【日本のドラマ】 松本清張おんなシリーズ6「熱い空気」 【フルムービー】
奥様。 からもうそんなに元気になったの?この野さん聞こえるんでしょ? 包帯のお化け 子供に何すんのよ。坊っちゃんが犯人です。この子が私の耳の中にマッチの火を。 [音楽] 嘘つきの嘘つきあ。 おかしいなあ。確かにこの辺だと思ったんだけど。坊や稲村さんってお家知らない。大学の先生やってるお家なんだけど。 [音楽] 耳悪いのかな? あ、あの、ちょっとお伺いしますけど、稲村さんのこちらオタクでしょうか。 あなたは。 あ、火府協会から参りました野と申します。 遅いじゃないの?待ってたんですよ。 すいません。どうも。 こいつがやめないんだ。 あ、これずら坊ズな。何ですか、その口の聞き方? あら、おタクの坊っちゃんです。 実は実は私透明人間なのです。 [音楽] ああ、チョックシ。 あら、キャリアゼロなのね。 は、 火政府のお仕事初めてなんでしょ?大丈夫なの? 火政府協会の講受けておりますし、私業はもう 25 年もやっておりますから、うちん中のことでしたら 主婦は私です。 あ、すいません。 子供はないのね。 はい。天使の家、あの主人の一周期済ませ ましたらもう急に1人ぼっちで生きていく のが寂しくなっちまってね。それでもま、 人様のオタクでも大勢の家族と一緒にやか に暮らせたらいいなと考えましたもんで それで火政府です。流るわね。あなた普通 は家族の少ないうち行きたがるそうだけど 。私賑やかなのが好きなんです。主人は 学者ですから賑やかなの困ります。すい ません。 ご主人何なさってたの? 上職人です。 そう。近頃職人さんの日本も高くなったわね。 いや、それが奥様うちの停と来たらもう感情が入ると若いもに飲ましたり食したりしまうもんですからね。飲み屋の借金が残ってたくらいのもんですよ。あ、すいません。笑笑いしないこと言葉遣いに気をつけてくださいね。 はい、よろしくお願いいたします。 ペンザブロ汚しちゃいけないって言った でしょ。 ぼっちゃんよろしくね。 掃除はお前の仕事だぞ。こうさんて言い なさい。 [音楽] あら、何これ? あら、あら、あら。 はあ。 ちょ、危ないじゃないの?ちょ、何し?あ 、ちょなさいって。そんな危険なマチ捨て なさい。バカ、バカ、バカ、バカ。 許しなさい。 いや、だってだって町で日遊び 主人も私も子供に手をかけるようなそんな番な育て方はしてません。 あなたは家庭教師じゃないんですよ。 主人は大学で英文学を教えてるの。はあ。あちらの小説の翻訳もやってるし、雑誌に評論も書いてるのよ。 おえい先生なんですね。あ、この机の上の本はそのままに手を触れないでくださいね。 主人は貴帳面で少しでも位置を動かす後で私が叱られますからね。 はい。 夜は遅くまで研究してるし、あとは学校でしょ。だから学者は世間知らずだなんて言われるんだけど。 あら、職人だったら世間知らずでございますよ。うちの手なんかも植役のことしか興味がなくていいちいち比較しないでよ。 あ、すいません。つい主人はト大学の教授です。 あ、はい。あら、まあ、いい絵でございますね。 ほら、あなた、その絵が分かるの? いえ、あの、モだな感じの絵だと思って。旦那様の同ですか?同落ですって。 いえ、あの、ご趣味のことです。そう言ってくださいね。 道落だなんて。嫌な言葉だわ。 本当ですね。私なんかも若い頃は天使の女落に泣かされたもんです。 あら、うちなんかあんまり変化がなくて退屈なくらいよ。あら、お幸せじゃございませんか。お偉い方の奥様ほど泣くことが多いって言いますもの。 [音楽] 浮気する暇もないのよ。