【✨新しいあなた✨】

[音楽] 皆様、こんにちは。え、ご視聴者の チャンネルラボ太郎になります。という ことで今日もお送りしましょう。今日の タイトルは、え、新しいあなたということ でお送りしていきたいと思います。洗濯は ね、これちょっとなんかあの、あの砂糖 ザラメがね、周りについているあの昔 ながらの雨玉ね。はい。こちらはコーラ。 こちらはサイダー味でご用意してます。お 好きな選択肢に飛んでリーディング楽しん でみてください。よろしくお願いします。 こちらのね、あの雨玉ね、結構大きな雨玉 でね。うん。それでも噛んじゃうんだけど ね。ラボちゃんはね。うん。いいよね、 こういうのね。うん。ちょっとあのザラメ がね、ちょっと下をこうざらつかせるから ちょっと傷ついたりするけどね。そこも いいんだよね。うん。この感じの コーラージがいいよね。うん。何とも言え ないあのコーラージで。はい。では行き ましょう。現状見さしてくださいね。 新しいかな。 ナイトのソード。 うーん。 法のソードと ナイトのソードと見えてますね。 [音楽] と、こちらが3のワンドですね。 うーん。 なんかこう 今現状維持かなって感じはする。その なんて言うのか、あなたがやってることが ある程度軌動に乗って現状維持を行って いる状態でな、言うたらちょっとまんネり 化とかちょっと達成感があった時なのか なってちょっと思うんですよね。一時休止 のカードが出ているので。うん。なんか ある程度の成果が出たか、達成感があった かで これからどうしようかなみたいなのとか ちょっとやる気が低下しているっていう 感覚があるかな。そのなんかね、一時的に はい。なんか金メダるっていう感じのも あればその安定した状態が結構長く続いた ことでのま練りか。まあ、その金メダルと かだったら燃えつき症候軍みたいな感じで 、その長い間が続いたのであればその まんネり化を起こしていて うん。でもそれをやめるとかまそうだな。 一時休止のカードですからね。 やめるというよりかはそれを継続させた まま何か他のことに取り組むとかもうここ は一段階終わったから次のものっていう 感じに今でもここは継続されるような気が するんですよね。ある程度成果を出してる から。だけどその事業とか何かを継続させ たまま例えば子育て専業主婦だった方は 子育てがねある程度その中学校とか高校と かに上がって手がかからなくなってきた からその子育ては継続するんだけれども 仕事に出るとか なんかそういう感じかななんか思い切って 土を変えるっていう感じはしない。1つは 安定してるからこそこれを継続していき ながら新しいことを取り入れるナイトの ソードが出てますから、今結構こう積極的 に新しいことっていう感じかな。3の ワンドも交渉のカードになりますので、な ので積極的に新しいものについて今こう 向かっていっている、試している。ま、 どっちかというとそうだな、まだちょっと その本格的にやるというよりかはお試し 期間みたいな。ただエネルギーで3の1度 出てますからある程度考えていたことでは あると思います。突発的に何かをすると いうよりかはある程度考えていたことを 実行に言うとす例えばその子育てで忙しく てなかなかその習い事とかできなかったん だけども今手が離れてじゃあ習い事行って みようかと思ってえ入学をしていたりとか そんな感じかな。本格的に入会するかは ちょっとあのどうするかはまだだけども 実際それに触れてみたり時間的なもんとか 体力的なものが自分に合ってるかなって いう感じでもなんかこうされている チャレンジしているって感じかな。うん。 ま、今まではあなたの構想の中にはあった けど、時間の都合とか何かこのメインの ものがその軌動に乗るまではちょっと手を つけられなかったところを今それをやって いるって感じなんだよね。うん。だから これをダメにしてって感じはないのに あくまでもこれはすごい大切なんだけど、 ま、ゆりができたっちゃゆりができてるん だよね。うん。 だけどちょっとあなたの中にはもしかする とこう今まで全力でそれに向き合っていた からちょっとぽっかり心に穴が開いたよう な状態になってるから うーんなんかちょっとその一気にこう馬力 が上がるって感じではないのかもしれない 。うん。だけどちょっとずつこうそれを 入れていこうかなっていう感じ。楽しみは 絶対にあると思うからこっちにもうん。 こういう感じでしょうかね。うん。 なんか1つのものが落ち着いている。うん 。でもそこに何かしらのなんか寂しさも あんのかなとか。ま、マネりカとか。うん 。 ちょっと今の時点ではそれをもうちょっと ブラッシュアップさせるとかそれに集中し ていくっていう集中力はあんまり感じられ ない。うん。人段落ついてるから。だから 他のことっていう感じですね。だけど こっちは継続するって感じです。ソードの 4が出てますからね。うん。 ま、ありますよね。何でもね。うん。人に よってはそれが大きな天気となって、 例えば、あの、この前あの見たんですけど 、競輪選手とかね、競輪選手ってなんかね 、年齢制限がないんですって。だからね、 本当にいろんな職業とかから転職してくる んです。転職っていうのかな。だから すごいバックボーンを持った人たちが すごい集まってるアスリート集団らしい ですよ。うん。競輪とかってね。うん。 なかなかほらサッカー選手とかだと ちょっと難しいじゃないですか。若い頃 じゃないとね。うん。