【ウマ娘】スキルポイント10000万カンスト!?『ゆこま温泉郷』育成法/立ち回り/スキルpt盛り新シナリオ完全版解説この後上げます【Umamusume ウマ娘プリティーダービー最強攻略イクノディクタス
どうものちんTVです。馬娘動画やって いきたいと思います。ということで今回の 動画なんですけども、今回の動画はスキル ポイント1万にですね、到達したという 育成がありまして、これについて解説して いきますので、よければ動画最後まで見て みてください。あとはですね、いつもです ね、高評価ありがとうございます。ここで 高評価やコメントなどもね、あるとですね 、非常に嬉しいんで是非ともよろしくお 願いします。あとは動画の共有ボタン なんか右下に矢印みたいのでリツイート みたいなやつあったらねやってもらえると 非常に嬉しいのでよろしくお願いいたし ます。 ということで早速ですがこれですね、ま、 スキルポイントがなんとま、狙っていくと ですね、1万まで行けるっていうのがです ね、今回のシナリオあります。で、こんな 風にね、実際やってみたらになりまし たっていうことなんですけども、スキル ポイントをこうですね、持っていって、 もうなんか1番到達した時に最後のこの 育成終了時にですね、ま、結構300とか スキルポイントもらえるんですけど、最後 ね、300とか何百とかもらえていくん ですけども、その後なんと最後の最後には これですね、スキルポイントは上限に達し ているとかこう言われまして、それがこの 9999っていう風にね、なっていると いう感じです。なのでここでウ娘でですね 、新事実を発覚したちょっとなんかネット 上でもこれ初めて到達したかもしれなくて 話題になってるんですけどこれがですね 一応そのスキルポイントの所持人の 9999って上限があるっていうことが 馬娘に初めて判明いたしました。はい。 そんな感じですね。今回の動画ね、この ような目次になっております。まずは今回 新シナリオ、温泉シナリオね、盛れない よって方もいると思いますんで、モルコツ を軽く解説していきます。 詳しい解説や実践的にその、ま、え、その ね、捨て盛りの動画っていうのもまたあげ ますので、それはですね、別の動画で、え 、やるのでよければチャンネル登録もして みてください。あとは今回そのスティール ポイント盛りのやつですね、ま、1番と かいいのがありますので、それの実イって いうところも少し見させ見せさせて いただきたいです。あとはね、温泉 シナリオでね、解説も挟んでいくという 感じなんでよろしくお願いします。 はい、ということで、ちょっとゲームでも 少し紹介していきます。今回ですね、この 1万スキルポイントっていうやつは、ま、 一応ですね、これ、え、ま、スキル ポイントに特化したやり方をし たらっていう感じです。あとはこの 9999ってやつですね。これゲーム内で も確認できますが、ここ9999ってなっ ているんですけども、これですね、ま、 所持してるポイントをずっと持ってて使わ ないとこうなります。で、逆にこれ複数回 ね、1万っていうのをこれね、達成して いるんですけども、え、これですね、ま、 使って所持しなければ1万を超えることも できますよっていうとこ、それを複数回ね 、使、作ってみてですね、え、ま、解説し ているということです。はい。そんな感じ なんですけどもね、こちらのですね、え、 話、そしてあとはこれ以外にもね、 モルコツね、やっていきたいと思います。 ちなみに一応最初に言っとくとこの育成の 、ま、スキルポイントの1番っていうのに 関してはスキルポイントに特化してね、 やっていることなのですけども、ま、そこ からステータスに割り振っていけばですね 、普通の育成にも応用できるって いうことで参考にしてみてください。 はい、ということでまずは温泉シナリオの 育成法立ちまりのコツ軽くまとめきたいと 思います。で、この後ですね、ま、そのね 、やりながらっていうところを見せた方が ですね、分かりやすいですし、じゃあここ のなんか装備品どうすんのとか話もあって 、それやると長くなるんで、それ次の動画 でやりますんで、よろしくお願いします。 で、今回まずは、ま、ま、ざっとしたコス なんですけども、本当に漏れない方はです ね、ま、こういう風にやって欲しいって いうところなんですけど、まず1個目が これですね。このシックの、え、この青い やつですね。これやっていくのがいいです 。で、初手はこれ。そして何選ぶかって いう装備品最初は分かりやすいです。 ホールディガーこれですね。ま、このその ままでね、え、やっていっていいです。で 、次ですね。ま、2番目なんですけど、え 、個人的にはこの面積の湯、ちょっとこれ 合ってますか?読み方、このね、名話の湯 ですね。え、これをやっていただくという 感じで、あとはその時にはメタルクランを 上げていくっていう風にやっていって 欲しいです。