冬のスキンケアとメイクを公開します☆
え、皆さん、こんにちは。橋本まな美です 。え、今日はスキンケアからの冬に ぴったりなメイクをしていきたいと思い ます。 え、私すごい乾燥肌で本当に悩みは感想が 1番なんですよ。で、小じが増えたりとか たるみの原因になったりとか色々な トラブルが出てくるのでその辺をちょっと カバーできるような冬のメイクにしていき たいと思います。え、まずはじゃ、スキン ケアから紹介していきます。 まずはこちらコスメデコルテのリポソーム アドバンスリペアセラム。こちらはあの 化粧水の前に使う美容液なんですけど保湿 とかあとはその次にえっと化粧水の浸透を 良くしてくれるという美容液になってい ます。 やっぱねこれやってからすごいやっぱり あの肌の針を感じるようになりました。で 、次は クレドポーテのローションSLA。こちら も保湿成分がすごい入ってるお化粧水に なります。これはね、手でつけ るっていうよりかはこうコットに染み込ま せて3プッシュぐらいこうやって顔に塗し ていきます。 やっぱね、これを買ってからあのね、 すごい肌のもっちり感が出ました。結構私 いつも化粧水して美容液して乳液してその 後、え、まだなんかちょっと顔に水分足り てないみたいな思うことが結構あったん ですけど、これはねなくなりましたね。 やっぱさすがクレドポ すごい浸透しました。染み込みました。で 、続いてこちら金坊のクリームインデイ2 です。これはあの乳液にもなるし、化粧 下地にもなるし、SPF30で日焼け止め 効果も入ってるし、あのね、いいんですよ 。もうなんかこれも時短に使えるぐらいな クリームになってます。なのでこれも塗っ たらそのままファンデーションいけちゃ うっていう すごいですよね。もね、すごい乾燥、乾燥 対策にとてもいいクリームになってます。 これもすごいしっとりします。 これはね、日中用クリームですね。夜使うっていうよりかは朝、あの、化粧水の後に使うクリームになってます。 こういうスキンケアたちはどこで出会ったんですか? これは色々あの情報を得て例えば子とか YouTube とか色々見てで、あ、これが今いいんだとか元々あのメイクさんが使ってたものを使わせていただいたりとかして。 冬と夏では変わるんですか?スキンケアは? あ、やっぱりそうですね。変わります。 へえ。 やっぱり冬は私特に乾燥肌で元々すごい悩んでたので保湿に特化した化粧水とか乳液を使うようになりましたね。やっぱり [音楽] 30 代後半からさらにどんどんこう水分がなくなっていくのを感じてたので続いて前回もあの時短したんですけどセランセランのダーブライトナーシーラーですね。 これはもう必需品なので、あの、私目の下 のここの皮膚が薄いのか、あと寝不足、 今日は寝不足じゃないんですけど、薄い から結構熊が気になるんですよ。その辺を カバーしていくのにもうね、これは絶対 ないといけないんです。オレンジと黄色で オレンジを先に塗って黄色でその上で カバーしていきます。 これはもう10年以上使ってますね。 すごい長い。 コンシーラーを使うの目の人だけなんですか? あ、えっとね、今日はあのシミもカバーしていきます。 うん。 なんか うん。シミカバーしてなかったでしょ? そうですね。 そう。で、シミカバーしないんだってコメントがさ、 ありましたね。 いくつかあったでしょ。あの、普段はそこまでしないう です。だけどやっぱ第 2種の 妊娠中からめちゃくちゃが増えて うん。 もうね、消えないのそれが産んだ後も あんまりこうやって、あの、実際お会いしてると全然気にならないんですけど。本 当 はい。結構ね、あるんですよ。この辺とか。 へえ。 この辺とか。 自分では気になる。 え、めちゃくちゃ気になるし。やっぱりテレビに映った時に映ってたりするからシミがやっぱちゃんと隠さないとなと思って。今日はね、ちゃんと隠していきます。で、続いてファンデーション。 ファネシね、迷ったんです。スックのね、 リクイドファンデーション 110個か。あ、ビストのメイクさんが 使ってて、これすごく良くて仕上がりが。 それで買って使ってたんですけど、最近 発売したこっちのイブさンローランのこの オラアーズリキッドグローがすっごい美容 成分配合されてるんですよ。で、78%か な。リアルロンさんと内足ヤミドが含まれ ていて、ものすごく乾燥にいいんですって 。それで気になって、あの、子教品使った 時の1回目の仕上がりがすごく良くてなの で、今日はちょっとこれこっちにしていき ます。 やっぱね、ファンデーションもすっごい 種類あるじゃないですか。それでやっぱり ね、肌の状態違うんですよ。全然変わるの 。やっぱね、カバー力がすごいあるものだ と、あとマットとか結構私はなんだろう、 重ための肌に見えてふけ顔になっちゃうの で、これちょっと薄好きなんだけどカバー 力もあってで艶や肌になるっていう ファンデーションを選んでます。 で、手でちょっと伸ばしていった後にスポンジでパしていきます。