【アニメ同時視聴】feelの新作!千歳くんはラムネ瓶のなか4話を一緒にみていこう!【リアクション/永星かなで】

[音楽] はい。え、こんかな。というわけで、え、 本日も配信やってまいります。え、かデと 言います。よろしくお願いします。いや、 なんかだいぶ寒くなったね。 いや、まだ暖房はつけてないんですけど。 まだ暖房はつけてないけど言うてちょっと 寒くなってはきたね。いや、そんなね、 ちょっと気温の変化も激しいしね、あの、 コロナとかやっぱ流行ってるんで体調を 崩しやすい時期になってきてるので、皆様 お気をつけてお過ごしください。 僕はこの31日という月末のギリギリの中 、仕事とか 動画とかなんか色々葛藤 なんか格闘してたらなんか気づいたらもう この時間になってて まだギリギリ終わってないんすよね。 ギリギリちょっとギリギリワンタッチね。 ちょっと間に合ってない。 間に合ってないし。今日、あの、23時 からあのダカポの実況始めようかなと思っ てるんですけど、そのタイミングで同時 じゃなくて、えっと、あの、縦型と横型 両方同時配信ができるようになった らしくって、で、それをなんか試してみ たいな、試したいなって思ってたんだけど 、気づいたらもうね、なんか、なんかもう 配信当日になってしまいました。はい。 そんな今日この頃なんですけどね。 今日は今日はその10月が終わる。そんな 花金。そんな花金ね。今日はね、マジでね 、長く長く長く長く長く長時間配信やって いきますので よろしくお願いします。 さ、というわけでね、えっと、じゃあまず は、えー、ちらネから見ていきます。今日 はチラネ見ていってで、えっと、それから 、えっと、21時からサマポケに関して、 ま、ちょっと色々ね、明日もさ、アフター パーティー 、ま、あるっていうのも踏まえてね、 ちょっと振り返りをしようじゃないのって いう、ま、本当は先週話すつもりだったん だけど、ま、色々、ま、色々ね、ずれ込ん だっていうのもあるので、ま、話して いこうよっていうね、ところでね。で、 えっと、それから23時ぐらいから、えっ と、ダカーポを、ま、夜更かしして配信し ていこうかなと思います。一応ね、あの、 もう1回繰り返しのアナウンスにはなるん ですが、なるんですが、えっと、ね、 ダカポに関しては、とりあえずあのね、熱 のあったかい、熱のあったかい、今のうち にえっと配信がってやっちゃって、で、 えっと、あと、ま、終わりかけぐらいに なってきたかなっていうところで、えっと 、銀貨、銀貨を始めて、で、そしたら なんかそのタイミングで、交互交代豪体で やっていけたらいいかなって感じでね、 考えております。はい。 というわけで昨日発売されたばかりのね、 え、ダカポも23時から、ま、何時まで やるかわかんないけどね、やっていきます 。 じゃあ、というわけでね、早速ね、 ちらムネ見ていきましょうか。よいしょ。 [音楽] 全然タイマーの準備してなかったわ。 えっと、チラムネは何だっけ?えっと、D アニメストアとかで大体見れるとは思うん ですが、Netフリーとかその辺以外だっ たら見れるって感じかな? ちょっと待ってね。 ほい。 とはいえ今日はやっぱりみんなあれかも しれん。みんな多分忙しいかもしれん。 あの、やっぱみんなさ、アフター パーティー行く準備とか色々やっぱしてん だろうからね。うん。 うん。 待ってね。えっと、そんで 色々出てないな。ちょっと待ってよ。 アフターパーティーのことを考えずにい ましたが。 そうはとんやが下ろさない。よし、 オッケー。 じゃあ、それじゃあ見ていきましょうか。 それでは対戦よろしくお願いします。今日 もね、5秒カウントでいきます。 54321 ちょっと待ってね。 いや、でもなんかその考えができるならね 、 その考えができるならね、だいぶね、前に 向いて進んでいけると思うよ。 やっぱなんか思うんだよね。ここでさ、 こいつマジで、こいつマジやべえやつだ わって。 こいつマジやべえやつだなって。