【ウイルス性結膜炎|はやり目】〜誰でもわかる優しい感染対策〜
皆さん、こんにちは。杉山県のしも ちゃんと下島です。誰でも分かる新幹感染 症の扉へようこそ。 今日のテーマです。ウイルス性結幕円。皆 さんも結幕円かかったことあるかと思うん ですけども、今日改めてですね、少し結幕 円について、え、お話ができればという風 に思います。で、結幕円の症状、これ皆 さんご経験あると思いますけども、目が 重結したりですね。あと目に出ますよね。 そしてこうちょっと涙が出るっていうよう な、そういうような症状があるかと思い ます。で、このウイルス性結幕円の中でも ですね、人に移りやすいものっていうのは 、ま、一般的に流行り目っていう風に言わ れてます。で、この流行り目にはですね、 3つありまして、1つがですね、流行性核 結幕、2つ目がですね、印幕熱、そして3 つ目がですね、急制出血性結幕円っていう ですね、この3つがいわゆる流行り目と 言われてるですね、え、病気になります。 で、流行り目の他にですね、単純ヘルペス ウイルスですとか体場ヘルペスウイルスに よるですね、ものもあるんですけども、ま 、こちらはですね、え、ウイルス性結幕の 中でも、え、人に移ることはないって言わ れてますので、ま、流行もないっていう ことです。で、今日はですね、人に移す、 う、映しやすいっていうですね、その3つ の結幕についてお話をしたいという風に 思います。 で、まず始めにですね、流行性核各結幕円 、ま、流り目ですよね、1つになります。 で、原因はですね、ハデノウイルスの8型 っていうもの。これが一般的に1番多いっ ていうことになります。症状はですね、急 に白目が真っ赤になり、大量の目安が出る 。急に目がですね、真っ赤にな るっていうこと皆さんもご経験されてると 思いますけど、もしかするとこの流行性各 結の可能性もあるのかなという風。また ですね、まぶが晴れたり、耳の前にある ですね、リンパ節がこう晴れます。そして ちょっと触ると結構痛みがあるのかなって いう部分になります。で、扇風期間ですね 、え、大体7日から10日。これ非常に ですね、完成力が強いためですね、家庭内 感染でどんどん広がりますのでこれ注意が 必要です。で、治療に関してはですね、 ま、基本的にはですね、え、これだって いうものがないんですね。ですから天換薬 による対処療法になります。で、大体8秒 からですね、7日から、え、14日程度で 、え、注意してくるケースが多いという風 に言われてます。 で、次にですね、印幕 熱。これプール熱っていうのに一般的に 呼ばれてます。ですから皆さん結構聞いた ことあると思いますし、お子さんかかった ケース非常に多いんではないかなと思い ます。で、これ原因のウイルスがですね、 アデノウイルス3型っていう、そういう ウイルスになります。で、これ症状が特徴 的なんですけども、1日の間にですね、 39°から40°ぐらいの高熱とですね、 37から38°前後の微熱、これが交互に 4日から5日ほど続いてきます。そして 返桃線が晴れて結構のですね、痛みも伴っ てくるっていうことになります。またです ね、頭痛、複数、下痢の他、ま、先ほどと 同じなんですけども、首のリパ線がこう 晴れるケースもあるってことです。で、 これ両目または固めがですね、こちらを 真っ赤に流血して宮が出るなどのですね、 結幕円も顕著に現れてきます。で、ま、 こういうような状況があるとですね、ま、 先生はこのイント結幕熱っていう風にです ね、診断、一般的には診断したりする形に なります。で、これ、あの、先ほども話し たようにですね、プールネスとも呼ばれて ですね、夏風に伴う結幕で商児に非常に 多いという風に言われてます。で、治療に 関してはですね、こちらももう対処療法で 天薬ですね、1週間ぐらいで、え、治って くるということになります。で、え、これ 数週間ですね、この米の中にこのアデノ ウイルスっていうのがこう存在するんです ね。ですから、よく病院に行ってプルネス の場合ですね、結幕円が直った後も先生 からすぐにプールの許可が出ないっていう のはこのベの中にですね、ウイルスが数 週間残ってるので、え、ま、感染させて しまうっていうことで先生の方からは強化 が出ないっていう風にですね、え、理解を していただければなという風に思います。 で、3つ目ですね。急制出血性結幕。で、 これ原因はですね、エントロウイルス70 型っていうですね、ま、先ほどとは違う ウイルスになります。