【大人コーデ】お困りごとNo.1🌈「明日何着ていいかわからない??」に答えます/着痩せ見え効果も/If you have trouble coordinating, you have this!

[音楽] スタイリストのリカです。皆様ね、こんな ことないですか?あ、そういえば明日お 出かけだったと思ってね。あ、何来て いこうみたいな感じでクローゼットを見 たりとかタンスを開けたりとかしてね、 色々こう合わせてみるんですけど、ただ クローゼットの前がごちゃごちゃになっ ちゃって合わせたもののなんか違う、 もしくはですね、もう割とね、楽しみにし ていて1週間ぐらい前からね、これ着て いこうって決めていて、そしたらね、季節 特に今なんかね、もう気温が読めないです よね。そんな時に全然気温違うじゃんって 感じでね、もう1度考え直さないといけ ない。そんな時もあると思うんですけども 、とにかくね、どんなちょっとダサメの服 を着てもちょっともう今日は考えられな いっていうようなね、感じになったとして もこれさえあればなんだ結局おしゃれに 決まるじゃんっていうところにね、収まる といった、魔法がかかるといったお話信じ ますか?では早速コーディネートの スナップからね、解説してその詳細お話し したいと思い では早速こちらをご覧ください。 とにかくどんなスタイルもおしゃれといっ た印象にしてくれる魔法のこれって何? っていうところからなんですけど、答え から言いますとまず赤い靴です。そして 赤いバッグなんですね。この2つをね、 どこかにコーディネートで入れるとどんな スタイルでも、どんなね、ちょっと行けて ないって感じのお洋服でもね、あら、 おしゃれって感じに見えるんですよね。で は実際のまず赤の足元コデから見ていき たいと思います。 シャツと血のパンといった感じでね、今 こうでなんですけど、ここにね、ベージュ とか黒とかブラウンとかね、そういったお 靴になると思うんですけど、ここに赤をね 、足元に入れるだけでちょっとね、 エレガントといった感じのスタイルになる んですね。そしてね、この赤を足元に入れ ていただくと肌がね、美肌みえといった 感じに見えますので、足の甲も綺麗に見せ てくれます。そしてこれはある日の私の コーディネートなんですけども、ちょっと ね、段ンガリー調んですね。ここに スニーカーでももちろんいいですし、白の ね、パンプスとかベージのパンプスとかで もいいんですけど、ここに赤を刺すことで エレガントよりのね、ちょっとおしゃれな 感じのスタイリングといった感じに まとまるんですよね。そしてこちらは、 こちらのボーダースタイル。大にね、した ボトム黒といった感じなんですけども、 スニーカーでもね、もちろん可愛いんです けども、ここに赤を刺すことで大人のね、 ちょっとした抜けスタイルの中でも おしれ映えするといったね、足元になり ます。そしてこちらピンクのスカートに チョコレート色のトップス。そこに合わせ ているのが赤のヌーディな感じのね、 サンダルです。このね、あの、他の もちろんこの色だと白とかベージュとかで もいいんですけども、赤を刺すことでね、 可愛い。そしてエレガントといったね、 足元の雰囲気、全体の雰囲気になります。 そしてこちらなんですけど、スニーカー ですね。スニーカーでもいいんですよ。 こういったマニッシュスタイルに赤を 入れるとね、ちょっとエレガントよりの マニッシュスタイル、そしておしゃれ映え といったところにね、しっかり見えてくれ ます。今ちょうどね、涼しくなって秋と いった雰囲気になってきましたので、赤で もね、このワインデッドでもいいです。 ちょっと艶感がね、ワインレッドをグレー と合わせてる。そしてオリーブとね、赤 合わせるとなんとね、華やかな女性らしい 。そしてちょっと色気のある雰囲気になり ます。こういった感じでね、グレーと ワインレッドなんかもね、ちょっと上行く 大人のエレガントスタイルといった感じの ね、配色になります。そしてバックをね、 こう一点で持った時のコーディネートを見 てまいります。まずこちら黒の上下に赤い バッグを持っていますね。このね、お洋服 もちろんエレガントな感じなんですけど、 この赤を刺すことでね、エレガントのぐっ と上行くといった感じになるんですよね。 白とかね、ベーズとかでもいいんですけど 、赤でを刺すことでおしれ映えといった ものがっています。そしてね、こちらは バギーデニムにジャケットといったね、 ちょっとコンサバラフなスタイルって感じ なんですけども、ここに赤のバッグを持つ ことでまた生えてます。