日経平均1088円上昇も、何かがおかしい!アドバンテストストップ高、プライム銘柄8割下落

はい、じゃあ亀岡です。というわけでね、 え、今日日経平均がですね、1000円 近くですね、爆上がりしました。お めでとうございますと言いたいんですが、 そう皆さんそうです。知っての通りですね 、牽引のはアドバンテストただ一教その 銘柄のみなんですよね。他にもうちょっと 上がってる銘柄ありますけども、基本的に はもう大げさんに行ってしまえばアドバン テスト1その相場なんですよね。で、8割 の銘柄がですね、実は下がってます。だ、 恩恵を受けてる投資家って2割ぐらいしか いないんですよ。8割下がってるわけです からね。で、僕の含命も、え、下がってい ます。ま、僕は4講座を動かしますので、 ま、そう、トータルで400万ぐらい、え 、今日は含めが落ちてましたね。ま、 そんなもんです。だ、別にショックとか 受けてないんですけども、今何が起こっ てるのかっていうことと、じゃ今後ですね 、注意すべき点とかあるのか、そして、 じゃあ今後どういった戦略をね、立てて いけばいいのかっていうのをね、え、全体 に渡って話していきたいなと思ってます。 それ以外にもね、え、金融と経済の動き、 それから、え、今注目のですね、銘柄など を、え、後半伸びていきたいと思っており ますのでよろしくお願いします。今日は実 はね、あの、2本目なんですよ。2本目 っていうのは、え、さっき撮った動画は ですね、使えなくてね、なぜ使えなか、 使えなかったかて、今日珍しくシャツ着 てるじゃないですか。シャツ着てるのに、 この中にのTシャツにですね、マイクつけ ちゃったんですよね。そうしたらね、はし ての通りめちゃくちゃ雑音が入 るっていうこの個性音とね、シャツがね、 あ、このシャツを着てんのにね、中の方に シャツの方にピンマークをつけちゃダメな んだなとお初めて知りましたね。僕あの 本当に1人でやってるのとね、よく自炊 って言ってますけども、1人で企画して、 1人でiPhoneつけて、1人で撮影し て、1人で、ま、前と後ろ来てるだけなの で、基本的にはノー編集なんですけどね。 一切編集せずに、い、そのままアップし てるんですけどね。だからね、あの、そう いった知識なかったので、このTの方にね 、ピンマイクつけたらめちゃくちゃね、 シャスと擦すれて、もうずっと雑損が入っ てたので、ま、これもあげようかなと思っ たんですよ。ま、時間もあまないしね。で もまあまああまりも雑音がちょっとね、 激しすぎたのでこのシャツと擦すれるね。 まあ、ちょっともう1回取り直そうとこと で、今取ってるっていった状況です。と ことで早速行ってみましょうとことになる んですが、本編の方ですね、その前に私の 成りしがですね、続してます。本当にね、 え、鬼のように属してますので、もう 鬼滅伝えを派遣しようかぐらいですよね。 なので非常に注意してくださいってことと 私はいません。そして熟成もね1年に1回 の募集なので今完全にストップしてます。 一応ね、ただあまりにもナイスマスが多く てもう毎週コメントが食うので、え、一応 もうそれをね、このチャンネルだけの募集 ですよってことをもう強調するためにい、 ま、今月の末からですね、一応案内します 。先行案内って形でね。なので、え、是非 ね、そちらの方見てもらいたいなと思って おります。一応ね、卒業なしまでね、そ、 追加費用なし。そして、え、継続費用とか ね、毎年とか毎月それも一切ないです。な ので、え、株式投資の私の技法、マインド 、考え方、スキル、経験、それから仲間が 欲しいとかね。うん。そういった人はね、 是非、ま、それをね、見てもらえたらなと 思っています。全然ね、え、興味がある方 だけで大丈夫です。ということで早速ね、 いよいよ本当の本編に行きたいんですけど も、まずはね、今日 2日経ですね、108円だかってことで 大きく上昇しましたが、さっき言った通り ですね、上がったのはアドバンテスト。 ただ1銘柄ってことになるのでほとんどの 投資家はあまり恩恵を受けてないですね。 で、5万1300ト7円で取引を終えて ます。で、先ほどがまた下がってますね。 70円近く下がってるのかなといった状況 になってます。