【高橋洋一が斬る】日中首脳会談を高橋さんが生解説「暫定税率廃止1兆円ぐらい大した話でない」「片山財務大臣会見で記者あわわがおもしろい」「定数削減で年内解散も?」

速報高一総理初の日中首脳会談。え、予定 ではもう先ほどから行われているという ことになっていますけれども、どのように な状況なんでしょうか?就任10日で トップ外交を続く国内ではガソリン減限税 が 高一総理がSNSに投稿した怪談の写真に は笑顔が溢れていました。 とても楽しい意見交換を、え、いたしました。 20分の、え、会談の予定が 45 分と、え、いうことになりまして、ま、あの、いろんなお話をさせていただきました。 昨日の日韓首脳会談は名やかな雰囲で始まりました。総理は日韓関係の重要性はさらに高まっている。 未来思考で安定的に発展させたいと述べた そうですが、その言葉に全面的に共感し ます。 で、今の、え、戦略環境のも、ま、日韓 関係、それから日韓米、え、連携の重要性 というのは一層増していると考えています 。 韓国では高一総理の保守派のイメージから 関係が悪化するのではという警戒感もあり ました。 韓国のりは大好き。え、韓国コスメも使っ てます。韓国ドラマも見ております。 一方で日韓関係を重視する姿勢を打ち出し た高一総理を行意的に受け止める韓国 メディアも 今回の会談ではイジェミオン大統領から 韓国のりと韓国コスメが送られたと言い ます。 がの国を生きするシャトル外交の継続でも一致しました。 次は日本でお迎えをすることになると思います。あのこれで、ま、日韓両政府官で、ま、緊密に石疎通を、え、進めていくということになりました。あの、とても楽しい、また遊な怪談であったと思っております。 アセア首脳会議に始まり、 トランプ大統領との首脳会談、そして日韓首脳階談と外交ラッシュとなった 1 週間。この間国内ではガソリン限税に大きな動きが。 今日開かれた与野党6等によるガソリン 暫定税率廃止に向けた協議会。 この場で暫定税率を12月31日に廃止 することが決まりました。 今後は段階的に補助金の額が増やされ、 12月11日に暫定税率と同額の 25.1 円となり、年末には税率そのものが廃止されます。 高一政権として第 1 弾となる物価高対策に道筋をつけた形ですが、一腸円規模の税収源をどう穴埋めかの議論は先送りになっています。 高一総理が掲げる積極財政に意欲を示していたこの人は で効果としてはもちろんその年内にまず補助金で 25.1円と17 円下がるわけですから、ま、これはっきり下がると、ま、物価だけの恩恵が国民に直接伝わる話でございまして、ま、その財源もつきましてその論のあの数をあの見守っております。 はい、日中首脳会談間もなく始まるという情報があったんですけれども、まだ新しい情報が入ってきていません。何か情報が入りましたらお伝えしようと思います。まずは高橋さん、この 1 週間の高一さんの外交がすごかったですね。 そうですね。高さん持ってますね。 うん。 あの最初からね、あの日米首指脳会談ができるなんてのはね、なかなかあれではないですか?石葉さんとか岸田さんって全然できなかったのにね。 うん。 もう持ってますよね。 うん。 持ってる方いいんじゃないですか。 ああ。 あ、ま、アメリカもそうですし、韓国、そして中国、あとアン、エペックと、ま、大きな海軍も含めて、あの、高一さんがこう姿勢を示すっていう場があったっていうことですよね。 大体外交って見場ですけどね。かっこよくない? かっこいいです。 はい。 はっきりかっこいいって感じ。あの、アなんか真ん中にわざとあれでね、白い服で行ってうん。 目立って はい。 これも目立つし。 そうですね。ここはちょっと一装チェンジをしてまれたようですね。 景品で。 トランプと腕組んでやったの。そが X で流したりして世界中に流しちゃったから。うん。うん。 