もうね、 コーディネート自体はね、なんてことの ない本当に難しいコーディネートじゃない です。その中にこの赤をバックを持つだけ でこんなにね、少しね、華やかといった 感じになります。そしてこちらはデニムに 白いジャケット。このね、ジャケット自体 はね、ちょっとかっこいいジャケットなん ですけども、他のね、ちょっとテラ ジャケットとかそういった感じのイメージ してもらってもいいんですけども、そこに このクラッチバッグのね、赤いバッグを 持つだけでもね、モデルさみたいな感じ ですよね。そしてこちらも黒の上下のね、 ちょっとかっちりとした感じのイメージの 上下なんですけどね、ここにね、赤い バッグを持つだけでこのバックの印象を ぐっと持っていってくれるので、例えばね 、黒上下って言いますのは他の動画でもお 話ししてるんですけども、キ布り見えと いったところが見えますので気をつけて くださいって言ってるんですけどね。こう いった感じで高一点の赤を刺すことで目線 がそっちに行きますのでね、ここでも気汗 効果ってのが出るんですね。バック1つで 華やか、そして気汗といったところを ダブルが叶う効果コーディネートです。 こちらちょっと見ていただきたいんです けど、ピンクのジャケット、そして ネイビーのジャケット、そしてね、 パープルのジャケットといった感じなん ですけど、こんな感じでね、赤のバックっ てどんなお色のコーディネートでもパッと 合うんですよね。そしてさらにエレガント 、そしてさらにかっこいい。そしておされ といった感じになります。 こういったね、今からですとレザー ジャケットと合わせるスエドバックっての もあると思うんですけど、かっこよくね、 あの、ちょっと抜け持ったかっこいい感じ だとここにチョコレート色とかベージュと かでもいいんですけども、赤を持つことで ね、このレザーって割とこうキめキめっと いった感じになりやすくて硬いイメージに なるんですけども、赤を持ってくることで 少し大人可愛いといったね、おしゃれ映え といったところが叶います。そしてですね 、こういった感じのレオパードですね。 このレオパードもね、割とレザート一緒で キめキめっといった感じになってしまうと なんかちょっとね、ふけ見えといった ところに繋がっちゃうんですよね。この レオパード自体は高見えでね、すごくいい アイテムなんですけども、そこでね、こう いった赤を刺すことで大人可愛いキュート といったところにまとまこれはね、私の夏 のある日のコーディネートなんですけど、 こういったね、チュニックワンピースに ちょっとね、リュックとかね、ちょっと ストローバッグ持ってももちろんいいん ですけども、こういった感じでね、クロス バックの赤を持つことでね、ちょっとね、 エレガントよりのカジュアルスタイルと いってね、抜けを出せます。赤の靴、赤の バッグといったね、こう一点の赤だけでは なくって、赤をバックとか靴とか、そして 違うトップスとかね、キャップとかそう いったところでカラーリンクさせるとその おしゃれ見えといったところがさらに アップします。ではそのコーディネートを 見てまいりたいと思います。デニムに白い シャツですね。こういった感じね、今すぐ コーディネートといったところで1年バレ と通してね、される方が多いと思うんです けど、ここにね、お靴とバッグを赤に刺す だけで、もうね、パッと見た感じもね、 すごく華やかといったデニムスタイルに なります。そしてこちらはね、抜け持った ね、ふ割りとした感じの印象なんですけど 、ここにね、フラットのバレーシューズ 入れて、そしてね、赤いバッグをちょコン と持ってね、この抜け感だけではなくって 大人可愛いといったね、雰囲気にも持って いけます。そしてこちらかっこいい系です ね。こちらは赤いジャケットと足元といっ たところなんですけど、スカートでね、 ジャケットセレブ崖け、肩かけにして ちょっとね、尖がった感じのいい感じの おしゃれな靴を履く。そしてですね、 ジャケット、ロングジャケット、ビッグ ジャケットですね、それのデニムスタイ ルってのは結構される方が多いと思うん ですけど、そこをね、ジャケット赤、 そして足元も赤にしてね、足の甲も綺麗に 見えながらスリムな感じのデニムスタイル でまとまります。そしてですね、この ショートジャケット。こちらはね、赤を上 に持ってきてね、こう羽織りに持ってきて ますよね。こういったものっていうのはね 、こういったスタイリングっていうのは 背か効果に結びつくんですよ。そしてこの ショート竹といったところでまだこれもね 、気汗効果といったものも出ます。