だからなんか意外と 競輪選手ってサラリー昔サラリーマンだっ た人もいればなんかその世界選手権で何か 金メダルを取った人もいればあ、なんか もう全然経歴が違う。ジムの人もいれば。 うん。だからね、なんかすごいちょっと そのバックボーンを見てなんか面白いなと 思いましたけどね。うん。 だからヨガのインストラクターもいました ね。うん。 だからなんかその こうなんて言うのかなヨガってね、その 勝ち負けを決めないそういう感じの精神 だったから結構苦労したって言ってますね 。1位を取るっていうその貪欲な生までの 欲望を出すまでにってうん。でもなんか あったんでしょうね。その人はね。それを やりたいね。うん。 だからあなたも何かしらの新しいことです ね。うん。でもた、あの、前から興味は あったことでしょうしいいと思いますけど ね。はい。ま、でもね、こう、あの、 なんて言うのかな、力を入れてきたことが 人段落して嬉しいっていうのもあるけど、 なんて言うのかな、その次の展開が見えな いっていうのもちょっと苦しいですよね。 うん。それをこうなんて言うのか、 やり遂げてやめるってわけじゃなくて、 まだ可能性はあるんだけど、その展望が 見えない状態になっている。ま、でもその 時期なんだと思う。その何かもう1つの ものを動かすタイミングとしては、今まで ずっと考えてきたことではあるけど潜在的 にね、ま、あの、顕在的にも考えていたと 思うんだけど、それを動かすには逆に言う と最高のタイミングに入ったっていう感じ ですね。うん。はい、では、えー、 え、次のあなただったっけ?うん。次の あなたを見てみましょうかね。そういう 感じのステージに今おらいらっしゃるのか なという感じは新しいあなたが行き ましょう。 うわあ、やっぱスターが出てきましたね。 多分あのすごくその今新しくやられてる ことっていうのはあのどんどんこうなっ たらあなああだろうなみたいなのも結構 あなたの中で湧いてくるものかなと思い ます。やりながらね。うん。 だすごくいいんじゃないかな。次々にこれ やりたい、ありやりたい、こうしてみた いっていうのが出てきてるからその まんねりを打破するためになんか出てきた 要素ではないよね。うん。なんか本当に 新しいあなたの開花っていう感じがします 。うん。 [音楽] [音楽] だからなんかやっぱりそのちょっと待機感 かなって感じがする。この一旦吸止の カードが出てますので やっぱりメインの軸はこっちなのかなって 思うんですよね。だけどここがなんかある 程度のさっき言ったみたいに達成感とかが なされているからこれをもう1回 ブラッシュアップというか次の段階に持っ ていきたいんだけど 今そこまでのパワーとか展望が見えない から一時的にこっちに何かその 方向に入るって感じなんですよね。 そうすることで 逆にパワフルになるっていうのかな。 例えばさ、ミキティとかもそうじゃない ですか。ミキティもさ、もうアイドルとし ては微妙な立ち位置だったと思うんですよ ね。でも結婚して今や子供がおられて 子育てについて、ま、第2の、ま、ヒット 策みたいなね、もうむしろそのアイドルの 時よりかすごくなんか印象に残るような人 になったじゃないですか。だから なんかそんな感じかだからと言って アイドルを捨てたわけじゃないし、なんか ハローなんかああいうプロジェクトがあっ たら多分歌ってるんじゃないかなと思うん だけど、あ、な、なんだっけ?えっと、 ちゃんだったっけ?ちゃんもそうですよね 。今やね。うん。だけどアイドルとしての 自分も存在するじゃないですか。で、ま、 弱いけど。だから一時的に何か ちょっと変わる路線が変わるって感じ なんですよね。あの方たちは子育てって いうところで路線が変わってますけど あなたの場合はま、ちょっと分からない けど何かしらの路線変更でも同時に辻 ちゃんもそうだけど子育てしながら アイドルでもあるわけですよね。前ほどの 勢いはないけれど 、もしかするとその子育てが終わった時に そのそれが生きてまた何て言うのかな 新しいアイドル活動みたいなのができるか もしれないしね。うん。だから一時 なんかそこからは離れるわけじゃないのよ 。同時進行ではあるのよ、やっぱり。けど ちょっとそれをブラッシュアップするには 何かその途中でこう入れ込まなくちゃいけ ないものがあるって感じがするんですよね 。うん。だから今あなたはそっちの方に 移行するために、ま、ある意味の達成感と かまネり化を感じているとか、ま、寂しさ とかそういうのも感じてるかもしれない ですね。例えば子供さんが親元を離れてね 。それで寂しさを感じてる。でもそれは ある意味こっちの方にあなた、あなたに フォーカスを向けさせたくてそうさ、そう なってるのかもしれないんですよね。うん 。 なので今本当にちょっとね、力を入れてき たものがそのなんかこう勢いをなくして いる状態になってる。でもあなたの中で これからの発展はあると思われるものなん ですよ。だからこそのこの、ま、寄り道と 言っていいのか、ブラッシュアップのため 。うん。全然ジャンルは違うかもしれない んだけど、 そこにこう入っていく必要があって、そこ に行くことによってあなたの イマジネーションも活性化されてるような 気がするんですよね。そうすることによっ てこれができるようになるなとかね。うん 。 例えばさ、辻ちゃんとかだったらやってる かわかんないけど子供服のプロデュースが できるようになるわけじゃないですかね。 なんかそういった感じ。うん。 とか層が増えますよね。またね。うん。