なったら 現状維持になっちゃうけど、でもこっから ちゃんとさ、なんかこういう風になりたい なって思って、ま、100%こういう風に なりたいなっていうあれじゃないかもしん ないけど、 そういう形で1歩進もうって、なんか自分 の中で何かが変わったならきっとそれはね 、成長になると思うよ。 でもなんかあれだっけ?確かチラムが えっと分割のツクールかな?分割ツクール なんで?でも分割ってことは次いつなん だろうね。 でもやっぱまださ、もうちょっと先の話を 見ていって、そこで意見をね、もっと聞い ていってからじゃないと 陰キが陽キにとが言っちゃうんだよ。 え、めっちゃさ、めっちゃ爽やかじゃない いや、そんなさ、筋トレするイコール脱は どうなん? ああ、 ふわ、この子。 うわ、この子 絶対あれやん。絶対サークルクラッシャー のやつやん。 みそさんいらっしゃい。こんばんは。 このさ、 この女の子さ、絶対サークルクラッシャー じゃない この女の子なんで漫画より可愛くなってん だよ。 何?もっとあれなん これ一応さ、何これ? オタ仲間なんでしょ え、なんかこっちの方が立ち悪い容キ っぽくない ちゃんとちゃんとイケメンやん。 ちゃんとイケメンやん。 ケンタッチ確か原作で引きこもってる前は この男たちがリアっぽくってかっこいいと 思ってた。 ああ。 いや、もう土論やんねえ。 いや、大丈夫だよ。ケンタッチはきっと 強くなるよ。きっと強くなれる。 え、ちょっと、 ちょっとずるいな。 ちょっといいなって思っちゃった。 いいね。 いいね。 いいね。ケンタッチ好きだわ。 ケンタッチ好きだしいいね。チトス君好き だわ。いいね。 いや、これはさ、これはさ、さっきの オタク仲の仲間の方が炎上じゃない? さっきのオタク仲間の方が炎上でしょ。 そもそもね、そもそもそうだよね。 なんか自分のことだったらさ、話別だけど 、 あの人のためにね、怒ったり泣いたり できる人はね、素敵ですよ。ちょっと僕別 の作品でもね、思ったことあるんだけど、 それなかなかできないから そのために泣いたり怒ったりってできる のってさ。 いや、でも気持ち、気持ちめっちゃ分かる よ。めっちゃ分かる。 いや、今のさ、今のうるせえよっていうさ 、セリフになんかいろんな意味持ってる 感じしたわ。 ああ、なるほどね。なんかちょっと分かっ たかも。色々言われてるけど千歳って本当 にいいやつなんだよな。アニメでは尺の 都合上でカットされてるけどけんタッチの こと考えてて動いてた。 なんかでもあれなんでしょ?アニメの方が 、あ、違う。原作の方がなんか なんか今アニメ炎上してるところある じゃん。その辺がよりなんか尖った感じに なってるけど、 なんかその分その分っていうのも変だけど 、そういう色々動いてくれてるところが 原作だとめっちゃしっかりその分描かれ てるみたいな感じかな。 ああ、あのオタクグループのあのオタクの あのやり口がめっちゃ尖ってたってこと なんかさ、ああいう、ああいうなんだろう ね。ちょっとさ、なんか文学的っぽいさ、 やり取りっていうのかな。ああいうの めっちゃ好きだわ。 あのグループは読んでる時やあれイライラ しない人いなくない? あれ?あれいらしなかったらあのだいぶ 逆張りよ。 このアニメです ほね。 なんかさ、この2人の間 だけってこともないけど、特に意味感 感じるわ。 はい。で、見ていきました。 いやあ、なるほどね。 え、いや、え、どうなんだろうね。え、 あの、 もしかしたら、もしかしたらってことも ないと思うけど。 わ、いや、一応ね、なんだろう、こう、 否定派に、否定派の方のちょっと心の声に 今問いかけてるんだけど、 問いかけてるんだけど、この4話を見て 、あの、千歳君 イライラする。イライラする。 ちょっとね、僕やっぱすごい なんだろうな。なんかこの3話まではあの いい考えを持ってる。 いい考えをちゃんとした考えを持ってる。 現実的なちゃんとしたいい立ち回りが できる考え方持ってる子だなっていう感じ だったんだけど、この4話を見て あ、好きだわってなったわ。 4は見。うん。4話は見て。あ、これは いいね。うん。好きだわった。 さすが神。崇めて祭れ。 いやあ、なんかね、でもうわ、僕ね、なん かね、自分の過去のこと思い出したわ。 