ちょっと今日は薄好きにしてる。もうちょっとつけてもいいんだけど。 [音楽] いや、でも結構 分かる。 うん。分かりますね え。すごいね。 うん。 ちょっとつけただけなのに。 うん。 分かるんだ。 なんかピカって やっぱそう。つや。 すごい艶肌になるの、これ。あ、本当だ。分かりますね。このさ、ライトの感じでさ、ちょっとこの辺が ね。ですね。 すごい。 で、続いて、えっと、コンシーラーいきます。コンシーラーはプリマビスタのスティックコンシーラー N ナチュラル。で、これで隠していきます。 で、これはあのスポットで隠せるので、 例えば私ここ妊娠中にできちゃったシ眠を トントントンってしていったら消えた。 すごい。 これすごいカバー力 で。この辺も気になるので範囲で消して いきます。で、ナチュラルがね、結構自分 の肌に色が合うので ちょっと寄ってもいいですか? あ、全然いいですよ。え、消えてる? 消えてます。消えます。消てます。 消る。この辺のシミが気になるんだけど、この辺のシミを消して、あとここニキビアも消えました。 [音楽] 消えました。ほら、こんな感じでこっちも消していきます。 やっぱさ、回りがやっぱりシミがね、どう しても増えてきちゃう。で、こんな感じで 消してったら次、前回も使ったナーズの ライトリフティングセッティングパウダー プレストN。これを、えっと、顔に けていきます。 軽く 切ていきます。いいね。これだけでも全然 お出かけできそう。で、続いてアイ シャドウはKATのメローブラウンアイズ 。 これはあの色のアイシャドウあるんです けどやっぱねプチプラでもすごい色がよく 出るんですよ。いい色が。なのでこちらに していきます。 やっぱり私はちょっと顔の色味とか自分の 顔のバランス的にブランアイシャドウが すごくやっぱり相性がいいので 顔が自然にこう引き締まるんですよね。 まず白をアイホール全体に 乗せていきます。続いて1番左。 1番左ちょっと2の上ぐらいまで 乗せていきます。続いて とその隣のこのちょっとオレンジっぽい ものを えっと2幅ぐらい に乗せていきます。で、次ここに付いてる チップで、 この右から3番目を目の際に乗せていき ます。 目色ですね。これはナチュラルにつくから いいんですよね。ここまで色がしっかりで 出すぎないから、私はやっぱナチュラルな メイクが好きなので、目の下の真ん中より 外側から2番目もこう逆にしてこれもね、 目の下に乗せていきます。ここはね、全体 的にその前のメイクと違うのはやっぱり ベース。あ、そう。ベースをリキッドにし たっていうことと うん。 本とは感想に特化したものを使ってるっていうことと、またちゃんとシミコンシーラでケとかあの番組とか出る時に自分でメイクする時もあるんですよ。なのでそういう時にしてるメイクですね、これは。 ああ、なるほど。 うん。 で、今回は冬バージョン。 そう、冬バージョン。 うん。うん。はい。 え、でもさ、普段のメイクと変わんないんだけどね、あんまり。 あ、そうなんですね。 そう。 ちょっと時間かけてやる。 ちょっと時間かかってるだけ で続いてアイライナーラブライナーのリキッドとこれは R5番かな? D ブラウン。ブラウンか。ブラウンです。で、これはリキッドを塗っていきます。もうね、リキッって言っても本当にあのつ毛の間を埋めるみたいな感じ。あんまりく描かないです。 [音楽] 太くかきすぎるとね、なんかね、やっぱ目 が浮いちゃうんですよね。 こんな感じかな。で、後で足していきます 。 ま、スラ塗ってからでもいいんだけどね。 目尻をちょっと伸ばしてます。 目が大きく見えるように。眉毛はエセの アイエション ブライナー 04番。絶対言えてない。 カタカナに弱いみたいです。 結構難しいよね。化粧品の名前ってさ、 なんかやかしいよね。あれかな?一緒に なるべく一緒にならないようにしてたら こうなっちゃったのかな?名前。 これもね、結構薄好きなんですよ。で、私 やっぱ毛がしっかり残ってるので、 あんまりこう濃くついちゃうと本当に眉毛 がすごい太く濃くなっちゃって田舎の顔に なっちゃうからこう薄くつく感じがいいん ですよ。この眉毛の足りない部分を埋めて いく感じで役に立ってます。しかもこれ 安い。1000円ぐらいかな?1300円 ぐらい。化粧品ってさあ ずっとそんなにすぐなくなるものじゃない じゃん。 だから皆さん1 のタイミングでなくなったら買い換えるのかな。でもさ、どんどん新作は出ていくし何年以内に使った方がいいとかあるんじゃないですか? あ、2年以内だよね、大体。 あ、そうなんです。 化粧品。そう。 花みさんはちゃんと買い換える方ですか? え、2年、2 年以内には使い切ってるかな。でも迷うのがあの口紅に リップとかってそんな全部なくならないじゃん。 うん。だから2年後でも使ってるかも。2 年以上経っても。 うん。 でもやっぱある時今まで使ってたファンデーションが合わなくなってくる時があるんですよね。