ほれ。で、マリン1の中では2 人揃ってあるでしょ。 うん。 だからものすごくま、外交ってもう外に見せるってだけなんですけどね。 すごくあれですよね。これで日米あがねすごく緊密だってのがね、中国が分かったから うん。 そう簡単に中国は来ないでしょも。 あ、そうですか。ということは、ま、この 2 ショットを見せることで中国への牽制という意味合。うん。安倍さんが言ってましたよ。 あの、ゴルフしてて、別にゴルフして楽しくてやってんじゃないんだよと。トランプとのツショットを見せてあげると、それはね、中国もさすがにね、来ないだろうという風に、ま、これとかね、こういうのを見せてあげるってことが重要なんだって言ってたんだけど、全くあの、高幸さん同じような手法でやってますね。 あ、そうですか。だいぶあの、トランプさんとの距離も近いなというのがあったんですけど、 腕組んでたじゃない。 そうですね。はい。 どう?あれ、 もうあの初めましてと思えない。 なんか銀者のママだって言ってる人いたけどまあでもあれだよ。あの国のためで考えたらいいことですよね。あの石さんだったら全然近、あのもう腕も組んでないってアクシスもうすごく長かったから うん。うん。 あのいい日本にとってよろしいんじゃないかなと思いましたけどね。 はい。そして韓国もね、あの、ま、保守的な姿勢がどう捉えられるかなって話事前にはありましたけれども高一さんも積極的に握手をしてまずはあのうまくやっていきましょうと。 これはね、韓国はね、あの、みんな言うんだけど、ちょっとね、あの、民国だから、それでここは韓国は、あの、えっと、えっと、ね、ロシア、北朝鮮、中国っていうのが裏化に控えてんでしょ。その時に比べ時には韓国はもう絶対に日米に入れないとまずいんですよ。 うん。はい。ああ、そうです。 だってちょうど真ん中にいるでしょ。 うん。そうですね。うん。 だから、あの、もう知性学的にもね、あの、韓国、あと民主国だからこれはね、あの、日米、あの、安全保障のだの観点からは韓国はすごく密に当たなきゃいけないんです。 うん。ああ、韓国娘と韓国のりがお土産だったということでね。安、安、安く上がったね。 身近な感じがして、あ、それもいいななんて思いましたけれどもね。さあ、あの、外交は色々本当に目印しなんですけれども、国内での動きもいますね。 はい。そうですね。今日はあの、ニュースが入ってきました。 それがこちらです。はい。出ますでしょうか?はい、暫定税率 12月31 日、つまり年内廃始ということが与党 6 等が合意したということで決まりました。 え、ガソリンの価格なんですけれども、 あの、暫定税率入り、廃止まではですね、 政府が補助金を出して価格を下げていくと いうことで、これはあの現場の混乱なども 避けるためということなんですが、現在は 補助金でマイナ10円になっているものが 来月13日からは-1円、来月27日から -20円、そして、え、12月の遅れまで の期間が-25.1円と、ま、暫定税率 廃止と同額のこの補助金が出下げるという ことで、来年1月1日からは暫定税率が 廃止になるということが決まりました。え 、大体財源は歳出改革法人税に関する特別 措置の見直しなど年末の税制改正議論で 結論を得る方針ということで、まだ財源に ついてはじゃはっきりと決まっていると いうわけではないんですね。え、一方で ガソリンだけではありません。 経由、こちらの暫定税率も来年 4月1 日に廃止ということになりました。ま、高橋さん、これゆ野党での攻めぎ合いが続いていましたけど、年内廃止になりましたね。 これでね、私かなり前からこれ簡単だって喋っちゃったんだけど、 だってね、 野党が年内って言っててね はいはい。 あの、自民党の方はね、 2月1日ですよ。うん。だから 1月1日と2月1 日の差だからなんだったら 1ヶ月に 1月の段階だけこの補助金で泳げば どっちでも一緒でしょ。