そして そこに手に持っているのは赤いバッグです よね。この赤いバッグでね、キュートさ、 エレガントさといったところが叶いますの で、背効果、着汗効果、そしてね、大人 可愛いといった印象ができます。そしてね 、こんな感じでね、赤いキャップ、赤い トップス、そして赤い足元といった感じで デニムのね、こういった感じのスタイルも カジュアルもね、カジュアルなんだけど なんだかエレントって感じでね、バッグも こういったシャネルとかね、チェーン バッグ持ってね、きちんとこのデニムでも エレガント映っていく雰囲気も素敵ですね 。そしてもう思いっきり赤オール コーディネートで楽しむといった感じ もちろんありです。もうね、こうなってき ますとね、赤は美肌そしてエレガント 映エのね、マックスですのでね、ここまで ぐっと全部赤もすっごく素敵ですし、圧倒 的な華やかさがあります。そしてこちらは ね、私のある日のコーディネートなんです けど、これ合わせていますのがね、あの 帽子がフェルト調のワインレッドなんです ね。そしてリボン体。リボン体のブラース は今年トレンド中のトレンドになってい ます。そして足元はスウェードの赤い靴を 履いてるんですね。こういった感じで上、 真ん中下っていうところにね、赤をぐっと 3つで3点で差し込みますとね、 華やかばえもありますし、気汗効果って いうのもね、すごく出るんですよね。特に ね、こちらベージュのコートを羽織ってる んですけども、こちらでね、見ていただく と赤がすごく目立ちますよね、真ん中に。 そういたしますとね、真ん中心ミエ といったものが出ますのでね、ぐっと背が 高い印象、そしてね、細いといった印象を ね、できますので、こういった感じで3点 でぐーンとね、華やかに背かも見える。 このコーディネートなんかもいいんじゃ ないかなと思います。そしてですね、この ニットキャップとね、クラッチバッグで トントンとね、赤を差し込むだけで、これ もね、あの、色の配色がすごく素晴らしい んですよね。赤とロイヤルブルーと、 そしてグリーンといったね、感じでね。も 、この配色もすごく素晴らしいんですけど も、これ赤であることでこの配色が生かさ れてるんですよね。これが白でも悪くは ないんですけど、どうしてもそうしちゃう とね、ロイヤルブルーとこのグリーンのね 、いいところが出てこないんですよね。 ここにしっかり赤を刺すことでね、かっこ いいじゃんっていう感じのね、 アーティストティックなスタイリングに なります。そしてこちらも私のある日の コーディネートなんですけどね。こちらの 方もライダスジャケットですね。ライ脱 ジャケットに揺れる赤いワンピースをね、 合わせて足元も赤といった感じにしてるん ですけどね。このライダスジャケットも 先ほどレザーが出た通りなんですけど、 どっちかっていうとね、マニシでかっこ いいって感じなんですけども、こういった 感じの揺れ感女性らしいといった感じの 雰囲気のワンピースを合わせますと、この ミスマッチ感っていうね感じで出てそれが おしゃら見えといったところにつがるん ですよね。そしてそれを赤でね、調整して きて華やかでおしゃれ、そしてレザー ジャケットも生きてくるといったコーに なります。 [音楽] いかがでしたでしょうか?とにかくね、お 靴、そしてバッグといったところでね、1 つだけでいいのでね、割とこうバッグだと ね、レザーだと1年中使いますし、おも そうですよね。ちょっとエナネル調のお靴 でしたらね、いいですし、あとスニーカー ですよね。スニーカーに赤といったところ もいいと思います。ですのでね、ちょっと ね、持ってる方は是非それを利用して いただいて、持ってない方はね、ちょっと ね、秋冬に1つ身長してみるのはいかが でしょうか。では今回もちょっとね、 面白かったとかね、参考になったって方が いらっしゃいましたら是非ね、グッド ボタン押していただけると制作の励みに なります。そしてどんどんどんどんね、 季節は秋へそして冬といった感じでね、 年末に向かっていきます。今からとっても おしゃれが楽しい季節です。ですのでね、 コーディネート別、そしてアイテム別、 年代別といったところでね、おしゃれ スナップの解説を中心におしゃれの楽しい お話をお届けできればなと思っております 。よかったらまたお付き合いいただける ようでしたらチャンネル登録どうぞ よろしくお願いします。今回も本当にご 視聴ありがとうございました。またお会い できること楽しみにしております。 おしゃれで人生が変わる時もある。本当に あります。そんな場面に一緒に立ち合え たらなと思います。ではまた [音楽]