地方の文化団体から公演頼まれたり座談階に呼び出された。 奥様何でしょう? 離れでおばあちゃまが呼んでるのよ。 あ、ご遠魚様をいくつですか? 80よ。 よくも生き延びたものね。日本人の寿命は 伸びたそうですから。主人の母なの 気難しくて意地悪るって。このうちお嫁に 来てからどれだけ泣かされたかしれないわ 。 あ、奥様んでしかったんじゃないでしょう か。見てきます。 やだわ。お切な感じ。 失礼いたします。あ あ、やっと来てくれたね。 今日からお世話になることになりました。火政府協会から参りました。のぶ子でございます。 あちゃといいからちゃん の何か もらしちゃうよ。小さい方。 ああ。はい。あ、ほら廊下の底に はいはいはい はい。失礼いたします。 早くザブロエチな真似するんじゃないよ。行けしかないガきだよ。我が孫ながらさせなくなっちゃうよ。 ねえ。 はい。 大福上がるよ。 はい。 あ、いえ、私は、あ、お茶入れましょうか? お茶を飲むとあんたの仕事がまた増えるよ。 いいんですよ。遠慮なさらなくても。 あんたいい人らしいけど。 うちの嫁は根性が悪いから気をつけなさいよ。 ああ、痛いよ。痛い。 ちゃんちょっとデパート行ってきますからね。 あ、はい。あの、 あら、 また胃が痛いんですか?おばあちゃん。 お医者様呼びましょうか?大福を食べればケろりと治りますよ。 おばあちゃんの言うこと正直に聞いちゃだめですよ。すぐに付き上がるんだから。 はい。 誰が来てもすぐに私の悪口を言うけど、あれは一緒に被害妄想なの。 老人の神ね。うちのものに相手にされないもんだから知らない人が来るとすぐに自分の味方に引き入れて甘えるのよ。ご遠居様のお食事は特別に何か いいのよ。今私たちより丈夫なんだから。 騙されちゃだめよ。ほっとけば諦めるんだから。 ああ、老人対国なんて言うね。言うよ。 うるさいわね。あっちもこっちも。 いらっしゃい。お出かけなの?おめさんちょっとね。火家政府のこ野さん。おくもり住んでる妹なの。あ、おばあちゃんまた仲良しよ。私にこもりさせて出歩くせに。 じゃ、ゆっくりしてってね。 いってらっしゃい。 行ってらっしゃいまし。 あ、どうも。すいません。 買って知ったら他人の家なのよ。 あ、大変でしょ、このうち。 いえ、ただいまお茶適当に生き抜きしないと体が持たないわよ。 [笑い] 誰の言うことが本当なのかしらん。 あたあとまた危ないじゃないの? 下ろすぞ。 けんちゃんどうしたの? またこんな危ないもんで遊んでるんですよ。もうはる子さんのし付けが悪いんだよ。お定さやで見え棒のくせに子供の教育もできないんだからね。あの女あが増えたから日本の家庭がなったんだ。 いつもこの調子なのよ。 私はね、このしさ子さんにお嫁に来て欲しかったんだよね。兄弟でも大人間は丸いしさ色気があるでしょう。お昼だけどね。鍋焼きうどん取っとくれば。 [音楽] あ、鍋焼きなら私がお作りします。 はる子さんに釘刺されたね。 いえ。どの玉がありますから。 ああ、私は本当に幸せな母親ですよ。 で、取れるがに。 お帰りなさい。ご長男の正一さんですね。 あんた誰? 火政府のコ野でございます。 あ、よろしく。腹減ってんだ。ラーメン作って。 はい。はい。 少しはマしかな。 中学生がタバコ吸ったりして 親父は袋には言うなよ。 俺はみたいですよ。坊っちゃん うるさいな。早くしろよ。 早くしろよ。今やってますやん。 もうちょっとブスのおばさんが来るのかと思ってた。 それどういうことですか? お袋は焼き持ち焼きなんだ。 前のお手伝いはちょっと可愛い子ちゃんだったんだけどさ、 お嫁に行っちゃったんでしょ? うちに遊びに来る学生に持ってたからな。