なので、ま、ちょっとそれ は置いときまして、今ですね、あまりこの 上昇の恩恵を受けてないんですとか、え、 私の銘柄が上がんなくて全然含めが広がん ないんですとかね。そういった投資家結構 いると思うんですけど、そんな焦る必要は ないです。なぜかと言うと、8割の投資家 が同じ状況なので、こういう時は自分だけ だと思わない方がいいですよね。まず冷静 に何が起こってんのかをちゃんと把握して 、あ、私だけじゃないと8割の投資家が今 同じような状況なんだってことを知ること が実はすごく大事なんですよね。じゃない と自分のやってることが間違ってるんじゃ ないか。別に間違ってるかもしれないです よ。そこ言ってるんじゃなくて自分1人 だけは負けてるんじゃないか。正しい方向 に向かってないんじゃないかとかとかで そういう風に変に考えてしまって本来だっ たら正しいベクトに向かってるはずが書い て良くない方向にいてしまう可能性もあり ます。もちろんね、そのやり方があってる かどうかもちろんご自身で判断する必要が あるんですけどね。で、今日は アドバンテストに投資してる投資家以外は 基本的に負けてるんですよ。負けてる。 そういった状況なのでそこを知 るってことが今後の投資人生の中で非常に 大事なんです。こういう冷静な客観的な メタ認知って言いますけどね。自分を客観 的に把握したその捉え方ですよね。これが 資と言いますよね。で、視点をちゃんと 正しくして視野を広げるってことです。 これ考え方ができないとなかなかね、株式 投資で10年20年って勝ってですね、 資産を、ま、場合によって奥を超えようと してる人がいたとしたらですよ。そういう ような形で、え、行くのは難しいんですよ ね。これビジネスもそうですけどね。資材 を高めて視点をちゃんとしっかりと向けて で、視野を広げるってことです。これ ビジネスも同じです。うん。で、こういう ことももちろん僕の塾では話してます。 株式会社投資だけじゃないのでね、え、 勝つため考え方、スキル、マインド全て 話してますのでね。ただ、まあ、別に YouTubeでもね、え、こういう話し ますけども、だからそこ大事なんですよね 。なので、今日負けたとしても、今日1日 負けたとしてもね、ま、昨日もそうです けども、それは、え、今イレギュラーな ことがちょっと起こってるってことですよ ね。で、やっぱりイレギュラーっていうの はあるんですよ、たまにね。で、そういう ところを、ま、逆に拡大解釈してそこに あまり囚われすぎない方がいいです。 マーケティングもそうですよね。1つの 広告がめちゃくちゃヒットしてロハスって 言いますけどね、めちゃくちゃクリックさ れると。じゃあそこにもうベッドしてです よ。1000万、2000万で積み込んだ からと言って、それが仮に異常値だったら ですよ。Googleとかね、あの、メタ とかも結構異常値出してくるのでね、あの 、普通にですよ。なんか異常に上ぶれさ せるとかね、異常に広告出行しちゃうとか ね。うん。通常の金額しか出せないのにね 、それあるんですよ。これ異常値って言い ますね。そこに騙されちゃったら めちゃくちゃ資金溶かしますよね。これ マーケティングやって必要じゃないと 分かんないと思いますけどね。なので あまりそこに取られない正しく判断する、 正しくものを見るってことが非常に大事に なりますよね。はい。で、ま、今そういっ た状況になっています。で、今日経がねが ですね、大幅に反発しましたけども、 アドバンテストの起用度が非常に大とで トピックスも続落してます。そして プライム値下がりが8割ってことなので プライムですよね。つまり当初一部上場 企業も8割下がってるということなんです よね。トピクスだけじゃないんですよ。の 持ち株が下がってのはね、今日経が 1000円超え超えた上昇になっても でしょ。これはもうこういった状況なので いし方ないということになるのでね、ま、 そこは冷静に判断しましょうとよっていう ことになりますね。これもこういうことも 何度も何度も今後もね、株式投資やってれ ばうん。来ますから。そのために冷静に 判断することが非常に大事になります。 ただですよ。ま、怒ってることは間違い ないのでね。