今日、ストップ安した優良株
金曜日は絶対動画出さんけど、 めちゃくちゃいろんなこと起きてるから 動画出す。まずDMG森世正規ですね。 本日21%下落してます。ストップ安つけ てます。配当り周り4.38% となってます。ま、やっぱ今日1番注目 DMG森かなと思います。足のチャート こちらのようになってまして、え、一気に ね、下落してますと、ま、ただトランプ ショックあった4月の2000円までは まだ距離あるかな、20%ぐらいあります よというとこなんですけど、こんなに決算 悪かったかっていうと、別にそうでもない んですよね。で、第3クォーターの実績が 売上だから6.9%マイナス、最終利益 32倍、営業利益が13.9%マイナスっ てなってまして、過法修正入ってるんです ね。営業利益が52.6%の過法修正、 最終利益が10%の情報修正ということで 本業の儲け表す営業利益がマイナスなっ てるんで、ま、ちょっとダメージ受けて いると。で、ま、準利益に関しては特別 利益とかあったりするんで、あんまりこの 10%情報修正って当てにならないんで1 回無視してもらっていいんですけど、今回 ね、利益が元々380億出るって言ってた やつが180億半分に過法修正してるよ ねっていうことでむちゃくちゃ売られて ストップやまで売られてるんですけど、 なんでそんな営業利益落ちてるのかって いうとこでグローバルでの納期の乱れが あります。完税ですよね。米国完税の交渉 とかで出荷が遅延したりとか、お客様の 研修を先延ばしにしたりとか、ヨーロッパ で新型のCNC対応のため納期の遅延が 発生してたり、新型CNCっていうのは コンピューターの制御装置みたいなやつ らしいんですけど、経済安全保障を巡る 環境変化によりヨーロッパで輸出許可の 審査機関が長期化かとかね。ま、だから そのDMG森の技術落ちて人気なくなっ てるとかそういうのじゃなくてどうしよう もないというかもう外部環境すぎるよねっ ていうとこでかなりダメージを食らって いると。受中が出てるんですが受中とか見 てもま別にそんなに落ちてるわけでもない んで。これ連結の受中の水ね。こちらの ようにちゃんとグラフ表示されてますけど 、これがなんかね、右肩下がりでずっと 落ちてるとDMGの製品ちょっと微妙なん じゃないとかね、こう受中落ちてるんじゃ ないとかなったら、ま、その株価下がるの 分かるんですけど、別にそんなに受中落ち てるわけでもないしなっていう、そういう 印象を受けてます。さにですね、2026 年の見通しに関しても売上だけですけどさ れてます。5200億の見通しで開示して ます。利益は出してないんですけど。で、 配当金に関してもやっぱここまで現役に なると来の配当大丈夫なのかってみんな 不安になると思うんですけど、そこに関し てもう配当金だけ開示されてるんですね。 横ばで配当出しますよということなんで、 それに今DMG森が配取り周り4.3ある じゃないですか。で、配当狙いで買ったは いいものの、じゃあ次の決算でこれ減敗し ますとかね、105円だったやつが、ま、 50円ですとかなったら利回り半分とか なるんですけど、ま、そういう投資化に 対して不安を消すという意味で資料に ちゃんとここ105円でもうやりますよっ ていうことも書いてますし、利益こそね、 書いてないとか、ま、書けないが正しいと 思いますけどね。グローバルで何があるか わかんないんで、会社としてはやれること 最大限やってるような印象を受けますけど ね。この資料とか見てると自社株も発表し てきてます。1.76%自社株やりますよ と。で、取得期間は11月4日から 2026年2月28ということなんで自社 部会もちゃんとやってるし配当もね、え、 ちゃんと出してますしで受中がそんな めちゃくちゃ減ってるわけでもないですし 、グローバルの影響すごい受けてるんで、 ここまで売られるんだ。なんかストップ まで持ってくんかみたいなね、なんかバと したらホームラン入るんかみたいな。なん かそういう感覚に近いというか、こんな 感じの銘柄になってます。次の銘柄です けども、オリエンタルランドですね。これ もライブやってて結構コメント来てた銘柄 なんですけども、9.96%ということで ね、ま、約10%近く今日下落してます。 