【ポケモンZA】1体しか存在しない超レアポケモン2種の入手方法を解説!【ポケモンレジェンズZA】

はい、どう皆さんこちくです。今回もです ね、ポケモンレジェンドZAの情報をお 届けしていきたいと思います。さ、今回は ですね、このZに1体しか存在しない2 種類の超レアポケモンを紹介していきたい と思います。ま、これらのポケモンはね、 普通にゲームをプレイしているだけでは 絶対にゲットできないんですが、見逃すと かなりもったいないという子たちですので 、是非この動画を見て皆さんもゲットし ちゃってください。というわけで、まずね 、簡単な1体目から紹介しますが、こちら は特殊ルカリオになります。で、この入手 条件としては、まずはストーリーを全くり ですね。ま、つまりラスボスを倒して エンディングが終わるというところまで ストーリーを進めてもらいます。で、その 後にホテルZですね。このマップ右下の ホテルZに向かいますと。で、え、今回の 特殊ロカリをどう特殊なのかっていうのは ね、ゲットしてみてから分かると思います 。さ、ではね、まず皆さんこちらのZに 向かっていってで入りましょう。で、Zに 入って、 で、エレベーターにね、乗って2階に行き まして、で、自分の部屋に行きます。 202号室ですね。ここに入ってはい。 そうするとですね、何か変わった点を 見つけましたでしょうか。ま、このビッグ カナリーの岩カラフルなネジ100個集め たらいつでもらえるやつなんで、これは 違いますということなんですが、他には はい。とここなんかシレッと自分の部屋の ね、ここに置かれてるんですよ。 モンスターボールが。これはストーリーを ね、全クりするまでは全くなかったんです が、いつの間やらここに置かれていると いうことで早速ね、これをおテーブルに ルカリオが入ったモンスターボールが置か れていると言われてますね。ルカリを 受け取りますかと。はい。これで受け取る と。これでハッキーはルカリオを受け取っ たというね。で、これがどんなルカリオか と言うとモンスターボールにAZの手紙が 添えられている。はきよ。感謝と経緯の証 として君にルカリオを託す。このルカリオ は私のボディガードとしてある人物から 譲られたポケモンだ。もし親である彼女に 会うことがあればよろしく伝えてほしい。 それにしても君はすごいポケモン トレーナーだな。3000年の人生におい てジガルデを目が進化させるものがいると は夢にも思わなんだ。ああ、様々なことが 脳りをよぎる。歯からもらった黒い花の フって全てを奪う戦下 メガ進化を見た時の驚きと感動を1000 年ごとに目覚めるカラスの伝説ポケモンと のやり取りガラルを覆った黒い空全ては 過去として消えていくそして私も消える ハッキーよ君はこれからの人間だ後悔し ない生き方をしてほしい君にあえて本当に 良かった。ありがとう。 はい、ということでものすごいね、 メッセージが込められた手紙がAから、え 、書かれてありました。いや、色々ね、 やっぱオートロイ点がありましたね。この 手紙によって。えっとね、まずはこの ルカリオはある人物から託されたと。で、 さらにAZフライってもね、母親から託さ れたということが判明しましたね。これは 驚きだ。はい。じゃあね、今回AZから 託されたルカリオをボールから出してみ ましょう。はい。え、この子ですね、ま、 何の変哲もないルカリオなんですが、 ちょっとね、ステータスを見ていき ましょう。ほい。レベルは50で モンスターボール入りのオスの個体となっ ておりますが、え、注目したいのがおやめ ですね。え、コルニになってます。この コルニという人物はどういうキャラクター かと言いますと、ポケモンXYで登場した 、え、ジムリーダーですね。ま、XYでは 主人公に初めてメガ進化を教えてくれた 人物だったと思うんですけども、ま、この コルニという人の相棒がこのルカリオと いうわけだったんですが、まさかね、この 相棒ルカリオがAの手に渡っていたという ことで、これは驚きですね。で、ま、最終 的にはその相棒のルカリオがこのZへの 主人公の手に託されたと、ま、そういった 感じになっておりますね。ま、AZも最後 自分の寿命が尽きるというのを、ま、悟っ ていたということだと思いますけども、ま 、あの寿命がね、来る前に最後あの遺言 じゃないですけど手紙を主人公に託して それと共にね、このルカリオをそっと託し てくれたと。