ま、今日も1000円 爆上がりだけども、僕の含み駅も全体とし ては下がってます。もちろんAI株とか ハ動株に投資しないわけじゃないですよ。 投資しないわけわけじゃないです。これ 全体のポートフォリオですよね。これ ポートフォリオ戦略は全てですからうん。 の中では含み駅が減ってしまったという ことですね。別に僕そういうのは僕正直に 話しますから。ていうかもうXで投稿して ますからね。今日含め下がっちゃった みたいなね。だまさにツんデレなツんデレ 最高の1日だったっていうことになります よね。うん。ま、相場は積んでれてよく僕 話しますけどね。だから本当にあれですよ 。レアディゾンかよみたいなね。これは あの僕のね、え、チャンネルを長、長年見 てないと分かんないと思うんですけども、 僕は30代前半ぐらいの時にね、リアル ディゾンそっくりな、ま、クォーターかな 。うん。の女性と付きだったことがあって ね。え、ま、それを人がすごくツんデラ だったのことね。うん。ま、それが良かっ たっていう話なんですけど。うん。ま、僕 はでも、ま、そういった意味ではね、 ツンデルを、まあ、相場もそんなような形 で、ま、ツンデルですよということをよく 表現していますね。は最高に積んでるだっ た日だったので、ま、痛ないということ ですよ。ただね、そういった意味では、あ 、トビックスもね、プライムも下がってい ますので、8割ぐらいがですよ。 トラグレシオは全然加熱してないという ことになりますね。で、今日も下がって 明日も先物下がるので逆に加熱感は どんどんどんどん静まっていくっていった 状況ですかね。これが書って、え、相場の 人生化を図ってですね、今後の上昇相場の 中で、え、のエネルギーになる可能性が ありますよね。僕は、ま、5万5000円 6万円倍7万円で行くと思ってますので、 ま、逆にこの落ち着きがですよ、嵐の前の 静さんになって、え、再び今度はセクター チェンジを起こして、今上がってない銘柄 が上がってくみたいなフェーズが、ま、 来るんじゃないかなと思ってます。少なく も28年間の相場経の中ではそういうこと を繰り返してきたので、うん、僕は、ま、 あんまり悲観はしていないですね。ただ もちろん皆さんは皆さんでね、あの それぞれ投資戦略考え方違うと思います から、皆さんは皆さんの資唆で考えて もらえたらと思っています。で、今日はね 、え、何と言ってもアドバンテストですよ 。ストップ高ですからね。この状況で ストップ高ですからね。で、え、 22.8%の、22.08%の上昇ですね 。4000円アップとことで、いや、 すごいですね。ま、確かに。で、これが ですね、え、なぜストップ高になったかと いうと、営業計画を情報修正してきたん ですよね。ここに来てですよ。 なので、え、これが、ま、交換されたと いうことと、もう1つですね、1500、 1500億円を上限に自社株も行うって ことなんですよね。だ、これダブルの パンチで、え、上がったということになっ てますね。で、IR部ですよ。 アドマテストのここ行ったみたいな、ここ ダブルの効果で行ったみたいな、ま、 そんな、あ、ま、勢いを感じますよね。 うん。上収性もに加えて、自株買えもこれ で発表されみたいなね。うん。どこまでも 上げてやれみたいな。ま、そんな意見を 感じるので、で、別にベッドしてもいい ですよ。じゃあだったらここから アドバンテストね、その勢いに乗ろうって いう投資がいても別に止めはしないんです けども、あとは、ま、リスクリターンの 期待値を考えるってことでしょうね。うん 。ま、これちょっとまた後半話します。僕 の戦略のところはね。で、今日はね、え、 5万1307円 かとなって終わりかね、え、指導されたを 更新したと。で、今週はですね、歴史的な 株価上昇になりましたけども、実際には ですね、アドバンテスト回転株が上昇した と。で、さらにですね、海外投資家もこっ から、ま、さらに勢いを増して日本株を 買ってくる可能性もあります。なぜかと 言うとね、これはあの仮説の話ですけども 、米国市も今好調ですよね。NIA、 Micクrosoft、Appleとね、 ハイテ企業が軒最高値を更新してますので 、結構含めが 非常にたくさんあるんですよね。