XRPを絶賛!かつてゾンビと叩いたForbesがリップルを褒める理由/XRP ETF最短上場は11/13/世界マネーが爆増・仮想通貨バブルは来るか/ビットコインの運命は

世界のマネ造中。 [音楽] 今M2 マネーが増加中ということで、この波に乗って仮想通貨上昇もあるんじゃないかということについてお伝えさせていただきそしてリップルでは小賛の声ということであのフォブス実は過去ということでリップルと XRPを ディスったんですがそのフォブスが今なんとリップルを賛しているとい 勇記事を出してきております。一体どういうことか。そしてカナリーキャピタルが ETF 最短費決定ということでございまして、その辺りのニュースしっかり見ていきたいと思っております。ぜ非ぜひ最後までご覧ください。ではやっていきましょう。いってらっしゃい。 ズボジ加疎通ニュース。 おはようございます。ズボジです。本日も仮想通貨ニュースズボみちゃんと一緒に見ていきましょう。 [音楽] 上昇ということで昨日の下落は一体何だの かというような形で今は全面的に上昇。 ただ全戻しというわけにはなかなかいかず にビットコインは未だに10万ドル 11万ドルにはなかなか乗れないという 状況ですね。一瞬ですね、11万ドル超え るっていう展開もあったんですけれども、 また戻されてきているということで、え、 この辺りの攻防をですね、この週末は 繰り返すのかなというところかと思ってい ます。株式市場実は上昇ということなん ですけれども、ただですね、やはり金利へ の警戒感っていうのは未だにあるという ことですね。S&P500Nスダ上昇し てるんですけれども、かなりですね、 Amazonの高決算、この影響がですね 、だいぶあって、今上昇しているという ところです。株価がなんと約10%の急と いうことでクラウドの成長そして売上が 好調だというAmazonがですね、今 市場を牽引しているということでござい ましてなのでですね、これ見た感じなんで これで上昇してるのっていうぐらい赤が 目立つとでAmazonとテTeslaラ とかねえその後その他一部のね銘柄だけが 緑という形でしてそんなにね全体的に調子 がいいわけではないがなんとかねS& Pスタクトに上がっていると。で、実は 月刊ではですね、使用算室全てが6から7 ヶ月連続の上昇を記録ということでござい まして、え、企業決算の約83%が市場 予想上回るなど底型さが確認できたという ような状況です。なのでですね、これ年代 で見てますけれども、S&P500本当に 強いですね。え、2月の完税ショックで ですね、ま、一瞬下がりましたけれども、 その後4月からですね、ま、じわじわ じわっと上昇し続けてきていて、え、 年所来をですね、え、更新というよりも もう過去最多をですね、ずっと更新し続け てきているっていうのが今のS&Pも ずっと最高値更新ってのが止まらないよう な状況です。で、対して、え、ビット コインはどうなのかって言ったら、年来 っていう意味だとパフォーマンスそんなに 大きく変わらないですけれども、若干です ね、ビットコインの方が悪くなってしまっ ているということです。え、じわじわっと 伸びているS&Pに対してですね、ビット コインはやはりボラティリティが少しね、 え、激しめかなというところです。これで もだいぶ落ち着いたんですけどね。で、え 、ビットコイン10月ですね。あ、結局 下落だったということで、もうすでにね、 昨日からアナウンスもらってましたけれど も、アップトオーバーは結局どこに行った んだということでですね、え、ま、- 3.4%だったというのが今回結論になっ ています。え、これがですね、もう 2018年ぶりだということなんで、結構 ね、仮想通貨会は激進が走っているような 状況ではあります。で、え、直近のですね 、え、下落の傾向もまだね、続くんじゃ ないかっていう声も出てます。RSIは、 あ、今ね、44ということでございます。 で、本当超直近で言ってもですね、生産 ヒートマップ見てますけれども、まあ、 11万ドルね、超えたり超えなかったり みたいな展開がしばらく続くのかなって いうところで、え、11.2万ドルとか まではね、なかなか、あ、すぐにはね、 上がっていかないのかなというような ところだと思っています。で、その中で ですね、4年サイクル終わってない論がね 、え、実はあったりして、実はここから 大幅な下落があるんじゃないかってね、 あるVCが言ってたりして、次の下落時 70%下落来るぞみたいなことでね、 だいぶ不安を煽る記事も増えてきたような 状況です。