ま、そういった感じになり ます。で、IDナンバーが912562 という番号ですけども、これは普通に ランダムでけられたのか、それとも何か 意味のある番号なんでしょうか?ちょっと この辺りはね、僕は分からないんで、もし 何か意味の分かるという方がいましたら 是非コメントで教えてください。じゃ、 一応その他のステータスも見ておき ましょう。え、技構成、波動弾、曰砕き、 バレットパンチ守る、え、能力。これは えっと努力値は振られてませんね。はい。 持ち物もなしと持ち物ね、なんかあって 欲しかったですけどね。余言言えばね。 まあまあいいでしょう。はい。え、 トレーナーメモはガンバリアン性格で、え 、ミアレシティでレベル50の時に出会っ たようだ。打たれ強いと書かれております 。ま、ルカリオはね、普通に旅パに入れて も強いポケモンなんですけども、今回 受け取れるこのルカリオは何と言ってもね 、XY12年前に発売されたゲームから、 ま、時を超えてこの主人公に渡ってきたと 、ま、そういうめちゃくちゃ胸圧の、ま、 個体となっておりまして、もちろんね、 このZへのゲームでは1種類しか存在し ないという特別なルカリオになっており ますので、ま、是非ね、え、ラスボスを 倒してメインストーリークリアしたよと いう方は一度ね、え、自分のホテルの部屋 に戻ってこのルカリオを受け取ってみて ください。さあ、では続いて2体目ですが 、こちらは特殊なビビオンとなっており ます。ま、どの辺りが特殊なのかっていう のはね、これもまたゲットしてから判明 するんですが、入手条件としましては ランクWに上がってからであれば誰でも ゲットすることができるということになっ ておりますので、ま、ストーリーの序盤 から結構ね、入手することができますと いうことになります。でですね、場所が マップの右上のこれですね。ここ、え、 ポケモンセンタールージュのちょっと右上 のここにサイドミッションがね、出てき ます。なので、ま、ここにピンを刺すなり して、最寄りのルージュのポケモン センターから向かいましょうか。はい。 じゃ、ポケ戦たどり着いたんでピンさした ね、サイドミッションの方に行きましょう 。先ほど言った通りね、ランクWになると このサイドミッションは受けれるように なります。はい。ここにですね、見れ美術 館があります。では入りましょう。ほい。 で、この中にサイドミッションを受けれる 人物がいるということで、僕もね、これ 初めてなんですよ。見やれ美術館入んの。 なんか入量は無料なんですね。太っぱらや な。さあ、で、えっと、館内にね、この ガボンっていう人がいるんで、この人に 話しかけると困ったことになりましたよ。 困ったことになりましたね。 見るからに優秀そうなトレーナーさん、 私たちの頼み事を聞いてください。僕たち 古風来大好きコンビですが、古風来たちが 美術館の中で迷子になってしまって、そこ でトレーナーさんにお願いです。迷子の 古フライを探してください。ちなみに迷子 のコフライですが、全部で12引きいます 。私たちコフライが好きすぎて交際を始め たぐらいで、え、とんでもないですね。 古風来は襲われると黒い粉を出して防戦し ちゃいます。それですと作品を汚して しまうのでそっと近づいてください。そう すれば僕たちのところに戻ってくると思い ますので。お、なんかおるぞ。後ろ。もう ゆっくり歩いていってる。 はい。ということで、え、美術館の 古フライというね、サイドミッション21 番をここで受けれますんで、これをね、 クリアします。まずはね、ま、まずはと いうかこれはね、結構難しいんで一緒に やっていきましょう。はい。あ、いきなり ね、いましたね。ここ。ま、こんな感じで 普通にね、地味にいるんで階段で誰かを 導こうとしている迷子のコフライを発見。 古 ま、こんな感じでかれんぼしてるんで12 匹分ね、見つけると。ま、ただそれだけに なります。ただ、あの、見つけるのがね、 結構大変なんでね、あの、見つからない方 は一緒にやってもらいたいと思いますね。 はい。じゃあ、えっと、次はね、え、 こっち行きましょうか。 えっと、1階には2体いるらしいんで。 はい。ここですね。このルカリオ。あ、 メガルカリオですね。 メガルカリオの像の後ろにね、いるんで、 この子 美術館の片隅に佇む迷子のコフライを発見 。可愛いらしですね。古フ。はい、2体目 をゲット。コフライはあと10匹です。 