自分の過去のことをちょっと思い出したね 。 なんか最後のさ、こう河の方で夕方こう 山崎君が決意を新たに決意を新たに心を 決めるシーン。ちょっとあの辺見た時過去 の自分思い出したわ。 いや、なんかね、ま、別になんか僕はどう なんだろう。そんななんか山崎君みたいな グれグれ方とかではないけどグれたって いうわけじゃん。ま、わけじゃないけど、 ま、なんかやっぱ前もちょっと触れたけど 、あの、ま、SNSとかで学生時代の時は 、ま、あんま良くないこと書いたりとかは 、ま、普通にあったんですよ。ま、年ね、 年に、年にそういうことがあって、で、僕 明確にあの、変わった時期があるんですよ 。明確に変わったのが、あの、僕中学、あ 、違う、えっと、社会人になって12年目 ぐらいの時に、あの、僕しばらく、あの、 とあるVTuberさんのオタクしてたん すよ。ま、そんななんか大規模なんか みんながめっちゃ知ってる箱っていうわけ でもなくてで、あのそういうVTuber さんにたまたま、ま、出会い でしばらくずっと配信いたりとかって、ま 、おし活要はしてたんだよね。おし活その してく中でさ、やっぱりさ、なんかやっぱ 良くないことを相変わらずやっぱ書い、ま 、呟いたりするわけよ。でもさ、あの、 その人すごく僕のツイートとかをめっちゃ 見てたの。めっちゃ見てて僕が直接なんか 言われたりとかじゃないんだけど、なんか 過去にその同じ箱内で同じ箱の同じ、えっ と、オタク同士でこうなんか揉め揉め事 みたいのあって、で、それをえっとその VTuberさん直接、直接って言って、 ま、配信上とかだけどね。配信上というか なんかDisccordのなんかこう コミュニティみたいなところなんだけど そこであのめっちゃ叱っててなんか あんまりそういうのないじゃんね。 なんかたまに不特定多数で配信でちょっと 触れてっていうのはあるかもしんないけど なかなかさ、そのね、がっつりそんな直接 こうだからこうだからダメとかさ、 あんまり普通言わないじゃんね。 なんかすごいなと思って。で、そっからさ 、その人の、ま、配信というか雑談見てっ たらさ、なんか大体なんかその人が考え てる考え方とかさ、なんとなく分かって くるじゃん。あ、すごいなって思って。 なんかそれこそいや、別になんか美学とか 言ってるわけじゃないよ。あの、千歳君 みたいになんか美学とか言ってるわけじゃ ないんだけど、あの、すごくそのやっぱり ね、本当の意味でやっぱ思いやりがあると いうか、 考えすごいね、なんかやっぱめちゃめちゃ 平和主義な人だったし、あの、そういう 考え持ってて、で、なんか僕あんまり自分 でそういうの意識してなかったけど、もし かしたら自分すごくなんか普通に人に 当たったりとが ね、あの、それこそ誹謗中傷だったりとか なんだろう。あとは だろうね。なんかでもそういうところかな 。そういうの。あとなんか差別、差別と いうか偏見かな。偏見たところとかあの無 意識にやってるところあったなってそんま 、そん時思ってでそれに気づいてからあの 僕少しずつ考え方変わっていったんですよ 。 そうだからね、なんかね、あの、ケン タッチみなんか見ててね、 ケタッチ見ててね、なんかね、だから若干 ちょっと騎士感覚えた。 なんか昔の自分見てるみたいだなって少し 感じた。ちょっと色々違うところはね、 あの、あると思うんだけど、 ある程度の信念みたいなのがあればそうだ ね。なんか 本当にね、思うもん。あの、ま、割とね、 僕社会人出て、社会出て12年とか経つ までとかはなんか割とやっぱフラっとして たんよな。フラっとしてたところがある。 それこそなんだろうね。とりあえず、ま、 押し活できりゃいいか。ま、とりあえず なんか働けるとこ働くかみたいな。まあ、 なんて言うんだろう。