【メガニケ】3周年ミニゲーム進めると完全放置出来る&地上コンテンツ取り逃がし厳禁育成素材!【勝利の女神NIKKE】

はい、え、どうもジかです。え、今日も ですね、メガニケ実況、え、地上 コンテンツやっていこうと思います。え、 昨日も紹介しているので、え、基礎的な ところは省いて、え、途中から話していき ます。え、今日はですね、やめ時きだっ たり自分が見落としていたですね、え、 クエスト内容とか、え、そういったところ を話していこうかなと思います。で、まず ですね、ま、今早速ですね、え、こちらの 縮小がですね、終わってるので、え、建設 完了させていきましょうか。この建設完了 をね、いちいち押さなきゃいけないので、 え、しばらく放置してると無駄になっ ちゃうんでね、注意しなければですね。 はい。で、闇時きに関しては基本的には この舞台編成ですね。え、自分が使ってる 部隊のHPが、え、完全にね、なくなって しまったら、え、やめるって感じですね。 で、舞台に関しては、え、拠点に戻せば ですね、え、別の日経に変えることが できるので、所持が多ければ多いいほど ですね、え、続けてできるよって感じです 。で、一応ですね、HPとか削れちゃった 、え、2件に関しては舞台回復と日回復が あるんですけど、ま、正直2回復がおすめ ですね。え、舞台回復は1番、え、最終 手段として、え、使った方がいいです。え 、最初っから舞隊回復をしてしまうと、え 、舞台回復中はですね、え、その舞台の ですね、編成を変えることができません。 え、他にHPがですね、満タの2個を いくら持っていっても、え、舞台回復し てるとここでね、入れ替えられないので、 え、絶対回復は、え、全てのですね、 手持ちの2件のHPが、え、使い切って からやった方がいいです。はい。で、ここ からなんですけど、え、毎日の日家とまで は言わないんですけど、地上クエストって いうのがね、え、この右上に黄色く、え、 クエストってなって、ま、びっくりマーク が付いてるんですけど、え、びっくり マークタップすると、え、クエストの ところに飛ぶんですけど、このクエストは ですね、え、自分で、え、こう毎回毎回 作戦中っていう状態にね、え、タップし なければいけません。え、これはね、え、 自分はね、ずっとやってなかったです。 やってなかったんで、ここの報酬が、え、 もらえてなかったですね。コードとか、え 、もらえるんすよね。え、もったいないし 。なんならカスタムモジュールピースとか も取れるんすよ。これやばいだろって ところで、え、カスタムモジュールピース から、え、行きましょうか。え、ここに ですね、え、2系を向かわせればオッケー っていうところで、えっと、黄色のところ の3のところにですね、え、こんな感じで 2件を、え、それぞれ誘導してみましょう 。はい。ってところで来たわけなんです けど、移動速度が悪いからマジでね、ここ は昨日もですね、いろんな方が言ってた ですけど、店舗悪いすよね。移動の店舗感 が悪いからなんかね、時間がかかって しょうがないですね。もう少しサクサク、 え、プレールできるような、え、作り込み になるといいんですけどね。はい。で、 これで、え、それぞれタマで処理してい くっていうところで、え、クリアすること で、え、タスクコンプリートとなります。 え、このタスクコンプリートしたらタップ していただいて、え、完了を押すと、え、 こちらですね、え、育成素材が獲得でき るっていうところです。え、報酬獲得に、 え、在貨を消費してっていう作戦報酬です ね。ま、ここはね、え、カスタム モジュールとかだから、え、取っていいか なと思います。はい、じゃあ続いて他の ですね、え、ミッションやりましょうか。 ミッションはね、入れ替えることもでき ますんでね。え、とりあえずこっちに 行こうかな。え、ブラシを浄化するっ てやつですね。え、探索任務やっていこう と思います。え、これを守るような形です ね。え、もう1体の、え、ドロシー水泥も 来てくれたので、えー、これでクリアした のかな?はい。で、残り戦闘時間が5秒と なってますね。え、結構これぐらい サクサク終わって欲しいかな。1分30秒 とかちょっと長すぎるよなって気はします ね。はい。で、終わって完了ですね。報酬 獲得していこうと思います。はい。え、 かなり壁コードね。獲得できましたね。え 、というとこで最後のクエストこちらも 行ってみましょうか。え、こちらの ミッションもスノフォアがさっと来てくれ ましたね。探索の時のその方は結構強くて いいですね。はい。で、タスク コンプリート。