韓国李大統領、高市早苗新首相にめっぽう弱腰な理由【韓国反応】

[音楽] どうもおはようございます。こんにちは、 こんばんは。WorkTVのウォークです 。本日もご視聴いただきありがとうござい ます。もしこの動画が良かったと思ったら 是非チャンネル登録と動画への高評価を よろしくお願い申し上げます。それでは 早速ですが、え、皆さんついに日本の 新しい時代が始まりました。高一内総裁が 週3両院の首相占選挙で第104大相に 選出され、初の女性首相が誕生しました。 誠におめでとうございます。大変嬉しい 限りでございます。多くの日本人がこの 瞬間を誇りに感じているのではない でしょうか。高一首相はこれまで一貫して 信念を貫き、どんな逆風にも屈しない強さ を示してこられました。この姿勢はする今 の時代にこそ必要なリーダー像だと思い ます。急速に変化する国際情勢の中で日本 がかっこたるリーダーシップを発揮し、 自由と平和、そして繁栄の価値を世界に 示していくことを強く願っております。 高一首相のも日本がより力強く誇り高く 前進していくことを心よりお祈り申し上げ ます。 それでは本題ですが、10月21日衆算本 会議で自民党の高一総が第104大省相に 選出されたことに対し、今でこそ半日を 封印し、なんちゃって新日というなの日 モードに完全に方向転換した長半日だった あの韓国のEジェミオン大統領がですね、 自身のSNSFacebookに高一苗え 内閣総理大臣のご就任を心よりお祝い 申し上げますというタイトルのお祝い メッセージを投稿したのですが、本当に あの長半日の言い大統領なのかと疑わざる 得ないほどかなり低姿勢な内容でしたので 、え、今回は飯大統領の高一首相へのお 祝いメッセージ全文をご紹介し、え、また 韓国政府の反応を和くした上でなぜあの 大統領がここまで停止性なのか、その理由 をですね、補足情報と共に解説させて いただきます。ではまずお祝いメッセージ の全文をお伝えさせていただきたいと思い ます。 韓国と日本は庭を共有する隣国として政治 、安全保障、経済社会文化、そして人的 交流など様々な分野において協力関係を 発展させてきました。今や60年前には 想像もできなかった約1200万人もの 両国の人々が相互に往来する時代を迎えて います。現在両国は新たな間日関係の60 年を切り開くべき重要な転換点に立ってい ます。かつてないほど国際情勢の不確実性 が高まる中、間日関係の重要性も一段と 増しています。このような重要な時期に 総理と共に両国官、そして両国国民の間で 未来思考の強制の協力を一層強化していく ことを期待しております。 またシャトル外交を通じて両首脳が頻繁に 会い石疎通を行っていきたいと考えており ます。近くで開催されるAPEX首脳会議 のに総理にお会いし建設的な意見交換を 行うことを心より楽しみにしております。 改めましてご就を心からお祝い申し上げ ます。 はい。という感じでですね、両国は新たな 感治関係の60年を切り開くべき未来思考 協力などとですね、ビジレイクばかりを 並べ立てていましたが、そもそも自らの 都合で日韓歴史をy曲捏造し、過去の60 年を散々歪めてきたのは他でもない韓国 自身であり、日韓もそうですが、戦後も 日本から経済支援を受けインフラを整備し 、条約で全て完かつ最終的に解決したはず の過去の問題を未だに持ち出しては政治 利用するそんな国がですね、未来思考など と口にする資格はないでしょう。ただ今回 の動画の趣旨としてこのお祝いメッセージ の文書自体はですね、ま、かなり丁寧な 言い回しで意を表しており、しかも実は この投稿文なんですが、なんと日本語で 書かれていまして、え、あの長半日だった イジェミオン大統領がここまでするという ことは、え、裏によっぽどのことがあって のことかと思うのですが、え、その理由を ですね、お伝えする前に、え、先に韓国 政府の反応が分かる韓国の記事の一部を ですね、和したいと思います。 ョン大統領室報道官は21日 ブリッフィングでAPEX首脳会議を気に 間日首脳会談が実現する可能性はあるかと いう質問に対し実務レベルで協議が進め られていると承知していると述べ私たちと しては怪談を期待していると話したジェ運 外交部報道官ソウル政府調射別館で行われ た定例ブリッフィングで政府は日本の信頼 格闘と緊密に意思疎通していくと述べ、 間日は変化の激しい知性学的環境と貿易 秩序の中で類似した立場を持つ隣獄であり グローバルな協力パートナーだ。今後未来 思考的な関係発展のために両国が共に努力 することを期待すると述べた。一方で一部 からは高一師匠の選出により今後の監知 関係は順調ではないだろうという見方も出 ている。彼女は自民党内でもウ波的傾向が 強く同じくウ色の恋会との連立により日本 政府の一層の受けが予想されるためである 。 専門からは間日関係を急速に進展させる よりもまず両国の関係が悪化しないを管理 することに力を注ぐべきだと口を揃えた。 議ジョンソール大学教授はイージェム 大統領と石橋茂全首相が築いた両国協力 関係をテこに活用すべきだ。イ大統領がユ 即大統領の時の両国合意を継承したように 日本側にも先の合意を継承するよなければ ならないと述べた。さらに既存の両国合意 に反する言動が出た場合、その責任は日本 側にあるというメッセージも同時に発する べきだと話した。運民朝政策研究員研究 委員は日本の内政が複雑な状況にあるため 当面は外交的リスクを招くような事態は 作らないだろうと述べ人的ネットワークを 通じて高一首相の一言が両国関係を悪化さ せる可能性があるという点を伝えるべきだ と語った。さらに過去の歴史問題を回避し ては両国の協力は続かない。し、むしろ 保守層を代表する高一首相と過去市関連で 合意を経ば間日関係を大きく進展させる ことができるという考えで積極的に対応 するべきだと述べたヤン議言フェ大教授は 日本が受けする流れは避けられず韓国と 衝突する可能性が高いとしながらも実質的 な協力を導き出すよりも既存の間日完日の 協力枠組を維持することが重要だと述べた とのことで相変わらずですね、理不尽固的 思考などといった言葉が非常にお似合いの 発言主張だったのではないでしょうか。 韓国の専門からは高一知の発言1つで日韓 関係が悪化する可能性があると懸念してい ますが、それはつまり裏を返せばですね、 自分たちがいかに感情でしか外交を見てい ないのかを自ら証明しているようなもの でしょう。昔から韓国は政府を含め メディア専門家国民は政策や原則ではなく 発言の党や印象で国と国との関係を判断し ていますが、え、先進国を実称するなら ですね、もう少し理性的な外交姿勢を見せ て欲しいものです。また日本が受けして いるとか保守的だといった表現も多々あり ましたがそもそも内政干渉ですがま、 あえて反論するならですねこれは韓国が 自分たちの価値観を一方的に押し付けて いるだけでありはただ時刻の試験と歴史観 を守っているに過ぎません。