合がぐジぐジ言うからね、それに引きずられてるとこあるんですよ。 はい。 さんもだけど立憲民主なんかもうダメだというのをはっきりさした方がいいと思うんですよ。ええ、 だ立ちたのは結局た木さんがそっちの方にもフラフラ寄ってったから率は下がったわけですよね。 あの中では立民と組むなんて話は一切出てないんですよ。あ、 当然も我々は うええ あのもしもですね、立と組むって言うと私どこ行きゃいいんですかっていう ね。裁したばかりだろ。してそりゃ無理です。 じゃあ、あの、山田さんとしては、あの、あの、三東怪談、あの、維新と、 あの、野田さんと藤田さんとその玉木さんの階段はどうご覧になられてたんですか? あ、ないと思ってましたんで。 あ、もうま、あ、たき総理ということは、あの、だってそれだけじゃないですよ。あの、共産党さんも ですね、令和さんもいるわけですから。はい。はい。 ね、無理じゃないですか?どう考えたって。 そんな我々に新聞配挨拶みたいじゃね。 あ、そのニュースも後ほどね。でもあの時は怪談は話は聞くって話だったと思うんですよ。その全ての あ、人に対して話を聞くっていうことだった組むと言ってなかったと思います。 ああ、まあ、まあ、そうです。あの、 ネットがどんどんそれを持ってってしまって、あの、話してた、私としてはどっちかって言ったら、 ええ、 たまさんに財務大臣ってポスを来たら我々はどうくのか で、それはそれで私としてはですね、 毎週質問したいわけですよ。 外交防衛会であの与党に入ると質問時間がめっきり少なくなるんであ、え え、野党の方が、 え、私今解決すべき問題に関しては あ、そこがという いや、本人の最初のね、総理になる確があるっていう発信がもうね、ミスリーディングでしたね。 ああ、ま、魚してもね、そういうことになっちゃう。 暫定率はね、絶対こんなものね、続けちゃだめですよ。 はい。 暫定ですよ、皆さん。 いや、本当ですよね。まずその文字に注目すべきですよね。 これがあの必要なお金以前に こんなね、暫定的に取りましたっていうのを何年かもこれね、日本人の本当悪いとこですよ。 一旦こういう風に決めてあ、なんかうまくいってるからこのままやるか。 そうじゃないんやっぱり一旦やめて本当に必要でこれを取らないかんもんだったらもう 1度1から議論をやって高級的な税として それで選挙を戦ってみろって話ですよ。うんうん。はい。 それで勝てるんだったら買ってみたらいいんですよ。 ええ。 そしたら国民の合意が得られたんだからやったらいいんです。 うん。 こういうね、汚いやり方でなんかとりあえずなんかテンポラリーにやりましたって言っときながらつの間にかそれが高級的になって、 これね、本当に日本人のダメなとこですよ。 うん。で、ちなみにあの、ま、それとは関係なく僕はガソリンよく使ってるので安い方がありがたいです。あの、僕、あの、オフィスと実験施設が 75km離れてるんで、毎日150km 運転してんですよ。 年間、あの、3万から4万km ぐらい行くんですよ。はい。 お金が出てるそのあのねちゃんとあの職場から出てると思うでしょう。ところがえっとね ETC 台はその伝票出した分だけちゃんと全部帰ってくるんですけどガソリンの方はあの公務員はですね 計算方法っていうのがあるんですよ。 つまりあのある計算方法通り以上はくれないんです。 だからどんな車乗ってようと同じなんです。 ではでそれがどう考えてもこんな燃費で走れねえやろって思うようなあのソーラーじゃないんだからっていうぐらいの燃費であのだから絶対赤字が出るようになってんですよ。 でかつあのなんとレギュラーでくれるんですよ。 レギュラーなんかガソリン入れたら僕の車壊れるっちゅうね。 もうだからね実さ こういうのねちょっとねい加減にしてほしいんだからせめてこの前提でぐらいは下げてくやだから毎日僕赤字出してんですよ。自分でジ払ってんですよ。 なんかね、そういうのもね、どうかなと思うでしょ。 だからそれをちょっとやっぱりなんとかしてほしいなと。 あれだから高速台もね、あれも暫定なんですよ。だって召喚期間が終わったらあのただにするっていう触れ込みなんだけど絶対ならないでしょ。な ならないです。絶対ならないですね。もう これはあのせっかくあのですね土交通大臣が生徒変わったわけですから思い切っていっていただきたい。 そうね。その通りです。その通り。 そうですね。 そして次のターゲットはサイエネ付金というこれを強くね。 だってね、サイエネあれ要するにあれを付金を取ってそれで維持してるんだったら全然持続可能じゃないじゃないですか。 いや、本当ですよね。 それで何が自然エネルギーやっちゃですね。 いや、自分たちで独立して営業して収益が出てるんならそれは価値があるんです。 でもそうじゃないんだったらそんなも価値ないですよね。 そう。最不付金自体が持続しても意味ないですもんね。 