PR45倍ですね。まあまあ若干割高なん かなっていうね。え、ま、ちょっと絶妙な ラインですけれども。第2コ実績売上高 2.4%+営業力1.3%マイナス。最終 1.1%マイナスなんで本当になんていう かもうかもなく不可能というかまテストで 80点取るかなと思ったら80点取った みたいなあんでみたいななんかま本当何と も言えない感じですけど進捗率は43% ですねコンセンサスをや下回った30億 ぐらい下ぶれたから売られたんじゃない みたいなね記事も出てますけれども通勤 見通しはこんな感じですね。ま、通勤 見通し変更ありませんので売上高2.1% +営業利益7%マイナスの見通しを開示し てます。決算説明資料の方ですけれども、 こんな感じですね。入園者数はもうほぼ ほぼ横ばなんですよね。1人当たりのお客 さんの売上が上昇しているので、ま、もう ね、その値上げするしかないよねっていう ね、パークの収要人数がここから倍になる ことはないんで、どうやって売上利益を倍 にしてくか。だからオリエンタルランドの 株価が倍になるっていうことは単純にその 入園者数が倍になるか、お客さんの 1人当たりの売上とか倍になるとか、 あるいは別に掛け算でもいいんですけど、 そういう何らかしらの利益を倍にするため に何が必要かっていうのでね、分かり やすいとこで言うとそのお客さんが2倍に なるとか、その1人当たり売上が2倍に なるとか分かりやすいと思うんですけど、 そこのやっぱ入場者数のアッパーが決まっ てるっていうところでちょっとずつね、 ちびちび値上げするしかないのかなみたい な、そういう印象でね、ちょっとこう一気 にガンガンガンって業績が反動体みたいに ガーンって出るわけじゃないっていうとこ はね、ま、なんか非常にポイントというか 、ま、そういう銘柄なのかなと思ってます けど、週足でこんな感じでね、ま、売られ てますけれども、そういうのもあってね、 色々こうクローズ事業やったりとかなんの かなと思ってますけどね。新しいビジネス をやるっていう。うん。ま、だから ちょっとこれが売られすぎなのかどうか ちょっと際どいっとこですけどね。ま、逆 に皆さんどう思うかコメントいただければ 嬉しいなと思います。次からは今日決算出 たところですけど、住友電気工業。これは めちゃめちゃ良かったっすね。あの、右肩 上がりのところから一気に上ビートしてき てますと。情報修正と増廃しっかり決めて きてますね。売上高8.2%像、最終率 42%像。最近はやっぱりその情報修正 だけじゃなくてしっかりね、これ還元入れ てくるってのが結構今シーズン重要だなっ て思ってます。だからちゃんと増廃してき たっていうとこがめちゃくちゃ交換され てるんじゃないかなと思います。気になる そのデータセンター向けですね。もう 今シーズンもデータセンター向け めちゃくちゃ調子いいですから。そこに 関してもうなんかね、うん、見たことない 利益出てるんですけど、今回このデータ センター向けの売上が30%伸びましたと 。で、利益に関しては172億円増易で 220億になりましたってことなんですね 。で、これちょうど1年前の同じ事業なん ですけど、ま、データセンター向けが好調 ですみたいなね、生成AIが調子いいです 。データセンター調子いいです。で、この 時に利益が48億出ましたよって言ってる んですよね。で、それから1年経ってこの AI向けデータセンターが220億の利益 出てるんで4.3倍とかですよね。なんか ちぎれる決算出てるなって思いますけど、 かなり好調なのかなという印象を受けて ます。ホルドの方おめでとうございます。 で、次ですけどそネクスですね。本日 ストップ高までしてましたけれども、今日 決算で過法修正ですね。36%の過法修正 となってます。左にクォーター実績売上高 13%営業利益56%マイナスで着地です ね。今日ストップしてたんで決算いいん じゃないみたいなね、そういう期待位置と かあったと思うんですけど、かなり今 PTSで10%ちょっとぐらいですかね、 売られてるというところですね。次です けどもレーザーテックですね。第1 クォーターでしたけれども売上が47% プラス営業歴67.9%+最終歴2.1。 