サッポロ冬物語 CM 17本+ミニドラマ 2本 (1988-2008) ★SAPPORO★
え、冬のビール。え、冬のビールでございます。当期限定の生ビール。札幌冬語。いよいよ週発売。 [音楽] 冬が始ま あの冬がしくなる生ビールです。札幌冬。 [音楽] 新しい冬が始まります。 冬のり物に。 [音楽] あったかい冬にしようね。 新しい札幌冬の贈り物に [音楽] 冬が来たからみも来て [音楽] 期限札幌冬っても嬉しい冬のお楽しみ。 [音楽] 飲めば始まる。 [音楽] 今年もあなたに札幌冬をうすに [音楽] そのにあなたの冬 [拍手] 今年も新発売空をうをに [音楽] その手にあなたの冬物 [音楽] 札幌冬今年もあげたい。 お前らどうしちゃったんだよ。ちょっと待って。私たちどうしちゃった?え? [拍手] [音楽] 飲みてえな。 冬だ。喉は夏だ。 札幌冬物語りまる雪の [拍手] [音楽] この冬に集まるこの味が冬物タイプフィール札幌新冬物語できました。 [拍手] ああ、雪だ。 [音楽] とっておきの味わい。札幌冬語。 冬のとっておき。 あ、雪だ。 [音楽] ま、スムーズ冬の限定。 札幌冬物語冬っておきだめときの味札幌冬語冬の [音楽] 秋きバレが続き本格的な冬の到来はまだまだ切れずに会 [音楽] 札幌冬物語出山ぐ当たります。 では一足早い冬の話題で今年も冬物語を持って浮が来日しました。 もう寒季節なんですか? あ、どうしましたか? 大丈夫、大丈夫だよ。 ビールがうまい冬が来た。札幌冬語。 あ、大丈夫みたいですね。 そうですね。 ねえ、私の家で飲まない。冬物語。 君の家で飲むよ。冬物語。 今2人の物語が始まる。 落ち着け。私は 絶対に近づくない。 新しい札幌冬語続きはウェブでき ねえ。私の家で飲まない。冬物語。 君の家で飲むよ。冬物語。 楽にしててね。 お前なく 寒くない? うん。全然 狭いところでびっくりしたでしょ。 そんなこと ん。な んだあれは? あれ?何見てんの?見てる。なんか見てる。 あ、しまった。1 円玉生貯期隠すの忘れてた。お金にすごい女だと思われたらどうしよう。地味な女だと思われたらどうしよう。退屈な女だと思われたらどうしよう。どうしよう。 あれは犬だ。犬だ。なんでよりにやって俺の苦手な動物ワンの犬がこんなところに。 どうしよう。見ないで。 絶対に近づくな。近づくな。 こっちどうぞ。 うん。 どうぞ。 あ、君の近くに行きたいんだけど。 あ、こっちを見てる。怖い。 どうすればいいんだ?これもしかないか。 座って、座って。早く座ってほしいな。 落ち着け、落ち、落ち着いていこう。 あれ? 何見てんの? 円玉直近か。 今時堅実な子なんだ。 ものすごく恥ずかしい。 ん?リモコンに間違えないようにテレビって書いてある。 え?リモコンがどうしたんだろう? なんて今だけ現実だ。 ストラップ犬と目 女子なんてリモコンにストラップなんかつけなきゃよかった。しないと ダサい女なんて思われたらどうしよう。 バカな女なんてお前たらどうし乾杯? 乾杯。 あ、まだいるよ。 最悪。ものすごく恥ずかしい。もうとんでもなく恥ずかしい。 ああ、だめだ。 どうしたんだろう。 あ、こっちを見てる。 どうしたの? こういう時に目を合わせたら確実にあいつ飛びかかってくるぞ。 あ、そっか。ご挨拶まだだったよね。 ああ。 ほら、ちいちゃん、おいで。 近づいてます。し、 犬が近づいてます。 ちいちゃんです。あ あ、 こんにちは。 日本語わかんないよ、絶対。あ、 犬が飼主に似るっていうこ。 絶対に近づかないよ。 似てる。あ、 うん。なんか、あ、目が うーん。似てるって。じいちゃん 怖い。 怖い。 良かったね。 やっぱ犬怖いよ。 あ、ちいちゃん。 これ、これ、これ、これ。 こんなんじゃ、こんなんじゃダめだよ。彼女に対しても失礼だし。 こんな自分は大丈夫。 ああ。 何見てんの?なんか見てる。見てる、見てる。 あ、最悪。こんなもの見られるなんて恥ずかしい。とんでもなく恥ずかしい。どうしよう。どうしよう。どうしよう。どうしよう。 もう寝たのか。 見ないで。 あ、雪、雪だ。 [音楽] 落ち着けち落ち着いていこう [音楽] ねえ。私の家で飲まない。こういう物語。 君の家で飲むよ。冬物語。 今2人の物語が始まる。 もしかして来る?絶対来る。 だめだ。 新しい札幌冬語。続きはウェブで。 ねえ、私の家で飲まない。