それまで目標が なかったわけではないけど、でもさ、言う てそれもさ、なんかちょっと声優やりたい なとかさ、そんな程度でさ、なんか本気で なんかちゃんと取り組んでみたいな、ま、 ことってあんまなくてなかったんだけどで 、社会人になってで、そのお仕活をしてる 間とかまではずっとおしだけしてっていう 感じで過ごしてて、で、ま、ある日、ある てか、ま、その経験を経て、ま、僕は じゃあ僕も自分のやりたいことというか 目標を、ま、その、ま、別の形でなんだ けど、ま、見つけたから今こういう形で じゃ活動なんか頑張ろうと思って、あの、 始めたんですよね、色々。そういうのを 始めたりとか、その考え方が変わっ たりっていうのがあって、今に至るので うん。 ま、今だったらやっぱりあのね、特に やっぱ今は いろんな人がアニメをフラッと見てるけど でもやっぱりそれがなんか特定やっぱ人気 なものにすごく偏ったりとかある種アニメ がラフなものにはなっていったけどでも やっぱりもっといろんな作品がさ、世の中 にあるわけじゃん。そういうのをやっぱ 知って欲しいなとかさ、そういうのを持っ て、あの、活動やってるんですけど、そう いったところのも、ま、目標だったりとか その辺とかも全部やっぱりそこから始まっ たところはあるのでうん。なんでね、 すごくそういう意味ではやっぱ変わったん だよね。だからなんか見ててやっぱり 自分のことのように少し感じてた。感じて た。 このアニメひとかリアジがとか言ってる人 ほど見て欲しい。相互理解の大切さ。いや 、そうだよね。そうだと思う。 なんか実際ね、ま、あの、なんか軽く軽く なんか冗談めいて言うことはあるよ。言う ことはあるけど、ま、本気であんまり言っ たりとかはないね。ないよね。なかなか そんなに言わないていうかなんかだんだん ね、だんだん気づき始めてきた。気づき 始めてきたっていうか、ま、世の中の変化 っていうのも相まってかもしんないけど、 なんか最近はやっぱ昔ほどなんかそのリア 銃じゃないとかなんだ要キャ まなんかそんなに境い目なっていうのは やっぱ感じるんだよね。 感じ るっていうのもなんか自分の中で主観的に感じるだけかもしんし、あの世の中がいわってるってるのかもしれないし、ま、それはかんだけどでもなんかだんだんね、少しずつねなんかそういう境い目ってん感じなくなってきたなっていうのは少しあって、ま、だからその辺だよね。 結局そういうところも含めてそういう考え 方に会う会う仲間が見つかったら結局そこ でコミコミュニティがね形成されていく だろうしね。 [音楽] ま、でもさ、なるべくさ、平和で痛くない 。 なるべく平和で痛くない。平和で痛いから 僕はやっぱりあの昔のさ、昔のさ、なんか 自分の感じよりも今のうん。今の自分の 感じの方が好きだから このままこのまま平和主義でもちゃんと 努力頑張って していきたいなって思う。あ、それこそ さっきあの千歳君とかに対して言ってたの かな。 なんかさ、どっちかというとこうすごく えっと最終的には、ま、自分なんか自分に とっての美学みたいなところは言ってる けどとはいえ結局よくみ、ま、よくよく見 たらなんか人のために行動したりとかって すごく多いじゃんね。 [音楽] なんかやっぱそうだと思う。思うんだよね 。 やっぱなんか自分も割とそういう方になっ てきてるのかなって気がするんだけど、 なんか自分にね、 自分に厳しくしてると、自分に厳しくし てるとなんか自然となんか人に優しく優し くって言っていいのかな。なんかそんな 厳しい接し方とか、ま、なんかしなくなっ てくるなっていうのはね。うん。感じる。 とりあえず楽しい人と楽しく話せれば リアジとかどうでも良くなる。いや、もう そうだね。マジでそうだと思う。 [音楽] ま、どうしてもやっぱね、会う合わないと かあるからね。いや、会う合わないはね、 合う合わないでいいんですよ。うん。合う 合わないはいいだって。仕方ない。 だって仕方ない。だって考え方とかなんか 空気感とか根本的に違ったらね、 それは違ったらさ、居心地も良くなくなる しさ、なるべく居心地いいとこ痛いじゃん ね。 なんでね、なんか、ま、その自分の成長に 合わせてその辺人間関係とかもきっと 変わってくるだろうからね。 自分、今会う自分に会う友達というか人間 関係作って思い出作っていくのがね、1番 いいと思うんだよね。やっぱり 多分だから思うんだよな。