では1回のコフライ全部終わったんで 階段を上がっていきましょうか。この メガルカリオの像がある側のね。で、 こっち上がっていってどこにもいないか チェックしながらね。はい。もういました ね。階段上がったらすぐここ なんか鎧いのね、活中の頭になっちゃって ます。 この子をゲッチ。銀河団団長の鎧いを 着こなせている迷子のコフライを発見。古 はい。 引きこなしはないように見えるが、ま、このね、え、 3匹目か。と 9 匹。よし。で、もうね、右斜め前に見えますね。何してんの?こんなとこでって感じやけど。ゆいの髪型を参考にしている迷子のフ合を発見。参考にできんやろ。こふふ。髪の毛ないんでね、この子。あと 8匹。よ。じゃ、このフロアもね、満べ なく見て回りましょう。 こつですね。ほい。リアルガとパルキア 時空の間にね、間に挟まっています。 コフライ。お、なんかちゃんと見てる。 新音文字を読んでいる迷子のコフライ。 読めるんか君?古フジ。 はい。これちょっと邪魔して悪いけど。 見つけたよと。ちなみになんかすごいです ね。新音文字マナフィとかいますね。 面白い。ちょっと後でじっくり見たいけど ね。とりあえずコフライを探しましょうか 。はい。この辺りもちゃんといないかどう かチェックして。ここは大丈夫か?おっと いましたね。ここ 調査単位の制服。アレチでローリングなる 技を披露しても破れず寒さに耐え暑さに 耐えポケモンの技にも耐えたという。白い もどれだけ動き回ろうが抜げることは なかったという。はい。ちょっと待って。 これじゃなくて、これじゃない。これじゃ ない。真ん中にいるのよ。この子が。あ、 おった、おった。オオオ。 調査隊の相棒だったと思い込んでいる迷子 のコフライを発見。コフ。 ちょっと頼むよ。君トトレーナーちゃんと いるからね。相棒じゃないよ、君は。はい 。で、え、さらにね、ここいますね。この 辺りは非水地方のね、遺跡というか遺産が 飾られてあるって感じですね。雑貨屋を 営んでいる迷子のコフライを発見。糸ん だらあかんよ。はい、これでまたね、 ゲット。あと5匹ね。 さあ、じゃあ探していきましょう。あと5 匹もおるんかいって感じですけどね。お、 いたね。早速いたよ。これはなんや?食器 とか飾ってんのかな?クラフト台で クラフトされた迷子のコフライを発見。 はい、この子も捕まえましょう。 あと4匹ね。 さあ、いるかな?あと4匹も 結構広いんですよね。この美術館。おっと 。何してんのかな?こんなところでくつい でおったらあかんよ。普通にくろいでる。 迷子のコフライを発見。こふ。よし、戻り なさい。あと3匹。あと3匹ですね。 結構多いよ。おっと、またいましたよ。何 してんのかな?こんなとこでミヤレスティ を襲おうとしている迷子のコフラを発見。 お、 恐ろしいな、この子は。はい。あと2匹。 あと2匹ですね。さて、こっちにもいまし たよ。ボールがいっぱい並べられてあり ますけども、ここにボールに紛争、紛争し てるね。コフラげるんで バレてるよ。 自分をボールだと思い込んでる迷子の コフライを発見。なりきれてないな。古フ 。よし、あと1匹。あと1匹はどこかな? こっちですね。階段をまた降りていき ましょう。反対側からね。はい。そうする とソファーとソファーの間にいました。こ 、こちらね、ソファーの間でリラックスし ている迷子のコフライを発見。オッケー。 古 さ、これで、え、美術館でマオになってい たコフライ。12匹を全て見つけた。 ま、ちょっと大変ですけどね。さえ把握し ておけば、ま、楽勝と交風を見つけて くださりありがとうございます。私たち 2人のコフ来念のため数えてみますね。 123456 大変やな。789101112 あれ、13なんか多いぞ。この子は。え、 13匹に増えている。どうしましょう? これ以上連れていけないし。 トレーナーさんに引き取ってもらうのが 1番いいんじゃないかな。 ここに置いておくと作品を汚して処罰され ないし。コフライたちのこと本当に ありがとうございました。 はい、というわけでなんか1匹ね、 紛れ込んでる子を ここでもらえるとはい、もらえました。 古風来レベル9。はい、こちらがですね、 今回、え、特殊なポケモンになっており ますんで、ちょっとよく見ていきましょう か。はい、それではね、ボールから出して いきましょう。こちらがね、え、今回 サイドミッションで捕まえた古フライに なります。レベルは9ですね。