【ぼくらの国会・第1064回】ニュースの尻尾「中国新空母『福建』に致命的欠陥」
[音楽] 青山春チャンネル 僕らの国 皆さんこんにちは。 皆さんこんにちは。令 7年10月27 日月曜日に収録しています。今回のテーマ中国新空母県に致名的血管というテーマでお伝えしていきます。 はい。あの福県っていうのは中国の知名なんですけれども中国海軍の空母としては 3隻目 うん。うん。 で、1 目は要は旧ソ連の作ってた空母を、お、空母がウクライナに行ってたやつをカジノにすると うん。 戦場カジノにするってはっきり言って嘘言って買ってきてそれをま、使える空母に回送してでそれをまにしてその後それが最初両って空ー母ですけど次に 3等って全部致地名ですけど うん。 あの、重視建造した、自力建造した空母、それは 2席目までで、いずれもですね。 あの、皆さんが見るとこうか、こういうスキージャンプ台がついてんですよね。 はい。 で、ということはこのこのジャンプ台はなくて真ったらなカパだとこうピーンと弾くみたいに片パるとこの飛行機をバーンと射出してくれる。 うん。 で、それは基本的にはアメリカ海軍の空母にしかなくて はい。 で、しかも上気の力を使うものだったわけですけど うん。 それをアメリカ海軍は新しい空母で電磁式つまり電気の力でピンと跳ね出すのをやって米海軍は 11隻空母があるんですけど うん。 でこの電磁式の型パルトはまだ 1隻しかないんですよ。 はい。それが突中国の 3隻目の 腹建っていう空母に 現れたのでみんなびっくりしたわけですよ。 うん。 盗まれたと。 うん。盗まれたのは間違いないんですけど盗んだにしても うん。うん。うん。 まあ英国でも日本でもまだ無理なものが復帰に着いた。 うーん。 で、それもですね、あの中国はこう胸張って写真公開したんですよ。 はい。 で、最初はね、このカタパルトってこういう、ま、パッと見たら筋上に見えるんですけど、 そこにこういうね、四角いカバーかせて はい。 隠してるとよりは強調してるように見えるけど、 へえ。 あの、それで、え、社会にこう、あの、発信したり したわけでさあ、大変だって話になってるんですが、 このサムネールで知名的血管ってのは当然中国は大不機嫌になられるでしょうが。 はい。いや、これは、あ、ま、特にベイA の海軍関係者、私と長年付き合ってる人と だから評論家とかそういう話はなくて、 あの現役の 特に空母の運用に詳しい人と話してると いや、あれは致名的だろうていう話になる わけですよ。今なってんですよね。はい。 はい。で、これをですね、あの絵で紹介 するとですね はい。これは実は三浦来書の自宅の見図 ですね。おお家ですね。 これですね。あの、こっちが監守、こっちが完備。 はい。 ね、こっちがだから頭、こっちがお尻 [音楽] で、ここがブリッジですね。 はい。 あの、母って、ま、カマタでこの辺にブリッジがあるでしょ。 日本の今、あの層があの無事に進んでいるっていうか、もうあの実際配備されてる雲画あ、そういうのもこういうの前通カンパンって言ってますけど広い長いカパにここ辺にブリッジがある。それは同じなんですけどね。 うん。 あのカタパルトが例えばこれが米海軍のリ型だとするとですね はい。 カタパルトがどうついてるかなんですが、カタパルトの話をする前にですね。 はい。 ここがなぜ斜めになってるかというと、こういうこのうん、デッキがあるんですよ。 はい。 これいずれもカパなんですけど、この赤で示したところに角度が付いてるわけだよね。このメインのカンからこっちへ。あ あ、はい。 で、え、これをあの角ついてるって意味で、え、アングルが付いてるからアングルドデックデッキあのカタカナで言うとね。 はい。 それであのカタパルト電磁カタパルトっていうのはこの米軍のリッツもそれから中国の福景も共通して 3本あるんですよ。3 本ね。 で、1 本目はね、この辺になるわけですよ。 はい。