ま、日本 のGDPをに匹敵するぐらいの規模で、え 、ね、最高値更新していますのでね、自価 総額がね、膨らんでます。だ、その副明を じゃあ次どこに投資するのかと、どこに 投資しようかとこと話し合ってると思うん ですよね。機関とか海外投資家からね。で 、そうした中でテーブルに上がってくるの がじゃ中国か、中国はちょっときついなと 思うんですよ。今の状況を考えると。だっ たらね、今トランプと高の当然あの怪談 シーンとかメディアで見てると思いますし 、今後ね、トランプと高一さんがね、 ますますタックを組んでいろんなとこに 投資をしたりとかね、防衛協力をしたりと かレアが発掘していくと日本なんじゃねえ と。しかもインフレがね、ますます高まっ ていくわけですよね。インフレにな るってことは物価だ高になるしね、不動産 だ高になるし、株高になるんですよ。って ことを考えると日本じゃないかってことで 、この含めはめちゃくちゃあるわけです から、ここを日本株に投資をしてくるって シナリオも、ま、十分あるんじゃないかな と思っています。で、またね、今この 円立てのね、日経平均で見ると上昇率は 26%ですけども、ドル建ての日経平均で 見るとプラ31%にもう上昇率は達せるん ですよね。だ、海外から見た日本の方が 円安なのでね。なので非常に魅力的に移っ ているんですよ。まだまだ割れやすがこっ からねスタートしていく中でおいては十分 魅力的だと映ってもおかしくはないですよ ね。という中で 最高のラリエが始まるんじゃないかという 形で米国の投資家もねありますので、ま、 この辺が入ってくると6万円倍の7万円 ってことも十分あるんじゃないかなと僕は 思ってはいます。ただ今はね、え、AI インフラ、インフラ関連の株価が銘柄、 銘柄の株価がね、上がってるっていった 状況になってますので、ここのアドマ テスト、ま、一教の状況にはなっています 。ただこっから徐々にですね、本当に7万 行くんだったら 資金がね、流出って言いますかね、ま、 行き過ぎた上昇にやっぱみんなビクつき ますからね。海外投資がて、ま、ちょっと 怖がってもっと割安な銘柄がないんじゃ ないかっていう風に探し始めて他の セクターに移っていくと、ま、こういった ことを繰り返すんじゃないかな。これが セクターチェンジという考え方ですね。で 、こうやってね、え、循環しながら仮に7 枚まで行くんだったら上がっていくので僕 はそんな焦ってないですね。うん。こっ からじゃあアドバンテストに再び前持って ますけどね。対当するかって言うと、ま、 僕はうん、自分のbanが来るまで待つ っていう判断をするんじゃないかなと思い ますが、もちろんこっからね、今1番 ドストライクのアドバンテストとかAI株 に投資をしてもいいと思いますよ。それは だからそれぞれのリスクリターンの期待値 の考え方なので結局株式投資で勝っていく にはリスクリターンの期待値をちゃんと 計算しないといけないんですよね。ここを ちゃんと捉えてセンターピーををね、捉え ながら株式投資を行っていくってことが、 ま、重要かなと思いますね。ここが センターピンなわけですからね。で、今後 もね、でもイベントは目なわけですよね。 で、え、米中首脳会談ですね。こちらの方 が30日にあるといったところでトランプ とね、集近兵ですね。こちらの方が歩みよ のかどうかってことと、一応中国はね、 レアス規制を、ま、解除はしないですも、 延期すると言ってますよね。で、この辺り で米国が、ま、難化するかどうかですよね 。態度をね。とことは1つう、あるかなと 思いますね。ポイントとしてね、今後の ですね、あとアメリカのFOMCですね。 こちらの方が利下げをする交参が大きいと 言われてますよね。利下業するってことは 当然金融緩和に入るってことなので米国が ますますね、クリスマスラリに向かって 調子ついてくる可能性もありますよね。ま 、ここも注目しましょうと。そしてまた 30日にですね、日銀金融政策決定会です ねが開かれます。で、これで現状維持じゃ ないかと一応言われてますけど、一応ま、 サプライズもありますからね。バットなか グッドなんかちょっと置いときます。