症状はですね、突然 の強いこれ目の痛みですね。異物感ですね 。なんかちょっと光を眩しく感じ るっていうような、ま、これもしかすると 経験あると思うんですけども。そして結末 の銃血。特にですね、結幕化出血。ま、 非常にですね、え、この結幕、ま、この 出血がですね、ひどくなる、え、症状が出 てくるということになります。で、あとは やっぱり他のものと同じように目安ですね 。そして格膜表層のですね、え、の美性 混っていう赤めのとこがちょっと白く濁る ようなですね、そういうようなあの症状が 高頻度に出現え、してくる形になります。 ま、全身症状としてはですね、頭痛、発熱 、そしてあの、ま、呼吸症状などもこう出 てくるかなっていう風に思います。で、 治療に関してはやはりこちらもですね、 対象療法で天換薬ですね、通常約1週間で 治ってくる場合が多いという風に言われて ます。ですから共にですね、目にですとか 目のこの出血、ま、こういうものを伴って くるという形になるかと思います。 で、もう1度ですね、このウイルス性結幕 円の症状をちょっとまとめてみました。で 、まの晴れ、リンパ節が晴れる目ですね。 そして涙重血あとは目のゴロゴロ感。目の ゴロゴロ感って結構皆さんこう感じたこと あると思いますけど、もしかするとですね 、こういうウイルス結幕円の症状が、え、 出てる可能性もあるのかなっていう風に 思います。そしてですね、透明から白色の 目ですね。透明から白色の宮が両面に1 ヶ月以上続く場合はこれアレルギー線結幕 円ですとかドライアイの原因もありますの で全部がこのウイルス性結幕円ってこと じゃなくて透明から白色の目それが長く 続くような場合はですねアレルギー性です とかドライアイこういうのもですねあの 気にしておいていただけるといいのかなと 思います。で、宮の原因っていうのは、 あの、今お話したものだけではなくて様々 なんですよね。中にはですね、別の重得な 疾患が隠れているってこともありますので 、気になる方は眼科の先生に相談して いただけるといいのかなとですから、目っ ていうのは1つのね、指標になりますので 、是非覚えといていただきたいなという風 に思います。 で、この目についてですね、ちょっとここ にあの、どういうものかっていうのを提示 してます。で、涙に含まれている無人と いう物質があるんですけども、目の表面の ですね、不要なものとか異物、こういう ものを取ってくれて、脱落した、えっと、 上とか血液中の細胞、病原体などで構成さ れてるっていうのを目安にですね、無賃 っていう物質がもう目を洗う形でそれで 洗ってきたものの、それで出てるのがこう 目安にっていう風にですね、え、理解をし ていただければなっていう風に思います。 ですから気象時にですね、目の周りに少量 ついてる。ま、こういうものはですね、 特に問題ありません。また日中にもですね 、目が出るよ量がですね、多い場合はこれ もしかすると別な疾患も注意をして いただきたいなという風に思います。で、 メヤニのこう種類なんですけども、ま、 先ほどドライアイとかの場合は少しあの、 なんて言うんですかね、ネバネバ性がない みたいな話をしましたけども、キー白色で ネバネバドロっとした宮の場合はですね、 細菌とか真金ですね、ウイルスではなくて カの原因の場合があります。この場合です ね、家庭目のみに発症してきますので、え 、覚えといていただきたいなと思います。 で、よくですね、感染症を起こしていき ます。大炎吸金、横食武道給金、 インフルエンザ金などが、ま、代表的な、 え、この金になります。で、あとですね、 ちょっとヒントはそんな多くないんです けども、性感染症の臨気によるもののです ね、これ脳のようなですね、大量の目が 出る場合、臨気が目に感染して大量の目が 出るようなケースもありますので、ま、 こういう部分もですね、え、ちょっと頭の 片隅みに入れておいていただきたいなと 思います。そしてサラサラとした目や。 これはもうウイルスが原因でですね、基本 的に両目に発症してきますので、ま、細菌 性とウイルス性、ま、目安に1つ取っても こういう違いがあるっていうことはですね 、覚えておいていただくといいのかなと いう風に思います。 じゃあ、治療ですね。ウイルス性結幕円の 治療。ま、先ほどから対象療法っていうお 話をしました。アデノウイルス性結幕炎 ですね。これ流行性核各結幕円と印結膜熱 。ま、これの場合ですね、先ほどから話し たように対処療法になりますのでスレイド の天換薬ですとか高筋薬のですね、天換で 、ま、一般的には治療するという形になり ます。