LUX女医が“本当に使っている”スキンケアを公開|美肌作りのリアルと選び方の基準

皆さん、こんにちは。え、ルクス クリニック委員長のく村です。今日はです ね、え、私たちルクスクリニックの女位 たちがですね、飲んで使ってる、え、化粧 品とかあとは、え、飲み薬とかそういった 普段の商品を紹介したいと思います。 クリニックはですね、結構今までも YouTubeでこうナビジョンのあの 説明をよくしてますけれども、私たちあの ナビジョンがすごく大好きな理由っていう のがやっぱりあのいろんなこうレーザーと か美容治郎との相性がすごくいいからって いうのがあるんですよね。なので私はこう 基本的にベースをナビジョンであの使って あのやってるんですけれども最近ちょっと こう皮脂の分泌が鼻とかtゾ周りが少し 赤みがあのあるのでちょっとこう ゼオスキンをあの今だけ使ってるんですよ ね。トナトデイリーPDを使ってちょっと こう鼻の皮脂をちょっと抑えて コントロールしてるっていうようなあの 使い方もしてますね。 そういった使い方はね、いつもこうゆ子先生にあのアドバイスをただきながらやってるんですけども、先生はどうですか? [音楽] 私はですね、基本的にはゼオスキンシリーズの トナですとか、ま、ナはですね、こちらグリコールさんが入ってるので軽いピー効果がありますね。皮脂の分泌が多い方にもおすめですね。 べたつきにくいので。 で、その後の品を浸透しやすくするので、違うものを使ってたとしてもプラスして使うのにはとてもおすめです。 少し刺激がちょっとだけありますね。少しアルコール入ってますね。 入ってます。入ってます。 それがちょっとさっぱりにも繋がるんですけども、ちょっと そう、すごくこう仕上がりがさっぱりするなっていうのは感じますね、かなりね。 うん。 あとデイリー PD うん。 これ使ってる女優さん多くないですか? 多いです。 これだってすごいなんか優秀ですもんね。 うん。そうなんです。あの、すぐに効果は出ないんですけど、ただ続けてると光廊下を防げますので地味に売れてますよね。 うん。 値段はちょっと他に比べると高めではあるんですけれども、隠れた名心です。これはデイリー PD大好きです。 確か優秀。 はい。あと私はスキンブライセラムですね。 ま、ビタミンA シリーズが入ってるもので濃度もあるんですけれども、今はダブルテキスタリペアっていう あ、そっち使ってへんだ。 使ってます。もう毎日使っても全然大丈夫です。 あ、本当すごいね。 はい。はい。あの0.25 っていう水ノードから始めた方がいいんですけれども、ラブテクスチャーリペア使い始めはちょっと刺激があったんですけど、 ちょっと向けました。初めは 少し向けました。 それでもずっと使ってたらあの大丈夫になってそうです。 毎日ですね。 そうなんです。 もうやっぱりレッチノールを入れたいですね。 そうだよね。 でも途中でね、私やっぱりね、顔向けにちょっと挫折してしまっていつもね、 乗り越えないとなんですよね。そう、そう。乗り越えた時もあったんだけど、また何かがきっかけにちょっと一瞬やめたりすると振り出しに戻るみたいなね。 そう、そうです。定期的に使ってた方がいいので、やはりお肌を変えるに私はレチノールすごいおすすめですね。 大好きです。 そのつきがさ、乗り越えられる傘とちょっと一旦止めといた方がいい傘つきがあるじゃん。 そのジャッジっていうのはさ、うん。うん。 重ついたりとか赤みが出た時は うん。 保湿をしっかりする。 うん。うん。うん。うん。 保湿をしっかりするのと頻度を減らすのと使う量を少なくする。 うん。うん。うん。うん。 これでなんとか乗り切れることあります。 なるほどね。うん。 それをしてでも例えば痒かったりとか赤身が増しちゃうって時は やめた方がいいです。 うん。そうですね。 まずは急にやめるってよりも一旦ちょっとそういった A反応が出た時の対策をしつつ それでもダメな方いらっしゃるのでそしたら、 ま、ちょっと使いにくいですね。あとはデイリー PD うん。うん。うん。 こちらにもパルミジン酸レチノール入ってたり、レチノール誘導体っていうレチノールよりもっとあのマイルドなレチノールもあるのでそういったものを使うかですね。うん。確かにね。 はい。で、その辺のお肌のジャッジってどのぐらいごとに診察させてもらって決めてったらいいといですかね。 そうですね。使い始めはまず最初出るのって多分 2週間 ぐらいから1ヶ月ぐらい。 うん。 使い始めはちょっとそれぐらいで見たいですね。 ただずっと使ってて大丈夫なものは 3ヶ月から半年ぐらい 1 回で例えばあとハイドロ機能っていうミラミンとかもあるんですけどその効果 が出るのがま、大体早いだと 1ヶ月ですけど、ま、3 ヶ月ぐらいはかかるので うん。 そこぐらいから本当に合ってるかどうか 副作用だけじゃなくて効果がちゃんと出てるのかっていう判定も含めて 3 から6ヶ月に1 回ぐらいはちょっとビジアとかで効果判定したいですね。 確かに ハロ機能が4% 入ってるミラもおすめですね。 しっかり使うとね、かなり半年ぐらいですごい綺麗なお花にね、 なります。 なりますよね。スキンブライセラムっていうビタミン A のレッチノールとハイドル機の組み合わせって すごいいいですよね。 うん。うん。 はい。 すごく考え尽くされたいい優秀な化粧品だなって思いますね。 はい。そうなんです。 うん。 これは先生。 あ、それも大好き。 めっちゃ大好き。ポリシュポ。うん。 うん。 いいですよね。うん。 特に夏、夏はですね、 スクラブが入ってて皮脂分泌が多かったりですとか、そういったらつきとかにすごくいいので、週 2から週3 ぐらいなんですけれども、こちら使うとつるっとしません。 うん。つる。 もう速攻性があってすごいツるっとするんですけど、 ただ細かいスクラブがあるので、ちょっと頬とかは避けた方がいいですね。 うん。ああ、確かに。 おでっこ、鼻、顎、もう曲所で使った方がいいので、 私は結構ボディに使いますね。いいと思います。 うん。うん。うん。 結構首回りとかデコルテとか肘とかなんかそういうところお尻とかそうそうそうそういうとこに私使うす。 はい。これもたまに使いたいですね。うん。あとはレーザーゴですとかあと夏の日焼け後とかはナビジョンシリーズも持ってるので ナビジョンの化粧水や も適はいます。うん。これはね、虎様さんが入ってるからね。 うん。そうなんです。 うん。 お肌の炎を早く抑えてあげますね。 そうですね。だから、ま、レーザーの後とかにあの刺激が少ない上にこう炎症されてくれる成分が 入ってるものの方がね、相性いいですよね。 そうなんです。うん。 あと私ナビジョン好きになった理由ですよね。ゆコりん先生がお勧めしてくれたこの ナビジョンのBBプロテクトUVはい。 うん。うん。うん。 これが初めて使った時に、あ、すごく優秀だなって値段の割にですね、もって使いやすくていいなと思ったから、ナビジョンシリーズ全部集めようと思ったっていう最初のきっかけになったものなので、これ是ひなんか皆さん試してみていただけると嬉しいなと思ですね。試すと分かりますよね。 [音楽] うん。 BB で本当にいいのってあるのって思うんですけど うん。 試すとカバー力があって、しかも崩れにくい で薄きうん。うん。 なかなかそうなんです。絶妙ないんですよ。いろんなブランド使ってもなかなかこういうのがなくて やっぱり厚塗りになっちゃうと崩れやすいですし、薄いのにカバー力あるってなかなかないんですよね。 [音楽] 私は多分こう10何年使ってますね。 うん。 すごいです。 そうなんです。浮気するんですけどちょっと違うくんですけど やっぱり戻っちゃいます。 わかる。ですよね。しかもSPF50 ありますし、PAも4Plus あるので、日焼け止め対策もっちり。うん。 なんか他の決晶品とこう合わせるとまたそれもそれで意外と相性良かったりして。 全然そうなんです。はい。 私結構コスメデコルテとかシャネルのリキッドファンデーションとかもたまに使うんですけど、それとの相性も結構良くて うん。うん。そう。 その時に合わせて色々使うんですけど、これはこれでずっとベースで使ってるかな? これ本当いいですよね。 うん。 で、その隣にあるあの日焼け止め。これ あ、そうですね。ホワイトプロテクターいです。 これもいい。すごいいい。これ大好き。これ うん。いいです。 すごいいい。使ってる。使ってる。 [音楽] 簡単でいいしね。 そうです。で、しかもベタつけにくくて、 そう、するっとしてて 男の人にもいいと思います。 うん。飲みもいい。しない。 そう、そう。 なかなかのですよね。 いいと思。もトランサミン 4 系入り日焼けを防ぎながら美白できるってなかなかないので 私の2つの組み合わせはもう10年以上 使っていてやめられないです。 うん。でも先生に紹介されて私結構日焼け止めうん。 ま、色々使ったりサボったりあるけどこれねすごい使ってて多分もう 3本か4本ぐらい続けて使ってます。 これすごいそう使いやすいから 実はもう1 つマイルドなマイルドプロテクト UV っていうのもあってそれが剣で落ちる。 あ、そうなんだ。2 種類ありますね。ちょっと敏感肌の人用にもあるんですけど、ちょっとこちらには取り扱いはないんですけど。うん。 すごい良くて使ってます。先生に進められて。 うん。 先生、これもいいですよね。フレンジングオイル。 これあのうちのあのパウダールームに置いてあるので皆さんよかったらぜひ使ってみてください。こ れも 名品です。 あ、本当 いっぱいあるんですけど 名品がね、 コん先生の名品ですが出ました。 あのオイルなんですけど全然突っ張らないです。 へえ。え、使ってみます。私も今オイル使ってるから ね。あのマスカラとかうん。 そう、 こういうのも落ちます。 へえ。 で、もうするンって落ちるので擦すらなくていいっていうのと、やっぱりそういった洗浄力が強いものって大体突っ張るんですよ。 うん。うん。うん。 これは洗い上がりが突っ張らなくてだからと言ってこうオイルっぽいものも残らなくて うん。 これもやっぱり違うものを使ってもやっぱりこれに戻ってきます。戻 うん。 へえ。でも1回落ちるのいいね。 そうです。そうです。やっぱ 先生はじゃあこれダブル洗顔してる感じ。この足落とししてこの洗顔量も使ってますね。 うん。 買ってきます。 ありがとうございます。 これはあの保湿なんですけれども敏感肌の人でも使えるような保湿 うん。 で、ちょっとものを使っても荒れるっていう方は 1回シンプルにした方が良く確かに。 確かグラファのモスチャーキープミルクっていうのですね。私もこれはすごい大好きでうん。 [音楽] これでやっぱり使えないって方も主催の方ですとか敏感肌の人ですとかいらっしゃるんですけど、そういった時にはもう守りの治療としてこちらも地味におすすめです。 これお顔もボディもいいもんね。 そうなんです。 はい。 だから泉みちゃんもちょうどいいと思うよ。あの前さ、あの無印のさ、あの化粧品あ、あれと似てるすごく。 そう、そう。確かに。 うん。すごく水っぽくなんかファーっとこう広がるし。そう。 無印のやつと値段が多分そんなに変わんないよね。 安いんだ。へえ。しかも子供にも使えるもんね。これならでも使える。 確かに。これも貼ってみようかな。 うん。 泉みちゃん向き。 そうだね。物草。ふ。 物草泉向き。 鳩をね と無印を紹介したっていう。それで完結させたい。 ポイントは何回も塗るだったからね。も何回も何回も何回も塗る。すぐに塗る。シに沿って塗る。 素晴らしいと思った。 基本に戻ってだ。 これもいいね。そしたらね、基本としてね、 そういった方にね、おすすめ。 はい。じゃあ今日は買ってきます。 ビタミンCとD。私はこれ飲んでる。 私もそれ飲んでる。私もそれ飲んで 酸ね。 そうなんですよね。でも1日1 回でいいっていうのと。 そう。そう。これは いいよね。Dも入ってるしね。 うん。 うん。 ビタミンD って抗が作用としてもね、注目されてるから。 うんね。うん。 関連も指摘されたりしてるし。 なんかすごいビタミンD っていいんだって。そう、そう。なんか子供も頭良くなるなんちゃらとか。 そうなんですね。そう。亜鉛と うん。うん。 ビタミンDととかって 子供に飲ませていいかわかんないけど飲ませたいなっていつも思う。 うん。うん。うん。 不妊治療の時とかもビタミン G進められたりとかもありますし。 あ、そうなんだ。そう。足りてないんだよね。きっとね。 そうなんですよね。1 回で飲めるから一緒に取れるのってすごいいいよね。 うん。うん。 カルシウムもね、単独で取ってもね、ビタミン Dと一緒に取らないとね、ダメだから。 うん。 そういう意味ではこれはすごい。 おすめ優秀。根、むさんは飲んでる? [音楽] 私はあの頭痛が出ちゃうので飲めないでいるパターン。 でも飲みたい本当はね。 先生は飲んでる。 飲んでます。 うん。何g? 1 日750mg で、ま、 何回でずっと飲んでます。 ずっと3 回。朝昼ばそうです。 さすが さすがです。 朝昼って飲めないじゃないですか。 うん。うん。うん。 で、実際飲めるのって 1回で2条まで飲めるので朝 1夜2とか ああ 旧約期間を儲けてる? 儲けてない。ずっと飲んでる。 はい。 へえ。そう。飲みたいんだよね。やっぱりこれだよね。 1 ヶ月やめてビジア取ったんですよ。そしたらもっと出てきて。 あ、そう。もう明らかに聞いてるんですよ。 そう、そう、そう、 そうなんですよ。 へえ。 やっぱ炎症抑えてくれますからね。 申請管も抑えてくれるので。 うん。 飲みたいけど でも頭痛が来ちゃうとだメだね。 すぐ頭痛にならだから美肌敵とか美容の点滴でトラネキサブさん入ってるのも抜いてもらってる。あ、 そうですね。そっか。そういう場合はね、エレクトロオペポレーションかこういったこう化粧品に中に入ってる タイプのもの。 うん。うん。 あとはこのね、ソルプロ。 ああ。あ。 これ飲んでもらえばね。これもこう炎症作用あるしね。 うん。飲んでる。 飲んでます。 そう。これも続いてる。 先生に進められたやつは頑張って続けてる。 高等化作用ね。そうだね。 そうなんです。高参加作用がある。飲む日焼け止めってすごいたくさんあるんですけど。 うん。 高等化。 日だからね。 そうなんです。 これもでもビタミン系いっぱい入ってる。ビタミン B君も入ってるしも入ってる。 DもB2もAも入ってる。B12 も入ってる。 B12 も入ってる。うん。いいですね、これ。素晴らしい。 そうなんです。 ただの飲む日焼け止めじゃないですね、これはね。 はい。確かに 本当に健康としてもいいし。 うん。うん。うん。1日1回 朝がいいですね。 ね。うん。 それで住むからいいよね。うん。 うん。 旅行の前とかでもいいんですけれども、本当の効果を発揮するには 8週間飲んだ方がいいので、 もう旅行が決まってたらそれよりも 2 ヶ月前ぐらいからコツコツ飲んでるといい感じの 効果が出るので うん。 私はもう1年中飲んでます。 私も頑張ってる。 さすだね。 これ飲み汗れると超不安になっちゃいます。 1 日でしたら多分なんともないと思うんですけど。 あ、今日飲み合わせれたと思って。そうなんだ。怖いと思って。ま、もちろん日焼け止塗ってますけど。うん。うん。うん。 いや、やっぱり1 番ちゃんとやってるね、ゆこれ。 いや、1 番ちゃんとやってるよ。すごいと思う。ニアだよね。美しい。この肌を見るとやっぱりなんかこう内側からこう透明感が出てくるよね。しっかりと。 うん。ありが やると。はい。 素晴らしい。 続けるとやっぱり結果が出るのでもっと続けたいなと思いますね。 うん。諦めないことですね。素晴らしい。 素晴らしい。美肌の道はね。 遠い 日にしてならず。 親本当にコツコツ うん。 必要だね。 ゆこ先生の一押しの名品じゃあこの中でこうベストワツ 3 をちょっと選んでいただくとどれですか? えっと、もう一生ずっと続けるかなって思うのは うん。 やっぱりこれです。 うん。ああ、 これもう一 なくなったらもうやばい。 もうやばい。 なるほど。何つければいいかわかんなくなっちゃいます。これはもうずっとつけたいですね。これ 大好きですね、これ。うん。 うん。そう考えるとやっぱりあとは日焼け止めも 日焼け止めも入るね。 うん。うん。うん。使い心地的になっ 同じようなものの効果がある商品はあるかもしれないんですけど、 使い心地方考えるとこれはずっと続けたいですね。もしかしたらこっちの基礎商品系は、ま、いろんなもの新しいものとか あるので、それで変わる可能性はあるんですけど、このベースの 2つは ずっと使いたいですね。ああ。 うん。 めっちゃ推し。 めっちゃ推しだね。 うん。でも本当にいいと思う。 うん。 いや、なんか私が続いてることもすごいと。うん。 自分のそれがすごいよね。 そう、そうです。はい。 みんなを唸らせる。 そうでしょ。 うん。そうだね。そうだね。 1 番売れてるのはね、やっぱりね、若サプリですね。 若サプリはやっぱり飲んどいた方が絶対にいいし。あの うん。リピーターさん。 あとこのそうですね。この辺。これ今 [音楽] 1 番売れてます。めっちゃ売れてます。私たちも大好きっていうことはありますけれども、使ってくださった方がみんなリピーターになってくださるので、これ本当に売れてます。うん。 スタッフリピート率100%。 そうです。 結構みんな使ってるでしょ? 使ってます。使ってます。 嫌なところがないですよね。何も ない。私さ、本当に日焼け止め嫌なのね。 塗りたくないの本当は。ベタベタするし。 それが理由な。うん。 めどくさいのもちろあるんだけど。だけどこれは続けられてる。うん。 そうなんですよ。そういう人でも使、 [音楽] そういう人でも使います。 男の人でもいいと思いますね。 うん。そうだね。 うん。このBとか何ヶ月? あ、そうかも。そう。伸びがいいんだよね。 そうなんですよね。 あ、確かにちょっとでいいね。 うん。 そうなんですよ。乗らなく3 ヶ月以上とか全然違う。 30mmと25g ですけど意外と持ちます。1 ヶ月に1回じゃ絶対終わらないです。 持ちします。コスパもいい。そんな高くないでしょ。ですよ。 うん。そう。コスパがいい。 そうなんです。 あのパコスとかの 高いあれよりは全然 そうなのよね。 さすが聖堂って感じですね。 そうなのよね。 やっぱり製道の技術、いい技術がギュッと詰まってる感じがあります。 安心感が違う。 昔姿勢堂のさ、プレドボ 4 ってずっと使ってたんだけどやっぱりその仕様感と全然なんて言うのかな?またちょっと違うけどこっちのがちょっと薄好きっぽい感じかな。 うん。うん。 いや、本当ってなんかすごい安心感あります。 すごい研究そうですね。日本人の肌にあった研究を長年してるっていうのがその結果かなと。うん。そう思います。うん。海外ブランドとはまた違う安心感がすごいある。 うん。 え、皆さんご視聴いただきありがとうございました。この動画では私たちが普段とても大好きで使っているあの化粧品とかあの癖についてお話しさせていただきました。 ご参考になった方是非、え、チャンネル 登録、高評価よろしくお願いいたします。 ご視聴ありがとうございました。 [音楽]

今回の動画は、LUX CLINICの女医が“実際に使っている”スキンケア・インナーケアを本音で紹介します。

✔ 肌は「設計」と「継続」で変えられる
✔ レーザーや美容医療との相性を考えたスキンケア
✔ ナビジョン・ゼオスキンの使い分け
✔ レチノールの正しい始め方とA反応対処
✔ ビタミンC・D・トラネキサム酸・ソルプロの使い方
✔ 敏感肌・赤み肌・肝斑・UV対策まで幅広く解説

美容の情報は多いですが、大切なのは「自分に合う方法を継続すること」。
この動画が、迷わず“正しい美容”に進むためのヒントになれば嬉しいです。

———

📍出演
奥村智子 医師(LUX CLINIC 院長)
濱田裕子 医師(皮膚科専門医)
春山いずみ 医師(LUX CLINIC)

———

↓ご予約はこちらから
【公式LINE】 https://page.line.me/598kbtpo?openQrModal=true

【ルクスクリニック】 美容外科/婦人科形成/美容皮膚科
◆HP http://lux-clinic.jp
◆〒104-0061 東京都中央区銀座六丁目9番2号 クロサワビル9階
◆TEL:03-3350-0694

営業時間:10:00~18:00

◆《院長 奥村智子 医師》
【Instagram】 https://www.instagram.com/tomoko_cosmeticsurgeon/

◆《ルクスクリニック》
【Instagram】https://www.instagram.com/luxclinic_official/

◆《濱田裕子医師 片山恵子医師 秋山和子医師》皮膚科専門医
【Instagram】
https://www.instagram.com/luxclinic_skinskin/

◆《春山いずみ 医師》
【Instagram】https://www.instagram.com/dr_izu_haru/

↓ご予約はこちらから
【公式LINE】 https://page.line.me/598kbtpo?openQrModal=true

⚠注意事項
※本動画は医学的見解を含みますが、効果には個人差があります。
※内服やレチノール使用は副作用の可能性があるため、医師の指導のもと行ってください。

#スキンケア #美容医療 #レチノール #ナビジョン #ゼオスキン #ソルプロ

00:00 オープニング
00:38 女医が本当に使っているスキンケアとは
01:10 奥村院長のベースはナビジョン
02:03 ゼオスキンの使い分けとA反応の考え方
04:10 レチノール継続のコツと対処法
06:02 夏の毛穴・皮脂ケア|スクラブの正解
07:40 レーザー後のスキンケア選び
08:55 神アイテム:ナビジョンBB&UVプロテクト
10:25 クレンジングはこれ一択の理由
11:35 敏感肌でも使える保湿
12:15 インナーケア|ビタミンC・D
13:10 トラネキサム酸は飲む?副作用の実例
14:05 肝斑対策と代替手段
14:48 老化対策は「抗糖化」×「抗酸化」
15:25 飲む日焼け止めソルプロの本質
16:30 まとめ:美容は「設計と継続」