仮に 利上げをした場合はちょっとね、株高の 勢いを削ぐ可能性もあるので、ここは注意 しといた方がいいかもしれないですね。ま 、僕はちょっとの利上げだったら、ま、 賛成派なんですけども、それでも一旦は 株価を押し下げる可能性はあります。でね 、じゃあ日銀が上げるか下げるか、ま、 高井さんは反対するかもしれないとか言わ れてますけども、やはりここでね、米国が ちょっとチちゃ入れてきますよね。 アメリカの財務長官の、え、ベセントです ね。うん。Zじゃないですよ。全然そんな 風に読めないですけどね。と財務長官が、 え、日銀政策の余地にを残せとどういう ことかというと、あまりね、日本政府互と か含めて政府が日気に介入するなってこと ですね。え、もし利上げをするんだったら それが正しい判断なのでそこを抑制する なっていう、ま、プレッシャーをかけてき たことになってます。で、アメリカに取っ てみてはやっぱり行き過ぎた円安さん嫌な んですよ。なぜかと言うと貿易の不合いな 不近衡が出ますよね。金庫つまりドルが 高くて円が安いとね、日本の車ばっかり 売れたりとかね。うん。日本の鉄ばかりが 売れてしまうじゃないですか。で、今後 増線力入れてくわけですよね。日本の増線 ばかり売れるとかね。うん。世界の中でも ね、やはりバランスが崩れますよね。当然 そういったことはアメリカ許さないので、 やはりバランスの取れた為せですよね。を 許しなさいと。うん。市場に任せなさいに 近いですね。で、インフレなわけですから 。これだけインフレで我々国民生活が 苦しめられてんのにやはり利上げはしない 。全くしないって判断はそれはおかしいん じゃないんですかということです。僕も そう思いますので。うん。やっぱりし過ぎ たうん。ドル円安ですねは我々の生活に とっては苦しいわけですよ。だから ちょっとのま、利上げはま、いいんじゃ ないかなと思っています。ま、仮にね、 一時的に、ま、日本株にとってダメージが あってもですよ。もう本当0ベ、0金に 近いわけですからね。0ペースに近いわけ ですよね。ちょっとぐらい上げといた方が 今後のバフハもできるしうん。いいんじゃ ないかな。それに今上げなかったら ちょっと苦しいですよね。うん。と思い ます。生活がね。あとはね、ちょっと注目 株について話していこうと思うんですが、 まずはね、旧村上ファンド系ですね。え、 これ多村上さんの娘さんがやってんのかな と思いますけども、フェローテック株をね 、え、大量保有ってことで、え、シティ インデックスですね。シティが確か1割 ぐらいしか投資してないでもファンドだっ たと記憶してますね。大量保有で 5.31%ですね。フェロト、 フェローテックが、ま、上昇したと。で、 え、そうですね、え、じゃ、大量保有で 5.31%保有とことですね。で、言い ますよね。で、え、あれですね、今日の 上昇幅が4.94%上昇したとになって ますね。あとは、あ、日本車両今日強かっ たですね。で、え、上昇が14.66です か。大きく 上がってますね。で、今期計上を 1.18%増益に情報修正ってことで、 これが交換されたということになってます ね。重予測の70億円を86億円とさらに 一転して、え、17.9% の増易見込みにしたっていうことですね。 で、これがですね、交換されたんですが、 まあ日本車両強いです。で、ま、近畿車両 もね、同じセクターであるんですけども、 あっちはちょっとまだ上がりきってない ですね。まだまだ横でかなり弱い 銘柄になってますけども、ま、日本車両を 追いかけてね、近畿車両も、え、継続いし てくれたら嬉しいな。ま、嬉しいなって いうのは、ま、面白いなと思ってますね。 嬉しくはないですけどね、全然ね。それ から日本ガスですね。こちらの方が、あ、 今日は5.18%の上昇になってますね。 で、この75日を突破してきましたので、 ま、こっから上昇トレンド継続するかどう かといったところですね。で、こちらもね 、え、9月中間機能が大幅増益になっ たってことですね。で、前年同期2.5% の売上だが、え、ね、 881億9500億円 になったとことですね。うん。前年同期の 2.5%ゾ路ね。そしてこれ、そう、そう 、そう、最が、え、2.1倍の34億円に なったってことなんですよ。