い 結構つまんない話してたんだよ。これがな、なんでこんな揉めるのっていう感じで私なんか見てましたけどね。 うん。 で、あの、なんか財源っていうので、それであの、新しい税金がまた入るんじゃないかっていうのを言う人もいるんだけど、 ま、少なくともあれだよね。と、あの、高石さんと、あの、コバホークね、あの、成長会長のあの、発言聞いてる限りはないですよ。それで 1兆円ぐらいでしょ。 1 兆円ぐらい土ったらちょっとあれだけど、 1 兆円ぐらいなんてはっきり言うと全然全然大した話じゃないです。 うん。 あの、このこんなのは、あの、税でもすごく対応簡単なレベルです。だからこのなんかまだ揉めてるとか言うんだけど、まあ、 まあ、年内で高さんが来た時にこんな何言ってんのって言ったら終わるような話ですよ。 うん。 うん。 税収の上ぶれ分でなんとかなるよっていう。そういう だって税収が56 兆円上ぶれるんだから関係 1兆円ぐらいはこんなもんは。 うん。だからこんなのは揉めてるっていうレベルじゃないんですよ。 なるほど。はい。 高一総理が、ま、示していた約束やりますと、あの、初心表明でこの簡単簡単だと思いましたけどね。あの、ということですね、 私たちとしてはこう実感できる何か恩恵が得られるっていうのは良かったなと思いますけれども、 経由の話はね、すごく大きいから、経由っていうのも下がるんだけど、これはあれですよね。あの、地方は原になるから、あの、その、その手当てもね、あの、先に高さん用意してましたよ。 うん。あ、そうですか。 私あれでね、もうこれはもうやる気満々だなと思いましたけどね。あの経由はね、あの案外忘れちゃうんですよ。ガスリンゼさんすみません。今あの日中首脳階談のこれ冒頭の先ほど始まったということで冒頭の様子が入ってきました。今通で握手をして、え、それぞれの席に向かっていくということです。高一総理初の日中首脳階談先ほど始まったということで映像が入ってきました。今高一総理が席に着きました。 青いジャケットを着て 表情少し今エミも見られました。集金国家 席の表情はどうでしょうか?2ショットの 時は少しこうあの硬いようにも見えました けれどもここからどういう対話になって いくのかさん 表情ご覧になっていかがですか?これ何分 やんのかしらね。あのさっきの 日韓ということは 20分ぐらいほとんど挨拶で終わりですよ 。挨拶で終わり。 ああ、こういうのは大体もうあのしっかり用意された コメントがあってそれをお互いにい 集金なんでのやつばっかり見てんじゃない?大体大体あのあの台本ばっかり読んでたこの人は。 ああ、じゃ現稿をしっかり今 しっかり読んで 読んでいるということですね。 ここではあのどういう関係性の確認が行われると思いますか? ま、戦略的計とかそういうのを確認すると 1番簡単ですよね。はい。 あまりもね、あのに使わないでくださいよ、あの、ま、カウンターパンチでしょうね。 で、そのためにあのレアスの話ね、日米で一緒にやってんでしょ。 で、あの、あの話ってここでも出てきた山田さんでが、あの、ほら、日本のあの海底の方にね、結構あるっていうのが関係あるんですよ。 だから日本はそれでアメリカにしますというのあるから中国もね、あんまり圧的にやるとこっちの方もあの西米でねやりますよっていうのを言うか言わないかね。 これを言うか言わないかわかんないね。これね、 この時点で言うかもしれないし言わないかもしれない。 あ、向こうなんか言ってきたら高さんだったら言うと。 あ、そうですか。 レアースはね、今あの中国が生産量の 7割を占めているという風になっていて、 え、米中でもそんな話が出ていましたけれども、日本も実はあるんだよということを高さん前からおっしゃって米、あの、日米の首脳会談の時にレアスの協定だけ結んだでしょ。あれはそういう風なメッセージなんですよね。