太らない3日間の食事を公開します🍴

おはようございます。橋本まなです。え、 今日から3日間の食事を紹介していきたい と思います。 え、私昨日ちょっと、あ、昨日というか 最近すごい食べすぎて一応が疲れてるので 今朝はあの16時間断食のオートファージ をしていこうと思います。なので、え、何 も食べないというわけではなくて、朝一で こちらのお湯を飲んでいきます。ちょっと だけ温かめぐらいのお湯を飲んでいきます 。これをすることによって内臓が活発に 動き始めて便通が良くなったりとか基礎 代謝が上がったりするので私は毎日続けて います。昨夜は7時にご飯を食べたのでお 昼ご飯は11時ぐらいかなって思ってます 。では3日間の食事紹介していきます。え 、私のお昼ご飯です。え、ほとんどが昨日 の夜と今日の朝の残りです。で、これは 昨日の夜作った豚汁。で、これは納豆。ム でこれも昨日の夜作ったスルメイカの焼い たものであとは昨日ぐらいに家で焼肉やっ た時に残ったサニータスです。いただき ます。 えー、朝からずっと同じパジャマでいます 。今日はちょっと午前中家で作業があった のでそれをしていたのでちょっと着替える こともせず。このね納豆が こちら。これ納豆に塩工ジも入ってるやつ で、これも山形の納豆なんです。 雪割り納豆。雪キンコっていう熟成工事 納豆っていう納豆なんですって。これ こな間だ母が買ってきてくれて初めて今 食べます。でもさ、納豆も発酵食品だし、 工事も発酵食品だし、ダブルでいいですよ ね。 うー、 美味しい。うん。あ、工の味が濃いから もう全然少量でいいかも。そんなに たくさん食べられない。 うーん。 ご飯に合う。 まずサラダから食べんの忘れちゃってた。 やっぱ血糖値を揚げ ないためにも最初お野菜取ってった方が いいですよね。これもね、サニーレタス だけをちぎってちょっとレシンかけました 。 うん。 やっぱ血糖地の 上昇で 血管が傷つくんですよ。なのでなるべく 緩やかにペットを上げていきたいから 野菜から食べましょう。結果が傷つくと 結構動脈効果とか真金梗速の原因にもなる のであとは発酵食費の代表キムチ キムチも毎食自宅の食卓には出ています。 うん。うん。で、なんか最近はちょっと 先週まですごい忙しかったんですけど、 今週が仕事が落ち着いてるから家で自炊 できる時間が結構多くて、やっぱり外食に なっちゃうとどうしても塩分がすごいふ、 あの、塩分肩の食事になっちゃったりとか 、野菜が入ってないロケメを食べたりとか して、結構そういう時期が続くと内臓脂肪 が増えたりとか、健康診断に引っかかる よう 体になっちゃってたんですよ。なので やっぱり自炊はなるべく心がけたくて塩分 も抑えられるし あとはヘルシーな食事が作れるし、あの 自宅で自炊する時はもうほぼ和食なんです けどなので抑えられるから本当に自炊で 生活してると全然太らなくなります。で、 次。こちら私大好きなスルメイカをバター ジョイルで炒めたものです。これね、 ウりきさんに売ってるスルメイカを買って きてるんですけど、で、この肝がね、 ちょうどこうスープみたいな感じで出て くるんですよ。で、イカを食べた後にここ のësープにご飯をつけるともうこれも めちゃくちゃ美味しいです。 ご飯がね、これも済んじゃ。結局太らない 食事とか行ってご飯何杯も食べちゃいそう なぐらい。 これも自分の直家製味噌で作った豚汁。 こちらはお味噌汁はもう毎食取るようにし てます。汁だと色々野菜も入れられてあの 栄養が高いので豚汁の出番は結構多いかも しれないですね。え、お昼ご飯食べ終わり ました。で、ちょっとデザート食べたいな と思って、これこないだ 渋谷で買ってきた北海道バターチーズ サンドのマッチ味を食べていきたいなと 思います。食べない方がいいんですけど、 やめられないからご飯を食べた後に、 しかも夜じゃない、お昼とか朝の時間帯で 食べていきたいなと思ってますね、いつも 。わあ、美味しそう。 う、 美味しい。 [音楽] 抹っ茶が濃い。ずっと気になってて前から で食べたことなかったから2個だけ個別で 買って私服の時ですね。普段はこういうお 菓子を買うよりフルーツを家に上備してい ます。今の時期だと牡蠣を上備してます。 たまにはね。ご褒美で今午後の3時半です 。ちょっとやっぱり朝ご飯を食べなかった のでちょっと小腹が減ってきたので豚の初 なぜか豚のだけ焼いてみました。お肉が 食べたいのでこれだけ焼いて今から食べ ます。豚のにはえ、高タで低カロリって いう栄養素があって ミレルが豊富なので、え、貧血予防とか 広い服にとてもいいです。 [音楽] ご飯少なめと大根のお味噌汁と あと小松菜と油揚げのびたしと サバのた揚げと お昼間食べた納豆の工 事です。 おはようございます。2 日目の朝です。え、子供たちをバタバタ送り出すのに必死であの朝ごはちゃんと取れてないんですけど朝起きてえっと左右を飲みました。 で、その後にこちら インナーケアのビーマグローラの10年熟 されたコースです。 こちらを飲んでいきます。 [音楽] 果物の野菜が33種類、野草が29種類、 穀物豆類が20種類、海層類が6種類。 18種類の厳選した天然の素材の実を使用 した酵素でなんか 酸っぱい 梅干を甘くしたような感じ。こちらも超 みたいなもんですね。 で、続いて青粒。 モロヘ屋の粒ですね。 それを揉んでいきます。 