ま、これもですね、色々 デッキとかによって例えば査程森で、ま、 ガチ勢の方が、ま、スピーニとかやってる 場合はこっちから行ってこっちでもいいん ですけど、ま、どの順番でもね、あるとは 思うんですけども、一応まずは全然漏れ ないよって方向けで言うとですね、この 順番でやっていくといいです。 はい。で、あとはコツなんですけど、え、 今回のシナリオ超回復というのがありまし て、これをうまく使っていくのがいいです 。で、超回復うまく使うって何なのって いうことなんですけども、こんな感じに なっております。で、超回復をうまく使う とはなんですけど、まず1個目ですね。え 、まずは超回復になったらなるべく早く 使っていいです。まあ、え、12ターンで もね、使った方がいいかなっていうのが、 ま、言いたいところではあるんですけども 、まず超回復っていうのは、え、これね、 ま、なった後ね、2回目超、超回復中 さらに超回復になるってことがないので、 ま、数ターンで使いたいです。え、これ ターの数字で言えば12ターンぐらいで 大体使うイメージでオッケーです。という のもまずここの意味なんですけど、この超 回復というのは、ま、実質何の意味がある かって言うと、このスキルポイント100 、これを稼ぐっていう意味です。回復量と かは普通のと変わんなくて、あとは オーバーフローできるっていうね、 メリットとかヒントとかがあったりするん ですけど、ま、それ以外はですね、ま、 そこまで変わりませんので、ま、特に 大きいのはこのスキルポイントですよね。 なので、今回のスキルポイントもおるコツ にも関わっているので、これを言ってます 。 そして、ま、これね、なるべく早く使って いいよって意味なんですけども、これです ね、ま、オーバー回復できて、この150 までっていうね、振り切った後のなんか さらに回復してますよね。そういうのが ありますので、ま、結構体力が減ってから 使うっていう感じじゃなくていいです。 ここが今回温泉シナリオで、ま、ちょっと 普通の育成と違って違和感があるところな ので、これも意識するといいよってことで 今解説させていただいてますけど、本当に 、ま、体力、ま、かなり多いなと思っても オーバーでね、回復して、え、150 までいくので全然そのね、減って減って ないと使使ったらもったいないとかでは なく、まあまあ体力あっても使っ てオッケーですよというところもね、意識 するとやりやすくなります。で、むしろ あとはこの後の解説なんですけども、ま、 そのね、体力とかはあんま気にせずその 使うタイミングっていうとこでね、やって いく方が、え、分かりやすくね、やります ので参考にしてみてください。 はい。あとはなんでこれね、早く使うって 言ってることなんですけども、あとはある ところなんですが、お出かけ、今回の女将 さんでお出かけしていくとですね、その後 は超回復が絶対になりますよね。それも 意識するっていうのがこのうまく使うって いう感じになるんですけども、え、つまり これですね、野良の超回復を引いた後です ね、ま、そこでチケットがなかった場合、 え、そのお出かけっていうのしてチケット 欲しいなってなってね、え、そのね、え、 お出かけコマンド使うともう超回復なって いるとそのお出かけでも超回復になるのに それを使ってないことがちょっともったい ないっていう風になります。え、なので それをですね、意識してやって欲しいって いうことで、え、なので、ま、なったらも 使っていいですし、そのなる前は一応ね、 ま、1枚をキープするっていうのも若干 意識するのもありということです。 はい。ということでこのパートちょっと まあ分かりにくいっていうとこもあるかも しれませんが、とりあえずいうことはこの 黄色くなった時ですね、え、超回服になっ た時は、ま、すぐ使っていいです。もう2 ターンで使っていいですよ。 いう感じで溢れるとかの話はあんまり気に しなくていつかっていい。そしてここ開け とくことでまたこのね、緑から黄色にね、 超回復の受けなれるっていうことになり ます。そしたらこの緑の時はお出かけすれ ばね、え、超回復にすることができますし 、体力やばかったらね、お出かけしてね、 これを超回復にしてすぐ使っちゃえばいい です。ていうこと。そしてあとは野良のね 、その超回復もこの緑状態では受けること ができるので、え、ま、全然すぐ使って いいよっていうことです。あとはちょっと ね、やって慣れてくると分かるんですけど 、そのね、お出かけを切る、切ってこれを 取るっていう時に超回復だったらもったい ないっていうのがあるので、ま、そこのね 、1枚分っていうところですね、少し キープするっていう、ま、動きもあります 。そしてあとは、ま、ここら辺は、まあ、 大体でいいんですけど、特には、え、目標 レースにね、ちょっとね、かかるように2 ターンの効果がですね、温泉あるんです けど、それを目標レースに被るようにです ね、使っていく。