はい。 それで米界で言うと 2 本目はこれぐらいにあって、しかも米界軍は角度がもう少しこっちなんです。 わずか3°ぐらいの差だけど はい。 見た目も結構違うんだよね。え、 それで3番目はどこにあるかって言うと、 ま、あの、この辺にあるわけですよ。 うーん。 それで 何が問題か分かる? はい。 で、ちなみに2本目は中国海軍で言うと はい。 えっと、こう、あの、ラフなです。こうあるわけです。 うん。うん。 ここじゃなくてこっちに寄ってるわけです。 はい。 これはね、あの、空母を実際僕は空母、 アメリカの空母はあの、随分経験、随分と 魚でも、ま、何度も何度も経験してます けど、実際の空母のうん、カパからその 発管してく時、あるいは着干してく時を 現実見てるとね、まず誰でも分かると思う んですけど、ま、これを戦闘機だとすると あれ戦闘機かけらないです。 から出ていったら戻ってくるのはあの大型の飛行機も結構ありますが、ま、特に戦闘機で言うとね、こうドンと降りるじゃん。 はい。 ドンと降りてそのワイヤーも使って Qブレーキで止まるでしょ。 そうするとまずカンパにものすごい衝撃が来るわけ。 はい。 え、衝撃が来てなおかつ熱も持つ。 うん。 で、このカットパルト自体の運用でも熱を持つわけですよね。 うん。 で、そうするとその空母っていうのは例えば米カ軍だと現実に見ていてもそうですけど病院で出てくわけ はい。 あの山線が1分ごとに電車来るんで はい。はい。はい。 あの、ま、新幹線も23分に1 本だけどそれどころか秒単位で次々出てった戻で行って戻り出てって戻りうん。ぶつかりそうですね。 そう。あ、いいこと言うね。そのぶつかると偉いことなんですよ。 ええ。 空母の火災にもらって ええ。 そうしたですね。 これ詳しい事情はいまいちわかんないんだけど、このアングル自体が寄りすぎなん。中国海軍の物件は。は、 寄りすぎってことはまず間違いなく 2本目のカタパルトは はい。 これ使えないです。 ええ。 あの、つまりまともに運用してると はい。 熱とかあるいはあの衝撃のリスクがあるので はい。 お休みしなきゃいけない。つまり着干するとしばらく使えません。 大体3 本目はあの米中共通してあの着干してると使えないけどここは着干だけじゃなくて発管もしてくけどね。 はい。 そのあの反復動作やってるとこの中国だとこっちしか使えないってことなんだ。うーん。 うん。 それでそれがなぜこうなってるかっていうのはもちろんその福県に実際は乗っていったり福県をバラバラして分析できるわけじゃないから想像米海軍にとってもあのあるいは情報当局にとっても想像してるだけだけどつまりカの財質とかそれからあの運用してるカンパル組民の連動 の問題からして こうせざを得なかったんだろうと うん。 そうするとそのカタポルトの離点っていうのは はい。 さっきの話戻るとスキージャンプ台だと当然燃料もま、大体と言って半分ぐらいしか入れてない。 はい。飛び立てない。 はい。 ですね。 はい。それから戦闘機というのは、えっと、これはあの日本の航空自衛隊の F15 で、あの関西ではありませんが、あの、見てもらうとですね、こうやってこうぶら下げてるわけですよね、いろんなものを。 はい。 あるいはくっついてるわけですね。 はい。 で、ちなみにこれはあの増って言ってミサイルじゃなくて、これ燃料です。 うん。 あの、だからこの燃料を使い切ったらそれ落として軽くなるわけだけど、 基本的にあのこうやってあのミサイルをどれぐらい詰めてるかこれ並走、 並走って出してもらって、それによってこの能力は全然変わるわけですよね。で、まずその燃料半分だと当然すぐ帰ってこなきゃいけない。 それからあの、並走が少ないと、ま、最悪の場合基準しかない。 うん。基準は取り外しませんが うん。うん。 あの基準しかないと相手がミサイルをこうやってあのフルにフルに持って立ち向かってきたらあめやられてしまう。 