日頃サプリメントとかをこう毎日飲むのが すごく苦手なので気づいた時に飲むって いう風にしてます。自分に貸しすぎると 結構続かなくなってしまうので。で、 さっき朝ご飯はあの子供たちに出した昨日 の残りのとかをちょこちょこつまんだ ぐらいですね。 サバのタ揚げが2切れ、小松のびたしが 大体2口分ぐらい をつまんだぐらい果物のかきを4Kで いただきました。ちょっともう取る暇が なくてバタバタだったしちゃんとしたご飯 は食べてないのでそれで朝ご飯は住みまし た。え、お昼ご飯はこちらサリアの定食に なります。 え、スープと玄マオルチーニだけのチキンのやつとムやムハルサメとサラダになります。サラダから食べていきます。サ時のおやつを食べていきます。こちらセブンイレブンに売っているの浅いボールが発売されました。セブンイレブンにできたからすぐ買いに行けちゃう。値段も 400円ぐらいかな。高すぎなかったです。 ので まだ凍ってる とか食べるよりも こういう野菜ボールの方が栄養感も高くて カロリーもあのヘルシーンなのでこういう のにしてます。やっぱり3時ぐらいに小腹 好きますよね。 なんか食べたくなっちゃうんですよね。 さっきもクレープ屋さんの前通って クレープ改造になっちゃって、ま、全然 買う時もあるんですけど、今ちょっと ダイエットもしたいから ボールにしました。え、2日目の夜ご飯は ご飯と、えっと、豆腐と油揚げとわカメの ム汁と昨日も作った小松菜のびたじ今日も 作りましたと豚の生姜焼きとあとシラスと あと今朝の残りの鮭ケを家族でみんなで 分けて食べます。 おはようございます。3日目の朝です。え 、今日は、えっと、子供たちのお弁当を 作ったので、お弁当の残りのブロッコリー と鮭ケとトウモロコシと納豆ご飯になり ます。 じゃあ、いただきます。あ、まずBイ、 ピーマイフローラの酵素を飲みます。で、 青粒ぶでブロッコリーを食べていきます。 最初に野菜を食べると血糖値が上がり づらくなるので、毎朝母親の食事なんて ちゃんとしたものは食べられないで残り ばっかりです。 と鮭。鮭ケは 結構幼食物とか チリさとか多いので私は天然のものでこれ は北海道置きで取れた鮭を購入してます。 玉かし。 もうアギでトウモロコシあんまり売って ないんですけど、 娘がすごい大好きなのでお弁当に入れて あげたくて買いました。1本400円高い ですね。 ただいま午後3時です。お腹が空いたので スープのスープ食べます。 オニオングラタンスープと カバチス。 夜ご飯です。すき焼き風のお尻にしました。で、卵とあとクチを入れて食べます。お米は食べないです。卵を解いたらここにパクチを入れていきます。で、ここにすき焼きの具を入だきます。と息子はちょっと遅いので待てないのでちょっと腹空いちゃったから先にだきます。 [音楽] パクチーをこうやって入れるのは私があの 出た番組で和田さんが考えてくださった レシピで私結構すき焼きが1番大好きで パクチーも大好きなんですよ。その コラボレーションということで和田さんが 考えてくださったのはこのトマトのあ違う 卵のところにチリソースを垂らしてで パクチを入れるっていう感じだったんです けど今チリソースがないのでパクチーだけ 入れていただきます。こんな感じですね。 ちょっとお腹が好きすぎちゃって。 うーん。 美。もうすき焼きって野菜もいっぱい 取れるし、キノコも取れるし、体にもいい し満足できるし。なので本当に好き焼き 大好きですね。 1番好きかも。食べ物の中で 死ぬ。直前に何食べたいって言われたら すき焼きっていうぐらいすき焼き好きです ね。 なかなかでも外で食べることてないですよ ね。前に紹介した山形のすき焼き屋さんは あるけど、 外食であんまりすき焼きっていかないです よね。でもやっぱり家でできるのが1番 美味しく食べられるのでうちもたくさん家 ですき焼きします。 このすき焼きの白滝もめっちゃ美味しい。 というわけで、え、私の3日間の食事でし た。え、まず気をつけてることは、えっと 、家で、ま、自炊をすること。あとは家で 食べる時は基本和食にすること。外食する 時も友達とご飯食べる時はパスタとか パンケーキとか食べる時もあるんですけど 、1人で食べる時はなるべくヘルシーに 済まそうとしています。なのですごい暴食 する時もあるんですけど、え、メンタルが 落ち着いてて、あと食欲も持ち着いてる時 は普段はヘルシーンな感じでまとめてい ます。でもその例えばおやつ食べたいなっ ていう時も甘いもの食べる時もあるし、気 をつけられる時は朝のデザートにしたりと か、あとナッツにしたりとか、あとデーツ を持ち歩いたりとかするので、そういうの で工夫してやってます。はい。というわけ で、私の3日間の食事でした。皆さん、 えっと、高評価とチャンネル登録の方を よろしくお願いします。ではまた次回の 動画でお会いしましょう。 [音楽]

橋本マナミ公式YouTubeチャンネルです!

プロフィール
https://irving.co.jp/talents/manami-hashimoto

Instagram
https://www.instagram.com/manami84808

X(旧Twitter)
https://x.com/manami84808

問い合わせ info@irving.co.jp

#vlog #山形 #橋本マナミ