本当そうなんですよね。 はい。 おかしな話なんです。 だけどね、やっぱこのね、立憲っていうのは高一政権でもね、なかなかハードル高いからそれは国民民主党の役割がそこにあるわけです。そう。え そうですね。あのね、一新さんと組んじゃったんで、その辺もね、あのなが いや、でも維新だけだとなかなかできないとこもあるから。 ま、でも今後どういう形で政策がね、さらに深まっていくかまだ分かりませんから何しろ、まだ 1 月経ってないですからね。政権補足からね。 腰をそれでじっくり見ていきたいというところでございましょう。 はい。え、ここで、え、視聴者の皆様にですね、お知らせ、え、残しください。え、年末にふさわしい企画ご用意しました。え、以前番組内でですね、皆様にご意見を伺いましたが、あ、ついに実現の運びとなりまして、え、この度人足お先に大望年会日本ジャーナル鍋イ大阪無事開催の運びとなりました。はい。 え、こちら生配信でのお届けでございます 。ご出演いただきますのは経済評論家の 常年司ささん、産経新聞社の滝田牧子さん 、え、そしてYouTuberのかやさん 。加えて我らが森たしさんにも森たし アナウンサーにもご参加いただきます。え 、この生配信に、え、観覧のお客様大募集 させていただきます。え、開催日は12月 11日木曜日の夕方5時から7時、17時 から19時までのはい、お時間となります 。え、会場の受付夕方4時からとなって おりますのでご注意ください。え、場所は 大阪の新西橋から1駅長駅すぐのSRビル 長堀2階にございますコンベンション ルームとなります。え、当番組大阪のね、 え、大阪から発信する際の日本ジャーナル のスタジオが入っているビルになります。 で、何しろ徒歩ですからね、え、分かり やすくてはい。え、迷われることないと 思います。え、イベント内容といたしまし ては公開生配信夜鍋のご観覧と番組内の CMでもね、はい、繰り返しをお知らせし ておりますが、ホテルプラザ神戸さんの 豪華ケータリングサービス。え、もちろん ソフトドリンクアルコールの飲み放題付き となっております。え、気になる料金です が、あ、ケータリング付で谷町ち会員に なっていただいている視聴者の方は入場 無料でご招待となります。え、そしてご ひ会員になっていただいてる方は税込み 5000円。え、その他の有料会員及び 一般の会員の皆様は税込み1万円とさせて いただきます。もちろん有料会員の皆様 以外もご参加いただけますので。はい。え 、なおごひ様、谷町様の割引き等の条件と してお申し込みの段階でそれぞれの会員で いらっしゃること、え、さらに夜鍋当日 まで会員ご継続いただいている方に、え、 限定させていただきますので、どうぞ 足からずご了承ください。え、募集の 締め切りは11月14日金曜日の夜11時 59分までと、え、誠に勝ってながら11 月14日金曜日の11時23時59分まで とさせていただきます。くれぐれもお 間違いのないようにご注意くださいませ。 え、お申し込み方法はこちらです。え、 一般視聴者の方とごひの皆様は3アーズ 関西のホームページからお申し込み ください。え、今回はちなみにネットでの お申し込みだけとなっております。はい。 お間違いのないようにどうぞネットでのお 申し込みだけと今回はさせていただきます 。また谷町会員の皆様は直接番組メールへ アクセスされてみてください。え、概要欄 にも3KツアーズのURLと番組のメール アドレスを貼っておきますのでご利用 いただければと存じます。え、よろしくお 願いいたします。え、なおこの日は、え、 本番後のですね、親睦会は、あの、蒲田 スタジオでね、お届けしてる時のような 本番後の親睦会はあえて、え、ご用意して おりませんのでございませんので、え、 あらかじめ、え、ご了承ください。はい。 え、ですが決してご損させないイベントに なること、こちらの顔見ていただければね 、お顔で、え、お含みきのことと存じます 。決してご存のないイベントになること 受け合いですので、どうぞ皆様振ってご 参加のほどはい、よろしくお願いします。 ご期待ください。え、皆様のご応募心より お待ち申し上げております。 さて、え、ちなみにこちらの大望年会で、 え、割引きも受けられる流量会員に関する お知らせをね、え、重ねてですが、え、お 許しください。YouTube メンバーシップの一般有料会員様は従来 通り1190円でご利用いただけますが、 応援プランとして、え、応援用ごひ様 コース2990円、応援用町ち様コース 1万2000円とそれぞれ設定しており ます。え、ニコニコでも谷町様、ごひ様の 番組応援プランにご参加していただける こととなりました。もちろん、え、谷町様 、ごひ様になっていただけた視聴者の皆 様方は特典動画を抜かりなくご覧いただけ ます。題して聞けば誇らしくなる日本人伝 、え、ずらっとラインナップされており ます。