【週刊地震情報】この1週間発生した地震は?/和歌山県北部でM4.1 トルコでM6.0
1週間に発生した地震についてお伝えする 週慣地震情報です。え、まずこちらの図を ご覧ください。え、こちらは11月の2日 午前10時までの1週間に発生をしました 震度1以上の地震の信源をプロとしたもの になります。この1週間ですけれども、 震度3以上の地震は2回発生をしました。 で、その中の1つがこちらです。え、2日 、あ、日曜日の7時30分頃に起きた 和歌山県北部を信とする地震です。え、 マグニチュードが4.1、え、神の深さが およそ10kmと比較的浅い場所で起き ました。え、この地震で和歌山県の桂木町 や岩町などで震度3の医療観測しています 。で、和歌山県北部を信源とする、え、 震度3以上の地震の発生は今年2月以来の こととなります。で、この和歌山県北部 ですけれども、ま、フィリピン海プレート の沈み込む角度の違いやまた地質の影響 などで、ま、地震活動が活発な地域となり ます。で、時折りマグニチュード午前後の 、え、地震が起きることがありまして、ま 、今回のように信源の深さが浅かった場合 は揺れが強くなることもあります。え、 2021年3月15日にはマグニチュード 4.6最大震度5弱の地震が起きた事例も あります。 もう1つがこちらですね。え、地震として は30日の夕方に起きたものです。え、 福島県沖きを神玄とする地震でした。 マグニチュードが4.7、神玄の深さが 5kmと大変浅い場所で起きた地震です。 ま、この地震の、ま、震度としては、ま、 最大でも2ということになったんですけど も、え、今回の地震の珍しいところは福島 県沖で起きる地震の割には深さが大変浅い というものになります。え、福島県沖き、 こちらは東の方から太陽プレートが、ま、 陸口地の下の方に沈んでいる領域でして、 深さにすると大体40kmですとか 50kmぐらいの、え、地震というのは 結構頻繁に起きます。え、ただこの深さ 5kmのような浅い場所で起きる地震に ついては発生が大変珍しく、ま、最近10 年間では、ま、今回のこのマグニチュード 4.7、え、新、え、深さ5km以外 でいきますと6回しか起きておりません。 この地震を含めて6回しか起きておりませ ん。一方2011年のあの超巨大地震です ね。マグニチュード9.0の地震があり ましたけれども、ま、その後はこのエリア でも浅い地震がかなり多発した特徴があり ました。ええ、地震の翌日接戦3月12日 にはマグニチュード6.8の、ま、地震が あるなど当時は大変活発だったんですけど も、最近は、ま、比較的少なくなってい ました。ま、その中で起きた、ま、珍しい 、ま、浅い場所で起きた珍しい地震という ことになります。そして最後に海外の地震 です。USGSアメリカ地質調査書が決定 したマグニチュード4.5以上の地震の 信源をポロットしたものになります。え、 この1週間ですけれども、え、 マグニチュード6以上の地震が合計5回 発生をしました。で、最も大きかった地震 はこの仮深いで、え、起きた地震ですね。 え、マグニチュード6.5の地震でした。 で、今週はこちらを取り上げてみたいと 思います。え、日本時間の10月28日の 早朝に起きた地震です。え、これはトルコ 西武を信源とする地震でした。 マグニチュードから6.0、神源の深さが 8kmと浅い場所で発生をしまして、神 付近ではかなり強い揺れになったものと見 られます。ま、揺れが大きかった地域では 一部の建物の損会や怪我人の発生など、ま 、被害が出ているといった報道もあります 。このトルコですけれども、南側に アフリカプレート、そして南東側に アラビアプレート、北側にはユラシア プレートがありまして、複数のプレートの 教界に囲まれる形で地震活動が大変活発な エリアとなります。で、この今回の地震の 新玄の近くでは今年8月にもマグニt 6.1の地震が起きたといった事例もあり ました。 え、最新の国内の地震情報ですとか海外の 地震に関するニュースについてはお天気 アプリウザーニュースでもご覧いただき ます。
この1週間に国内で観測された有感地震の回数は、前週に比べると若干少なくなりました。北日本の太平洋側と近畿周辺でやや地震が目立っています。震度3以上の地震は2回発生しました
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