うん。 ね。 で、それでジャンプ台をやめてこのカタパルト打ち出してもらうと並走をフルに装備して燃料を満タにして飛んでいけることだけどそれはあの基本的にあの 戦って戻ってきて給有もしてその必要な整備もしてもしあの傷ついてればそこあっという間に直してつまりあのエレベーターで下に下ろして中で直すことも含めてその場で直すことも含めて全部そうやって実際の戦闘の時は回転しなきゃいけないけど あの、腹県は要はここしか回転しないってことになっちゃう。 うん。 で、ここも米解めるとちょっと怪しいんじゃないかと。つまり本当にパンパン持つのかということ全部合わせると公開した写真だけでそれが あのさっきのアングルドデッキで言うとこのアングルはちょっと変だよねとかそれから そのカタパルトの位置がやっぱこれだとすごくその restrictionするに制限がかかっちゃうよね。 で、実際に実際になるとおそらく米国が 想像してるので言うとですね、あくまで 想像ですよ。想像だけど想像してるので 言うと大体あの米海軍のその平均的な空母 の戦闘能力の5割から6割までつまり 半分ぐらいの能力しかない。うん。 え、で、え、それがこのカタパルト式だと一隻だからさっき言ったその米海軍 11隻の空母で1 席しかないって言ったのは電磁式のことですからね。蒸気式のカタバルとはあの基本的に全部ついてますから。 そうするとアメリカ海軍と中国海軍の戦闘能力、その空母打撃軍っていう考え方で言うとまだ大人と子供よりもっと差があると。 うん。 で、それ考えるとその中国区軍が台湾進行嫌がるのも当然のことであって うん。 要は何かと言うとこれなんですよね。 ハリ粉の虎ですね。 ハリ粉っていうのは、ま、馴染んだ言葉ですけど、あの、強そうな虎の見えるけど、あの、行って触ってみたらふンってこう、あの、あの、張りボテであって、あの、本当にあの全身筋肉で飛びかかってるくる虎とは全然別物だとこれが復だということになるんで、だからといて米海軍が油断してるっていう形は全くないし、あの、我が自衛隊も特にあの空事開示はあの、むしろ警戒読めているけれ もで、あの、復に今水を浸水式が終わ、え 、試験運行 、試験運用してるわけだけど、実際にあの 関西があの ちょっと変な立付けだけでも飛んでいんの はやるわけですよ。ああ、そうですね。 公開してます。 だから、あの、怖い怖いって話になるわけだけど、 しかし実際の戦闘だと、 例えばあの病単位員でどんどんその燃料を入れて閉鎖も全部もう 1回積み直してミサイル 1 回打ったら終わりだけどまた積み直してやってくる戦闘機がその病隊員でどんどん攻めてくるのと うんうん しばらくじーっと間が空いてるっていうのでは話になんないわけですよ。 そうですね。 だからそれをま、あの、現役の米解の人たちは致名的じゃないかと言ってるわけですよ。 うん。うん。 それがあの動いてたら標的になってしまうだけだと。そ徴的な存在になってるから余計にそこがあいう間やられたら うん。 あの元々対先生水艦に無事に持つのかって問題もあるけどもそれも含めると台湾事なんてとてもできる状況じゃないよと。 うん。 もしやるんだったらあの弾道目見されでバカバカ打ち込むわけだけどさすがにそれはあの政治的にも無理ですよ。 うん。うん。 そうすると、あの、この 1 本前の話に共通するのはやりたくない軍と少なくともあの、やるそぶりは見せろっていう集金兵国会指席との会議がこの復建でも実は激しくなってるんで、見かけと中身が違うってことなんですよね。 でもこれは油断体的って話でもありますよ。 そうですね。 はい。どうぞ。 はい。これ日本はこの技術を持ってないんですか? 持ってないんですよ。 それで私は民間時代にアメリカの国防総ワシントン DCのペンタゴンに何度も行って はい。 あの、よせと うん。よせ。 はい。あの、日米の緊密な協力ってその綺麗な言葉じゃなくて はい。 