だからそんなのあのね、中国さんね、色々ありますよ。それわざとあの米中の前にやってるわけですよね。 なるほど。 じゃ、その順番にも非常に意味があるということなんですね。 え、高一総理、初めての日中首脳会談、今集近平国家席、え、中国の集近平国家席が今言葉を述べているという状況です。 この向いに高一さんが座っていて、この後 あ、 え、今、え、さん、 AP、 え、週末の前のひ室で挨拶を変わさせていただきましたが、ま、こうして初めての、え、首脳会談も、え、そんなことができております。え、中国は、え、日本にとって重要な人物でございます。 で、日中両国は、え、地域と国際社会の、 え、平和と反映という、ま、重要な責任も 有しております。え、戦略的関係の法格的 な推進、建設的かつ安定的な関係のという 、ま、日中関係の大きな構成を改めて確認 したいと、え、考えております。え、 そして、ま、日中間には様々な検案と課題 もございますが、ま、それらを減らして、 え、理解と協力を増やして、え、具体的な 成果を出していきたいと思います。ま、私 は新年と実行力を、え、政治信情として まいりました。え、収率率直に期待を重ね て都市の関係も深めていきたいと希望して おります。ありがとうございます。 うん。 戦略的計だけだ。 はい。戦力的形関係についての話が高橋さんあったということです。まずね、あ、あれはもう中国も全然文句言わないから話も出てってくださいって言われてもここでもう行動人は外に出てってくださいということに。 あ、でも何分あんのかな?もう先生あと 20分ぐらいだからお互いに 10 分間ぐらいずつ喋っておしまいじゃないかな。 あ、そうですか。はい。 あの日中には課れを減らしていきましょう。で、協力を増やしてきましょっていう話もちろんそはいつものことだけどね。 はい。はい。 あと何言うかな。なんか世界の話は高井さんだって言うかもしんないけどね。 うん。あとはレアースが出るかどうか。 いや、具体的にはあまり出ないかもしんない。あ、あの感じだと。うん。 はい。あ、そうですか。 昨日トランプが話をしてますからね。レアに関して。そう、そう、そう。日は言ってるからね。 あ、ま、最初の顔合わせということですからね。はい。日中首脳階段冒頭の様子方でご覧いただきました。 はい。 はい。 さあ、ではですね、続いてこの高一政権の大きなポイントとなっています。はい、こちらです。はい、片山財務大臣ですね。 え、片山さ、財務大臣のこの会見でですね 、無双とありますけれども、ま、並ぶもの がないほど優れているという意味です けれども、その会見で色々なこの言葉が あの飛び出してですね、大変今注目を集め ているわけなんですね。え、その言葉色々 と見ていきたいと思いますが、まず今日 ですね、こちら、え、ガソリンの暫定税率 廃止の協議について、年内決着に向けて 加速しているのは喜ばしい。あの、普通 財務大臣、あの、ま、財務省側としては こう財布をきっちりこう紐を占めたい側で 、え、ある立場のはずなのに喜ばしいと いう発言をしている。え、過去の財務大臣 と比べるとなかなかこういう発言ないん じゃないかというもの。例えば他にもです ね、日銀の利上げ見送りは極めて リーズナブルな決定。ま、こんな発言も あります。で、他も見ていきましょう。 22日ですが、財政の超尻り合わせだけが 究極目的ではない。成長する日本を残す ことが目的なんだ。さらに24日補正予算 について財源が足りなければ国際増発もや を得ないと。え、そして22日格付け期間 も純債務を見ているところが今多い。この 番組でも何度かやりましたけれどもその 純細債務残高というものですね。