いや、もうダメなのかなって いう風に思われる方も多いと思うんです。 なんですけど、ま、ちょっと待てという ことでね、え、反対意見1個ね、言わせて いただきたいんですけれども、今ですね、 これですね、こちら今ご覧いただいてるの はアメリカのね、M2マネーサプライと いうことで、え、ま、市場にあるお金の量 ですね。で、お金の量がですね、ま、 どんどんどんどん増えてるみたいな話は 以前からさせていただいてますけれども、 え、25年9月に過去最高22.2t兆 まで増えていることが分かっています。で 、19ヶ月連続での増加ということで トランプ政権になってからですね、ま、 ずっと増え続けているということで、ま、 バイデン政権のね、終わりの1年ぐらい から、ま、ずっとね、ここまで上がってき ているということです。で、え、これどう いうことかってね、状況簡単に整理したい んですけれども、ま、市場にね、流れるお 金が増えるっていうことになるわけなんで 、え、これ現金の価値が相対的に下がるん ですよね。だってお金がありふれちゃっ てるから、今持ってる100万円がですね 、元々あったその100万円の価値よりも 下がっちゃうっていうことですね。で、え 、それに伴ってですね、やっぱりゴールド とかビットコインとか、あ、その枚数とか がね、え、固定されているものとかって いうのはやっぱり価値が上がりやすいと いう風には言われています。で、ま、当然 ね、株式とかも上がりやすいわけなんです 。献金で持っててもしょうがない。メベり していくんでね、価値がね。なので、え、 その他のですね、アセットクラスに、ま、 投資しがちだというようなところがあり ます。で、え、実際の相関見てみてもです ね、これ2014年から見ています。 ピンクの方がM2サプライですね。で、 こっちはね、あの世界の方の供給で見て ますけれども、世界のM2サプライとです ね、ビットコインの価格相関が、ま、ある という風に言ってもいいと思います。で、 え、当然相関しているわけなんですけれど も、前回の仮想通貨バブルが終わったタイ ミングっていうのがですね、え、ま、半元 期翌年がね、2021年で、え、その年は 良かったんですけど、そこからね、え、ま 、冬の時代みたいなのが、あ、到来する わけです。で、ここっていうのがですね、 まさにM2サプライが減ったタイミングと も見事にね、え、バッティングしてしまい まして、より多くの下落っていうのが 起こったということも、ま、見方によって はね、そういう考え方もできるということ でして、で、今ですよ。今はM2が増え てるんですよね。なので、え、これね、4 年のバブル、仮想通貨のね、え、4年中期 のバブルっていうのが終わらない可能性も あるんじゃないかっていう、そういう意見 も出てきているということでございまして 、なのでね、え、さっきは、あ、ま、 70%の下落がこの後あるんじゃないかと かって言われてましたけれども、ま、そう でもないかもしれんというような反対意見 も今は出てきているような状況です。で、 ま、私なりに補足させていただきますと、 ま、これまでみたいなね、登期的な上昇 っていうのは、あ、起こりづらいかなとは 思っています。M2がね、え、どんどん どんどん増えていって、え、ビットコイン がね、仮に上がるとしても、ま、爆発的な ね、上がりっていうのはなかなか見られ ないかなと思ってます。で、自価総額が 高くなりすぎちゃっている部分もあったり とか、あとはね、機関投資家が入ってきた ことでですね、まあ、今まであったような ね、パニック売りとかそういうね、え、 ことが起こりづらくなってるんですね。え 、ま、プロの投資形が増えてきているんで 、そこでね、同時づらくなってるという ところが大きな理由だと思ってます。で、 え、ま、なのでですね、え、株式とも ゴールドとも違う、値動きをするね、 アセットとして、え、ビットコインを持 つってことは個人的にはね、非常にいいん じゃないかなとは思っています。ただ、あ 、比率はね、ビットコインの比率は5% 以内でいいと思ってますし、い、株とかね 、ゴールドにも分散した投資ってのは個人 的には好きなんで、ま、そういったことを ね、私はお勧めさせていただいてます。 で、ま、ただね、ビットコインの今後の ポジティブな要因としては、やっぱりね、 各国の準備金ですよね。ドイツ、フランス 、そしてアメリカですね。