そう、最終益 はめちゃくちゃ大きかったんですね。 2.1倍なのでね。うん。羨ましい限り ですよ。うん。もう2回目なのでね。そう 、逆に逆にね、1発乗りの方があれなん ですよね。うん。スイス行きますね。 日本取りだとあれ1回行ったかなとかで変 に迷っちゃいますね。これ前に1本取っ てるのでね、同じことを話してます。はい 。で、都銀行がこちらの方が8.7%です ね。上昇したということになってますね。 で、2回りも4.36で高いですね。で、 こちらの方も最終益が58億円から 78億円ですね。で、前期が223億円の 赤字だったんですよね。約ね。で、これを 情報修正って言いますか、完全にV回復 ですね。うん。なので、え、配当もですね 、中間期末で約7円だったもの、7円だっ たものを、え、14円、7円で14円です ね。年10円、14円です。中間期末で 7円、7円がで年14円だったものを、え 、中間期末で各12円 の24円に、え、上げてくる増廃して くるってことですね。増廃してくると。だ からこれ約2倍ぐらいになるとこで、これ は結構交換されるんじゃないかなと思い ますね。もう既でに上がってますけどね。 うん。だ、こういったお宝銘柄も今のよう な相場の中でもありますからね。ま、こう いったものを、ま、見つけていくっていう ものこともですね、え、楽しいんじゃない かなとは思っています。はい。で、最後に ですね、日経平均振り返えながら今後の 戦略を述べていこうと思うんですが、ま、 今日は108円で5万1307円 で取引を終えてます。で、トピクスの方は 逆にトびちゃんの方は弱かったと。なぜか と言うと、日経、日経構成銘柄の アドマジェストを中止にしか上がってない のでね、え、飛ぶ基礎は、ま、今日は 下がったということですね。日経平均もね 、え、8割のプライム銘柄が下がってる わけですから、ま、買ってるそはほんの 1切りということになります。まずここを 正しくね、冒頭にも話しましたけど、理解 するってことが大事です。その上で自分の やってることは正しいかどうかですよね。 もちろん正しいと思うんであれば今日は イレギュラーなのかもしれないので正しく 進んでいくとうん。正しい行いを続けてい くってことも別に悪い判断ではないです。 一方で今の相場に乗れてないっていうこと を過にね、え、考える必要はないんです けども、それでもやはり今この相場乗り たいと思うんだったらそれを判断して考え て結論を出した上でアドバンテストのよう なネガサ株で今上昇トレンドの中心にある ものに資金を寄せていくということを 考えるとことあります。これ2段階で考え た方がいいんじゃないかなと思います。 決してあなただけは失敗してる、間違って いる、減ってるわけじゃないと。うん。 含めはね。そこをまずせ正確に捉えること が何よりも重要かなと今日は思っています ので、こういった伝え方をしてます。別に AIね、含めたアドバテスト株に投資をし ていけないとわけじゃないのでね、投資 するにしてもですよ。その前提としてそこ を捉えることがやはり株式投資家としての ですね、成長であったりとかいわゆる あれですよね。寿命を伸ばすと思いますね 。うん。ここは非常に重要な考え方だと 思いますね。はい。ということでね、え、 最後にですね、ちょっとお知らせなんです けども、私は会社系も20年やってまして 、私の会社とですね、あとあの、私の公式 プロフィール、それからXもですね、毎日 投稿してまして、その辺のビコナーにです ね、リンクがですね、え、そ、全て、え、 ありますので、え、興味がある方はですね 、そちらの方も多って、え、リンクをね、 え、見てもらいたいなと。先をね、リンク の辿どってその先を見てもらいたいなと 思っています。ま、今日日本取りなのでね 、帰って日本取りするとうまくいくのかな と思いましたけども、帰ってなんかあれ ですね、ぶつけ本が僕の場合はですね、 向いてますね。あとね、やっぱり2本取る と1本20分ぐらいなので疲れると最後 ちょっと口が回ってなかったかもしれない ですけども、ま、それもね、ご愛嬌って ことで許してもらいたいなと思っており ます。てことで今日は以上です。高速で