なんか昔ん時の 友達と今ん時の友達と今ん時というか その比較的最近なんか自分から意図的に 行動して作った友達と昔意図的に自分が 行動して作った友達と多分ね、あのまた 違ってくると思うよ。タイプというか絶対 ね、ま、違、あ、なんかあれよ、自分の中 でなんか昔からあんま変わってねえなって 感じる人は別かもしんないけど、変わって たらね、それだけね、やっぱ友達になる人 もなんだろう、やっぱタイプと変わって くると思うね。うん。 あ、僕もね、裸感そういうの感じる。なん か5年前とか6年前とかと比べてまだ比較 的ここ数年最近とか仲良くなってきてる人 とかなんかどっちかと言うとそのなん だろうねなんかやっぱタイプ違うなみたい な感じるもん 性格やっぱ共通点多少あるんだけどやっぱ その辺がなんか違うなってすごい感じ [音楽] そうなんでね、ま、仕事はもう仕方ないよ 。仕事とかは仕方ないけど、友人関係とか そのプライベートの話とかね、 プライベートのところとかあのね、 やっぱり なんかうん、微妙だなって思ったら時には 断り勇気も大事。 ありのまま何?ありのままに気のままに 行きましょう。きっとそれがね、大事なん だ。ま、大事なんだと思う。 昔の友達いなかった?どっちかと言うと誰 にも興味示さない人間だったし。趣味 なかったからな。ああ、なるほど。 そう、学生時代の時はね、なんか勝手に できるけどね。なんかでもさ、こうSNS でそれこそTwitterでオタク仲間 作ろうぜってなったらやっぱり、ま、 やっぱりさ、こうなんか自然とフォローさ れたりとかか自然と挨拶来たりとかする中 で話はするようになってくるんだけど やっぱ最終的にさ、その後イベントに イベントで演化してで残っていくのって やっぱ大体気の会う人なんよね。 やっぱ大体機能合う人。 うん。まあまあやっぱ生時代はね、勝手にできてくけどね。時かん時な。いや、でもそれそり定に言うとよ。 [音楽] すごいありに言うと、学生時代の時はマジ で、ま、友達は本当にオタクしかいなかっ たし、本当にオタクしかいなかったし、 っていうのあるけど、なんか今は、今はて か、なんかだんだん年を重ねるにつれて なんか 、なんか、ま、オタクじゃないけどアニメ は見てるよぐらいな ぐらいな感じの人とかも普通に会うしなん 結構やっぱね、それだけアニメが大衆化し てたっていうのも割とあるっちゃあるけど 、それでもなんかこれは見てるとかさ、 なんかそういう人でなんか普段はそんな アニメに対してうおみたいな感じではなく てみたいな。結構ね、そういう友達もね、 増えてきてるね。 ま、直接さ、なんかコラボで配信した りっていうのはさ、全然僕ないんだけど、 あの、僕元々そのアプリで、えっと、僕 ショールーム、僕ショールームのアプリ から、あの、配信始めたので、そこで、 えっと、会った人とか、そこで会った人と かはやっぱり あんまりね、そのアニメが好きでっていう のはあんまいないかな、いなかったかな。 なんかどっちかというとなんかボカロ好き でとか他にVTuberさんが好きでとか なんならあの全然なんか全然もう他の なんか領域違うところのあの趣味持ってて とか結構本当にねいろんな人いた。 高校は全性の学校だったからみんな 仲良かった。全性ってなんか仲良くなり やすい。 でもそうか。要生活してたらそうか。 僕な、僕な、僕ね、理系の時はね、あの、 分離選択になるじゃん。で、理系にいた時 までは結構1年の時、1年の時は男子の オタク仲かったんだけど、なんか分離選択 でその文系行ったんだけど、文系行ったら あのやっぱ一気にそん時の友達いなくなっ て、 あの、理系のクラス行っていなくなって、 で、結局その文系の方には男子がオタクが あんまいなくて本んでごく数人、 ごく数人のオタクと絡んで どっちかと言うと、ま、どっちかと言うと 女子が多かったんよな。女子が多かった から 女子と話してることの方が多かったかも。 あの、その文系に行ってからは 言うて当時のオタク女子よ。 まゆよさんいらっしゃい。こんばんは。 なんか友達の話もある通りテーマにもある 友達の話してた。 