これで、え、3つ全て、え 、コンプリートしたぞっていうところで、 え、セクターですね、え、無事に獲得し ました。はい。エブラシーですかね。え、 そうすると新たなタスク任務が出てくる よっていうところで、え、これをですね、 またタスク任務、え、探索任務ですね、え 、押すとできるよってとこなんですけど、 え、所持中の報告書が足りませんっていう とこで報告書に関してはこちらですね、え 、作戦の成果、報告するための書類、今 までの成果を思う存分アピールしようって いうこれがないとね、え、できないよって 感じですね。え、この作戦報告書は毎日 チャージされ、え、最大21個まで所持 できるっていうとこで貯めておくことも できるんですけど、21個以上は貯められ ないので、え、最初のうちはね、え、昨日 見逃しても問題ないとは思うんですけど、 え、何日も見逃していると、え、この分の ですね、え、報酬が、え、獲得し忘れ るって形になるので、え、その点要注意か なと思いますので、え、忘れずやっといた 方がいいかなって感じです。で、ある程度 ね、探索したんですけど、結構疲労がね、 溜まってしまってる状況なので、え、今日 はここら辺を取ってね、え、あとはミニ ゲームの方ですね。今ミニゲームと地上 コンテンツ両方似たようなものが来てる からマジでね、前から言ってたすけど ミニゲームとかメインストーリーとか、ま 、ちょっと分けて出して欲しいよなって いうところはありますね。え、10月半ば ぐらい、え、かなりなんか一旦やることが 少し薄れてたタイミングがあるので、あの タイミングで地上コンテンツが来てたら、 ま、正直、え、まだ良かったなってとこな んですけど、今回のボリュームな ミニゲームに加えて、え、この地上コン テンツっていうのが同タイミングで来てる からかなりね、えー、しんどいかな。 しかも、え、放置報酬的なものもあるし、 え、やんないとですね、え、もったいない ゲームシステムだったりするから、そう いう点も、ま、ちょっと、え、時間泥棒な 点あって困っちゃいますね。はい。で、 このロボットに関しては、え、タップして 移動させてくみたいですね。これ新しい パターンですね。だいぶ違うとこ行っ ちゃうな。 せたい方向の真後ろから、え、攻めないと いけないって感じですね。ちょっとこれ やこしい。 ちょっとこれはこれはまあベタ版だから まだ許されるけど製品版の時はもう少し 操作性含めて良くしないと結構まずい気が しますね。 頑張って作ったっていうのは分かるんす けど、それとまた面白いは別の話になり ます。ま、おそらくマップも広すぎるんだ と思うすね。マップ広すぎてもうちょい 小さいマップでロストセクターみたいに ちょっとずつなんか、え、進んでくみたい な方がいいんじゃないかな。オープン ワールドみたいな感じでね。かなり広大な フィールドにしているからなんかちょっと ボリューム的にえよ、なんかすごいある ように見えるすね。良くも悪くもだから 結構しんどいすね、ボリューム的には。 はい。てとこでスタミナが切れそうなので 、え、このまま一旦ですね、拠点に、え、 それぞれ戻して、え、回復させようかなと 思います。で、回復はこちらの2件回復と かを使うって感じですね。え、とりあえず 一旦ここまででエブラ子の3段階目に到達 するとかを、え、今メインミッションでね 、目指しているところなんですけど、え、 ちょうど素材も足りたので、こちらでね、 浄化ってしていきましょうか。はい。で、 5分間かかるみたいです。これをすると 戦闘力が増加するっていうところで、え、 戦闘力上げたらまたですね、え、それ以外 のところも、え、各種資源が溜まり次第、 え、どんどんどんどんレベルアップさせて こうかなって感じです。はい。あとはね、 意外と忘れがちなんですけど、このコード 研究所のところですね。こちらもね、壁 行動とか新しいの取ったら必ずですね、え 、新たにね、入れてこないとですね。はい 。あとは鉄のところもね、新たに、え、 獲得できたので、え、鉄のところも埋めて いきます。はい。え、とりあえずちょうど よくね、入れれそうになってますね。はい 、これでオッケーかな。え、だいぶ、え、 鉄差コードはですね、綺麗にはまったか なって感じですね。はい。え、そしたら こちらのミニゲームをやっていこうと思い ます。え、ミニゲームに関しては基本的に ある程度やったら放置でいいっていう ところで、どっちかっていうとね、え、 全部埋めたら画面を放置してで、その間に ですね、右上の、え、建築素材とあとは 強化素材を勝手に貯めてもらうっていう とこですね。