お袋が頭へ来て首さ。いい年して若い学生の憧れの松田と思い込んでんだから処置ないさ。親父のせいで欲求まんでとっか。中学生がなんてことしたんですか? ちすまんねえ。 女だな。あんた つまんね。女だな。 [音楽] 供だか大人だか分かるよしな。 あ、はい。もしもし。稲村でございますがはい。あ、はい。あ、稲村先生に明日の午後 1 時のこだまに乗っていただくわけですね。はい。 あ、グリーン車ですね。はい、承知いたしました。はい、じゃあ先生にそうお伝えいたします。ごめんくださいまし。ええ、お偉い先生は違いますね。講演お願いするのに新幹線の切符まで用意するんですね。 電話はどっから? え、名古屋の上大学の事務局からです。 女の事務員だ。 よくご存知ですね、ぼっちゃん。 その目も親父に直接渡した方がいいぞ。 え、 袋には言わない方がいいよ。 あの、 いいとしてわかんないの?どうぞよろしくお願いいたします。 はい、どうもよろしく。 こ野さんはお料理が上手だから助かりますわ。 ああ、そう。 おばあちゃんや子供たちともうまくやってくれそうですし猫野さん。 いやいや、心まで行き届きませんけど。 うん。 あの、お風呂開いておりますからどうぞ。 ありがとう。 どうしたな。 いえ、あの、お湯加減まいります。心まのくせに 1人前のトるのよ。 うん。 お友達にお手伝いさん頼んでくださったの。 あ、頼んであるよ。 子供たちだけならともかく一応おばあちゃはあの通りですから 仮の人が来るまであの人にいてもらえばいいんじゃないか。うん。 お風呂集めにしてございますから。 はい。はい。はい。3 時頃上学からお電話がございました。奥様ご存知にありません。こ野さんはい。 あなた。 あ、 暑いじゃないの? 人一はまた出かけてるんですよ。 オガ。 高校の進学のこともあるし、あなたから厳しく言ってください。 うん。 うん。名古屋の公演が終わったらね、え、言いましょう。 公園っていつです? うん。以前から頼まれてたんだけどね。言葉り切れなくなってね。明日の午後出かけて明後日の夕方までには戻れると思うよ。 風が流行ってるから無理しないでくださいね。 大丈夫だよ。 え、はい、 失礼いたします。あんまり上手に入れられなかったんですけど。 すいません。 え、ありがとう。 わ、 はる子は風呂。 はい。 あ、公園の電話の件なんだけどね。 ま、ちょうどあの時刻に僕は大学にいなかったからうちへ電話をかけてよこしたんだろうけれども どうして僕にそっとメモを渡したりなんかしたん? あ、あの はる君はなんか言ってんの? いえ、実は正一ぼっちゃまがそれであの奥様には [笑い] 担がれてんですよ君は。 いやね、そういう冗談を言って面白がある年頃なんだから。いやね、無責任に大人をからかうってのは今の若者の風潮らしいね。うん。 なんだ冗談だったんですか?私すぐ間に受けちまうもんですから。 あなた。 うん。 明日来てらっしゃるセビロだけどグレノでいいわね。 うん。いいよ。 デパートで見つけてきた。どう?体ダのネクタイだけど。 ちょっと派手すぎはしないかね。 似合うんわよ、あなた。グレーの背ならぴったりだわ。 そうだね。 イメージが勝負の時代ですもの。あなたもっと大胆におしゃれなさなくちゃ。こ野さん何してんの? [音楽] いや、あ、お風呂いだいて。それじゃ休ましていただきます。戸締まりと日の始末忘れないでね。 おやすみなさいまし。 やうわよ。あなため込んじばいいとこだ。 何時だと思ってんのか知らん。こさん、こ さん。 ピンちゃん歩いて。 え、あら。ああ、うざめちゃったよ。 やけに今夜冷えるね。