これが大事です。これも ね、ちょっとこの後に解説していきますの で、よろしくお願いします。 はい。あとはコツの方からいきますと、 この、え、温泉権なんですけど、それを ゲットすることができるPR活動っていう 1番右にあるやつ。これはほぼほぼしませ ん。ま、一応ジュニアのめっちゃ早い時に 1回ぐらいする時はあるんですけど、ま、 ほぼしないっていう意識でやっていくと いいと思います。え、特に温泉権はシニア の最後はもうあまりまくりますし、大体 これしなくてもちょうどいい数っていう風 になってきますので、ま、本当の最初に1 もしくは0なので、それは意識してして ください。 はい。ということで、ま、次ですね、 こちらアマカルの固有ですね。これが出た 時のフェーズ行きたいと思います。最初の 方の掘るやつっていうのの後ですね。次の このペースに入った時、そこで掘って 欲しいのがこれ4つ出たらこのアかけるの こいうなんて読むんですかね。転の固有え 、これですね。え、掘っていって欲しい です。で、これの効果にそのねレースの ちょっとね、強化するみたいなのがあり まして、それでスキルポイントをもらう ことができますので、ま、やってるキャラ にもよるんですけども、これをですね、 最初上げてくとやりやすいです。そして これがですね、完成して掘り終わった後 ですね、え、その時にもやっぱ目標レース がまた強くなってるので、そのさっきのね 、え、この温泉の、ま、チケットですね、 チケットニューヨークをですね、もう強 レースに被るようですね、こういう風にね 、使っていくといいです。あとはこのね、 フェイズどういう風に掘っていけばいいか 、ま、いろんなパターンあるんですけども 、スピニで盛りたい場合はこっちとかね、 やっていってもいいです。あとは、まあ、 スキップ盛りたい時にスピードの、え、 そのね、練習強化にこっちってのもあって 、ここは結構分岐でま、え、その流波に よるかなっていう感じなんですけども、 とりあえずこれは強いので、これがまず 最初にして欲しいていう感じです。あと もう1個で次のパートで言ようかなと思っ たんですけども、これがちょっと弱いて いうことで、このムキムキマッチョマン みたいになってるやつはスタミナのね、え 、パーセンテージは伸びるんですけども、 体力消費源っていうところがあんま意味 ないです。ま、イメージで言うとそのね、 心えがあったレジェンズシナリオのマレー 教授みたいな感じなんですけど、え、結局 ね、ま、かなり慣れてくると体力は楽なの で消費源っていう部分はあんま効果なく なりますという感じになっていて、そう すると、ま、こっちだと80%とかで、 こっちだと40%だけになっちゃうていう ところがあるんで、え、少しま、え、式を 落としていいですよっていうところです。 はい。で、次ですね。ここが1番重要です が、ニューヨを目標レースに合わせる。 これをね、やって欲しいです。これは一例 でイクノデキタスなんですけど、それの 最終的にめちゃめちゃ高まった時に有間 記念やってさらにこのね、剣を被せていく とスキルポイントなんと300とか上がり ます。え、そんな感じになって爆盛りさ れるのでちょっとこれもですね、え、参考 にして欲しいです。で、これはイクノ ディクタスだからめちゃめちゃ強いっての もありますけど、イクノディクタスじゃ なくても行かせるんで、え、まあ一応ね、 やって欲しいです。ま、 イクノクディクタスの場合、このね、鉄の 挑戦者、鉄の心のやつがありましてですね 、これもあるからめっちゃやばいんです けど、他のキャラでもね、全然いきますよ と使える知識なんでね、え、それは 取り入れていいと思います。はい。なので 例えばですがこれま、行くのでこんなね、 1万とかいきますけどちょっとクリック できないな。すいません。はい。あ、 ちょっとフリーズしてましたね。で、ま、 普通にね、このね、USとかも狙い ながらっていうのもありますし、それでも これね、ま、8500とか8600と かいきます。そして、ま、行くのだから じゃんって思うかもしれないんですけど、 ま、マップガンとかで軽くやってみても、 ま、7500とかね、こういきますので、 普通にね、え、初日時点でいきますんで、 これもですね、ま、8000近くね、え、 このテクニックもさらに磨いていけば狙い ますよってところがあります。 はい、ということで次行きたいと思います 。そして、ま、その目標レースに合わせる ので、例えば、ま、イクノクサスで言うと ね、分かりやすく言うと、ま、このね、2 つのとこで使うとかもありです。もちろん 温泉の効果は2ターンありますので、ま、 一応ですが、ま、こういう使い方でもいい 。