で、この 純無残高のGDP費を見ればいいという ことを、あの、高一さんも、あの、あ、 この片山さんも言ってきたわけなんです けれども、OECDですね、あの、経済 協力開発機構のことですけれども、 OECDと財務省で定義が違うんだと、 ちょっとこう、こういったことに詳しく ないとどういうことなんだろうなんですが 、高井さん、これどういうことなんです か? なんか先週ね、言っちゃって色々 これね、記者がね、いんなこと言ってくるんだけど、あなたの言ってんの定義 2 つ違うよと言われて記者の人があわってなって、こう、もうあと質問できなくなっちゃったんだよね。だ、私はそれ見ててすごく面白かったわけ。正直言うともうこう、これもあの 1 つなんだけど、もう全然レベルが違うわけね。 知識のレベル。 知識の違う。 だから今までは、あの、正直言うと財務大臣ってね、結構ね、ま、あの、ま、実力者、政治的な実力続者なるんだけど、実務とか知らないから、もうそれは記者の人とこいつはなんだけど、同じようなレベルで喋ってたわけよ。 今回全然違うんだよね。 だからもうあの、そうするとね、結構面白いんだな、その記者会見が。それであの、まあね、あの、片山さんがね、あの、記者をいじってるんでき ああ、あの、こいね、高橋さんにも教えてもらいました。 この純債務残高を見ればいいんだってのは いわゆる借金をが多いいって投くんじゃ なくて借金の中にはあの資産もあるんだ からそれを引いた巡務でえしかも成長する GDPの日で考えればあいんだ。 そんなに今日本は厳しい立場じゃないんだよっていうことを分かってもらうってことなんですが、この定義が OECDと財務省で違うってどう 財務省の方は政府をちょっとちっちゃく取ったりしてね、あのね、 な、あのこういうの概念の時に政府っていうのをどの程度に取るか、これは、ま、地方自事体もあるわけ。あの、一般会計だけで取ったりとかね。あと企業会計入れたりとか、あともうもうちょっと広くあの関連会社っていうかそこまで含めたりのあるんです。 はい。はい。 そういう風にマスクが騙されるんだけどね。だからあんたの言ってんのはね、俺は財務省の定義でしょと。それでもちゃんと世界の方はこういうので見てで格付け期間とか国際期間なんかで、ま、こういうような定義があんだよって言って悟してる感じなんだよね。 うん。 なるほど。 私はそこまでやってませんよ。 財務省のトップなのに財務省はおかしいと言ってるわけですよね。つまりね、これ。 あ、だから今までのあれがちょっと定義が古いんじゃないのってそんな感じで言ってるわけ。 はい。この2 つについてはどうでしょう?今日のこのね、え、暫定税率、年内決着に向けて加速してるのは喜ばしいとか もうしょ、あの財源の話なんか関係ないって言ってるわけでね。あと日銀の話についてもまあリーズナブルっていうようなあんまりないすね。普通は ね。あの、日銀はね、 あ、そうです。じゃ、高橋さんでも驚いちゃうような発言っていうことですか?リー、 財務大臣が言うてことは面白い。 面白い。 ああ、今までの財務大臣だったらありえない。 ノーコメント。 ノーコメント。そうですか。そうすると片山さんが財務大臣になって、こう財務省内がどう変わっているのかっていうのは 面白い。だからね、もう見たいくらいあのね、ガクガクブルでね、あのね、上にあげる時ね、みんなね、もう慎重になってドキドキしながらやってると思うよ。 今での財務大臣だったら政治家でしょ。軽くちょろいって感じでやったんだよ。片山さん来ちゃったって感じだな。え、 じゃあ大臣に話をあげる時ももう皆さん相当か知事かなんかがもんのすごい詳しいとりしながらあそ これなら行くでしょうってやつをここやばいなってのこう調べといて そう対策行ってから持ってかなきゃいけないのは詰められちゃうなるほど。 へえ。 はい。 それは当然あります。 うん。 え、そしてブルはちょっとこれって本当に政府として言ってるって話が あ、 日銀と政府違いますから はい。はい。 すごいこと言ってるなと思いますね。うん。うん。 