だ から結局はそのまたいろんな活動にプラス になるんじゃないかなと私思いますけどね 。うん。 だから結局はここが、ま、ここに戻、でも 戻る感じはするんですよね。 ジャッジメントが出てるから。そのための すごい糧になることを今こうあなたがそこ で新しいあなたっていうのが開化される るっていうことを言われていますね。うん 。 [音楽] ま、言うたらちょっと この今やめてるもののやめてるものぐらい のパッションはそれには感じないかもしれ ない。うん。けども うーん。 [音楽] なんだろうな。 けどそこにはそこのまだあなたが感じた ことのない喜びがそこに詰まっているって いうことを言われているからなんかねこの 今までやってきたことの喜びとか達成感と は全く別のものが待ってるっていうことを 言われてるから 正直ここまでのあなたが今まで取り組んで きたまでのパッションはあなたは感じて ないと思う。それに対して。でも ここにはね、またね、なんか本当にここに はここの良さがあるんだよね。うん。だ からその自分がそのそんなに情熱を感じ ないから喜びがないとかそういうことでは なくてそれを やるタイミングに来ているからもしかする といや今更そのタイミングが来てもって 思うかもしれない。例えばなんか体力的に 落ちてるしとかなんかこう覚えも悪くなっ てるしって思うかもしれないけど 多分今が1番いいタイミングだと思うし、 ま、何度かねの3出てますから何度か頭を よぎることはあったと思うんだけどその時 やっぱりあなたが そのまこっちに夢中だったりして なんかそこまでのなん、情熱っていうわけ じゃ関心がなかったと思いますよね。 こっちの方がやっぱ情熱的に取り組んでき たものだと思うから。だけど 関心がなかったわけじゃないしうーん。 例えそれが周りから見て遅いとか自分から 見てもいや今更と思うことかもしれない けどでも考えてみたら多分 多分その途中で取り組んでたとしてもそれ に対してちょっとやっぱりこっちより情熱 が劣っているからやめたりしてたと思うし 本当に今だと思うんだよね。周りがどうこ 言うかもしれないけど、今更遅いかもしれ ないけど。うん。だけど今なんだよね。 いや、私本当なんかね、あの、ちょっと テレビを見る機会があって、なんかね、 NHKでね、NHKだったかな?なんかね 、えっと、あれ何だったか?ちょっとあの 、ほら、精神的な疾刊のえっとな、何だっ け?ちょっと名前は統合長だったかな?で 、ずっとその親に守られていて、それで 今回なんかご両親がなくなった。お母さん が入院したのかな。で、お父さんは 亡くなっていて、で、もう本当に過保護と いうか、なんかなんて精神疾患持ってる から隠すような感じで、過法語プラス隠す ような感じで、あの、生きてきたから自分 には何ができるかで、その子は絵がかけた んですよ。で、で、お母さんが脳梗速か なんかで入院して自分1人で暮らさなく ちゃいけなくなったわけですよね。で、 そうなった時に、ま、何もできないわけで 、本当に。だけどその子は絵がかけたわけ ですよね。で、そのどうやって生きていく こと初めてご両親がいなくなって自分で 考えるってことをやり始めたらしいんです よ。で、そしたら絵で生きていくしかな いっていう結果になって、今まで家に 閉じこもっていた人が外に出て自分の絵を 見てもらって、今活動広げて、あの、その なんて言うのかな、今やね、その統合主張 を支えている人たちの、ま、その、その絵 を展覧会で見せることで励ましたりとか、 その気持ち分かるよとか言ってあげてる 立場になってるわけですよね。なんかさ、 [音楽] やっぱその神様ってやっぱ何かを与え てらっしゃるし、その方ね、もうね、50 何ぼだったんですよ。だからでもさ、世間 的にはさ、そんな年になってさ、初めて 自立ってどうなのって思うかもしれない けど、私はやっぱ見てて、やっぱ今だった んだろうなって思った。その子がね、その 人がなんかそのもう1度お母さんの子宮に 入って生まれ変わりたいって言ったんです よ。あの、もう1度人生やり直したら違っ た人生になっただろうって言ってたんだ けど、私はなんかそう思わなかったんだよ ね。きっと子宮に戻って、また赤ちゃん からやっても多分この年まで目が出ないと 思うと思った。もうそれだけの経験が必要 だったんですよ。私もそう思うけど。私も ほら、結構おざ先の方だから。だけどそれ をやるタイミング、自立のタイミングって いくらでもあったと思うんですよ。その人 にとってもね。でもやっぱりその時だった と思うんですよね。だからそのいくら戻っ たとしてもやっぱりそれだけの経験値が あって今の絵をかけてるわけだからその 人があの時こうすればああすればって言っ てることがこれが徐々に受け入れられてっ たらもっと素敵なことになるだろうなと 思ったね。だって今が1番いいんだもん。 今が色々やってきた中で最高だから開花し たんですよおそらく。うん。だから皆さん もなんかそうなのかなと思うんだよね。 うん。ま、もう潜在意識にあったことでは あるんだけど、タイミングを見計ってたん だけど、今が本当ベストベストに入って いる。ただなんかあなたが意識して 取り組んできたものよりも情熱は感じない ものかもしれないんだけど、意外とその方 が気合が入らなくてうまくいくかもしれ ない。うん。なんかよしやるぞみたいな そんな感じじゃないけど、例えばさ、あの 恋愛とかもそうじゃないですか。大して 好きじゃなかったけど付き合ってみたら そのうちなんか巣が出てきてなんか とっても良かった。