ちょっとね、勘違いしないように丁寧に はやりますけども、え、2ターブあるんで 、ま、1ター前から目標レースを巻き込ん でもいいですし、ま、目標のとこから使っ て、ま、次のターンの練習にもかかるよう にする。こっちの使い方でもいいですが、 まあ、今ってる枚数によってですね、 ちゃんとも強レースにかけれるようにね、 やっていく方がスキルポイントが増えてき ます。 はい。で、あとはさっきのね、ところの 続きですね。え、これはちょっと三角形の 方で、ちょっと評価は下めに見ていいよっ ていうところで、掘っていくのはこれ掘っ て、え、スピードの方に行ってもいいです し、ま、スタミナこれちょっと好みなん ですけど、え、ま、伸びてない方に行って もいいですし、ま、デッキによって変わる んで、ちょっとそれね、次の解説でデッキ と共にね、え、解説していきます。ここは なんかあの施設みたいな感じでデッキに よって伸ばしていくとこは変わるかなって いうところはあります。 はい。で、あとはそれを掘っていった後な んですけども、その後ですね、次の温泉が 出ますよと。次のティアの温泉が出た時に はこの人をゆこ、ま、これ出た時ですね。 これ出た時はこれもう出現した瞬間にここ に乗り換えてください。例えばこのレジ だった場合はこれは掘ってなくて、え、 これは掘ってなくて、今これを次に掘り 始めてるよっていうとこで、これ掘ってる 途中なんですけども、これ途中でいいです 。これ途中のまんまにしていいので、もう こっちにね、乗り換えていってください。 で、これを掘ることを最優先してください 。これがですね、え、このね、温泉シナリ のコツです。え、なのでこれはですね、 この人をコマってやつが、ま、サポート カード友人含め5種類以上入れていれば 分身機能もつきます。そしてもう めちゃめちゃ強いね、え、お湯なのでこれ を掘ることを最優先にする。これがま、 マストでやって欲しいことです。 はい。そんな感じで掘る時ですね、ま、 装備どれにすればいいのってなるんです けど、ま、ここまで進んでいくと、ま、 大体このメタルクラウンっていうのが低い ことが多いです。これもちょっと飲酒配分 によるんで、どの装備を上げればいいって いうところは飲酒でもよるんですけども、 ま、大体で言うとこのメタルクラン、この へこんでるとこですね、ここら辺の フェーズになっていればもう低いとこをね 、上げればいいです。で、これどっちに しろね、この180のガ板がですね、え、 これね、3個あるので、このね、弱いとこ を持ってやるっていうので、ここは本当 にオッケーです。 はい。あとはその後シニアのね、入って もう中盤以降ですね。それまでにシニアが 宿ぐらいにもうお出かけ使い切ってもいい ですし、もうね、その後は温泉権をね、え 、連打して爆折りしていくていうところが このシナリオです。ま、そこら辺がね、 総快感のあるシナリオなんで、ちょっとね 、参考にやってみてください。あとは一応 今回ね、ちゃんとしたコツっていうところ で色々あるんですけど、野良レースは あんまり出ません。今回のシナリオは野良 レースっていうのは本当に、ま、弱い シナリオになってます。で、え、それで じゃあ弱い練習、全然練習もしょぼい時 どうすればっていう時はお出かけですね。 それで流していくっていうことです。これ はこのですね、サポートカードガチャの ですね、ま、え、必須なのかどうかとか、 何と力かっていうとこを解説してるガチャ な、え、ガチャ、え、解説動画なんです けど、それでもやっていますけども、それ でも結構口をスパクってますけども、練習 弱い時っていうのは今までだとレースに出 たりしていたんですけども、レースは、ま 、あまり出ないっていう感じで、え、お 出かけね、回復別にしませんので体力 いっぱいあってもお出かけしてね、剣 ちょっともらって、あと超回復もらっとい てもいいんで、え、それでですね、やって いっていいです。で、その後剣切るかどう かはね、一応ターン選べますんでね、え、 そのね、満タとかでもお出かけできますっ ていうことを言いたいです。 はい。あとはちょっと野良レースの話は、 ま、やりながらでまた解説してね、え、 完全版の解説でやりたいんですけども、え 、ま、一応補足としてはジュニアの場合 ですね、ま、絆げとかを最初して欲しいん ですけど、それ終わった後に練習弱すぎる 場合に野良レース、ま、重賞とか出る場合 はあるんですけども、ま、ちょっとそこ まで言うと難しくなるので、基本的には レースあんま出ない。そういうところで 抑えてっていいと思います。 はい。ということでですね、え、次ですね 、ちょっと実践プレイ動画解説やっていき たいと思います。え、立ち回りのその本育 性バージョンだったりデッキとかイシとか ね、サポッカーがどうすればいいとか色々 あるんで、それはまたこの後あげます。な のでもし気が向いたらですね、チャンネル 登録ね、え、できればよろしくお願い いたします。