やっと日本も 左回転から脱却して本来の起動に戻って いこうとしているだけであり、左回転の 人々、つまり左寄りの人々はそれを受け と表現しますが、 それはその人々のスタンスが左すぎるから そう見えているだけで、新政権つまり高一 首相は日本のために、日本人のためにやら なければならない当たり前のことを普通に 発言し、普通に実行に移そうとしている だけだと僕はそう思います。そもそも日韓 関係が悪化した原因は日本側ではなく韓国 国内の政治利用にあり韓国は政権が変わる たびに辞書異府や辞書徴用校といった問題 を持ち出し自国民の半日感情を煽る。こう した一連の行為を繰り返してきた結果が今 の不審関係です。ジェミオン大統領が本気 で未来思考を掲げるのであれば、え、まず は自国民に対して過去の嘘と故障を正す ところから始めるべきでしょう。そして 今回の記事を読む限りですね、韓国側は相 変わらず日本側が変わることを期待して いるようですが、もう日本はですね、その ような段階にはありません。日本はすでに 既然とした姿勢で外交を進めるべき時代に 入っています。もし韓国がいつまでも被害 者意識と上から目線の外交にしがみつく ならば、国際社会の信頼をさらに失うのは 時間の問題でしょう。それでは、え、なぜ あのいい大統領が高一知に対し明らかに低 な態度を取っているのか、その理由を考察 したいと思います。 まず1つ目として考えられるのがですね、 アメリカからの圧力になります。現在皆 さんもご存知の通り、アメリカは自国産業 を守るために、え、同盟国にもですね、 高い完税をかける姿勢を強めています。 韓国にとってアメリカ市場は生命線のよう なものですから、え、対日関係でトラブル を起こして余計な負担を背負いたくない わけで、え、実際E大統領もグローバルな 貿易混乱が韓国の生存を脅やかすとまで 発言しており、それだけ経済が不安定に なっているということであります。次に2 つ目の理由はCPTPAの加盟になります 。これは日本が主導している大型の貿易 協定で韓国は以前から腰淡々と仮面を狙っ ていましたが、え、日本との関係が悪化し ていたためなかなか動けませんでした。心 が今アメリカの完全問題もあってですね、 新しい市場を開拓しないと生き残れないと いう危機感が高まり、だから日本との関係 をある程度穏やかにしておかないと、え、 自分たちの経済戦略にも支障が出てしまう という、え、つまりですね、耐日強行路線 を一旦引き込めてでも実理を優先している わけでございます。そして3つ目は国内 政治と世論のバランスになります。韓国の 主に佐からは日本に強く出ろという声が 根強い一方で経済会や中道層はもう対立を やめて現実的な外交と求めています。 B政権としては感情的な半日姿勢を抑え つつ経済と安全保障を守る必要があり、え 、その結果今までのような反日政策はでき ず弱越しにならざるを得ない状況で、え、 さらに注目すべきは大統領が不合意を維持 するとの報道も出ている点です。つまり 以前のように日本との約束を破るような 姿勢は取らず、むしろ国際社会に韓国安定 したパートナーという印象を残そうとして おり、アメリカや日本との強調を通じて 経済を立て直そうという思惑が見えます。 ただしこれは韓国国内の半日世論からすれ ば、え、裏切り行為にも移るため日本に 屈したと批判する勢力もいるため、表では 強いことを言いながらも実際の外交では 慎重な行動を取るといった2枚外交になっ ているわけでございます。ここまでを まとめますと、今の韓国はアメリカの貿易 圧力を避けたい。日本主導のCPTPに加 したい。国内世論を刺激したくない。この 3つの事情から日本に対して強く出られ ない状況にあるということであります。 なお、高一首相はAPEX出席のため10 月30日から203日の日程で韓国を訪問 するわけなんですが、え、韓国はこの APEC会議の場を利用してですね、 ついでに土作に紛れて日韓の階段を狙って いるのかもしれません と言いますのも覚えている方も いらっしゃるかと思いますが、2019年 11月4日安倍本首相と観光のム大統領は 東南アジア諸国連後ア安の会議に出席する ために対国を訪問していたのですが、ア安 プラス3による首脳会議に先立ち、安倍本 首相が非室に入った際待ち伏せしていた ム統領の呼びかけでその辺のソファーで 即籍で南家に関談に持ち込み、その上側に 無断で写真撮影し、大統領風の公式ホーム ページで両首脳が白いソファに座って言葉 をかわしている写真後統領が日本の首相と 判断と発表していました。ま、怪談とか 間壇とか言ってもですね、ただの10分間 の立ち話のようなものだったんですけどね 。で、ちなみに当時日本としては正式な 会談ではなかったため、え、もちろん日本 の外務市はですね、ム大統領との対話に ついては紹介していません。とにかくこの ようなことがすでに過去あったわけですの で、今回のAPEC会議も警戒した方が 良いでしょう。ま、もちろん解談する意思 が日本側にもあるのであれば話は別ですが 、今この動画を撮影している現時点では ですね、そういった情報はありませんので 、どう転ぶかは未数でございます。 ただ指示率が日に日に下落し続けている 大統領としてはこのAPEC会議を利用し て何としてでも高一首相との会談言い換れ ばあって握習しながら写真を撮るという 見せかけの外交をして自国民にアピール する必要がありますのでどちらにせよ中身 のない会談になる可能性は高いと思います 。ちなみになんですが10月22日早速 ですね、韓国の実不被害者を支援する市民 団体である正義記憶連帯、正義連はですね 、総路の日本大使館付近で開催した定例の 水有集会で前日就任した高一首相に対し 高一氏が過去の日本による違法な朝鮮半年 支配事態を否定し、旧日本軍の一付につい ても韓国が主張するような歴史的資料は ないという猛言を吐いた投資一刻の首相と して持つべき最低限の歴史認識さえもない 人物と批判しえ、続けて高一首相が掲げる 強い日本は自国の過去の反人的犯罪を否定 するのではなく事実を認めて正式に謝罪 する勇気を出してこそ実現可能だ。投、え 、日本政府に対し被害者への公式謝罪と 法的賠償を促しました。 え、早速このように謝罪しろ、賠償しろと 半日団体が動き出しているわけなんですが 、高一首相にはこれまで培われた新年と 政治経験をもに内政の安定と外交の強化を 力強く進め、とりわけ中国や韓国をはじめ とする近隣諸国に対しては、引き続きとし た姿勢で日本の国益と名誉を守って いただくと同時に自由や民主主義、法の 支配といった普遍的な価値を大にし、国際 社会の中で堂々とリーダーシップを発揮 する日本の姿を世界に示していただきたい です。そうした強く誇りある日本を気づく ために高一首相の存在は欠かせないと思い ます。高一首相のご就任改めて心よりお 祝い申し上げます。そして日本がより 力強く前進していくことを心から願って おります。