本当に風邪敷きますからね。さ、お休みになってください。 あんたまだ働いてたのかい?うちの嫁は人遣いが荒いからね。お風呂いだいてたとこですよ。 そうか。それすまなかったね。 いっぱいやってあったまろうよ。コップ 大食だよ。はい。 私が死んだってうちの嫁はシランプリ だろうよ。おばあちゃん昼間 から男に会いに行くような女だからね。 大学時代からのボーイフレンド。坂奥様に 大学教授藤士が聞いて飽きれるよ。 旦那様ご存知なんですか? セれは嫁の尻の下に引かれてるからね。相手の男の名前から相引きの馬車までちゃんと分かってんだからね。そのうちね、あんたにも内緒でこっそり教えてあげるよ。乾杯。はい。乾杯。 年寄りに鳥いるのは火政府の手なんですよ。 おふの前事聞かされてるんじゃないのか。 やだわ。夕方から火政府が私を見る目が変なんですね。どうかしたのあなた。 お、いいやいや。 まさかあなたまでおばあちゃんまの弱い事間に受けてらっしゃんじゃないでしょうね。君のボーイフレンドのことか。 年寄りの妄想っていらしいわね。 火政府の妄想はもっといらしいかもしれんぞ。 あら、何のこと? ん?いやいや、夕方から君を見る目が変わったんだろ。 おばあちゃのせいよ。あなたからも注意なさったよ。 うん。ま、あんまり神経室になりなさんなよ。 未亡に成り立ての女ってのはなんとなく物欲しそうでやんね。 うん。 そういうもんですかね。 うん。 お風呂場であなたの周りうろうろしたりして気をつけてくださいね。 バカなんか言いますもんね。 だって きっとバカにしてのコンチ来たよ。 こ汚い 物置きたいやつ汚ないと気持ち悪く寝られしない。人ばかありしてるよ。 [音楽] [音楽] あんた どうしたらいいと思う? なんかいい知恵ないかしら? バカにされっぱなしじゃ。 日本の火政府さんに申し訳経たないんだよ ねえ。 教えてよ。あ、あら、ごめんなさい。 なんてどうして死んじまったの? つまんない。 人がわっさわさいたって 1人ぼっちなんだもん。 あ よいしょ。 どうぞ気をつけていってらっしゃいまし。 1泊旅行しょっちゅなのよ。 どっちでございますか?でもこれらの自信だの思わぬ難に会うことが多いって言いますから。 出がけに変なこと言わないでちょうだい。 手応えありだ。 言ってらっしゃいまし。私も出かけてきますから。 あ、どちらへ?お友達が家の展覧会もんで。 お衣食は何か見つくっていたしておきます。夕食までには帰ってきます。 気をつくで。くれ。 あ、ジュース。 うん。もう今手が離せないんだから。冷蔵庫から勝手に出してちょうだい。 ジュース、ジュース、ジュース。 うるさい。ほまさん。 はい。 ちょっと来て。おばあちゃの様子が変なの。 え? 今朝を金が鳴らないから行ってみたんだけど。 あ、そういえば今下朝は金がおばちゃん、おばあちゃんはどうしよう。夢が金隠したもんだから。それごめんなさい。ごめ、おばちゃん死んじゃう。いや、死なないでね。おばあちゃん死なないでくださいよ。おばあちゃん。 おはようかなさん。私の金どうしたい?出しとくでよ。 お邪まったら あんた泣いてくれたんだね。はる子なんか座りもしないで飛び出しちゃうんだよ。びっくりした。おばあちゃんまあでも良かった。良かった。よかった。 おばちゃんも長きしてくださいね。 この野さん救急ぎ。 え、ほら、 なんかあったのかい? だったっておばあちゃま 奥様をよっぽどおかしいんですね。 おい様だったね。はる子さん 2 人ともいい加減にしてちょうだい。救急車どうすんのよ。 嘘つき。 おばあちゃん取ってやろうか。 いいよ。自分でやるから やってやるよ。 