不思議と肌質が変わるからかな。それで変えてみるとすごくあの美肌になったりとか。で、次このジカルブロレイ。これはずっと前から使ってます。 これ使って1年くらいかな。 これで上から 乗せていきます。色。これもほら自然に 自然に眉が整う。1年前か2年前かに すごい話題になった眉ブローで。で、続い てマスカラ。マスカラはもうね、これは 仕事の時はもう絶対これヘレナ ルビンスタイン のラッシュクイーンコブラブラック01。 これはね、もうね、私のよくやって いただいてるメイクさんもこれずっと使っ てるし、結構ね、メイクさんで使ってる方 見ることが多いです。これはね、すごい まつ毛も綺麗に長くしてくれて、カールも すごい長く持たせてくれて いいんですよ。まつ毛塗った時にこうどれ だけ上がってくれるかってところが勝負な のでメイク直ししなくても ちゃんと効果的面で ただウォータープルーフだから落とす時が 大変なんですけど でもアイメイクリムーバー使えば全然すぐ 落ちてくれます。ほらすごいね。綺麗に つくんです。まつ毛1本1本にほら見て。 すごい長くなったと思わないですか? ほら、綺麗に長く こうすっとしたまつ毛を作ってくれるので 、これでね、やっぱ目の綺麗さ変わるん ですよね。いい感じで、ここでちょっと またさっきのアイライナーでこの揚げた後 のまつ毛の間を埋めていきます。これ すごくこれで目ジから変わるんですよ。 全然違うんです。のイライン引くだけで。 [音楽] ほら、変わった。すごい 変わりました。変わるでしょ?こっちの方 が目ジが出る。 結構全然違う。本当メイクって面白いよね 。 チークはディオールの 、え、バックステージロージーグロー スティック001番ピンク にしました。こちらは、えっと、もうあの 、お塗ってるんですけど、その後にこちら にけていきます。これね、ビストで教えて もらったんですよ。すごいあの自然な色味 が出るいいチークだったので、 え、すごい発色いいですね。発色いでしょ 。しかもね、つやつやつや感が出るの。 このチーク。艶ヤを残してくれるから、 やっぱこのトップってすごい大事で こんな感じで。 でね、あとね、もう1個 目頭にアートクラスフロッター樹シャープ 1番。 これは結構涙袋とか若い子作ると思うん ですけど、あの、大人でもできる。この ちょっとね、目頭にちょっとだけこういう 色味を足してあげるだけで目がね、透明感 が出るんです。 [音楽] かかるかな? [音楽] 結構これで目のね、透明度が変わるんです よ。目、目の中綺麗に見える。あ、全然 違う。すごい。やっぱり リップを迷ってるんですけど。 アディクションの声めっちゃちっちゃい。 え、読めない。え、ちょっと待って。これ 老眼ちょっとまさかの老眼。え、ちょっと 待って。 これすごいちっちゃいだけだと思う。ちょっと待って。これ見てみて。え、読める?アディクションリップバーム。 うん。 グロスティント002。 やばい。全然見えないんだけど。なんか目がいいとさ。 うん。 40 代結構前半でロ画始まるっていうよね。 あ、そうなんですか。 そう。早いらしいよ。 へえ。 目がいい人って。 まなみさんも目いい。 私もね、すっごい目がいいの。 [拍手] これでいいかな?ショックでもうシ あのね、リップラインとかもこうペンシルで書いた方がいいんだけど、今はもうちょっと日常のメイクなので、このリップを塗るだけで終わりです。で、最後こちら白のホワイトリリーのヘアオイルをけていきます。 [音楽] この香りがもうめっちゃ好きなの。で、この辺のアホ毛をで、毛先はい。こんな感じで出来上がりました。ポイントはやっぱ今日は時間をかけたのは目ですかね。 うん。 目のメイクにあのアイラインの引き方とかあと目頭にちょっと白いパールっぽいのを入れてみたりとかあとは目の下にもアイシャドウ入れたしました。目ですかね。 うん。 なんか冬になったら気をつけることってやっぱり感想ですか? 感想ですね。そうですね。日頃のやっぱり保湿からあのメイクの乗り方、メイクのノりとかも変わってくるし、あとはメイクの持ちも変わってくるからやっぱり朝メイクしたら 1 日持たせたいので結構ちゃんと保湿ができるようなものを使ってます。えっと皆さん今回も見てきました。 え、チャンネル登録と高評価の方も よろしくお願いします。ではまた次回の 動画でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽]
橋本マナミ公式YouTubeチャンネルです!
プロフィール
https://irving.co.jp/talents/manami-hashimoto
Instagram
https://www.instagram.com/manami84808
X(旧Twitter)
https://x.com/manami84808
問い合わせ info@irving.co.jp
#vlog #山形 #橋本マナミ