冬物語。 君の家で飲むよ。冬物語。 [音楽] 今日の映画だった?今日は。 あ、すっごい面白かった。10 回目のデート。 本当良かった。今日こそは付き合わせて悪いなと思って。 うん。今日こそはあのラストシったよね。 救出人でしょ。 キスしたい ね。 キスしたい。 キスしたい。 キつくらいしなきゃ。新父さん主役のこさんぐわー。 あ、そう。なんだっけ?恋人役のフリーターがキスしたい。 わあね。したい。 キスくらいしなきゃ。 今日こそは 泡欲場。 泡欲場。 どうしよう。変な沈黙できちゃった。 どうしよう。 トイレ行きたくなっちゃった。トイレ ね。でも良かったよね。本当あの芸質シーンね。 うん。 どうしよう。こんないいムドの時にいきなりトイレの話なんてできない。トイレ行きたい。傷したい。 あのフリーターが もしかして トイレ行きたいな。 できるかも。 あっちだよな。玄関の方だよな。さんがだから くるくるって回転するんだよね。 来る。 トイレさりげなかった。 あれ しまった。こっちも落ち着くない? トイレから遠ざ下ざがってしまった。 そっちの方が広くていいね。 うん。 どうしよう。 どうしよう。 ありがとう。 なんか喋んなきゃ。どうしよう。どうしよう。 もうだめだ。我慢の限界だ。素直に告白しよう。 でもなんて言うよ?トイレ帰っていいすか?ちょっと軽すぎるな。あ、どうや?トイレ行こう。あの、え、来た、来た、来た。やっと来た。よし、こうなったら、 あ、今キスできるかも。 あと少し。 今がチャンスかも。 あと少し。 どうぞ。 あ、でもその前にやっぱりトイレ。 うん。 ごめん。 確かに。おいしいけど。 作戦失敗。 今はトイレだ。 く、ちょっと待ってて。 トイレ行きたい。キスしたい。 あ、ごめん。ごめん。 キスしたい。トイレ行きたい。 キスくらいしなきゃね。 だめだ。どうしよう。 [音楽] 美味しいね。 うん。 よし、行こう。あ、なんだこのサボテンは?これを踏み越え。無理だな、これは。じゃ、やっぱこっちだ。 あ、来た。あ、ごめん。なんで話しちゃったんだろう。 せっかくチャンスだったのに ちょっと嬉しい。あ、でも今はトイレ キスしたい。今日こそは来るの?絶対来る。 あ、もうだるのだ。だ、 あれ行った方がいいの? どっち?どっち?ど、どっち?ちょっと待って。 あ、雪、キスしたい。 [音楽] キスしたい。 キスしたい。1人をしている。 [音楽] 今年も美いしくできました。 20 年目の札幌冬語。 冬が始まるよ。ほら、また僕のそばですごく嬉しそうかを飲む横がいね。 [音楽] いいね。 も僕を油断させ [音楽] 札幌冬 [音楽]
1988年-2008年CMより。
★冬物語CM、特に90年代の毎年秋冬のCMは人気シリーズでした。※1999年CMは動画データ破損で収録出来ず🙇
〈リスト〉
◆1988年 『冬季限定の生ビール、いよいよ旬発売』(0:00)
◆1991年【出演】夏川結衣【曲】槇原敬之♪冬がはじまるよ (0:15)
◆1992年【出演】高野寛 / 田島貴男 / 井上睦都実【曲】高野寛&田島貴男♪Winter’s Tale 〜冬物語〜 (0:30)
◆1993年【出演】須藤真里子【曲】伊豆田洋之♪冬の南風 (0:44)
◆1994年【出演】加藤紀子【曲】デュアルドリーム♪Winter Kiss (0:59)
◆1995年【出演】北浦共笑【曲】カズン♪冬のファンタジー (1:13)
◆1996年【出演】瑞木和加子【曲】FLYING KIDS ♪ディスカバリー (1:42)
◆1997年【出演】木村佳乃【曲】MOON CHILD ♪Hallelujah in the snow (2:13)
◆1998年【出演】西村由紀江【曲】ZARD ♪新しいドア 〜冬のひまわり〜 (2:27)
× (1999年【曲】Chara+YUKI♪愛の火 3つ オレンジ)
◆2000年『白くま天気予報』(3:10)
◆2001年『冬まぢか⛄️今年も雪だるま来日』(3:24)
◆2006年【出演】深津絵里 / 田辺誠一 ※CMとWeb公開動画で1セットの「二人の冬物語」という題のミニドラマが2本 (3:40)
◆2007年【出演】持田香織【曲】Every Little Thing ♪恋をしている (10:40)
◆2008年【出演】萩原聖人 / 北浦共笑 / 尾上紫【曲】槇原敬之♪冬がはじまるよ (10:54)