👑公式X:フォロー必須です

✨上岡直伝!テレビに出るプレスリリース書き方
https://frontier-pr.jp/6236.html

👇弊社サイト(本業は創業20年の実業家)
https://frontier-pr.jp/

今日の動画では、FOMCでのパウエル氏のFRB利下げ観測と、地政学リスク(トランプ関税、中東情勢)などについて、独自の視点で解説しました。

【運営/所在地/発信者】105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2階
株式会社フロンティアソニック 上岡正明

ーーーーーーーーーー
 書 籍 情 報
ーーーーーーーーーー

⚡新刊:死ぬほど読める高速読書(アスコム)
amzn.to/4g8IBRq

⚡新刊:暴落で7億稼ぐ「投資の兵法」(徳間書店)
https://amzn.to/4lKuDGq

👇必読書「株メンタル トップ3%投資家の最強ソリューション」
https://amzn.to/3xCJgVT

👇累計15万部突破!「高速読書」
https://amzn.to/3XCgIGA

👇ビジネスレバレッジ×時短なら「高速仕事術」
https://amzn.to/3xCJM6h

ーーーーーーーーーー
 最 新 情 報
ーーーーーーーーーー

👇12月ついに最新刊発売!「最強の高配当投資」
https://amzn.to/3QGc095

👇今年6月までの株の収益公開

👇今年3月までの収益公開

👇番組イチオシ!1億を稼ぐ7つの戦略

ーーーーーーーーーー
 期間限定特別動画
ーーーーーーーーーー

👇日本株へ株式投資する人必見、投資歴25年の全て

👇番組で紹介した動画①:2022年投資の総利益

👇番組で紹介した動画②:1億稼ぐ最短ルート

ーーーーーーーーーー
 番組コンセプト
ーーーーーーーーーー
金融経済、株式市場マーケットまで世界のNEWSを毎日お届け。米国株、日本株、全世界株式投資の情報。金、新NISAや投資信託の選び方、FIREや経済的自由人を手に入れるスキル・勉強法・ノウハウなど。主なテーマは、お金、成長成功、投資、キャリアアップ、ビジネス、資産形成、国際時事ニュースになります。

ーーーーーーーーー
 厳選動画8選
ーーーーーーーーー
👇99%の投資家が知らない億り人ロードマップ

👇株で稼ぐ人に共通するマインドセットは●●

👇株で億稼ぐ人は●●を重要視する

👇『2021年』株の総収益は?
https://youtu.be/wlLtgE_eYIo

👇『2020年』投資の全利益【初公開】

👇株で儲ける知識と技法(総集編)

👇破産寸前から億を稼げた理由これです

👇僕が考える一番有利な投資戦略

ーーーーーーーーーーー
 上岡イチオシ動画
ーーーーーーーーーーー
👇2021上半期の値上がり益と配当金公開

👇1億円株に投資したらどれだけ儲かるか検証

👇バリバリ稼ぐお金持ちが実践5つの共通点

👇個人投資家が外国人投資家に勝つ方法

👇損切りするな!ロスカットで資産を溶かす人

👇信用取引の活用術とリスク管理法

👇投資で勝つたった1つの絶対条件

👇証券口座3つ使い分ける理由

ーーーーーーーーーーーーー
 FIREを目指す動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
👇1位:今一番人気の動画!
億を稼ぐチャンスとリスクの考え方