あの、そもそもやがってそれ今実現してるわけですけど、 そのやっぱりあの出雲香がその衛官と言ってるけどこれをカパ送して うん。 実は日本は材料工学も非常に発達してるから はい。 と飛行官にできるからヘリが降りるだけじゃなくて 戦闘機のあの発管と着還できるようにするからその前提としての時にカタパルトの技術をよせって言ったんですよ。 お金は払いますからよせ。 うん。 そしたらその時会ってたあのま何でも何度もやってるけど 1 番あの肉白してやった時にあの当時のペンタゴンの国防総の僕まだ民間人だった。あの偉い人はね。 あのさ、分かって原文は米語だけど、あの さ、分かってると思うけど、これ全部見 られて、全部録音されてるよねって、録画 もされてるよねって。え、分かってるよっ て言ったら、ここでもしがね、ね、イエス とかね、アバスと言ってたら俺はどうなる んだよと。 漏れないのがこれ大事なんだっていうから 、そんなんことないって言ったの僕は。 うん。チャイナに漏れてると。やがて 表すぞと。うん。 だからそうなる前にこっちにその必要な日米協力で起こせっていう意味だと言うとそのチャイナに漏れてるってのもそこで俺がうんそうだね漏れてるって言ったら偉いことになるじゃないかって言うから僕はあの隠しカメラなどに向かって漏れてるよ漏れてるよって ね日本と違って失敗ちゃんとありますけどそれでも漏れてるものは漏れてると これが復旧物件になってるわけですよ そうなんですね うんそれであのこれはやっぱりあの福県がそれでも姿以上 ね。 はい。 あの、今回は、まあ、とにかくその F35Bっていうね。 うん。 このまっすぐ降りられるね。ドーンと降りなくともまっすぐ降りられるの乗せて軽空母ってことで出発するけど降りるたびにこうやって垂直に降りてくるとカルって言って降りてくると燃料をもうそこでも大量に使うわけだから うん。 幼情にいるわけですからいざとなった時に はい。 あの、いつもでも香でもそこに燃料をええちら持っていかなきゃいけないので うん。 積んだま出ていってそうでしょ。 うん。 そうすると結局路ジで失敗した帝国会議の失敗を繰り返すことになりかねないので うん。 あの問題は実は日米協力のお大事なポイントなんですよ。でも 1つ言えんのはね。 はい。 この接世と日本に協力してくれてんのが中国軍だよね。 うん。 中国共産党だよね。 こうやって、あの、粉でも何度も出してくるからこっちはほら、これじゃ 守れませんよと。 そうですね。 日米の防衛戦を突破されちゃうという。うん。うん。 これほど強い説得力はないんで。 そうですね。本当にまさに 最大の協力者はなんと中国共産党と中国のですね。はい。 はい。 はい。 はい。ありがとうございました。では今回のテーマは以上にしまして、まずは、え、新規入党のお知らせです。 はい。 はい。 え、新しく住民主党の党員になってくださる方を募集しています。こちらの動画の下の説明部分、概要欄の URL から皆さんお申し込みお願いします。 はい。4年連続1位が5 年連続かどうかは私たち個人の問題ではもちろん全然なくて今言った安全保障のその実務的な強化にも深く関係するところです。これを採用するのは皆さんの心志しだけです。 え、住民となられても当費4000円って 非常に重い負担をおかけすることになると 申し訳なく思ってます。家族でも 2000円必要です。年間1年間です けれども、え、その上で他に義務はないん です。権利は生じます。ま、あの、一定の 条件付きだけでは総裁戦への投票資格も2 年連続で続けていただければ生じるように 権利はあるけど議義は生じないので、ま、 そんなに重く考えなくてなっていただいて も、あの、党をやめられるのも完全に自由 ですから。はい。これ例えば、あの、 共産主義社会で共産党に入るああらていう の重大問題とは全然違いますので はい。よかったらお考えください。はい。 