本当に好きな人より2 番目ぐらいがいいっていうのはそういう とこだよね。うん。あ、この人なんか あんまそこでもあんで好きじゃなかった けどなんか結局長く一緒に入れて良かった なみたいなのって結構ありますよね。うん 。 だからタイミングってやっぱり [音楽] あると思うよね。遅いことってなんか私1 つもないと思うのよ。うん。ま、それはね 、私が何でも遅かったから言えることかも しれないんだけど、やっぱ早くていいこと もあるよ。うん。 まあね、でも今思うと苦労も別に年取って やらん。やってもいいでもできるだけ体力 がある方に時に苦労はした方がいいと思う けど回復に時間かかるからね。でも その時に必要なことが来てると思うし タイミングがずれてる人って誰もいないと 思うんだよね。うん。だって私もこの リーダーになるにはさ、やっぱ今の年まで の経験が必要だったもん。それさ、やっ てる時はさ、嫌だったよ。みんなと違う 経験をなんで私がこんなにいっぱいし なきゃいけないのと思ったしでも今思うと いろんな人に寄り添えるしやっぱね若い頃 の経験が今の自分を支えてくれる時がある 。うん。あ、あの時あれがあったからこう かみたいなのね。ま、全く一緒ではないん だけど なんかあの時乗り越えてきたんだから 大丈夫みたいな。でもやっぱりさ、大人に なって新しいことあるとさ、やっぱ怖い もん。でも若い時ってさ、分からないこと だらけだからなんか 一生懸命もがき散らかしてさ、で、なんか 、なんか分からんけど乗り越えてくるんだ よね。うん。ま、だけど今もしその苦境に 立ったとしてもそれはそのタイミングなん だろうなとは思います。うん。 だからなんかそのね、そのNHKの番組見 てて、きっとこの人はそれが必要だったし ね。今すごく生き生きてらっしゃってるの よね。今まで本当に過去あのなんて言うの ?箱入り娘みたいな感じで生きてきたのが 両親がなねもう離れていってしまって なんかすごくね、逆に生き生きとしてるな と思った。でも何もできないんだけど、何 もできないに自分ができることで周りと 調和し始めるんだなと思って。ま、その人 にとってちょっと遅かったかもしれない。 でもさ、なんかそれを見ながら親の役割 ってさ、本当確かに守ることも大切だけど 、その子を信じて外に出してあげること、 その時はやっぱりギャンギャン泣いたりと かさ、するかもしれないけど、いずれ親は さ、先になくなっちゃうしさ、 やっぱ 親にできることってなんか 本当にこう、その子を囲って何もできない 状態じゃなくて寂しいかもしれないけど やっぱその手放してあげることそれが なんかやっぱり必要な時はねそれ守って あげなくちゃいけないんだけどやっぱ 過ぎると結局はこのためにならないし自分 のためにもならないのでさそのさ最後のさ シーンがさお母さんが脳梗速で病院でね寝 てるんだけどそのさ、女の人のり子さんっ て言うんだけど、お母さんに向かってね、 古典をしてるのよ、その子が。で、新聞に 取りは取り上げられたりとかして、 ちょっと有名になってきてるんでね。で、 その写真を見せながら、お母さんはもう 言葉喋れないから脳梗速で。でも目は見え てる感じで言葉は喋れないけど。で、その のり子さんが写真を持って、のり子はね、 こういうことができるんだよって。うん。 こういうこと、あの、したかったんだよと か、こういう見せたらね、お母さんがね、 あの、目から涙をね、 流してね、あ、思い出しちゃった。 だからなんかさ、そこがね、教師のご夫婦 だったのね。だから帰ってなんかそういう 風になったのかもしれないけど本当に なんか [音楽] やっぱ自分で自分の才能に気がま、 もちろん周りのサポートもそうなんだけど なんか こうすごく誇らしげだったね。お母さんに さ、本当に自慢しててさ、のり子はこうな んだよって言ってて、 なんか やっぱり子供ってね、なんかいつまでも 子供と思ってて、もうやっぱり成長して どんな人でも自分らしく生きることが できるんだなって本当思いましたね。で、 そういう絵とか何でも何かは才能がある はずだから、それをによってそんなこんな 自分でも人を何かこう助ける。その固定に 来てた子がね統合失張症だったかな。で、 自分も苦しい時に絵を描いていてなんか 共感したみたいな感じで分かるよ、わか るっていうのをのり子さんが言ってて ね。今までさ、そんな人とも全然合わ なかった人がさ、その高校生の人をさ、 励まして分かるよって言ってあげてる姿 っていうのが なんかすごいなって私思いましたね。うん 。なんか感動しましたね。なんかね。だ から、あの、もしね、今新しいものに何か そんなに情熱はこのものよりかなんか向け られないことかもしれないんだけど、でも あのでタイミングが遅いとか思ってるかも しれないんだけど、多分今が最高の タイミングに入ってると思う。うん。 やっぱ年だからとかね、世間的にそれは もう今の年になったら無理だよって言われ てることかもしれない。でもあなたにとっ てはベストタイミングなんですよ。だから 何かしらの方法でそれを実現する可能性が ある。うん。なのであのな、何て言うのか な。 そんなに張り切らなくていいんだけど、 張り切る必要がないから張りきらない時に 来てるんだと思う。うん。そんなに力入れ なくていいから。そんな力入れなくて やれるからっていうことで、今その課題が 来てるから逆にああ、もうなんかこの年 じゃできないからもっと若い人に頑張ら ないいかんとか覚わないでいい。うん。 もう1個も一緒に進めなくちゃいけない からね。