人間関係ってさ、なんか自分の自己成長と いうかさ、自分の中の成長によってやっぱ なんか変わってくるよねって。できてく 友達変わってくるよねみたいな話してた。 いや、でも結構あれよ。なんか前も ちょっと話したことあるんだけど いやね、いや、結構ね、強烈なね、あの 女子の友達多かったんよ。その文系行って からは 僕マジびっくりしたのがさ、あの、一応、 ま、大前提としてその仲良くなった女の子 は大体みんななんか100%全員じゃない けど、あの、みんな大体ビール好きで 繋がってる人だったんよね。で、なんか びっくりしたわ僕。 あの、なんか直接さ、え、なんか男子って さ、あの、タチョンした後さ、濡れた まんまだけどどうすんのって聞かれたもん 。 女子によ。女子にした後塗れるやん。あれ どうするんて?お前何を聞いてるん?んて 思ったもんね。マジで なんか本当になんかあの僕の僕のツッコみ があの収集つかないぐらいあのやばいのが いっぱいいて やばい女子がね僕の周りやっぱいっぱいい たんよねそん時ちょびっくりしたわそん時 初めてあのなんかBL好きの女の子と なんか触れる機会はそっからできたんだ けど こういう人たちなんだって思って おもろかったわ。 いやね、世の中にはいろんな人がいるね。 本当にね。本当に本当にいろんな人がいる 。うん。 ま、でもそれこそね、やっぱ相互理解よ。 相互理解大事。 相互理解は大事です。 みんなもね、あの、特にやっぱ昨婚かな。 最近より感じるんよな。やっぱり なんか1年前、2年前まではあんまり感じ なかったけど、なんかより一層最近って なんかSNS がなんか過激だなって、なんか Twitter過激だなって。そう。割と 見るんよな。 割と見るからなんか怖いなって思いながら 怖いなって思いながらTwitter触っ てはいるんだけど怖いなって投稿をよく 見かける。みんなも気をつけてね。 大体大体相互理解できてるかなって自分の 中で見つめ直してあの なんか見つめ直して考えていったらきっと その辺って変わってくるから本当に本当に 僕は 本当に僕はねあの昔は思ってたこと何でも ついてたんで今はほぼねつやかんくなった ねやっぱり なんかいいこといいことっていうかなんか グッズ買ったとか、それこそダカーポお 迎えしたとかさ、あの何呟いたりとかそう いうのはあるんだけどとか今日なんか じめじめしてるわとかさ、そういうのは あるんだけど誰々がさとかさ、なんか あのあれよ。いや、僕たまにさ、あの サマポケ みちゃんのグッズないってあれ言ってる けど別にあのあれはあれは別に公式に文句 を言ってるわけではなくただただま シンプルに海ちゃんない 悲しいっていうだけだからそういうつま つぶやきぐらい本当にうん本当にそれ ぐらい なんでねそう、ま、SNSとか特にそうだ し、ま、対面の人間関係もそうだとね、 思うんですけど、 なんか日時はね、自分大丈夫かなって なんか振り返ったりとかしてね、見て もらえたらいいのかなって思います。平和 にしよう。 平和に行きよ。少なくともね、僕は思う。 あの、そのさっき言った、あの、 VTuberさんの話、さっき言った VTuberさんの話というか、そこから ね、なんか学んだ、なんかこの平和な、 平和な世界にしようじゃないけど、なんか そういうところで知った、あ、いいで、 そこで知った、あ、いいなって思った なんか感情とか考え方とかはなんか僕の 周りだけでもみんなに共有できたらいいか なって思ってる。うん。なんでまたたまに そういう話もするかもしれません。 平和に過ごしていこう。というわけでね、 今日もちょっと色々話したんですけど、 この辺で配信終わっていきます。えっと、 この後は この後はね、 ちょっとね、 いや、僕もね、ちょっとサマポケようやく 原作の方が終わりまして、 ようやく終わったのよ。 ようやく終わったのでそろそろね、 こちらをね、始めていこうかなと思います 。 ありがとう、サマーポケッツ。そして色々 振り返っていきましょう。明日アフパよ。 明日アフターパーティーですよ、皆さん。 いや、ま、もちろんね、僕は 僕は自宅なんですけど、 え、なんかいいね。