で、今回はこのプレイし ながら見るやつはそのスキルポイント ちょっと1万いったんで、そのところを ちょっと皆さんと見ながらちょっと楽しみ たいなっていう感じなので、え、そして そこで本育に約されを解説していくって ところを一緒に見ていきましょう。 この はい、ということでやっていきましょう。 で、一応喋りながらやっていきますが、まずジュニアきは、ま、単純にレベ、えっと、絆上げしてってください。 で、なのでこう多いところ集まってるところをやってください。 で、初手で一応そのね、えっと、温泉のチケットを切ってやる気上げてくとかもあるんですけども、ま、え、大体これね、まあ 30 ぐらい減ったら温泉チケットは切ればオッケーです。で、あとはこれ上げてくやつはさっき言った通りですね。 やっていきます。 はい。で、一応ですね、この掘力っていう ところがありまして、これ印によって一応 掘れる場所が変わってくるっていうところ で、ま、変わって時あるんですけども、 基本的にはこれですね、ま、普通にさっき 言った通りでやればオッケーです。 あなたとなく ちなみにですが、これクノディクタス 1回目の育成で1 万行きましてですね、私あのさっき見せたクノディクサスの、え、 3回育成して、ま、 1万、1万と あと1万狙わずS 狙いやったんですけど、ていう感じで、め、ま、再現性かなりまして、これ 1 億目なんでちょっとね、遅い場合もあります。はい。で、あとは温泉チケット出た後ですね、ここは絆上げです。 温泉チケット、ま、別に強い練習に使うと かじゃなくて良くて、ま、ちょっと回復も 枯れながら早め早めに使ってください。 つまりここら辺の温泉チケットは絆です。 絆が101って上がる効果が温泉権には ありましてですね。え、それで、ま、どこ でもいつでも使いたい時にね、使ってって ください。 で、ま、体力こんくらい減ってれば、ま、その回復もですね、しながらで、え、竜と立ち回りますんで、ま、普通にちょっと減ったら使えばいいですよという感じです。 ま、初手にやる気上げのために使うみたいな、え、ま、理論もありますけど、ま、別にそれやってもあんま変わんないかなっていう感じで、ま、単に体力減った。え、そっち絆も上げたいっていう風に使っていってオッケーです。 あとあるのがもうちょっとで絆溜まりそうで友情が発生しそうな時。そういう時はま、満タ、ま、近くてもね、例えばこれね、 今回はスピード5デッキなんですけど、 え、もうちょっとで傷まく、例えば今のね、根性のところで根性溜まりそうとかなってたら普通にこの緑でね、緑からオレンジになりそうな時は結構早めにもしったら友情トレイが次できますっていうフェーズがあったら使う方がいいです。 はい、ということで、ま、ちょっとデッキ のこと言うの忘れてましたが、これですね 、今回スキルポイント森に特化している、 え、デッキなのでこれですね。えー、なん とスピゴです。なんか島で見たことある やつ なんですけども、これはちょっとその スキルだけに特化してるので、ま、実践的 にはですね、ま、え、スピに他1枚ずつと か、あとは、え、全部バラバラの ハイランダー編成とかそれがですね、ま、 その2種類が、え、基本的なものとなって ます。 なのでそれについてはまたですね、別の解説しますよって言ってるのはそういうね、普通のやつはまたやりますという意味なんでよろしくお願いします。で、あとはこうなってくるとね え、もうね、え、絆溜まりましたという感じです。で、こっからはあとはですね、ジュニアキは 2つのね、音声しかま、掘れませんので、 2 つ掘ることをやっていけばオッケーです。 で、やりながらのコツとしましてはこれ結構下の選択肢も選びがちです。体力結構余裕なので、ま、え、ヒントも欲しいんだったら下選べばオッケーです。で、まあ今回はポイント森なので上選んだって感じですけど、普通だと下とかでヒントを取ってもいいですし、ま、好きな方でいいですけどね。 え、そんな感じでやってください。はい。ということで、ま、これちょっと飛ばしていきますか。 メイクデビューまで行きまして、 ここは負け でしました。はい。で、ここら辺から絆溜まったら、ま、強い時に使っていってオッケーです。あとは一応ね、ここのゲージで次もチケット来るかどうかっていうとこまでも見ていいです。 今回はスきポりなんで結構強い練習めちゃめちゃいっぱい来るんすよ。 なので強い練習に当てていくという感じ。こういう感じね、なっていきまして、ちょっと剣足りないぐらいになります。 さあ、気合を入れていくよ。 なんですが、普通の立ちの時の話でね、ちょっとね、言っていけばですね。 ま、強いのに開けつつこの黄色になることをですね、待ちたいので、ま、これだったら本当はお出かけでいいです。 うん。剣を1個入手する。 この緑の時にお出かけしないとさっき言った超回復がですね。 