して継続の方もまだまだ、え、間に合い ますので、11月までに是非お手続きをお 願いします。え、継続してくださる方は、 え、指定のこちらの支部の講座まで講座 まで収めていただく手続きのみです。 ちょっと分からないよという方はこちらの 概要欄のブログのURLから ご確認ください。そちらもお待ちしており ます。はい。そして、え、感想ですね。 え、優しく野草の交差する道に頂いた感想を 1つご紹介いたします。単鉱本で 3 回読んでいるはずなのに文庫本の入り豆を口に入れた気持ちを大切に持って勤めるは子さんのところでポトポトと涙が出ました。 はい。今のあの入り豆云々は読んでない方にはさっぱりわかんないと思うんですが、ま、読んでいただければ一発で分かります。 うん。 ちなみに僕はこの入り豆の新書いてた時もボロボロ泣きました。 はい。 はい。 時間が経ってまた読み直した時は違うところが来るかもしれません。多忙なのにこういう作品がかける青山さんってやっぱりすごい。いつもありがとうございますという感想いただきました。ありがとうございます。 ごはい。 え、 お山さんで頭がどうかしてるっていう風に続くのかなと思いました。 はい。 はい。 では続いて独立講演会のお知らせです。 11月30 日東京ビッグサイトにて開催されます。こちらの申し込みは 11月6日の13 時までとなっています。是非お越しください。 はい。独立講演会も、え、 14年目の今年もあと2回、11 月とそれから年末の 12月の2 回になりました。ま、本当に毎回 1000 人の皆さんと魂の交流できるこういう場はもちろんギネス級です。 え、はい。え、ギネスに無理に登録しようとしてないだけのことであって、ま、あの、論よる証拠でおいでください。お待ちしてます。 はい、続いて最後にチャンネル登録シリーズ世界一言編です。前回のこのジェスチャーは何でしょうか? [音楽] うん。まずね、街合室から、ま、実質的にね、ちょっと違法に近いと思うけど、こう連れて行かれたでしょ。 で、テルの狭い空港の中の狭い廊下を伝っ ていったら、そのこういう大テロ部隊と それから空港の職員が連携してるところ 部屋に連れてかれてね、それで、え、僕の 当時のトランクね、これ数々の数々大きさ だな。その3箇所の場を乗り越えてきたね 。はい。トランク うん。 で、そのトランクがこの閉まったままの状態で赤い色してたんですけど、その女性のかりんがね、そのトランクの上にこうやって、こうやって、こういう感じでね はい。 君は思考踏んでんですか?みたいな感じで はい。 あの、女性って言ったって相当たましい人なんだけど はい。 こうまたがってね。 またがってる ね。ね、ここだ、ここだって言ってるわけドイツ語で。 それとあのテロ対策部隊の隊長もそこだ、そこだ、そこだと。 このそこだ、そこだった ね。あのドイツ語子ってこういう時は本当きついんだよね。 はい。はい。 で、て言ってるからで僕もこうじっと見てね はい。 直感的にねえ、ラジオだよって言ったの。見えないよ、俺にも。 うん。うん。 でも多分あの彼らはこれ勘違いしてるなと。 それラジオ、ちっちゃいラジオとイヤホンだって言ったらなことないってわけだよ。 これは爆発物だと。で、同化線座だっていうから開けろって言ったわけ僕は。はい。 いや、いやって言うわけ。開けたら爆発するっていうわけ。 あ、画像で見てこれだって言ってたんですね。 うん。そう、そう、そう、そう。あのレトゲでね。 はいはい はい。 でも 開けろって言ったらやだって。 レトゲの画像は俺には見せてくれないでとにかくあ、あの辺りだと。はい。 それで開ける開けないでそこで言い合いになってね。 はい。 あの爆破するって言うから。だからさっきから言ってる通り僕は一民間人だけど同一政府とも連携をして はい。 ね。 で、同政府の特殊部隊とも連携をしてテロ対策の仕事をして、これからデマーク行って違う仕事だけどでも電幕政府とやるんだから怪しくないと言ってもう踏み切れてなんでかと言うとこうやってでしょ はい。 