はい。もね、え、日本の歴史上の ある特定の人物お1人に、え、 コメンテーターの皆様方に的を絞って いただきまして、え、いわば語る人物、え 、喋る人物表電のような具合ではい。胸厚 の歴史トーク、歴史人物伝語っていただい ております。なんと最新会 1 本増えまして山田義子先生にこの人このお顔で誰か分かりますかね?爆末のタネゴシエーター北法領土を守った男川路俊明ですよね。江戸爆府のはい。 え、様々な電気小説も書かれておりますが路明について最新会では山田義彦議員にたっぷり語っていただいております。 どうか聞けば誇らしくなる日本偉人伝、え 、残らずご覧いただきたいと所存でござい ます。ニコニコ有料会員6ヶ月以上ご継続 の皆様も引き続きご視聴いただけますので 、この機会に是非応援プランのご入会、 前向きなご検討よろしくお願い申し上げ ます。長々と失礼いたしました。 え、それではこの辺りで神グループさんからのお知らせご案内どうぞ。ル日本じゃなら 川と明らちょっと佐藤K さんに似てるんですよね。俳優のね。 事実マンション購入者の 1 番の後悔が収能力の少なさ。人生に必要なものは意外と多い。 ルネス候報は床下にたっぷり収納。 必要なものをしっかり閉まっておける。 ドルチェビータ名古屋乗りた好評販売中。 後悔のないマンション選びを神話不動産。 Themusiccallprodバ。 さて、本日は神話コミュニティの吉田さんにお越しいただきました。 神話コミュニティ吉田と申します。よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 はい。関西初の楽器演奏可能な新築賃貸マンションザミュージックオートのご紹介です。 あら、楽器が演奏できる音楽家向けのマンションということですか?はい。 そうなんです。今回神話グループと ABETR ラックスがコラボをして音楽の夢を応援したいと考え音説明のあるマンションを企画しました。 あのABEXさん はい。 イージンスのやつ。 はい。 はい。 全98 個の全部屋に好品質な暴音設備が管備されているため楽器の演奏はもちろん YouTuberやVTuber、 TikTokの方たちも24 時間でも音を気にせずに撮影編集作業ができます。 うん。さらに1 階の共有スペースには最新設備をたスタジオも設置しております。 いいですね。音楽やる人には嬉しいですよね。ただもう 24 時間割と気軽に音出せる。これめちゃくちゃ田舎の方にあるんじゃないんですか? いえいえ。JR足原橋行から徒歩4 分の高地です。 あら、 ナンバには自転車で約7分です。 え、素晴らしいリベン性ですね。 実は入居者様限定の得典がございます。 限定得特点。はい。 2 つ目の得典はABEX 所属ディレクターによるオンラインティーチングを受行できます。 ほら音楽のプロの方に音楽教えてもらえる。あら、そんな得典がマンション住んでるだけであるわけですね。で、 1つ目っておっしゃいましたね。 まだあるんですか?2 つ目の得典はABEX プロデュースの音楽コンテストザ M icコートクリエイティブコンテストに参加できます。 これApex のコンテストですよね。言ってプロになるチャンスが チャンスございます。 すごいですね。さあ、音楽の夢を追いかけている方、演奏がお好きな方はもちろん YouTuberやVTuber といった配信を考えてらっしゃる方ですね。え、そういう方にもぴったりの物件でございます。 是非ご連絡ください。電話番号は 0120。 01207 の464 です。ご連絡お待ちしております。 お待ちしております。よろしくお願いします。 はい。さてお知らせ明けでこのタイミングでかよと言われそうですが、え、毎度のことなので足からずお許しください。え、無料配信でご覧いただいている視聴者の皆様方とはお別れの時間がはい。やってきてしまいましたよね。 え、まだまだニュース項目重要な話題が 残っておりますね。で、しかも、え、この 後は番組公開政策会議闇鍋の後片付け コメンテーターの皆様方への質問箱質問箱 コーナーも控えているのにも関わらず無常 のようですがすいません。え、無料配信で ご覧の方々とはここで一旦さよならです。 すいません。ありがとうございましたね。 え、ちょっと最後まで見届けたいよという 方、あ、俺はさっき質問送ったんだよと いう方になってください。よろしくお願い しますね。足からずすいません。失礼し ます。 ありがとうございました。失礼したいます。 はい。 はい。し では、え、後半戦突入ということで、今度はた田先生にニュースを選びただけますでしょうか? じゃあ6番で6 番参りましょう。こちらですね。トランプ内が SNS、 あ、ごめんなさい。間違いました。失礼しました。こちら韓国の厳選の失礼しました。大変失礼しました。こちらでしたね。ごめんなさい。はい。 間違えました。