ここはあのちょっとまり化は出 てるけど、達成感は出てるけどこれも継続 して続けることになりますから、こっちに すごい力を注ぐというよりかは、今の本当 に脱力した感じ、情熱をそこまで感じない 状態でうまくいくようになってるような 感じなんですよ。逆に力が入るとダメ。 うん。だから力を抜くために今まで温存さ れていたものの可能性もあるからですごく あなたにとっても大切なものになりそうな んですよね。ここがうん。 なのであのそれをね、ワンドの6ですね、 勝利のカードが出ました。はい。なので これもすごくうまくいきますし、あの力を 入れずにね。うん。なので、なんで新しい こと始めるのになんか情熱が湧かないとか やりたくないとか思うかもしれないしだ けど 自然に進むものです。それは今までみたい にこっちのものみたいな感じではない。 本当にナチュラルに自然に進むことだから 力は入れないでください。逆に新しいこと だからってあんまりこう自分をこうおい なんて言うかなよし頑張るぞみたいなこと をしなくていい本当にナチュラルに進み ますこっちはうんなのであのそのままの あなたでいてください。こことここの温度 さは絶対に違います。うん。ただあなたが 感じる喜びはこことはまた別のものになり ます。うん。とってもいいものになると 思いますよ。だからさ、そののり子さんの さ、お母さんもさ、ずっとのり子さんを 守ってきて子育てしてきたんだけど、 私はその脳梗速になってのり子さんが1人 した。それもある意味の私はそのお母さん の子育てなんじゃないかなって思いました ね。そりは何も育ててないよ。離れてるし 。でものり子さんは確実に育ってた。うん 。成長してた。うん。その姿を見れたって いうのはお母さんにとってすごい いい子育てにしたんじゃないかなと思う。 自分の体を動かなかった。ま、どういう形 になるかは分からないけど、なんか私は 素晴らしいんじゃないかなと思いました けどね。うん。だから遅いことはないと 思うから皆さんもね、ちょっと何かしら あの 感じることがあればそれです。 ということでね、はい、なんかよくわから んけど以上になります。はい。ありがとう ございました。 ではこちらのサイダー選ばれた方いき ましょうね。いいよね。なんかね、 ちょっとさっきね、コーラを舐めたんです けど、もうなんかあの、なんか、あの、 ゴツゴツの感じがね、口をやられるという ことでね。うん。やっぱ現代人だからさ、 弱くできてる。うん。やっぱ1個だね、 この雨玉は。うん。行こうです。 ですね。必ず言いたいと。ハングドマン。 お、どうした? お、いいね。旬だね。トランプさん来た。 ええ、 すごいね。 今なんかもうお手上げですっていうことが 起こってるかな。見動き取れないような ことが起こってらっしゃるかなって感じは するけど。うん。 でもね、あの、潜在意識マジシャンだから 悪くないし、あの、今ね、周りの人の力 借りていいんじゃないかなと思いますけど ね。うん。今こそ周りの人の力借りた方が いいと思う。うん。ちょっとめんどくさい なっていうこともあるかもしれないけど、 お誘いとか何かあったら乗った方がいいか な。うん。 なんかね、流れが特にね、あの、女性から の誘いうん。それは、あの、今見てる方が 女性だったら同性になりますけど、え、見 てる方男性だったら異性ですねのお誘いは あまり断らない方がいいすね。今ね、 あなたのキーワードとなる人がなんかね、 そのキーワードっていうのはこうした方が いいじゃなくて、何かその体験を一緒に するって感じがするんですよ。とかその人 が何か あなたに有益な情報を喋るって感じ。あの ね、これね、その人がやってるかどうかは 別です。なんか例えば聞いたみたいな、 あの、あそこの店閉まるらしいよとかそう いうことかもしれんし、なんか本当に ひょいと出たようなことかもしれないんだ けど、それがあなたのなんかその今の なんかどうにもならんお手上げの状態の 何かになる。そのお手上げの状態のもの じゃない可能性もある。全然関係ないこと でもあると思うんだけど、 なんかね、その人の一声が何か気になって 、それをやってみようかなと思ったり、 そうなんだと思ってるうちになんかこう 流れが良くなったりとかちょっとしそうな のでなんかそのお誘いとかその何か機会が 、ま、女性だと思うんだけどなんかその話 をしてみるとか食事に行ってみるとかお 誘いに乗ってみることはありかなって感じ がする。うん。直接的にその人が何かを やってるというよりはクインのソードで出 てますから何かその人の口からあなたに とって有益なそれはねその何かそれを突破 するようなあ、これだって思うのじゃない かもしれない。そうなんだとか なんかあ、じゃあちょっとやってみようか なぐらいのものかもしれないんだけど、 それで十分だっていうことですね。うん。 なのでちょっと今はなんかこうふ、こう 何かいろんなことがふまってしまってるの で、ま、周りの力は借りた方がいいかなっ ていう感じはする。でも そのね、 あなたが苦しんでいるとかなんかうまく いかないことを話したとしてもそれから出 てくる何かでは突破校にはならない。 むしろあなたの現状を知らない、全く知ら ない人からの一言 があなたの突破になる可能性があるから。 ま、エイブラハムも言ってるんだけど問題 に対していくら考えても問題能だしそれに 力を与えてしまうので意味がないんですよ ね。