こっち側に はい。 あのプロペラ機のプロペラ回って見えるわけよ。 はい。 それでもうあのちっちゃい動きだけどゴの下からこう閉めて動き出す気配がしたので もうこの体調にねどイツませんから英語であのこの野郎って感じでね止めろとか聞けまず止めろ はい おちょ渋滞問になるだともう向こうがパカンとしてるから僕はついに 私は後期ある天皇陛下の新民であると 出たお決まりの名文句で 目門目門かどうかじゃないだけど、この新民の しかもドイツ政府とも連携してる、電マーク政府とも連携してる動きを止めたらこれだって最初なんだから はい。 ね、 お前ら偉いことになるぞっていうのをもう思い切り行ったんですよ。 はい。 そしたらあの飛行機は実は止まったんですよ。プロペアはまだ回ってんだ。動きは止まったわけ。 はい。 それであのとにかく俺が開けるって言って その後どうなったでしょうか? はい。続きはまたが起きたのかどうか。 はい。 はい。 今日は 今日は誰にお願いします? あ、あの止められた飛行機の貴長さんにしましょう。 はい。 はい。したらわけわかんない。 そうですね。 はい。はい。 はい。では市長さんも皆さんもチャンネル登録と高評価ボタンお願いいたします。今回もご視聴ありがとうございました。 はい、ありがとうございました。 [音楽] お [音楽]
「ニュースの尻尾」1023回目は、2026年中に就航予定の中国新空母「福建」に致命的な欠陥が指摘されていることについてお話ししております。
出演:青山繁晴(参議院議員)
三浦麻未(青山繁晴事務所 公設政策秘書)
▽第168回 独立講演会@東京(2025年11月30日 : お申込みの受付を開始致しました)
https://shiaoyama.com/howto/index.php#howto02
▽党員資格継続は以下をご確認ください。
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=5811
▽自由民主党への入党を新たに希望される方は、以下のURLから必要事項を記載し申込みをして下さい。
https://forms.gle/RSeWBxrfTKzs1HqH6
▽絶望を撃つ (ワニプラス)
▽やさしく夜想の交叉する路 (扶桑社文庫)
▽青山繁晴公式ウェブサイト
https://aoyama-shigeharu.jp/
▽青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road.
https://shiaoyama.com/
▽本チャンネルの広告収入は、チャンネル運営会社の運営費に充てられており、青山繁晴参議院議員は受け取っておりません。これは利益供与には当たりません。また、表示される広告内容は、YouTube側でプログラムされるものであり、本チャンネルとは一切関係ありません。
▽【字幕自動生成について】YouTubeの画面に字幕が出て見づらいとのお問い合わせがあります。これはYouTubeの動画プレイヤーにある「字幕自動生成ボタン」が何らかの理由でオンになっている状態ですので、動画画面の字幕ボタンでオフに切り替えていただければ字幕は消えます。ボタンはスマホの場合は「CC」と表示されています。パソコンの場合は、「字幕(C)」ボタンです。詳しくは下記をご参照ください。
https://support.google.com/youtube/answer/100078?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
▽【お知らせ】現在、動画の低評価数が非表示となっておりますが、これはYouTube本体がハラスメント対策として講じたものであり、本チャンネルの方針や措置ではありません。
#電磁式カタパルト #アングルドデッキ #青山繁晴