え、もし野良できちゃった時にこれ次できませんのでというところでここは判明教師なんですけども、え、 1 枚チケットを少し持っとく方がいいです。その取る時にお出かけの時に緑から黄色にすれば、ま、お出かけでのね、超回復になっているといいんですけども、 天井のまま、 え、この後ですね、もし来ちゃった場合はですね、きつくなるっていうとこはちょっと解説があります。 ま、ちょっとこれ立ち回り解説に向いてないってのがあって、これスキルポイント森、しかも 1回目の育成をしてまして、ちょっと 1回で1 万行っちゃったんでなかなかちょっとね、え、今言ってる、あの、さっきの解説通りにはなってないっていうとこはちょっとね、反面教師ではあります。 なのでこれがですね、こう黄色くなって普通はこれ 入浴すればいい。だからさっきお出かけしておけばよかったんですけどなっちゃうよということ。 ちょっと解説できますが、これさっきお 出かけしてればお出かけで超回復になって こうね、切っていましたよね。 なんですがこれちょっと1回分のこの超回 服おでかけで本当はなる分っていうのが 意味なくなってますよね。それがもったい ないっていう意味ね。え、それを売って ます。 なので逆に、ま、ここは分かりやすくそのね、やっちゃいけない行動としてね、見えたんでね、良かったですけど、そういう風になってきますので、そこを注意してください。 承知です。 はい。あとはですね、このスきっぽ森はですね、スピード練習がめっちゃ強いっていうのがバンバン来るっていうのがありますので、ちょっと飛ばしていきましょう。はい。 で、あとはここら辺ですね、 エクドキクタス、まあ3回やったんです けど、え、この阪神ジュベダルフィリーズ にも、え、かかるようにね、やった方が いいですよという感じで温泉の効果2 ターンあるんで、そこにね、かかるように こう一応はい、入浴してればね、オッケー ですと。 が疲労が蓄積 であとは今回ねえ突きり彫りなんでねられますが黄色くなってたらもうね次の超回復を受けるためにこう防使っちゃっていいですよ。どんどん使っていきましょう。 上 はい、ということで飛ばしまして次ですね来ました。 で、これもちょっとこの掘中で動く パターンなんですけど、え、今回スキル 盛りなのでちょっとこのスピゴとかみんな やりたい場合ね、え、こっちから掘 るっていうのもあります。スピード友情を まず取ってからで転のやるっていうね、手 がありまして、ま、これもどっちもやって みたんですけどね。ま、どっちでも一応ね 、前たりはします。こっちから普通の時は やってもいいですし、ま、一応デッキに よってスピーチデッキだったらこっちやっ てこっちとか、ま、少なくとも2回目まで にこの転をやって欲しいという感じです。 はい。あとはこれ掘る時ですね。ま、一応 印によってこう変わるんですけど、これ だったらこの270っていう大きい数字の この岩板、これ両方Cで上げるのロッチっ てなるんですけど、これ大きい数字の方を 上げればいいです。 基本的にはそれをですね、低い方ね、ま、ちょっと何言ってるかわかんないかもしれませんが、基本的には、ま、最初になんかセットされてる通りでね、 え、変更しなくてもいいけますので、それでね、やっていきます。オです。 はい、ちょっと行きましょう。はい、ということで今回スキルポイントりのすげえやつなんですけど、 ちょっと今見えた 始め。 これがですね、ま、今回のやべえことになっている話です。 これやこチケットあればいいのにね。入れていくよ。 そう。え、ちなみにさっき見せた 2人のクロデクタスのうちなんか 2 人目の方がちゃんとその理論通りやっていたんですけど、 え、今回のやつはね、本当に 1 回目だったんでなかなかうまくはいってません。はい。で、次ですね、ちょっと見ていきましょうか。 で、次、あとチェックポイントとしましては、あとはひたすらね、え、今言ったところを繰り返していく。超回復が来たらなるべく早面使う。そんでスキルポイント 100でブもらっていく。 は、 で、ま、スキポ増やしたい場合は、ま、別にそれをね、弱い練習踏んでもってなくて、ちょっとね、本当弱すぎる時は、ま、重傷出るという手もあります。ま、その時点で下ぶれってなるのが本育性だとなるんですけど。 で、ま、こんな感じでというとこです。はい。で、ちょっとここら辺から落ち着いてみていきますか。 想定外です。 継承しまして、あとはもうちょっと最後のシーンまでね、ちょっと行きたいかなと思います。長い。 ここまでの 長くてわろた。 で、ここら辺のお化粧も、え、スケット使ってくださいっていうとこです。ここら辺はちょっとね、できてるかって入れてい、 あとはサポカの方で言いましたが、この 3 回目は一応回復もし体力めっちゃきつかったら回復の方でも使えますんでね。そこは意識してもまたね、立ち回り良くなります。 女性はそう であと合宿ですね。はい。 