逆に言うとそれと全く関係ないところ の方が突破校が開けるので、だからあなた の現状を知らない人とかもしくは本当に 久しぶりに会う人にこう誘われたとしたら あなたの現状は話さなくていいかなと思う 。楽しく会話をしてるうちにあなたがあと か思ったりとかお誘いがあってじゃあここ 行ってみるって言ったらそれがきっかけに なったりするので うーんなんか 今困ってることを話す必要ま今お手あげっ てなってるのでそれにフォーカスを当て ない方がいいかなと思います。逆にね。 うん。知らぬが仏って言ってね。うん。 その時の仏の力が強いっていう感じなんだ よね。うん。 そういう感じでちょっとお誘いに乗るのは どうでしょうか?うん。今辛いから話し たい気持ちは分かると思うんだけど、そこ を話すともったいないかなっていう人物に なりますね、この方。うん。ね、 トランプさんも来ましたね。あ、もう今日 来るのかな?うん。ね、なんかあっちの フィリピンではノリノリだったみたいでね 。すごいよね。一さんもすごい気に入っ てるみたいだ、あの人。うん。 いや、だからなんか面白いことにはなり そうなんだよね。あの、悪い状況で止まっ てるわけじゃないんですよ、これ。 おそらく次のステージに行くから多分今 休みを取るかちょっとそれに関わらない ようにしてるんだと思うんですよね。うん 。なので、あの、できるだけ今止まってる ことにフォーカスを向けないってことが1 番の解決策になりますから。うん。もう他 のことやられた方がいいんじゃないですか 。うん。他のこと楽しむ時期とか割り切っ て問題が起こった時っていうのは、ま、 大体そうですけど、他のことしてた方が よっぽどいいですね。つい考えちゃうんだ けどね、人間。だけどさ、問題が起こった 脳でさ、考えても、いくらそれで考えても 解決策なんて浮かんでこないすよね。うん 。だから他のことしてたりとか忘れてたり したら気にならなくなったりとかね。いつ の間にか解決してたりするもんだから。 うん。ま、気になるのはしょうがないけど うん。それにフォーカスを知らない人に わざわざフォーカスを向けるようなことを 話す必要はないかなって思いますね。うん 。それを強める必要がない。今言うたら 本当にそこからフォーカスをさ、あの 弱める時だからね。うん。はい。では 新しいあなたい行きましょう。あなたに なるあれ兆候ではありますよ。これもそう ですね。もうよほどなんかそれに囚われ ちゃってる感じです。考えないように しようとすると考えちゃうもんね。分かる ? 今ね大変ですね。だから人の中にいた方が いいんすよ。うん。人と関わってね。うん 。で、その人たちそのこと言わないでもね 。もしかするとそう言わなくてもそういっ た話題が出てきたりするかもしれない。 その時は喋っていいですよ。うん。だけど わざわざ出てこないのに喋るっていうのは ちょっとなしかなって感じする。 あの進んではいるのであの安心して欲しい ようですね。止まってるように感じてる みたいだけど進んでますよ。うん。 この時はね、本当にね、自分の心のなんか 動きも止まってるような感じがして、その 現実に出てきたものもそのね、動いて なかったり減ったりすると思うんですよ。 でもね、とってもそれが大切な時があるん だよね。断捨りもそうなんだけど、 やっぱりね、減らないものを減らさない ことには新しいものが入らないんですよ。 だから、あの、私のYouTubeもね、 やっぱある程度来ると増えると必ず減るん ですよ。その時期がやってくるので、その 減った後にまた増えるってことをするから 、あ、減ったからどうしようってことも今 、今全くないですね。あの、いつものと、 いつもの調子なんで、あ、今減る時期 かっていう感じ。うん。だから そういう感じかな。いとかもそうですよね 。水を入れて育ってとかその成長がある ように成長してるから動きがあるわけで、 だからあの減ってるからと言ってなんか 大きく動くってことはなくて、むしろそこ で減らない方がおかしいっていうのかな。 うん。やっぱり物でも何でもさ、合わなく なったりとか余分なもって絶対増えるじゃ ないですか。を使ってても。だからそれを 自然に挑戦するその何かってあるんですよ ね。あの、物であればなんかこう引っ越し がしたくなったりとか、断捨離したくなっ たりとかなんか人が来るから片付けなく ちゃいけなくなったりとかっていうことで 物を減らしたりとか、お金がいるように なったからなんか慌てて何かを売るとかね 。そうすることで調整が出るんだけど、 なんか伸びた、あの、伸びてることは 間違いないと思うけど、なんかあなたが 感じるところではちょっとそれがあんまり 勢いをなくしてるように感じるかもしれ ないけど、これはもう本当に絶対に起こる ことだし、ま、言うたらルーティンみたい なもんですよね。うん。だからあなたも リズムは知ってると思うけどね。うん。で もその今ちょっと大きく動かないところに 入ってるからなんかそれもちょっと気に なったりしてるのはあるかもしれないです けどね。うん。 あるよ、これはある。うん。で、気にし ないでどこと思って気になるのがね、サガ なんですよね。うん。佐賀権じゃないんだ けどね。サガなんですよね。わかる。これ 誰でもあるからさ。うん。 そう、そう、そう。でもさ、あの、考え ちゃうよね。で、いいよね。考えちゃうん だよ。うん。で、考えてない時もちゃんと あるからさ。で、やっぱね、人間って 飽きるからいつかはね、考えない。絶対に 最初考えてた時よりも考えなくなってる はずなのよ。