👇2位:億り人が急増する5つの理由

👇3位:上岡があなたに一番見てほしい動画

👇4位:個人投資家が勝つために伝えたいこと

👇5位:【10倍株】見つけるためのコツ公開

ーーーーーーーーーーーーー
 スキルを磨く動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
👇殿堂入り1:テンバガー10倍株6選

👇殿堂入り2:株で勝つ10の方法

👇殿堂入り3:株の損切り2つのタイミング

👇殿堂入り4:株初心者が99%勝つコツ

👇殿堂入り5:機関や大口にボロ負けする理由

ーーーーーーーーーーーーーーー
 上岡正明からのメッセージ
 ※暇な人だけお読み下さい
ーーーーーーーーーーーーーーー

◉ダイヤモンドザイ・東洋経済・日経ヴェリタスでも取材された投資家

このチャンネルで手に入る5つのこと|脳科学×心理学で人生ハック
(1)株式投資でFIREして小金持ちになる
(2)つみたてNISAやETF・インデックス投資で資産形成する金融リテラシー
(3)誰も知らない勝ち続けるための勉強法
(4)脳科学&心理学を応用した成功成長スキル
(5)↑そのための情報・スキル・戦略を効率よく入手

実業家兼投資家として30歳後半までに株式投資と不動産と会社経営の3つで、資産5億円を手に入れてた(略歴は以下参照)、最速FIREを目指す方法を紹介。「株式投資」「米国株」「日本株」「投資信託」「つみたてNISA」「ETF」「資産形成」「億を稼ぐ思考法」「そのための脳科学と行動心理学の上手な使い方」に特化したチャンネルです。

◉上岡正明の生い立ち
この番組は、私の専門分野であるMBA(情報工学)、認知脳科学、発達心理学の科学的根拠に基づきながら、「スキル」「成長」「富」の3つを最短で手に入れる【高速ルート】を、皆さんと一緒に見つけていこう、といった趣旨のゆる~い番組になります。

じっさい、僕は3歳で母親を失い、小学校から家出を繰り返してきました。しかも、警察に保護されるまで誰も探しに来ない寂しい幼少期でした。さらに、大学受験にも失敗。その後も電気・ガスを止められた東京元住吉のボロアパートでサバイバルするなど、10代、20代は苦労の連続でした。社会の最底辺でずっともがいていたわけです。

そこから、会社経営者や株式投資家、不動産オーナー、ビジネス作家やテレビ脚本家、さらには大学客員講師や東京都中小公社講師として地位や資産を築くことができました。
自慢話のように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。そこに至るプロセス、原理原則は誰でもできて、とてもシンプルだということに気づいたのです。

その原則とは、次の5つです。
1.学び続けること
2.継続すること
3.失敗を恐れないこと
4.行動しながら改善すること
5.脳科学と心理学による「原理原則」に基づいた科学的アプローチをすること

この番組は、富を築いて小金持ちになる最短ルートが、全て同時に、しかも独学で手に入るように構成されています。詳しいプロフィールは公式サイトにも掲載していますので興味がある方はぜひご覧ください。それでは、今日も高速でいってみましょう。高速でゴー!

◉この番組の使い方
成長や成功を高速で手に入れるには、インプット2割、アウトプット8割が原理原則です。それほど難しいことではありません。狙ってから撃っていては、人生終わってしまいます。撃ちながら走り続けわけです。
熟練の兵士は狙っていては作戦が成功しないどころか、仲間さえ守れないことを知っています。スマートに構えるのは、映画の中だけ。彼らは撃ちながら走り続けます。それが一番、成功確率も仲間の生存確率も高いことを知っているからです。
この番組でインプットとしたら、ぜひ今日からアウトプットしてください。皆さんの成長や成功、起業や資産形成につながるアウトプット方法は番組でも詳しく紹介していきます。

■免責・注意事項■
当該チャンネルで提供するコンテンツや動画の正確性などに対して情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても情報提供者は責任を負いません。

■お問い合わせ■
運営事務局へのお問い合わせはこちらにてお願い致します。
pr@frontier-c.co.jp

#経済金融を学びお金を増やす方法 #新NISAの賢い資産運用術 #高配当株でFIREして億り人になる投資法 #日本株 #米国株 #成功 #成長