Twitter見てる とみんなあの今から都内泊まりに行くとか の宿ったとかああ 、なんかみんな宿ってる。あ、なんか現地 な話してる。一方その頃。やべ、今日 忙しい。あ、やべ。仕事終わらん。あ、 やばい。どうしよう。あ、や、終わるかな 、これで終わるっていう。 圧倒的愛者。 ま、あの、自宅でね、あの、僕は配信 見ようかなと思います。なんで、あの、 明日のその夜の部の配信の時間あるから、 ちょっと明日配信の時間、あの、後で調整 しますね。明日の配信の時間は。 そう、夏がね、終わっちゃったんでね。 ただちょっとまだね、あの、SSだけは あの、追いついてないからあれなんだけど 、原作とアニメはね、一通り終わったので 、もう遠慮なく話そう。なんか色々さ、 いや、この部分話したいな、でもネタバレ になるしなってさ、言えなかったとこ いっぱいきっとあるでしょね。みんな もう今日は出していいよ。今日は全部出し ていい?フルオープンOKやから この後ねやっていこうと思うのではい、 よろしくお願いします。アフター パーティー前に振り返りましょう [音楽] 。というわけでね、え、こちらの配信を 一旦ね、終わっていきます。ま、この後、 ま、そうね、ちょっと、ちょっとだけ事務 処理じゃないけど、ちょっと作業一瞬済ま せてくるので、ちょっと仕事の方のなんで 、ま、10分ぐらいかな、21時10分 ぐらいからちょっとまたやっていこうと 思うのでよろしくお願いします。 あ、サマポケ終わっちゃった。 サマポケ終わっちゃったよ。 ついに終わっちゃったよ。ここまで夏が 終わらないように荒がい続けてきたけど 終わっちゃったよ。 終わりを迎えるなんて思わなかった。 はい、というわけでね、え、次こちらのね 、あの枠で配信やってくのではい、 よろしくお願いします。じゃ、えっと、 また来週、え、白ラムネ、白らネの5かな ?え、一緒に見ていきましょう。では、え 、最後に、え、アニメが好き、アニメ業界 盛り上げたい。そういった方は是非 チャンネル登録と高評価とよろしくお願い します。 それでは終わります。ご視聴いただき ありがとうございました。ではおつかな。 また後で。 [音楽] [音楽]

5話⇒https://youtube.com/live/opL9yCaajbo
3話⇒https://youtube.com/live/qrCh3_-c9h4

⚠️配信ルール⚠️
①過去の同時視聴・原作実況で触れた部分を除いて、基本的にネタバレNG!
 ⭕:あらすじに当たる部分(自分がそのアニメを紹介するってなったときに、その話をしないと魅力が伝えられないかどうか)
 ❌:↑を除いた「誰が何をしたか」っていう内容
※TwitterのDMっていう閉鎖的なところなら、どの作品でも、感想・共感したい気持ちいつでも待ってるよ!
②他のリスナーさんに直接注意するのは厳禁で❣
 一人ひとりの基準に合わせるのは難しいから、アウトなコメントはボクから伝えるので、
 リスナーさん同士で喧嘩にならないようにお互い配慮し合っていこ!
 楽しい空間作りにぜひご協力ください!✡

【Twitter】https://twitter.com/KanadeAnime648
【インスタ】https://www.instagram.com/kanadeanime/
もよろしくね♪

ご視聴ありがとうございます!
「永星かなで」です!主にアニメ業界を盛り上げるための活動を行っています!

“アニメが好き!”
“アニメ業界を盛り上げたい!

そんな思いを持っている方は
ぜひ高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!!☆

当チャンネルでの動画にて引用させて頂いている全ての著作物につきまして、著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。
引用に基づく使用を心掛けております。
著作物の使用について問題がある場合はXのDMにてご連絡よろしくお願いいたします。

#アニメ好きな方はチャンネル登録と高評価よろしくお願いします!