まずは ちょっとステータスを見ていきましょう。 おやめがやっぱ自分なんですね。野生と いう判定でハッキーの名前になってます。 はい。え、技構成なんかはこんな感じに なってます。見れ美術館で出会ったという ことで、ま、これはね、普通の野生 ポケモンだとこういうトレーナーメモの 記載はつきませんので、こういう意味でも ね、この子はレアポケモンなんですが、え 、それ以外にもね、え、激アのことがあり まして、この子ね、進化させてみましょう 。え、ちなみに進化するレベルは、え、 12ですね。このコフ来はレベル12で ビビオンに進化するということで、ま、 適当に経験ア上げ ときましょう。ほい。ちょっと21やから 上げすぎたな。ま、1個ぐらいで良かった ですね。経験ア、Mだとね。はい。で、 これで進化してくれますんで進化させてみ ましょう。はい。そうするとですね、この 子が進化するビビオンが特殊だということ になってます。さあ、見ていきましょう。 おい、来た、来た、来た。綺麗なね、青色 の模様をしたビビオンになっております。 じゃ、ちょっともう1回ボールからね、 出してみましょうか。はい。 この子をよいしょ。はい。こんな感じのね 、え、綺麗な青色になっておりますけども 、実はですね、この青色、ま、つまりこれ ちゃんとした名前がマリン模様の、え、 ビビオンになっているんですけども、この マリンの模様のビビオンというのはこのZ へのゲームではこのサイドミッションで しかゲットできないと、ま、そういうね 特別な模様のビビオンになっております。 古フ来とかね、あと古キムシ自体はもうね 、マップの至るところでゲットできるので 全然ね、ポケモン自体は珍しくないんです けども、このマリンの模様のビビオンに 関してはどこを探してもゲットできないと 、このサイドミッションをクリアしないと 出会えないと、ま、そういった特別な模様 を持ったビビオンになっております。と いうわけで、もう絶対にね、この子は 逃がしてしまうと2度と、ま、ゲットでき なくなりますので、気をつけていただき たいと思います。ま、正直ビビオンに関し ては別にそんなに強くはないんで、その旅 にね、入れてもあまり活躍はしてくれない かなと思いますけども、ま、干賞用にです ね、ま、こういうレアなポケモンが欲しい という方は必ずね、この見れ美術館に行っ て、で、サイドミッションをね、クリアし て、こちらのマリンの模様のビビオンを ゲットしてみてください。で、ま、これね 、見やれ美術館はさっきも見たように、ま 、このビビオンのね、マリンの模様の ビビオンのサイドミッションだけではなく 、普通にね、作り込みが細かいんですよ。 色々ね、これ記載が細かくて 2階がね、非水方の大水点になってたりと か。これはカロス火シティあたりの風景が 描かれてると。ま、こういう、ま、壮大な ね、絵画が展示されてるということでね、 ま、普通にポケモン好きの方はかなり 楽しめるようなね、え、場所になってるん じゃないかなと思いますんで、是非ついで にね、この見やれ美術館も一緒に楽しんで みてください。というわけで今回はこのZ でね、普段ではゲットできないレアな ポケモン2体を紹介してきましたが、今回 の動画はこれで終わりたいと思います。 またですね、こういった、え、ポケモンZ に関する有益な情報、ま、最新情報や攻略 情報がありましたら逐位動画で紹介して いきたいと思いますので、是非ポケモン 好きな方は今のうちにチャンネル登録を よろしくお願いします。そしてもしこの 動画良ければ高評価を押していただけます と非常に嬉しいです。是非そちらも よろしくお願いしましょう。というわけで また次の動画でお会いしましょう。さあ、 それでは皆さんバイバイ。 [音楽] Ijustwant Idon’twantanybody elsebutyou for [音楽]

ポケモンスカーレット・バイオレットを中心に
最強レイドイベントのワンパン、100%ソロ安定法などの攻略情報や
ふしぎなおくりものでの配布・最新情報など紹介しております。
また、追加DLC・ゼロの秘宝に関する考察動画などもUPしておりますので、
ポケモン好きな方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします🤲

エンディング曲:『Anybody Else』(ハッキー・ゲームちゃんねるオリジナル曲)
楽曲提供:株式会社アイリング