https://x.gd/hJ8lb
☝️その他オシャレ 関連動画
https://x.gd/Cdr95
⬆️今年持つべきバッグ
https://x.gd/NrWdA
⬆️大人のコンサバスタイル
https://x.gd/r7CRp
⬆️60-70代スニーカーコーデ
https://x.gd/IiTE5
⬆️60S70sデニム秋スタイル
https://x.gd/d9uzR
⬆️60S大人可愛い秋コーデ
https://x.gd/ebo05
⬆️60代晩夏初秋コーデ

ーーー
🔳ヨーロッパスタイル/
「広尾スタイル」ショッピングサイト https://x.gd/vCTM1
※ご購入じゃなくても、トレンド&コーディネートのご参考にしてください🩷
🔳「広尾スタイル」インスタ
https://x.gd/HQM9G
⬆️商品の動画が見れます
ーーーー
https://x.gd/vbNAu
⬆️2025年秋冬大人女性が着るべきお色⑥🩷


⬆️気温の変化で秋冬のトレンドが変わった!

https://x.gd/NF2CO
⬆️猛暑の晩夏白シャツコーデ

https://x.gd/d7fjj
⬆️晩夏コーデにはこれ!デニムスカート コーデ

https://x.gd/hJ8lb
☝️その他オシャレ 関連動画
ーーー

ーーーー
🩷オシャレで人生が変わる
https://x.gd/vYJ3L
ーーーー
🌈年代別リンク
https://x.gd/2HPfy
60代アラカンコーディネートその他動画

動画 https://x.gd/3SodS
70代コーディネートその他動画

https://x.gd/sXMHG
40代アラフォーコーディネートその他動画

https://x.gd/w2Pry
50代アラフィフコーディネートその他動画
ーーーーーー
◼️広尾スタイル公式LINE
https://x.gd/Jv4Io
ーーー
四季を通してヨーロッパおしゃれさん セレブさんのコーデテクニックを取り入れてちょっと気分アップする!
日々のスタイリングの参考にしてください♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スタイリスト理香子が発信していますこちらのチャンネルは
欧米のファッションスタイルを取り入れた華やかでエレガント映えの大人スタイルの
コーデ術をお話しています♪
①ヨーロッパやアメリカ、世界のおしゃれさんのスナップを解説!
②50代スタイリスト理香子のリアルコーディネートや
サロンのお客様のリアルコーデ術などもご紹介しています。

世界各国を旅し、暮らしながら生活してきたスタイリストが、
40代、50代、60代、70代のお洋服、小物などを楽しく着こなす方法や海外ファッションのリアルな着こなしから真似できる!テクニック、大人のファッションを楽しむちょっとしたレッスンなどを発信しています。

お洋服のスタイリングだけでなく、心も楽しくなる!そんなお話もさせていただいています。

【スピーカープロフィール:中村理香子】
 ファッションスタイリスト/ カラーセラピスト/ファッションモデル/ファッションプロデユーサー
30年に渡って何万人のファッションをプライベートスタイリング。
テレビ、雑誌でもちょっとしたオシャレの解説。
◼️詳細スタイリスト理香子のプロフィール

プロフィール&セミナー情報

LICACO NAKAMURA
Japanese fashion stylist.fashion promoter(connecting overseas brands and Japan

ーーーーーー
◼️弊社HP Our company HP
https://x.gd/aEgQ9

◼️プライベートスタイリング Wishes for a private stylist
動画に出ていた商品などの問い合わせ
doggyandmammy.chanel@gmail.com

https://x.gd/5QJB9
【メンバーシップ特典説明動画】
https://x.gd/k4Qeg
☝️メンバーシップ登録リンク先
ーーーーー
➡️ https://x.gd/vfa3l

🔹50代女性社長の心の栄養おしゃべりチャンネル
【頑張る大人女子】の心をサポートするチャンネルもよろしくお願いします。

Time stump