【マイクラ】パーチド(Parched)が新登場!砂漠の新たな脅威が追加!ラクダハスク・槍ハスク・馬に乗って川を渡れるように!など詳しく解説!【マインクラフト】SNAPSHOT 24W44A 最新情報
[音楽] 楽ダハスクジョッキーが新登場です。どう も皆さんこんにちは。まみムです。という ことで新たに落ダハスクジョッキーが追加 されました。 独特な見た目の落ダの上に2匹の敵モブが 乗っています。1匹目は槍を持ったハスク で2匹目は新たに登場したパーチドと呼ば れるスケルトンのアシュになっています。 紹介していきます。プレイヤーとサイズを 比較するとこのような差になっていて、 非常に大きな敵モブであることが分かり ます。ラクダハスクジョッキーは砂漠で スポーンし、このように見つかるとすごい 勢いで襲いかかってきます。2体のモブ から攻撃されるので油断しているとすぐに やられてしまいます。それではそれぞれの モブを詳しく見ていきましょう。まずは新 モブ楽ダハスクです。その名の通り、落ダ のハスクバージョンになっていて、お腹の 部分には露出した骨のようなものが見えて います。全体的に暗い色が特徴です。 楽と比較するとこのような差があります。 落ダハスクかなりインパクトがある見た目 ですね。落ダハスクの体力はハート16個 分で通常の落ダと同じ体力になっています 。上にモブが乗っていない場合は敵退せず をつけることができプレイヤーが2人まで 乗って操作することができます。楽しくは 日光で燃えることはなく、プレイヤーが 1度起上するとデスポーンしなくなります 。 ウサギの足を使ってこのように誘導する ことができ、 リードを使用することも可能です。 またウサギの足が鉱物なので与えると ハートが出て回復させることができますが 繁殖はできない仕様になっています。 楽しくを倒すと2個から3個の腐った肉を ドロップします。 そしてラクダハスクジョッキーの後ろに 乗っているこちらの新モブパーチドが追加 されました。 パーチドはスケルトンの足でハスクと同様 に布のようなものを全体にまとっているの が特徴でミーラのような見た目です。 パーチドの体力はハート8個分で防グと 同じ体力になっています。 パーチドが追加されたことでスケルトンの ラインナップはこのように増えました。 環境に応じた様々な見た目があります。 パーチドは砂漠で一部スケルトンの代わり としてスポーンし、もちろん楽に乗った 状態でもスポーンします。 通常のスケルトンと同様に弓で攻撃してき ますが、放つ矢は若干の矢になっているの で注意が必要です。ただ攻撃速度に関して はスケルトンよりも遅くなっています。 パーチ度も日光で燃えることはなく、 ハスクと同様洞窟内ではスポーンしません 。パーチドは倒すと通常のスケルトンの ドロップに加え、稀に若干の矢をドロップ します。 そしてこちらが今回追加された落ダハクと パーチドのスポーンエッグです。 [音楽] 様々な使用変更です。槍りのモデルが更新 され、大きくなりました。このように プレイヤーが持つ姿がかなり変わりました 。 都心エンチャントは使うと大きく耐久値を 消費する仕様でしたが、代わりに満腹度を 消費するように変更されました。注目して いただくと分かるようにこのように満腹度 が減っていきます。 消費はレベルに応じて増加する仕様でこの ような違いがあります。 また満腹度が3以下の場合は突進の効果を 発動できなくなります。そして耐久値は全 レベル共通で1ずつ消費する仕様です。な のでこのエンチャントを使用した時は レベルに応じた満腹度プラス耐久値が1 減ります。 馬、ラバ、ロバ、楽に起上している際水に 沈まなくなり、このように大きな川も簡単 に渡ることができるようになりました。 チャンクが読み込まれる際、突然表示さ れるのではなく、フェードインして表示さ れるようになりました。 コウモが特定の期間にスポーンしやすく なる要素がなくなりました。 [音楽] 楽ダハスキージョッキーが新登場です。 突然表示されられされるのでは [音楽]
✔Java版SNAPSHOT 25W43a/44aアップデート内容まとめです!
►乗れるオウムガイが新登場!
🐤マミムンぶーぶー/X(旧ツイッター)
Tweets by HSstudio300
🤝マミムンぶーぶーの活動を支援する↓
https://www.youtube.com/channel/UC7bshUGQaibnoHEs-_tat8A/join
►動画の目次
0:00 オープニング
0:03 ラクダハスクジョッキー(CAMEL HUSK JOCKEY)
0:51 ラクダハスク(CAMEL HUSK)
2:05 パーチド(PARCHED)
3:24 様々な仕様変更
4:49 マミムンぶーぶーアート
4:57 エンディング&NGシーン
►注意|バージョン変更に伴い動画で紹介した内容ができなくなる可能性があります。予めご了承ください。
►制作著作|HSstudioマミムン&ぶーぶー
Music provided by Argofox:
Phlex – Light Me Up (feat. Caitlin Gare)
#マイクラ
#マウントオブメイヘム
#Minecraft