でも、あ、考えちゃったって ちょっとだけ考えただけで考えちゃっ たって思ってるんだけど、もう明らかに 最初考えた時よりかは絶対考えてないのよ 。どんなに好きな人でもさ。やっぱり考え なくならない。うん。それと同じでやっぱ ね、私たち忘れていくんだよね。 だからあの一見変わってないように見えて もちゃんと変わってるから大丈夫っていう ことですね。うん。 ま、だからできるだけ違うことした方が いいけどね。うん。ま、そうしなくても 変わってるけどね。本当に。うん。人間 なんてそんなもんだよ。そんなにね、根気 があるもんじゃないよ。うん。本当に特に 年を取れば取るほどそうだね。 ね、若い頃もね、若い頃は若い頃であれや けどね。うん。 もうやっぱね、いいカードがめちゃめちゃ 出てるからうまくはいってる。絶対に。で もあなたのその互感とかが感じるものでは うまくいってないようにただ感じてるだけ であって潜在意識の動きっていうのは 大きな流れはうまくいってます。はい。だ からリズムが出てるんですよね。うん。ね 。分かんない時あるよね。うん。 うわ、ワールドが2枚続けて出てきた。 順調です。もう順調としか言いようがない 。うん。 やっぱね、なんかそう思えない時あるもん ね。でもやっぱり そういう時にこう色々ひらめいたりとかさ 、今何が大切なんだとか、今自分が何を 求めてるかってやっぱそういう時に分かり やすいですよね。うん。 なんかな、何て言うのかな。例えばよく わからんものでなんか登録者数が増えたり するとなんか謎のプレッシャーみたいなの があったりするけどやっぱりこう落ち着い てくるとあやっぱそうだよねみたいな感じ だよね。うん。ライブとかするとさ、なん かむやみやたらに入るんですよ。でも ライブする時ってさ、タロットりタロット しないし恋愛のチャンネルだとか全然 わかんない状況じゃないですか。ただ喋っ てたけど。だから、あの、ま、究極 あんまり期待してないすけどね。 どっちみちいなくなる人だろうと思ってる から。うん。だからちょうどいいになった なっていう風に思いますけどね。減ってき たらね。うん。 だからリズムにはしっかり乗ってるんだと 思いますけどね。うん。でもさ、気になっ たらさ、ラボちゃんでもさ、1ヶ月も2 ヶ月も3ヶ月も気になることはあるよ。 やっぱりその度合は違うけど、どんどん 薄れていくけども。でもまだ私気にしてん のっていうことってあのみんな言わない だけであるよ。うん。だからあんま気にし なくていいんじゃないの?自分だけがそう なってるとか。特にさ、スピリチュアルと かさ、いろんなこと学んだのにさ、まだ こんなに3ヶ月も執着してとか思う時ある けどさ、人間ってそんなもんだよ。そんな さ、一気にさ、そんなさ、なんて言うのか な。だってさ、空海とかさ、ああいうね、 人たちだってやっぱ一生修行してたわけ じゃない。なぜかって言うが、それだけ 煩悩が強いってことでしょ?その執着 みたいなのが。だから一生修行しなきゃ いけないわけですよ。うん。だってそれが さ、そんなに弱いものだったら一生修行し なくていいでしょね。だからそれぐらい 強いものなのよ。だからあんまり気にし なくていいと思うよしやっぱ消えていく からさ、なんかうん。そんなもんだよね。 で、本当にうまくいってるから。うん。 マジシャンも出てるからね。うん。あの、 タイミングはね、絶対に整ってきてると 思いますね。今回ほら、あれも、あの、 このね、トランプさんも6年ぶりに日本に 来るということでね、ね、このなんかあの 石葉さんからさ、あの、高一さんに変わっ た瞬間に来てるじゃないですか。絶対 トランプさん会うもんね。うん。だから やっぱなんかタイミングってすげえ合っ てるなと思うしなった途端にほらアやんと か高一さん参加してるじゃないですか。 すごいよね。うん。だからタイミングとか 色々なものはあってると思いますけどね。 うん。ただ現実的にそう思えないっていう あなたがいるだけであって多分潜在的な あなたとしてはよっしゃって思ってる感じ のところがあると思う。意識に上がってき てないからわかんないけどね。うん。来た みたいな感じはあると思いますけどね。 うん。 なんか今なんか大切なものに気づく時には 1番いいチャンスが来てるって感じがする よね。で、周りのサポートも今だったら すごく受け取りやすいあなたになって るっていうのも閉めたものって感じかな。 でもね、このね、周りのサポートを受ける 、受け取る前にもしかするとその周りの ことが嫌いになるかもしれない。 1人になりたいとか。うん。でもそれもね 、なんかリバウンドみたいなもんなのかな 。逆にその方がね、後々ね、その人たち からのね、メッセージを受け取りやすく なるんですよ。だから何て言うのかな。 その、その大切さとか、今あなた方これ 必要ですよっていうことを知らしめるため にその真逆のことが起こるかもしれない。 うん。 だから なんかすごくこう旅行に行きたくないのに いきなりそのなんか真逆ですごい旅行に 行きたいとかうん。ラボちゃんほら暑い からずっと夏の間だ旅行行かなかったけど も今もうもう本当にすごい行きたいみたい な毎週行きたいみたいなそんな感じになっ てたりとか なんかその反動を使いたか使いたいのかな 潜在的にはだからそれほどまでに何かその あなた的には本当はそこに執着したくない んだけどその反対側にあるものを宇宙は あなたに意識して欲しいみたい。うん。だ からそれを強めているのかなって感じる。 