で、そのためにはですね、 立てておきたいものと強化していきたい やつがあって、え、地下資源収集所とか ですね、え、こういったものは施設強化を ですね、え、なるべくしていきたいかなっ ていうところで、え、生産完了時生産量の 、え、2個、え、追加で獲得とか、あとは ですね、生産時間の短縮10%とか、え、 ここら辺つけたりとか、で、あとはね、 電力とか足りない時におすめなのが、で、 ここのですね、プラスのところにですね、 え、各ユニットとか置くことができるん ですけど、ユニットにね、え、基本電力、 生産量、増加とかがあると、え、発電所に つけると電力をね、え、めちゃめちゃ作っ てくれるし、え、反対にこのネズミっぽい 、え、空飛ぶやつは施設の要求電力を減少 してくれるので、え、電力不足の時には、 え、この飛行ユニットと、え、この地上 ユニットをね、それぞれ発電所と資源施設 に、え、振り分けるといいですね。え、 その中でもこのセシルはですね、え、基本 電力生産量増加が100上がるので、え、 発電所でですね、え、例えば、え、 エネルギー転換所、え、これがですね、 めちゃめちゃ、え、施設的に電力を食うっ ていうところで、ここのね、電力、え、 要求量が多いからここをね、セシルですね 、え、セシをですね、え、発電所に置いて あげることによって発電力が増します。で 、あとま、ここもエネルギー転換所に関し てはユニットを置きたいので、ちょっとね 、ユニットが少ないなと思ったら、え、 舞台で、え、雇用ですね。メカラプンツル とか雇用してあげたいけど、ちょっとまだ 、え、入れることができないすね。 ちょっと資源不足で、え、ちょっと入れ られないですね。資源が溜まり次第、え、 どんどんどんどん雇用して、え、入れて いきましょう。今ノアとかもエレベーター の方で、え、うろちょろしてますね。え、 2とか、え、置いておくと、ま、それぞれ のフロアーに行ったりとかで勝手にですね 、仕事してくれますね。で、とにかく強化 おすめなのはエネルギー転換所とあとは ですね、この強化素材をつける地下資源 収集。え、これさえ立てたらあとは画面上 、え、なんか、え、放置ができるんなら この状態でずっと放置しておけば、え、 どんどんどんどん、え、報酬が溜まるんで ね。で、報酬が溜まったらすかさずですね 、え、またエネルギー変換所とかを、え、 こんな感じでフル強化して、え、での ポイントをね、ちゃんと振り分け るっていうとこでね、え、要求電力とか よりは生産量をね、え、時間を短縮とかの 方がいいかな。短い時間でどんどん作って もらえれば、え、また他の施設をですね、 え、強化するきっかけになりますからね。 はい。で、お手付きの時にはもし時間が あれば任務派遣とかで、派遣任務で、え、 適当なところにね、え、突っ込ませて あげるといいかなって感じですかね。はい 。え、派遣成功で、え、特殊素材、強化 素材、建築素材、え、それぞれ獲得して くれましたね。え、クールタイムが10秒 ちょいですね。少し待ちましょうか。え、 せっかくなんで最後にもう1回行こうかな 。派遣成功率が53% なんでフティでは、え、ちょっと失敗する 可能性も高いかな。パロボだったらよく 外すパーセンテージですね。さあ、メガニ 系は、あ、失敗っぽいですね。はい。て いうとこで失敗だったんですけど、ま、 失敗でも資源は取れますからね。え、取っ た資源でまた強化特、え、電力のところ ですね、え、生産時間を短縮してあげます 。え、これで特殊素材だいぶ、え、溜まり やすいですね。そんなとこでこれ以上は 11月6日以降じゃないとね、進めること ができないので、え、6日までの間にこの 地下資源収集所と、え、電力系ですね、え 、強化と、え、強化してね、あとは放置し ておけばいいんじゃないかなと思います。 新たに追加したですね、え、施設もですね 、え、放置して貯めておいた資源によって 一気に育成が進んでサクっと終わるんじゃ ないかなとは思ってます。はい。え、 そんなとこで、え、こちらのミニゲームは 以上になります。昨日ある程度紹介したん で、今日はね、基礎的なところは すっ飛ばして、え、最低限育成した方が いいよっていうところのね、え、施設だけ 紹介しきましたな。これ本当にね、放置し てる間で、え、勝手にね、また育成でき ちゃうんすよね。はい。ま、こんな感じ ですね。はい。え、そんなとこで今回の ですね、え、地上コンテンツ、また ミニゲームよければ高評価お願いします。 ご視聴ありがとうございました。 [音楽] あ。