本日のメンシプ配信はこちらから⬇️
☑️https://youtube.com/live/BMD9TJHe0Zo?feature=share
*************************************************
00:00:52 番組開始
00:12:29 露の原潜「ハバロフスク」原子力魚雷「ポセイドン」母艦
00:30:52 高市内閣の支持率82.0% 2001年以降2番目
00:49:16 高市総理「外交」上々の滑り出し 経験不足指摘も
00:59:25「外国人から入国税」国民民主・古川代表代行が主張
01:10:23 国民民主・榛葉氏 総理の顔が「玉木代表に似てきた」
01:14:21 ガソリン暫定税率 年末廃止で合意 代替財源先送り
01:24:25 番組からのお知らせ
************************************************
ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
司会進行役は居島一平さん。

番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。

YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/join

ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal

■出演者
有元隆志(産経新聞特別記者)
山田吉彦(国民民主党/参議院議員)
多田将(素粒子物理学者)

MC:居島一平(米粒写経)

番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com

■12月11日(木) 夜鍋in大阪/観覧募集■
◎一般有料会員/ごひいき様 ご観覧抽選お申込み以下のURLから!
https://tour.esankei.com/dsch2.php?pur=14

◎タニマチ様 ご観覧抽選お申込み こちらの夜鍋用メールアドレスまで! yorunabenj@gmail.com

◼️関連動画
《切り抜き動画》江崎道朗 日米首脳会談の裏側 誰も言わない大成果 中国密約封じ!

《切り抜き動画》田北真樹子 小泉防衛相覚醒!歴代大臣が誰も踏み込めなかったタブーに切り込んだ

《切り抜き動画》小泉悠 ロシア凍結資産約53兆円をウクライナ軍事支援へ

#チャンネル登録よろしくお願いします