え、ま、こう いった国々がですね、え、今また ビットコインを購入していく動きになり そうだっていうね、え、そういう論長にも なってきていますので、ま、そこに期待し たいんだとかね。え、あと2035年先 ですね。え、今年の年末はちょっと厳しい かもしれないけれども、もう世界のお金 ってジャブジャブ増えてるし、それ考え たらまだまだ上がってって、え、今から 10年後とかには100万ドル以上にも 上がるんじゃないかとかね。ま、実際そう いう声とかも出ているわけなんですが、あ 、本当にそういう風に思われるんだったら ですね、私は、ま、悪いこと言わないんで 、え、あんまりね、リスク取りすぎずに やられるのがいいんじゃないかなとは思っ ています。え、0積み立てっていうね、え 、ま、コスト0で積み立てられるサービス もありますんで、もしよかったらね、こう いうものも検討していただければと思い ます。本当にですね、必ず儲かるみたいな 話ありませんね。もう誰ですか?アップっ て言ったやつね、本当に昨日も言いました けどね。え、なので投資リスク伴いますん で、自己責任でお願いしたいと思います。 はい、続きましてあると見ていきたいん ですけれども、上昇ということで、え、 Eサ2.4%、リプle3.5%の上昇と いうことですね。で、え、Eさ、あ、昨日 ですね、3700ドル とかまであったんですが、そこからなんと か回復、3900ドル目立す展開にもなり ましたけれども、3850で落ち着く。で 、え、ETFがですね、ま、流出なかなか 止まらないよっていう状況なんですけれど も、この中でじゃあソラナのETFって今 どうなんをね、今日はちょっとソラナの方 を注目していきたいと思うんですけれども 、今の価格ね、空+2.4%ってことで、 ま、いいとね、そんなに変わらないです。 上昇幅で言ったらね。で、え、グレー スケールのですね、え、ま、ソラナの ETFのデビューからのね、え、記録出て きましたので、え、見ていきたいと思い ます。で、初日にね、140万ドルの流入 があったって話は私の方でもさせて いただいたかと思いますけれども、これ ビットワイズのですね、え、Bソルって いうね、え、ETFは合計で 5000万ドル以上を集め るってことなんで、え、空々のね、ETF 市場非常にね、え、格境でございますと いう話ですね。で、一方でビットコインと かEAのETFってのは5億ドル兆の資金 が流出してるということなので、今ですね 、ビットコインE差からお金が抜けてそれ がですね、え、ソラナのETFに来て るっていう部分はもしかしたらあるかも しれませんということですね。ま、とは いえですね、え、ソラナも、ま、あんまり いい状況ではないんですね。仮想通貨市場 全体が悪いわけなんで、え、流入は、あ、 ま、ちょっとね、下がってきているという ところもありますので、あんまりね、え、 角に期待はできないけれども、今後のね、 え、仮想通貨市場の盛り上がり次第では空 のETFも回復してくるかもしれないと。 で、ETFといえばやっぱりリップルと いうことで、え、リプルのターンに行き たいと思います。 というわけで、リプル見ていきたいんです けれども、ただいま2.5ドルということ でございまして、3.1%の上昇という形 ですね。ま、なんとかね、この水準まで 戻ってきて、え、ちょっと人安心っていう 方も多いと思います。で、昨日ね、ETF のお話させていただきました、あ、新たな ね、レポートですね。リプル社が、あ、 作っているレポートが10月18日から 11月14日の可能性が高いんじゃないか 。ま、あと2週間以内で承認されるんじゃ ないかっていうことがね、え、新たに 分かってきたということで、え、非常にね 、期待が今集まってるんですけれども、 その中でですね、え、カナリーキャピタル がETFの日付を確定みたいなね、そう いう記事が出てきていましたということで 、え、カリキャピタルですね、ETFS 修正版提出っていうことで、これによって ですね、最短で、え、11月13日ですね 、え、に上場開始できる見通しが経っ たっていう話なんです。で、これなんで 話題なのかっていうところなんですけれど も、あとなんで分かったかっていうこと ですね。上場開始の最短っていうのが。で 、これね、え、審査を受けずに20日 ルールを適用するっていうね、え、ものが 新たにできるとこの前ね、SECがルール を改正したんですよね。で、それに伴って ですね、自動承認に持ち込めばいいんじゃ ないかっていうことで、そういう仕組みを 今回使ったっていうことなんですよね。