#メガニケ #勝利の女神NIKKE #NIKKE #3周年 #anniversary #ミニゲーム #ナユタ #リバーレリオ #チャイム #地上コンテンツ 

NIKKE最高率育成!全て知ってたらNIKKEマスター

現環境抑えるべき企業最強編成

ガチャ仕様、リセマラ、ウィッシュリスト、160問題全て解説

超ぶっ壊れクラウン編成

最強ニケtop30育成早見表↓

160突破に必要なガチャ&キャラ獲得方法↓

ガチャよりお得!イベントHARD石割りのメリット↓

最強ニケ育成論&最強編成動画↓

ティア最強育成論

ナガ最強育成論

ピルグリムガチャの追うライン決め方↓

全イベントアイテムの交換おすすめ↓

無課金1ヶ月目の成果↓

creator code クリエーターコードはこちら
無課金の方でも支援できます!
ご支援いただけそうであればよろしくお願いします!
https://link.clashofclans.com/jp?action=SupportCreator&id=joker

joker

TH11以下の動画&初心者向けはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPrIiS0I5ap4_erPC3ELydQ

ZERO 公式ツイッターはこちら
@Z_UNIVERSWORLD

ジョーカーツイッターはこちら

WPLシーズン2、3公式解説者として出演
クラクラアワード2018スタジオ解説者として出演

クラクラ成績
ー和ークランリーグチャンピオン1での 1位獲得
ー和ー2019.1月クランリーグ世界3位獲得
JWCシーズン1優勝!シーズン3優勝!
TH11全壊プレイヤーランキング3位獲得!
夜村最高トロ5965!ロカラン3位獲得!
昼も夜もできるプレイヤー目指し頑張りますm(_ _)m

楽曲元
NCS
https://www.youtube.com/channel/UC_aE…

DOVA-SYNDROME
https://youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial

The Fat Rat
https://youtube.com/c/TheFatRat