で、ステロイドの天換はですね、 早期に症状を抑えてですね、格膜の上の 心情ですね、ま、炎症が生じ発血が集まる ことで核膜が白く濁ってしまう。ま、こう いうものをですね、抑制する効果があり ますので、ま、このステロイド、天換薬 っていうのが、え、使われるということに なります。そして細菌感染をですね、合併 する先ほど肺炎吸金とかインフレズを話し ました。ま、この辺の合併を抑えるために ですね、高金薬の天換薬も重ねて併用する ケースもあるということになります。で、 もう1つのですね、この国ウイルスの結幕 、急制出血性結幕円の場合、ま、こちらも ですね、対象療法として今お話をした スロイド、転換薬と好金薬を、ま、同様に ですね、え、使用してくるっていう、ま、 共に、ま、展 ですね、え、1番初めにお話をした映ら ないけれど単純性ヘルペスウイルス結幕。 ま、こちらの場合もですね、高金薬の天換 薬を併用しつつですね、こちらに関しては 足クロビル 癌のですね、が南光ですね、ま、南光薬 ですね、これを1次5回ぐらい頭付する ケースもありますので、ま、これも覚え といていただくといいのかなっていう風に 思います。 じゃ、最後にですね、このウイルス性の 結末の予防ですね。ま、なかなかこれ予防 は難しいです。ま、流行り目と診断された ウイルス性結磨権と診断されたらですね、 家族や周りの人に映さない。ま、この辺り が1つの予防になるのかと思います。で、 ウイルスはですね、目をこすこすったり ですね、吹いたりした半カちなどから他の 人に移る可能性などもあります。ですから まず石鹸と流水で手や指についたウイルス をよく洗い流す。 部屋にはですね、涙が出るとついたくなり ますよね、手で。で、これはですね、 ハカ値とかタオルではなくですね、 使い捨てのティッシュペーパーですね、 そして排棄するっていうこと。ハカチです とかタオルの場合誰かがそれをからまた 映してしまうケースありますので、 使い捨せるものを使うってこともですね、 予防の1つになるかと思います。そして ですね、ウイルスで結幕と診断されたです ね、ま、幼稚園や学校、これお休みですね 。ま、この辺のところはですね、先生が、 え、お話ししてくれると思いますけども、 やはり5つ可能性が非常に高いので診断所 書いていただいて、え、少し学校休みと いうような形になるかという風に思います 。 以上で終わります。え、私のですね、 プロフィールのところに質問箱を設けて ますので、ま、どんな、え、ものでも構い ません。テーマに沿ったものじゃなくても 入れていただければ私の方でですね、え、 回答させていただきますので是非ですね、 え、YouTubeインスタだけではなく てそういうのに質問箱もですね、利用して いただければ幸いかなという風に言います 。ご成聴ありがとうございました。
◆目次◆
00:12 ウイルス性結膜炎
01:38 流行性角結膜炎 はやり目
02:47 咽頭結膜熱 プール熱
04:49 急性出血性結膜炎
06:10 ウイルス性結膜炎の症状
07:29 目やにがでる(眼脂)
09:36 ウイルス性結膜炎の治療
11:29 ウイルス性結膜炎の予防
\誰でもわかる“シン”感染症知識の扉/
株式会社スギヤマゲンがお届けする、隙間時間に気軽に学べる感染症対策チャンネルです。感染症に詳しいプロが、「誰でもわかる優しい感染症対策情報」をお届けします。
◆講師 プロフィール
しもちゃんこと(^^)霜島正浩(株式会社スギヤマゲン 開発/学術室)東北大学院医学系研究科 総合感染症学分野 非常勤講師。
北里大学を卒業後、大手臨床検査センター(株)ビー・エム・エルへ入社。細菌やウイルスなどの微生物に関する業務に携わる。臨床の現場や感染症専門の先生方とコミュニケーションをとりながら感染症対策の研鑽を積む。北海道・沖縄・離島まで1000施設以上で勉強会を実施。
◆株式会社スギヤマゲンとは?
理化学機器、医療機器、臨床検査器材の開発・販売を行っているプロフェッショナル集団です。90年の歴史があります。
◆HP・SNS
HP:https://www.sugiyama-gen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sugi_yama_gen/
Twitter:https://twitter.com/sugiyamagen
SNSもはじめました(^^)感染症に関する豆知識を発信中!