で、この、ま、高一内閣を発足してですね、世論調査で非常に、ま、高い指示率となっていますが、次こちら。そうなるとはい。出ますか?はい、年内解散があるのかどうかというところです。 え、安倍本総理のですね、写真がありますけれども、安倍さんがアベノミクス解散をしたのが 2014 年のことなんですね。で、実はですね、あの大変気遇なんですけれども、 11月21日、 え、当時の安倍総理が消費増税の先送りを表明してこれについて国民の真を問うんだということで衆議院を解散しました。 で、これに伴う戦が 12月14 日に行われているということで、実は今年も 12月14日曜日 ということなんですね。 で、え、この時はですね、自民党が 291議跡獲得の圧勝で事項で 2/3 を確保したという結果になりました。 じゃあ高一内閣の指示率今どうなんだ? あの、もちろんあの、メディア隠しなどに よってですね、数字、ま、あの、幅はあり ますけれど、最も高い3経新聞では75% 共同通信でもこれ1番低い数字ですけど、 それでも64% 全般的に非常に高い。 ま、今外交も注目されていますけれども、今後の推移も見守らわないといけないわけですが、じゃあこうした数字を受けて高一総理の判断は高橋さん、これどう見てますか?解散につて 11 月21 日だとちょっと補正予算が通らないと思うんでこのスケチュールはないと思うけどただえっと 12月17日までなんですよね。 ちょっと長いんですよ。 あ、 補正予算と暫定予算だけだと すぐ終わうそこでちょっと余っちゃうて。 それで最後余って多分ね、政治のね、定数税の話になるでしょ。あれはもう絶対にもうやとガタガタになるわけ。 そうするとこれをそれをねっていうのでやっちゃいても不思議ではないかなって私は気がす。もっとだからだいぶ後ですけどね。 うん。うん。12 月に入ってから。はい。 なるほど。この2014 年の安倍ノミックス解散の時は高井さん。 あ、さんよく知ってた。 まだ安倍さんにちょっと冗談っぽくね、あの代表なくして風、あのなんか風なしって言葉があるんですよね。要するに、それはどういう意味か言うと、民主義の基本は勢だっていう意味なんね。そうですかつったらなんかね、うってちょっと驚いたから私この日やるって分かっちゃった。 ああ、なんかうん。顔色が変わったから。 へえ。はい。 だから、ま、あの、税とかね、政治改革みたいすごくね、あの、なんて言うかな、真を問わなきゃいけないものがある時には安倍さんなんかはそれを喜んでやね、やって、それで総選挙やって力を うん。 見せつけてそれでどんどんどんどんあの、なんて言うんかな、長期政権になるってそういうパターンですよね。 その時も指示高かったから。そうですね。 この11 年前は自民党が、ま、圧勝という結果になったわけですけども、近くこの、 え、高一総理が、え、この解散を選んだ場合結果にわかんないけどでもこんだけ指示率高いと特に若者が高いと結構自民党勝つっていうのが今までのパターンなんだけどね。今あの株価も高いでしょ。そうするとあの兄さんやってる人すごく多いから。そうするとあれですよね。あの指示率若者の指示率は高くなるなりがちですよね。 だ、株価が高い時には結構政治家はせ総選っちゃうんですね。 はあ。 え、日経平均5 万円をね、超えたということもありますからね。 今日5万2000 円以上行っちゃったんじゃないの? 5 万2000 ですね。はい。ということで、ま、今後のもちろんね、これあの上下あると思いますけれどもね、推移を見守っていく必要ありそうです。

静岡朝日テレビ ニュース&ブログサイト「LOOK」 URL:https://look.satv.co.jp
静岡朝日テレビニュースTwitter URL:https://twitter.com/news_satv
#静岡県のニュース#静岡朝日テレビ#とびっきり#高市早苗#片山さつき