で、あとはこれがちょっと下めに見て、え 、デッキによるんですがスピードが伸び にくくてスピード届かないよって人は こっち上げればいいですし、スタミナ パワー伸びないよって人は右の方上げれ ばオッケーです。 はい。 あ、一応ここ何上げるか見ますか。え、 ここはですね、 え、メタルグラウンを上げて欲しい。はい 。で、合宿ですね。 え、合宿はまあこれですね、 ま、強い場所に、強い練習にこのチケットを使ってってください。グリ で、これは結構そのなんかメカシナリオみたいな感じすね。もう強い練習にこれを使っていくましょう。 そしたらトレ効果とかありますんで、それをですね、ま、常に切らさずやるぐらいでやっていけばオッケーですと いう感じです。 ま、これがスキルポイント盛りになってくるので、ま、ちょっと 1 回ぐらいやってもちょっと楽しくスキルポイントは漏れるので、ま、暇だったらね、ティゴやってみてもいいと思います。 はい、ということで合宿終わり。やばすぎる練習を入れていくよ。 こんな感じです。はい。で、ちょっと重要ポイントまで飛んでいきたいと思います。 で、このシナリオの1番大事なポイントな んですけども、ここですね。人駒。ここが 出た時、もうこれどこ掘っててももうその 途中でここの人駒 ここに変えてくださいということです。 あとは品何選ぶかっていうところはその 低いところね。ま、特にメタルになりがち かもしれませんけども、それをですね、 選んで、え、これなるべく早めに掘れる ようにやっていくといいです。はい、私 なのでこっからはですね、ま、結構練習重視して欲しくて、ま、練習が 1 番掘れますので、そのレースとかを出ると少し掘れませんので、 というところで一応掘りも重視して欲しいです。という感じです。はい、ということでガンガンガンガン掘っていって欲しいです。 あとはもう目強レースにね、温泉かかるようにっていうところをこっからは意識しながらあとは強い練習ま、通常の時もね、 こういうデッキじゃない時もね、やっていけばオッケーです。 で、あとはシニ後半なんですけども、伝説出た時ですね。 伝説出る時なんですけども、これ馬娘ちゃんによりまして、ま、行くので活だったり、あと年末最後ありま記念ある馬娘だったら、ま、伝説ね、え、掘っていっていいと思います。 さあ、 で、この伝説掘るのがね、結構ね、その目標強くて、ま、今はイクノデクサスでこれやってみますけど、今回特にこのクノデクタスという馬娘がめちゃめちゃ強いですと。 この最後のとこね、 膝が、 え、かかっていきます。あとめちゃめちゃ早く掘れたら 11 月のところでもですね、この伝説掘れますという感じは実際やってみてもなりました。それで 1 万のスキルポイントも一応載せることはできましたという感じになってます。はい。で、今回はこの伝説掘れたのが、ま、ちょっと一旦遅いかな。こんな感じなんですけども、早めに掘れたらもうこの時点で掘り切っちゃってますというところではあります。 で、ホッターとこのありま記念ですね。最後ま、特にあとその強くな 最後に2 レースでそのダートバ娘とかであったりしても強いですという感じでそういう娘ちゃんは伝説ね、 この最後2ター分 連続 とかにねやってもいいです。 ここは守備は はい。で、あとはね、最後きれですね。通りです。 こんな感じになっております。キルポイント 300とかね行きますという感じです。 またポイントとしてはですね、この最後 URLとこも一応3枚ね、チケット残っ てる方がいいかなって感じなので。なので 、ま、本質的にはこの、え、女将さんが ですね、SSRじゃないとその2枚もらえ なかったりするので、最後のこのね、UR にも3枚こう入力券を保持していきたいっ ていうところでやっぱね、SSRの方がね 、いいですよと。無突でもいいんでね、と いうところをね、言ってます。 さあ、入れていくよ。 あとは練習していきます。ちょっとここら辺が今回のこの動画見せたかったんですけど 万全を 何かというとここ9400 なんすよね。これ初めてのことだったんでびっくりしてるんですけど。 9400 でしょ?今ここちょっと注目していきたい。 ここは負ける。 守備は上場。全て狙い通りです。 で、スきポ60入って9500。 無駄 で。ここ超弱い。しょぼ練習。 調整は万全。 9600。 最後は全部で使うのはずにやっていってください。 安全。 9674 注目の 多分ね、これ1万ね、500 以上行ってると思うんだよ。わかんねえけど。 最後のなんかあのフェーズって 300入ったとか出るよね。なんかね、 弱すぎ。わろた。 私なければ ここ下ぶれてるんでここに 1 番なんか千角も一応狙える。まあまあ別にそんなね。 は 狙う目はまないかもしれませんが、 ここは負けられ 守備は上場。全て狙い通りです。 ね、これ上限してる。上限してる。ここなんか 2300行くよね。スキルポイントは ステータスはまあ27か なぼですけど上限に足している。