これ結構いい数字出たんじゃないかなって 個人的には思ってます。ま、あんまりなん かレーザーテックってそんなに期待値高い イメージなかったですし、受中山も控時に したとか、ま、なんか色々ちょっとね、 うん、あったんですけど、普通にね、いい 数字で着地したような印象を個人的には 思ってますね。昨日ストップしましたね、 レーザーテック。そんなに明確に材料ない んですけど、一応レーティングが海外から 出たとかあるんですけど、ま、定かでは ないですけどね。で、今日3万円タッチし て下落してっていうことで陰戦っていう形 にはなってるんですが、普通にいい決算 だったんじゃないかなと思ってます。で、 最後東京エレクトロンですね。今日の1番 注目銘柄だったと思いますけれども、第2 クォーター実績売上高11%プラス最終歴 5.2%プラスで情報修正を出してきて ます。前回第1クォーターで過法修正した んですけど、今回に第2クォーターで情報 修正したっていう下からの上というね、 エレックもね、あの期待値がめちゃくちゃ 高いというか、今日年所ライ取ってますん で、ゴリゴリに上げてるんで、ま、一旦 出尽くしと言いますか、調整入るんじゃ ないかなと思ってますけど、調整入ったら また変われるんじゃないかなって思って ますけどね。反動体はなんだかんだ強いと 思うんで、そんな印象を持ってます。と いうことで決算銘柄個別振り返り以上なん ですけども、日経平均株価は 5万2411円 。っていうことでね、全人未刀の領域に来 てます。めちゃめちゃ上がり倒してます。 合わせがね、結構安定してるとこがでかい んじゃないかなと思いますけど、154円 まで来てますんで、買わせが、ま、それに 連動する形で行き上がってるんじゃないか なって。後付けの結果論としてはそういう ことが言えると思うんですけど、まあ、 なんで上がってるのかちょっと謎な気はし ますね。マーケット振り返る以上なんです けれども、あの人類vスAIっていう企画 ずっとやっててんで今日売却全部したん ですけど、あの135万利益行ってまして はい。あのこの企画やばすぎますね。これ で買った銘柄がもう振り返るともう全部 めちゃくちゃやばい銘柄ばっかりでサムコ だけねちょっとあれですけどもスケガーと かFFRとか三菱レーザーとかねもう今月 相場を賑わした銘柄が今は振り返ると すごいチョイスされてるなっていう 素晴らしいですね。で、日経平均株価の 到落率が12%だったんで今回この銘柄が 30%なんで、ま、2倍以上のパフォー マンスっていうちょっとえげつないですね 。で、明日これの人類側選ぶライブやり たいんで、参加できる方ね、是非参加して ください。この人類銘柄選ぶライブもね、 ものすごいいい銘柄たくさん出てくるんで 、結果的に三菱とスケ川が選ばれたんです けど、それ以外もね、コメント欄で結構出 てる銘柄、すごいいい銘柄ばっかりだった んで、盛り上がるんで、明日是非ね、参加 できる人は知っていただければで、ま、 明日の昼過ぎぐらいを予定してます。で、 今後のスケジュールこちらになっており ます。最初も決算めちゃくちゃ出てくるん ですけれども、やっぱ11月7日ここ1番 注目だと思います。三菱と藤倉っていう2 台超人気銘柄がまさかの馬中で13時半と 14時っていう。これこの瀬取りやば すぎる。これがライブだったらドーム全部 埋まるぞっていうぐらいもうちょっと来週 やばすぎるラインナップなってるんで目が 離せないすね。ということでね、また面白 さのだったら
■おすすめ証券会社 [PR]
マネックス証券(最強の銘柄分析ツール無料)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=010072wz00l8qq
■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト
■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M
■ 動画内で利用しているチャートツール
TradingView
https://jp.tradingview.com/