な ので、え、合法的な時短があ、そこで発生 しましてですね、え、なんとカナリー キャピタルのETFの承認便、ま、最短で ですけどね、え、11月13日だという ことになったわけですね。ということで、 え、あと2週間後ぐらいでですね、え、 もしかしてETFが笑とですね、承認さ れる可能性っていうのが出てきて、非常に ですね、え、今期待が高まっている。で、 そこに来てですよ、フォブスがなんとね、 リップルの評価をガラリと変えてきたって いう、そういう話ですね。で、え、この 記事の結論としてはですね、え、かつてえ 、XRPリプleをですね、ゾンビアルト コインっていう風にね、呼んでって、ま、 めちゃくちゃひどい論長で書かれてたん ですよね。フォブスの中でリップルがなん だけど、現在はですね、え、 1800億ドル規模の仮想通貨帝国みたい なことで、ま、めちゃくちゃね、高い評価 をしているっていう、そういう風に転換し てきたわけですね。で、これなんでいいに なったかっていうのは気になると思うん ですけど、これリップル社がですね、その SECの裁判の、ま、和解をね、勝ち取っ たりで、え、法的リスクも解消されたよっ ていうところがまず1個大きくて、で、 その後ですね、ま、規制も明確化されてき て、で、もうね、ETF証認間近だみたい な、そういうところにもなってきてます けど、で、あと期間投資家の参入ですね。 え、まだ現物はね、本当に一部でしか承認 されてませんが、あ、先物がね、え、承認 されているっていうところもあって、え、 そこに機関投資家が集まっていると。で、 さらには企業定型の拡大っていうことでね 、え、ま、ドル規模の買収だったりとかね 、え、事業を、ま、ガンガン進めてい るっていうそういったですね、リップル社 の、ま、事業開発みたいなところが、ま、 大変評価されているわけですね。で、え、 実ベースでの利用価値が大幅に向上し たってことで、ま、もうゾンビとは言え ないよねっていうような、そういうところ になってきたというわけです。つまりです ね、え、リプルシXRPもはやゾンビでは なく合法かつ成長性のある国際金融 ネットワークの核へと進化しつつみたいな ね、え、そういう論長でかなりポジティブ にね、この記事は書かれていましたという ことで、ま、そういう風にね、話聞くと リップル行け。これで私も国り人っ っていう風にね、ま、楽観的に考える方も 多いと思います。ただね、ま、逆の意見も 、ま、1個ね、ありまして、え、我の 大好きなリップルは危きなのによう元気で 折れるのと、みんな大好きテクニカル分析 が微妙なことになっとるのっていう話なん ですが、ま、そういうね、え、世間の評価 が良くなってはいるけれども、足元はね、 ちょっとあんまり良くないっていうのが、 あ、今回ね、ご紹介したい記事です。で、 これコインコデックスの分析で見てみます とですね、ま、今、え、38%が売りを 示す状況になってて、ま、残りは中立です ね、え、強気体のはないです。うん。なの で、ま、下落トレンドの初期として考えて もいいんじゃないかなとは思っていますっ てことですね。で、え、ま、なかなかです ね、このMACDとかRSIとかっていう のが買にシグナル点灯しないとちょっと ですね、この状況が続くか、あるいは下落 トレンドなのでそのままずるズるっと 下がるか、あ、どっちかみたいな、そう いうところの中でデスクロスもね、今 近づいてるっていうようなところで、ここ から暴落するんじゃないかっていう ネガティブなね、基準も出てきています。 で、年来の高値から30%以上も下落して いるXRPで、今50日と200日移動 平均線が交差するデッドクロス目前だって ことなんで、テクニカル的にさらなる 下落ってのは今警戒されていると。で、ま 、ご存知の方もね、え、多いと思うんで、 サクっといきたいんですけれども、 ゴールデンクロスっていうね、チャート パターン、こっちはね、あの、上昇しやす いっていうのを差し示しすわけですが、 今回のはね、え、デッドクロ、デスクロス とかね、デッドクロスとかって言われます 。え、ま、下落の直前のクロスっていう やつですね。で、え、50日移動平均と 200日移動平均が、あ、これね、画面の 左側の部分、2024年のね、え、11月 の時にはゴールデンクロスしてそこから ですね、ま、めちゃくちゃな上昇が始まっ たということでございます。