うーん。そうかい。珍しいことあるもんだね。 痛い。 うん。いい気持ちだよ。 人間気持ちの持ちよで世の中楽しくなる もんだね。 うわあ、 痛いよ。痛いよ。痛いよ。痛いよ。 痛、痛いよ。痛いよ。痛いよ。たや、や。 [音楽] おばちゃっね。 旦那様きっとお帰りになりますからね。 ああ、や。 え、稲村そちら行ってないんですか?そんな東大学の稲村教授の公演なんです。 もう1度よく確かめてください。 もしもし。全然予定にないんですか?今日も明日も公演の予定がないのならどうして主人が出かけたりしたんですか?あ、もしもし。切れちゃったの。失礼ね。 [音楽] 親父なんかよ。 あ、初一おばあちゃんが耳焼け傷けどして入院したの。 死んじゃったん? 鼓膜が破れただけですよ。それよりお父様名古屋行ってないのよ。命に別情ないんだったらいいじゃないか。 お父様の行先が問題です。だなんて嘘ついて。今までだとどこで何してたか分かりしないわ。 野さん 病院でサボってんのよ。そばについてた。何もすることないんだから。 ただいま戻りました。 びっくりするじゃないの。 か護さんに頼んで夕食の支度に帰ってまいりました。正一に何か作ってやって。 ラーメンですか?ぼっちゃん。 あ、豚肉いっぱい入れたよ。 はい。はい。奥様、ご遠居様上ごのように立つやつやって。 あ、もしもし。あの、こちら文学部の稲村 拓もなんですけど、 急行 明日のないんですか? と 奥様出き ます。どちら 病院に決まってるでしょ?い てらっしゃいまし お袋大ショックだぜ。 親父は学問も1筋だと思ってんだからな。 嘘はいつかはバレるもんです。 あんただ嘘ついてんじゃないか。 私には関係ございません。 初斎に彼女の手紙なんかんじゃないかな。 手ラブレタですか? あんただってやっぱり興味あんじゃない? 違う。連絡先は分からなきゃ困るでしょ。 ないわ。 1番上かな?よいしょよいし。 あ、いって。 何やってるんだ? お掃除やってんですよ。行って。 違ってんだ。 ほら。親の子だよ。納全く。ああ。お肉の奥様か。まさか。いくらなんでもね。 兄弟なんだもの。よしよしよえよし。おばあちゃんものお気に入りが見舞いっての変だな ねえ。 うん。 今度の公演にする? うん。 岸本は来月生にアメリカ出張なの。 1週間ぐらいは平気だから。 1 週間は無理だよ。 あら、お姉さんだって結構よろしくやってるわよ。 どんな男と付き合ってんのかね。 [音楽] 焼けるの? はい。 東京から電話稲村です。どうしよう。お姉さんからだわ。君にかかってきたんだろう。俺がここにいること知ってるわけないじゃないか。 そうよね。もしもし。繋いでちょうだい。え、そうよ。かゆのコのさんご行中。申し訳ございません。 はい。オタクにもね、お電話したんです けど、ご主人様の方もご旅行中だとかで はい。それでね、火政府さんにお泊まり先 教えてもらいましてすいません。実はね、 おばあちゃんが耳に大けとなさいまして 入院はあがうちの旦那様連絡取るようにも どこいらしたの? あ、それでね、もう奥様が1人ぼっちで 心細い思いをしておいででございますので 。 あ、そう。 え、分かったわ。 なるべく早くあります。わざわざ ありがとう。 どうする?あなた 稼熱やつ余計なことしやがった。 とにかく帰った方がいいんじゃない?やけどだって言うから すぐ買っちゃまずいよ。それ ねえ 学校にも電話したろうね。 まいったな。どうしよう。はる子のやつかづいたかもな。 自分の始末は自分でつけてお世話様です。 [音楽] 今駐車で眠ってますから。うちの奥様見えましたか? いいえ。どなたもストライキかな?