みんなと一緒にいたいからなんかさ、その 前になんか1人で痛いって思うようになる 。でもそのことによってみんなといること の喜びをにこうフォーカスが向くっていう 感じとかね。うん。なんか真逆のことが今 起こってるのかもしれない。あなたにとっ て。でもそれは全然悪いことじゃないかな と思いますね。うん。 流れはすごくいいと思います。カード めちゃめちゃそう出てるからでも分かるよ 。もう本当に流れ悪いように感じるんです よ。うん。なんかね、前にも言ったように 元に戻ったんじゃないかっていうぐらいに なっちゃうんだけどやっぱりね、そう思え ばそう思うほど新しいスタートです。うん 。なんか 今まで そうは感じなかったこととか もっと後でいいとか苦手だったことを今 すぐやりたいみたいな感じになるんすよ。 本当にもう皆さんもそうかもしれない。 苦手だったことがやりたくなるっていう 可能性もこの人なんかあるかなと思う。 いや、自分でもちょっとびっくりしてる。 その本当夏前までは全然苦手とか全然興味 がなくて嫌だとかやねと思ってたことが今 めちゃめちゃやりたいのよ。それがていう かむしろそのずっとそんなに興味がないと かやりたくないと思っていたことでさえ やってみたいとか思うようになったもんね 。私なんか自分でもよくわかんないんだ けど。うん。 だからそのなんか本当に1周回ってなんか 同じとこ来ちまったみたいな感じかもしれ ないけど 、なんか本当に新しい始まり、切り替え ポイントに来てらっしゃることは間違い ないかなと思う。ワールド2個出してる からね。 なんか本当にこう見え方が変わっていく だって。その嫌だなと思ったこととか苦手 だなって思うことを積極的にやりたい みたいな。だからその今の状態がちょっと お手上げ状態だからもうちょっとしばらく したら本当になんか新しいことやってみた いっていうのがどんどん来るかもしれない 。まほちゃん本当そうだもん、今。うん。 ま、ちょっとずつ入ってきてるかもしれ ないけどね。うん。だから不思議だよね。 まさか自分がそういうことしたいと思う なんて思わなかったけど結構色々出てき てる。で、1個その苦手な分をし、あ、 これしたくなかったけどしたいと思ったら そこのドアが開くじゃないですか。そし たらその先にあるもののドアも開いていく んだよね。 だからさ、本当に、え、この可能性もある のみたいな なんかそういう感覚にこれから、ま、だ から世界がこう広がっていく、変わって いくことになると思いますけどね。うん。 ま、今ちょっと結構いろんなことが起こて デスが言ったので結構なんか破壊的な本当 にこれだけやってきたのになんでっていう ことが起こってる可能性もあって、ま、今 ちょうどお手上げもうどうにもならん みたいな宇宙に任せるかもうな、もう今 できることをちゃんとやればいいっていう 状態になってるのでそこから来る、あの、 来そうではありますけどね。閉めたみたい な感じで。うん。ま、抜けますよ。大丈夫 、大丈夫。あの、人によって違うと思う けど。 いや、来年は楽しみだと思うよ、この カードの出方だと。うん。今そう思えない かもしれないですけど。うん。やっぱね、 変わるから本当に人間って、ま、動物も そうだろうけどね。だから、あの、是非、 あの、ま、無理はせずにね。うん。今を 楽しんでいただけたらいいのと、あとお 誘いの先ほど言ったようにね、あのいい ヒントは結構来そうなので是非お誘いに 乗って欲しいなという感じはあります。 はい。ヒントはねやっぱいつでもね 散りばめられてるのでね。うん。ま、お 手上げげってなってる状態だからこそ入っ てくるものがやっぱ変わってると思うん です。どうにかしなきゃって思う時はその 解決ではなくて本当にその問題に フォーカスを向けてる時だから入ってこ ないんだけど今お手上げになってるから 解決の方法が多分入ってきてるんですよ。 でも一見全く関係ないと思うけどでもそれ をやってみてください。なんでもいいのよ 。なんかごめんけどなんかちょっとの間 うちの犬預かってもらえるとかいうことか もしれないしうん。なんかわからんけど 色々あると思うけど、もうそれでね、 変わるよね。なんかあったね。猫ず、猫が 大嫌いなお父さんがなんかそのこ、奥さん の友達がなんかしばらくなんかどっか行く ので猫をちょっと預けたらそれ以来 お父さんが猫好きになったっていう。だ から返してって言われた時に返したくな いって言ったらしいけんね。 ね、1番嫌いだった人は猫好きになっちゃ うっていう 、そういうきっかけもあるからね。うん。 ま、そういうのだけじゃないけどもなので ちょっと周りの助けが結構あなたにとって プラスになる可能性が高いので、あの、 是非受け入れられるものは受け入れて 欲しいなとは思いますけどね。はい。まあ 、これからた来年楽しみよ、この方。うん 。 あの、多分意外なところにたどり着いてる と思う。うん。まさか私がこんなとこに 来るなんて、こんなことやるなんて 絶対まさか 嘘でしょみたいな。まさかこれいいまさか ね。いいまさかの場所にあなたはいるはず です。いいまさかの経験をしてるはずです 。うん。楽しみですね。はい。ということ でこちらの方以上になります。ありがとう ございました。

【✨新しいあなた✨】

⭐️一番さん 0:53

⭐️2番さん 31:37

🦋使用カード(↓laboccにて販売中!)🦋

labocc https://thebase.com/to/shop?shop_id=laboc

🌍ラボチャンSHOP“ labocc“🌍