で、そこから ですね、え、2つは交わらなかったんです けれども、今どうなっているかこれですね 、ま、非常にですね、肉泊してるわけです 。で、え、500日、あ、50日移動平均 線が200日移動平均線を下にですね、 突き破りそうにちょっとなってきてる ぞっていうことで、え、警戒感が今示され ているというわけでございます。なので、 え、かなりね、心配される方も多いと思い ます。 で、ま、私なりにね、補足させてもらうと 、今もう仮想つったら全部が同じ状況なん で、リップルだけこうっていう話はないん でね、まず角に心配する必要はないと思っ ているっていうのが前提で、あとですね、 テクニカル分析は、ま、私の中でね、占い とか天気予報みたいなものと同じで、ま、 過去の ま、傾向からね、統計的に未来を予想 するっていう、ま、それだけのものなん です。でも天気予報で70%雨ですって 言われても雨じゃない時もあるじゃない ですかなのでですね、あんま当てにしなく ていいんじゃないかなっていうのが、ま、 私の中のね、え、テクニカル分析に対する 気持ちですね。テクニカルね、ま、どうし てもね、テクニカル見たいんだっていう方 はね、まあ、2つね、気をつけたらいいん じゃないかなと思ってて、ま、市場はね、 常に変化して、え、ま、過去のパターンが 、あ、将来も機能する保証がないっていう ことをね、事前に分かった上で見た方が いいと思うし、あとはね、ファンダーを 無視しないことですね。規制とか技術確信 みたいなニュースなども当然踏まえないと ですね、やっぱり難しいんじゃないかなと は思います。当てよないもん。 ては思いますけどね。よくテクニカル1本 で動画作ったりする人いるなって思います けど、ま、めちゃくちゃね、 スペシャリストな方ですし、もちろん リスペクトもしますけれども、やっぱりね 、ファンタも絡めないとちょっとね、ま、 なかなか分かりづらいかなとは思います けどね。で、え、ま、かの有名なね、投資 の神様、ウォーレンバフェットさんも チャート分析に関しては、ま、ご自身のね 、理論もありまして、え、ご紹介するのは この、ま、名言なんですけれども、 チャートを逆さにしても答えが変わらない ことに気づいた時、テクニカル分析が機能 しないと悟ったっていうようなね、話され てるんですよね。これね、やってみると どうもそうなるということでして、え、 本当にね、バフェットさんってあの いきなりこれにたどり着いたわけじゃない んですよ。あの、大して勉強せずにチャ、 あ、テクニカル分析が意味ないっていう風 に思ったわけじゃなくって、10代の時 からですね、お父様のが投資家かなか何か で、ま、めちゃくちゃね、え、お父様の 影響で、え、本とかね、ま、読み合さって たと。もうイチゴ1ク全部読んだって言っ てましたね。で、当初ですね、10代の時 のバフェットさんはもうテクニカルに めちゃくちゃあ、熱中してたということな んですけど、でもね、え、コロンビア大学 で、え、ベンジャミングレアムさんって いうね、え、教授の方に出会ってチャート 分析なんて必要なことを言われたと。で、 本来の価値より安く買えるものを買えば いいんだよっていうような、そういうです ね、ま、今のバフェットさんの考え方の 石ずになるような教えを受けたということ で、これをですね、え、受けて、え、 チャート逆さにしてみたんですって、そし たら答えが変わらなかったということで、 あ、これ意味ないなっていう風に気づい たっていう、ま、そういうエピソードが ありますね。なので、ま、だからってね、 テクニカルが絶対意味がないっていうこと は私も思わないですよ。はやっぱりあると は思うんでね。なので、ま、それも見つつ だけど角に信用しすぎない方がいいんじゃ ないかなっていうのが私の意見です。まあ 、そうやってね、読みづらい仮想通貨だと 思いますんで、卵は1つの過去にモルナ じゃないですけど、仮想通貨だけで ポートフォリオ組むんじゃなくて、 いろんなものにね、え、手を出して、え、 いくのが私はいいんじゃないかなと思って ます。で、もう不動産だろうが、あ、金 だろうが何でもね、え、証券講座1個で 買えますんで、え、もしかったらね、え、 ムームー証券チェックしてみてください というわけでね、え、基本の分散同士守り ながらね、のんびり楽しくね、え、やって いくのがいいんじゃないかなと思ってます 。今日の授業はここまでご視聴ありがとう ございました。 はい、最後にお知らせです。お悩みあり ませんでしょうか?