【日中首脳会談】高市総理コメント 習近平国家主席との会談終えて【ノーカット】(2025年10月31日)

総理、お疲れ様でした。あの、日主首脳会談について 発します。あの、様々な懸念があります。あの、尖閣が始め力による現状変更の試みの問題からレアースなど経済的な威圧の問題、え、法人足もあります。 こうした懸念については、あの、収席にどのように具体的に伝えられたか、また法の反応はどうだったかお聞します。 はい。 一方で、あの、すいません。総理、あの、所表面設では建設的で安定的な関係と述べられて、今日も冒頭では発言されましたけれども、あの、この関係の構築ですね、席との間で可能か、これについてもお聞します。 はい。ま、今日は衆憲主席と初めての、え、首脳会談を行いました。 あの、かなり中身の声、え、充実した議論 ができたと思っております。で、あの、 まず確認したのは、え、日中間で戦略的 経関係、え、それから建設的、え、かつ 安定的な関係、ま、これを構築していくと いう大方針でございます。で、ま、収には 、あの、地域とやはり国際社会の平和と 反栄、え、これをあのこの責任を果たして いくべき、え、だということについても 働きかけをいたしました。で、ま、私から 述べましたのは、あの、やはりこの件案と か意見の総意があるということは事実です 。で、だからこそ私たちが直接、ま、率直 に対話することが重要だと、ま、いうこと でございます。ま、具体的に、あの、もう 率直に申し上げました。え、例えば、あの 、尖閣書と含む東海の問題、またレアース 、え、などの輸出管理の問題、それから 法人梗速、え、についての、え、懸念、 それから中国在留人の安全性ですね、え、 これを確保していただきたいとま、いった こともお伝えしました。ま、その他、え、 南海、え、での行動、また香港や、え、 新教ウイグル自築区など、え、の状況に 関しても深刻な懸念を、え、伝えました。 それから、ま、拉致問題を含む北朝鮮情勢 などについても、え、意見交換もいたし ました。それから日本産水産物、え、それ から牛肉の輸入の再開、それから10の、 え、当権、え、3の、ま、輸入規制でも 前向きな対応を求めました。それから収支 との間で防衛当局の、え、実行性ある、ま 、危機管理と意思疎通の重要性については 一致をいたしました。え、それから 、あの、ま、そういったことは割と率直に 、え、ま、私が懸念していることも含めて 、え、申し上げましたし、ま、協力し 合える点については申し上げましたが、 この会談を、ま、日中良が様々なこう課題 、え、に、ま、向き合うとと共にですね、 え、協力できることはしっかり協力して 取り組んでいく、ま、そういうきっかけと していきたいと思いました。で、ま、今回 は日中、え、輸出管理対話、え、という こと、それからあの日中間の意思疎通、ま 、これを様々な分野で強化していくという ことを確認しました。で、ま、あの、私と 集席との間での対話、え、そして、ま、 日中間で割とこう重層的に意思措を行って いく重要性も確認しました。え、それから 、あの、やはり案があるからこそよく話を すると、え、いうこと。そしてまた双方が 利益となる協力が進めていくと、ま、こう いう姿勢で、ま、今後もあの集金、え、 主席とは対話を重ねていきたいと思います 。 で、あの、先方からのあの反応ですけれども、ま、これはあの怪談の中身踏み込むことですから、ま、日本側から申し上げたことにつき、え、皆様に今お伝えした通りでございます。 総理、すいません。もう1つ、あの、 はい。 Xで、あの、上げられましたけど、あの、 セッションの前に、全体のセッションの前に、 あの、控返すですか、あの、出席と初めてこれは挨拶されたタイミングだと思いますが はい。 これはあのお互いちょっと笑顔のようにも見えましたけど、これどういうシュエーションだったんでしょうか? え、あの、まあ 21 カ国あります。ま、その中で、え、先犯、あの、アンでご一緒した、え、メンバーもいますので、ま、そこでこないだありがとねっていう話をした後、あの、先般、あの、私が総理になってからまだご一緒してない、え、国々については全員、え、お話をいたしました。 ま、あの、新入りでございますんで、あの 、1人ずつ見つけて、あの、ま、短く挨拶 をしてたと、え、いう中で、え、主席とも ご挨拶を、え、させていただいたという ことでございます。え、残念ながら、あの 、地理の方だけ、え、室に入って、え、来 られなかったと思いましたんで、え、とは 、あの、ご挨拶ができませんが、でしたが 、残りの国は全部、え、会話をすることが できました。はい。 すいません。 あ、刺もです。 はい。 あ、すいません。あの、共同通信の福田も申します。 あの、今回の首脳会談の中で、あの、台湾海峡の平和と安定かつ、あの、両岩両岩関係における立法的な現状変更について何らかの懸念っていうのは示されたんでしょうか? うん。あの、台湾に関して、あの、向こう の方から先方から、え、少しお話が、ま、 ございましたので、ま、やはりこの、え、 この地域の安定、え、そして安全、え、と いうものはやはり関係 が良好であることが非常に重要であると、 あの、申し上げました。こちらから 申し上げました。じゃ、終わります。 終わり終わります。1問。 はい、終わりまし。 ありがとうございます。あの、台湾の問題も含めなんですけれども、あの、それ中では、あの、思い入れが強かった、あの、え、南モゴル、うちモゴル地域の人権問題に関してですね、今日言及はされたかどうかの確認だけさせてください。 あの、人権問題については先ほど申し上げた通りでございます。あの、もう心ウイグル、え、香港は始め、え、ということで、え、しっかり申し上げました。 ありがとうございます。 はい。 じゃ、よろしいですか? はい。 しております。じゃ、ありがとうございます。

きょう午後、APEC出席のため韓国を訪問している高市総理が中国・習近平国家主席と就任後初めて、会談しました。会談終了後の高市総理のコメントをノーカットで配信します。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig