10/25速報!日経平均株価5万円超え!
はい。え、今日は速報です。平均が 5万円超えちゃった。 超えちゃいましたね。すごいですね。 今日朝のラジオで はい。 ラジオやってる時に 5 万円超えたら、あの、言って言って海外の重見てたら 5万円ちょっと超えてたから スタートがでもまあ 4万994 万9900 円ぐらいだっていうか、あ、人だねって言って そうでしたね。 あとその、えっと、担当の人にね、 5 万円超えたらね、あの、教えてよと。せっかくこのラジオのね、中継中にね、 5 万円超えるんだから、もう森沢にいたいからって言ってさ。 はい。はい。 森沢は3000円つってたからね。 そうね。はい。 もうね、あのうん。高石トレード。もう全開だよね。 はい。ですね。 大体あれだよね。 あの、初心表明見た時も鼻があるっていうかさ、もう明るいっていうかね。そういうムードなんだよな。大体ムードでもちろん株式だからさ、先取りしたりしてさ、後でちょっと落っこちることもあるんだけど、ま、大体後で食しながらちょっとずつっこったり上がったりしながら上がっていくっていうパターンになりそうだなっていう気がするけどね。 理食いっていうのは劇格確定で売る人がいる。 そう、そう。もちろんもちろんいるよ、それは。 うん。うん。 なんてこうなちょっと上がるとあ、すごい人が出てくるんだ。 なるほどなるほど。 ま、それそれしょうがないんだけどね。 はい。はい。まあ、そうですね。 そうでもあれだよね。民やっぱり高石トレードとかね、高一のあの経済政策を評価してて だから森沢がもしかないでね。 でもそのね、株式外れてかもしんないけど、財務理教の話をね、財務教っていうのは片山さんがね、財務大臣でね、あの、喋っちゃって財務なっちゃだめだっていうことを言ってるんだからでうん。良かったんじゃないのっていうと思ったんだけどね。 はい。そうでしたね。うん。 あの、財務心理教の取材って私なんだよな。かなりな。 あ、そうですか。 それはそうだよ。 財務を取材させてくれって言うからさ、いろんなこと言ったよ。 あ、そうですか。 あ、ま、その財務心理ってのは彼が言ってたんだけどさ、ま、ネットの上でもこれ結構出てた名前だったけどね。財務市で。 そうですね。ネット上ではいっぱい出てます。 はい。 まあ、なんかね、あの、片山さんがあの財務省になって いんな、あの、えっと、そんなこないだの発言もちょっと足んなかったの国際出せいじゃないのって言っちゃってね。 あ、言ましたね。はい。 は、だからさ、まあ、まあ、普通なんだけどさ。 はい。 うん。どうせ成長するんだから出があるでしょうからって言うんでね。 はい。はい。はい。 ってさ、もうなんか最初行った時には変なムードあったらしいんだけど、 ま、ちょっと盛りくと1 週間ぐらいしたらもうあの財務省の下中山さんをね、盛り立っててるみたいだけどね、もうな。 あ、そうなんですね。いいですね。 怖、怖いからな。あの、全然大体あれだよな。あの、 あの、進化っていう事務時間務所の事務型のトップだけどさ、あ、だって片山さんの 5期下だからな。 5期下なんですね。ああ、5 年違うとすごい違うよ。 ああ、まあ、そうでしょう。 うん。だからもうあのか、あの大山さんが財務省を掌握しつつあるんじゃないの。 うん。 だからそれであのもうね、リミッターがあの外れてるっていう風にマーケットも見てんじゃないかな。 投資もたくさん出てくるしと。 なるほど。そうなんですね。 うん。だから投資もたくさん出てくるしていうので株価はすごいな。 だから今あれだね。あの兄さで株式持ってる人たくさんいるからさ。 そうですよね。 やっぱり喜ぶだろうなあ。 これは相当ね。 上ってるから喜ぶだろうなあ。ま、私は思ってないけどね。なんかまあ喜ぶだろうな。みんなな。なるほど。じゃあ あれだよな。あのあとあれだよね。指示率色々な各新聞の指示率見たら すごいことになってますね。 そう。 日系とかたくさんでわおっていう感じの数字だよな。みんな 75 とか非常あれだよね。あのもう最高数十に近いやつに うん。 歴代ないかっていうのにそういうのにみんななってるね。 なるほど。なるほど。そういうのも受けてやっぱり株価はどんどん もうだからうん。 株価が上がるっていう内閣シリーズが結構上がってるってのはあのま、ちょっとこの番組でも言ったけどさ、あの第 2次安倍政権の最初に似てるな。 ああ。はいはいはいはい。すごかったそも。 そう。これで自民党指示率の上がり、自民党指示率ってのもあんだけどね。 [音楽] ああ。はい。 これの上がりが爆上がりすると本格的になるんだけど自民党支術率の上がりってのは内閣市術の爆上がりほどは上がってないんだよな。 確かにそうですね。んでんですか? うん。ま、自民党指事実そんなに指示は変えませんよって。でも高橋さんは指示しますよってのが多いんだけど、そういう人たちはでも選挙になった時に入れるんだよ。高一さんのとか自民党に。 あ、まあまあ、そうか。 自民党に指示はしないけれどで高一さんが指示するって言ってて。だから今選挙したくなっちゃうよな、おそらくな。 はい。まあ、そうですよね。うん。 あ、あ、でもま、あのね、多分あの一人と仕事してからということで はい。 そう簡単にはしないんだけど、 ちょっとね、今日のラジオでも言ったけど、あの、国会機が、えっと、 12月の中旬なんだけどね、 えっと、 ガソ勢とお声優さんだはいや、ちょっと余るんだよな。 日程がこ うお、ちょっと余っちゃうかもしんないね。そうするとやっちゃうかもしんないな。 ああ、余ってるとやりやすい。 余ってるとね。 へえ。回正中だからね。 そうですね。 だから今あれで必死になってね、やばね、 あのね、なんくせつけてみた勢なんかみんな賛成してるくせに 12月あの一杯だと言ってて 2月の頭だからね。せぜか 1ヶ月だからな。 ま、そう。 あのくらいの釣れをなんかなんく癖せつけてんだな。やっぱりだからな、今怖いんだよな。やられると。 ああね。なるほど。 うん。 だ思うよ、私は。今もう本当になんか癖つけてんな。でも株価はすごいな。 そう、 本当に上がりだな。なんか はい。 あの狙いを狙いっていうかね、高一さんはあの防衛関連で投資ガンガンするという風に思うよ。 ああ、防衛関。 そうするとそして亡霊防衛関連で今までダメの投資しちゃいけなかったっていうところがあ、研究開発どんどんするから はい。 するとそこの株価は分かっちゃうな。 ああ、なるほど。 あ、伸び代、伸び代すごい多いからね。その辺りはね、日本はね、 結構技術持ってる企業たくさんあるんだけど はい。 そういうところがあれだよね。これから上がってるとどういう企業が技術持ってるかなってのは、ま、あの、ちょっと自己責任だけどさ、高い人の方に色々書いてあるけどね。 へえ。あ、そうなんですね。 うん。だからあの本売れてると思うよ、今。 うん。うん。うん。なるほど。 そうでこの 5万円はさ、通過点だろうな。 通貨店。そうです。 はい。 大体あのほらマネーシアの会議の時にかっこいいよね。白色の来て 1 人だけで真ん中になっちゃってさ、あのマネシアとあのアのサミットのやつでさ、俺で真ん中でいるからさ、すっげえかっこいいよな。今までの石さんとすみこにいたと全然違うよな。 もう去年は恥ずかしくてしょうがなかったのが今年はもうちょっといいから うん。なんかそれでもニコニコってあのあのところで挨拶するけど女性のうねあの国のだからなんかトップはさあのやにみんな対応してるもんね。 そうですね。はい。 ま、英語高橋さんはまできるからさ。 はい。 あれだよな。石葉さんと偉いさがあるよな。ああいう風な うん。で、津田も出るからさ。 はい。はい。 これはいけるという風にまあ思うんじゃないの?ああ、みんなと思うね。 はい。分かる気がする。これであの主演あ、初心表明も明るかったし はい。 上げだよな、これは。 これやばゲですね。もう気が早い日経はもう来年 6万円台みたいな記事も出てましたけど。 [笑い] 木の早いね。 はい。 までだからサプラさ、開けなしてたの人がさ、みんな裏返しになるんだよ、こういう時には。そうですね。面白いよ。 うん。 だから大体さ、みんな波に乗りたいからさ。 はい。はい。そうですね。 あ、というのであれだね、ちょっとこの株価には あの高一政権の政策を含めてね はい。 結構後押しするような気がするな、私は。 なるほど。そうだ。 あ、株式事情悪い人ってのは株式事情があのなんか境を手してる時ってのは悪くないんだよね。ま、こういうそうするとね、あの株持ってない人はね、いつ私信の時代になってくるのって言うかもしんないけど、 [音楽] あの、ま、もちろんね、 1番株式持ってる人はリスク取って はい。はい。株式買ってるからその人が 1番最初に はい。 音をこるんだよ。 はい。 で、その後にだんだんだんだん社会にじわじわ出てくる。 うん。ふんふんふんふんふんふん。 雇用が後で良くなったり はい。 賃が上がってとかそういうのが後まで出てくんですよね。 うん。うん。これを続けていればってことですよね。 そう。だからその内閣の夫婦人もそうなってるし。 はい。 結構いいあのことなんじゃないかな。大体だって石さんになった時に株式が短地下がったからな。下がるか上がるのがいいに決まってんだよ。 [音楽] 単純に言えばはそういうことだよ。 そうです。 この上がり方もバク上がりってすごいよ。これ すごいですね。本当。 はい。 もう指示実の上がりと株式の爆上がりはちょっと脅異的ですね。 はい。もう明るい未来っていう感じですね。 そうですね。はい。 はい。わかりました。 はい。速報でありがとうございまし。 はい。どうも。どうも。はい。
2026年1月18日(日)
東京ビッグサイトにてイベント開催!
「激論!トークショー2026〜合体!コラボ祭り〜」
チケット販売 メンバー先行:10/25(土)12:00〜 一般:11/8(土)12:00より
ぜひお越し下さい!
————————————————————————————————————-
新刊「60歳からの知っておくべき政治学」はこちらから
———————————————————————————————————————-
動画講座はこちらから
https://www.dogaedit.com/
———————————————————————————————————————-
オンラインサロン
超実践!髙橋洋一の政経塾
2次募集開始!お申し込みはこちらから!
https://lounge.dmm.com/detail/8458/
———————————————————————————————————————-
髙橋洋一交遊録はメンバーシップで配信中!
入会は以下よりお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCECfnRv8lSbn90zCAJWC7cg/join
サブチャンネル 映画の話チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC96k9Yf5CFVlIY1i_JaEsGw?guided_help_flow=3
ニコニコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼髙橋洋一ライブチャンネル
https://ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi
▼チャンネルの入会はこちら!
https://ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi/blomaga/ar2032690
※この動画の無断転載を禁じます。
【切り抜き禁止】切り抜きは一切許諾しておりませんのでよろしくお願いします。
————————————————————————————————
製作・運営:(株)ジェットストリーミング
https://www.jetstreaming.jp/
#高橋洋一 #髙橋洋一チャンネル #高橋洋一 #髙橋洋一チャンネル #高市 #株価 #日経平均 #5万円 #史上初