※日韓時事問題、日韓歴史の真実、韓国関連ニュースなどを様々な記事や公式資料等に基づき「客観的事実・考察」を元韓国人としてお伝えさせていただいております。
また、韓国のリアルな反応の和訳もしております。
(海外反応も含む)
愛する日本の名誉と国益を守るために元韓国人・現日本人YouTuberとして、自分なりにできることを精一杯やっていきたいと思います。

●iPhoneからのメンバーシップご参加はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCFyWOIOYgyM9YlJLi3ATr2A/join

この度、わたくしWWUK、悟空出版さんから呉善花先生との対談本を出させていただいております。

現在、全国書店、アマゾン、楽天ブックス等で発売中です。
●アマゾンはこちら(Kindle版もございます)

●楽天ブックスはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/16274427/

よろしければ是非、お手に取っていただけますと大変嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

●僕の初出版本はこちら(アマゾン)

———————————————————————————————————-
★メインチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCFyWOIOYgyM9YlJLi3ATr2A?sub_confirmation=1

★サブチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC-SEmxk-bEGxHFMm78NCLNw?sub_confirmation=1

★ゲーム実況チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCD1KUdg3o5gwvv7JXB8SCQg?sub_confirmation=1

★ツイッター

#高市早苗 #韓国 #韓国反応 #韓国ニュース #日韓問題 #韓国人ユーチューバー #親日韓国人