奥さんかわいそうに。 旦那様の行先は突き止めましたからね。 立派な息子さんやお嫁さんがいたってこの 通りなんだから 1人ぼちの方がすっきりしてるかな。 おばあちゃまの全財産なんだな。 奥様の行調査。おばあちゃまのこれが切り札だったのね。 奥様に見つかるといけないから預かったくなっちゃったな。 あら、また来てるの?老人医療はただと思ってたら砂漠を取られんのね。物入りだわ。 個室ですから。主人の対面があります。長くなればお見舞いのお客様だって来るでしょうし。 旦那様とご連絡つきましたか? いないものしょうがないでしょ。 お肉の奥様にはご連絡しときましたけど。 あら、よく気がつくのね。お友達と熱海へ梅に行ったんだって呑キね。 でも中にはお帰りになりますよ。あの人はおばあちゃまのお気に入りだから手伝いに来てくれると助かるわ。 本当のご兄弟なんですか?そうよ。 どうして? いや、なんでもありません。 あなたさっきおばあちゃまの袋に手をかけてたわね。 うん。ずり落ちてましたから。 中に何が入ってましたか? 存じません。そんな 何かなくなってたらあなたのせいですからね。 さっき火星府会へ電話して明日から別の人に来てもらうようにしたわ。 奥さん。 うん。 あなたが来てからうちの中の空気が熱くなっておかしくなってしまったわ。調子が狂っちゃったのよ。 でも私そんなつもり1日に2 回も救急車が来たんですからね。 すいません。 私主人 アイシルはちゃんと対面を保ちながらお 互いの自由を認め合ってきたのよ。それが 現代の至り合いってもんじゃなくてご夫婦 な間のことまで私のせいだとおっしゃるん ですか? 私たちもっとスマートに生きてきたのよ。 上手に騙し合ってれ ば幸せなんでしょうか? 出てってちょうだい。 お世話になりました。 もう大事にね、おばっちゃま。明日取りに来た時、奥様がお払いになるからね。 ご苦労様。 ええ、特ってのは吸い物か。 うわ、エビ3匹も入ってる。 ぼっちゃん天丼来ましたよ。よし。 力ブの私に いただきます。人間る現人間る現を言っては困りませんのが [音楽] [音楽] 奥様明日げるわね。 消えましょう。消えまし。 最初金があるにこの裏いいても当たんないわね。 [音楽] ショックショックショックショックショックショックだっ 変な。 このような奇跡と言われることは任せな。あ、いい。 [音楽] [笑い] ああ。 退員したら何やるかなうん。 ダめよ。そんなとこいたずらきしちゃ。 ぼっちゃん、私よ。火セフのコ野ですよ。 なんだ、お前か。 ママと一緒 1人で来たの? うん。うん。お前救急車と運ばれたから救急病に探してたんだ。ぼっちゃん。 ママは いなくなった。 パパは ママと離婚した。 おばあちゃんは 死んだ。 病院で亡くなったの? おじさん朝起きたら死んでた。おばちゃん来てくれないの? あまりが行っちゃった。 おじちゃんは? おじちゃんも行ったよ。 店なのね。パパ元気? 大学へ行ってる。 そう。 ねえ、耳まだ痛い? 痛くない? よく聞こえる? 大丈夫?すぐ治るから。 さ、もう帰りなさい。 また明日来るよ。さよなら。 さよなら。 変な顔め 人間 現る現る 嘘を言っては困ります のが透め 人消です。 消えます。消えます。消えます。消えます 。
【日本のドラマ】 松本清張おんなシリーズ6「熱い空気」 【フルムービー】
1979年の日曜劇場から松本清張原作のおんなシリーズをお届け。家政婦役・森光子の演技が光るサスペンス!!
#良い日本映画
#良い映画
#新しい日本映画
#新しい映画
#日本映画
#日本のファミリー映画
#完全なドラマ
#医療ドラマ