上限に 足しているっていうことでこんな感じに なりました。1万超えですね。いや、 ちょっとこん時びっくりしてあれつって 1万ここ超えないんかいつって。で、なん か初めてこの上限あんのかよみたいな心が 分かったという次第でございます。はい。 これですね。おいおいおい長ってなんや ねんって、このXでもやってるんで、まあ よかったらチェックしてみてください。 リプライとかもね、全然気軽にリプ ください。 はい。で、ちょっと最後スキル側見て 欲しいんですけど、まあ9999とか、ま 、1万超えの規制もしましたが、これです ね、すごいのがこれ全部こう取っていき まして、もう全て上から全部バンバンバン とバンバンバンとやっていってですね。 で、やっていくとどうなるかと言うと、 これちょ飛ばしていくとこれ全部取って ます。全部取って、全部取って、全部取っ て、これ早送りもしてですね。全部取って で、え、これも取って、そしてその後もう 取るもんなくなって全てにその丸スキルも 全部20にして、 え、なんとですね、これちょっと見て ほしい で。え、1万スキルポイントって何?つっ て 全部シ悪にして 全部真っ黒。 それでもちょっとスキルポイントまでに なります。これね、2回もやったけど大体 なんか200ぐらい余るレベルになる。ま 、もちろんね、え、スキル何あるか、 ヒント何あるかによりますけど、こういう ことで全取り切れ物じゃなくても全部 取れるレベルになるという感じになって ます。はい。ということでいかがでした でしょうか?ま、今回ちょっと立ち回り 解説用動画じゃないので立ち回りはまた ですね、え、解説動画げたいと思います。 一応ここら辺が次のね、え、解説のね、 スライドとして使いますけども、え、 ちょっと分かりやすさはそっちの動画が 分かりやすいと思うんで、そちらを見て 欲しいです。今回はまずこのカンスト、え 、ていうシステムがあんのかいっていう ところですね、ちょっと皆さんに紹介し たくですね、やってまいりました。 ということでいかがでしたでしょうか。 今回はこの9999 ちょっと使わないで持ってるとカストし ちゃうので、え、皆さん注意してください 。いや、なんないかこうはい。ということ です。一応それが分かりまして、え、もし ちゃんとスキルを途中で使えば、まあ1万 をこう超えてくることは一応できますんで 、そこら辺が豆知識となっていますので 参考にしてみてください。 ということで、え、最後までありがとう ございました。色々動画あげていきたいと 思います。まずはガチャ解説こちらですし 、次ですね、ま、これ今回ちょっと分かり にくかったかもしんないんで、え、普通の 立ち回りした場合の話とか、ま、そっちの 場合はデッキがどことかもありますんで あげますのでよろしくお願いいたします。 これではちんテビでした。最後までご視聴 ありがとうございました。また次の動画で もね、よろしくお願いします。それでは ありがとうございました。のちTVでした 。またな。バイバイ。
✅ウマ娘シングレ https://amzn.to/4o9ox4p
①共有ボタンからツイート!
②なんでもええんでコメント!
この2つをしてもらえると【動画がYoutubeくんにオススメされやすく】なります✨
何卒、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます!
皆さんのサポートが大きな力になります、ありがとうございます!
ゲーム実況解説やPS5PCの最新ゲームをプレイしたりしています!
◇ch登録 https://www.youtube.com/channel/UC2jE2i2lC7ZJQl4tQoIiX7g?sub_confirmation=1
◇Twitter https://twitter.com/Nottinjpn
◇Twitch https://www.twitch.tv/nottintv/
★最新動画リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLwU0qQF-sAA5eAfRXn66fVx24-AgcyFes
参考元
たそ様:http://cf843521.cloudfree.jp/index.html
U-tools様:https://xn--gck1f423k.xn--1bvt37a.tools/
スタミナ計算器様:https://stacalc.hf-uma.net/
【コメント欄について】
誹謗中傷や他の方が不快になるコメントは控えましょう。
他の配信者様の名前を出すのはその配信者様及び関係者様に迷惑がかかる可能性がありますのでお控えください。
メンバー登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UC2jE2i2lC7ZJQl4tQoIiX7g/join
#攻略解説 #新シナリオ #ウマ娘