あ、初心者すぎてよう わからん。悩みを話す場所がない。仲間が 欲しいというそこのあなた、私の メンバーシップで解決できるかもしれませ ん。あなたの質問何でも答えます。 チャットで仲間と交流ができてオフ会都内 開催ですがあります。限定動画もついて 月額490円 。メンバーさんの満足度96.9%が満足 。皆さんありがとうございます。回答数は 32名。え、チャンネル登録ボタンを押し ていただきメンバーになるボタンを押す だけ。Paypayでの支払題も可能で ございます。 エゴということでね、え、最後雑談なん ですけど、ま、まだね、本格的な介護とか では全然ないんですけれども、やっぱね、 私もいい年越いたおじさんなんで、ま、 家族もね、え、ちょっと心配になってくる 時期だぞっていう中で、このね、ジェーン 2さんっていう方のですね、え、介護未満 の父に起きたことってね、この本読んだら まあ面白い。めちゃくちゃ面白くて、ま、 40代、50代で、え、これから介護 始まるぞとか、えー、もうなんならね、 ちょっと片足突っ込んでますみたいな方が 今読むと多分ちょうどいいんじゃないか なって思ってます。のですね、え、方の お父様も、まあ、それぐらいの時期ですね 、え、要介護とかそういう時期では全然 ないんだけども、80代っていうね、恒例 のお父様を支えるるっていうような、ま、 5年間をね、釣った本になります。むちゃ 面白いです。というわけで、え、こんな 雑談でした。というわけで、え、またね、 次の動画でお会いしましょう。 ユネクスタイ チャンネル登録となよフェスがなすぎる俺たちの足とはどちだチャンネル登録ポちなポチっとな横よ横よこフェズがすぎ [音楽] H

🌈BTC積立&ETHステーキングならBITPOINT #PR
https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=CNAOGDJWGT&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
招待コード:CNAOGDJWGT

🌈SBI VCトレード #PR
https://account.sbivc.co.jp/signup?invitationCode=t23q5
紹介コード:t23q5

🌈Binance JAPAN!世界最大手の取引所 #PR
https://www.binance.com/join?ref=JPZBOJ25

🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow

🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join

🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen

🌈少額の積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0

🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA

🌈【安定の仮想通貨取引bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm

✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/

🔸バブルチャート 
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ 
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index 
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【仮想通貨バブル】イーサリアム4倍上昇説!強さの秘密を徹底解説!

🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選

🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点

※short動画のナレーションは 音読さん(https://ondoku3.com/)を利用しています
※OtoLogicの素材を使用しています

━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━