【走りだせ】ことしで11回目を迎える金沢マラソン開催 約1万5000人のが金沢の街を駆け抜ける

今日はもうとにかく景観楽しんで映んで、もう、ま、雨も楽しんでって、ま、最高のレースにしたいと思います。 楽しくみんなを元気づける。はい。そんな感じです。 探してください。 金沢市役所前のスタート地点で行われたオープニングセレモニーには大会特別ゲストの野口水さんや石川県出身の俳優浜辺南さんがランナーに声援を送りました。 [拍手] [音楽] 金202第1 レースが今スタートしました。 雨が降る肉のコンディションの中、およそ 1万5000 人のランナーたちが景色や食べ物を楽しみながら 42.195km を駆け抜けました。 頑張れ 頑張れ頑張れ 頑張れ頑張れ 頑張れ 大会の結果男子は群馬県の原田弘樹さんが優勝女子は宮県の大口あさんが 2連覇を果たしましJa.

【2025.10.26 OA】
ことしで11回目を迎えた、金沢マラソンが開催され、雨の中、およそ1万5000人のランナーが、金沢の街を駆け抜けました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/sports/ktab84f24454b44d46b370003235461efb

■参加者
「きょうはとにかく景観を楽しんで、エイドも楽しんで、雨も楽しんで最高のレースにしたいと思います」

■ボーダー柄の参加者
Q仮装のテーマは?
「楽しくみんなを元気づける。探してください!」

金沢市役所前のスタート地点で行われた、オープニングセレモニーには、大会特別ゲストの野口みずきさんや、石川県出身の俳優、浜辺美波さんが、ランナーに声援を送りました。

雨が降るあいにくのコンディションの中、およそ1万5000人のランナーたちが、景色や食べ物を楽しみながら、42.195キロを駆け抜けました。

大会の結果、男子は、群馬県の原田大希さんが優勝、女子は、宮城県の大渕芽亜里さんが、2連覇を果たしました。

#能登半島地震 #奥能登豪雨 #石川 #テレビ金沢 #ニュース