#4 ソニー生命 presents 生きがいってなんだろうRADIO ゲスト:アユニ・Dさん

ソニー生命プレゼンツ 生きがいってなんだろうラジオ。 この番組はソニー生命の提供でお送りし ます。 おはようございます。ノースタイルの石田 です。毎週金曜日のこの時間はソニー生命 プレゼンツ行がってなんだろうラジオ。 毎月1 人のゲストをお迎えして日常で感じたちょっとした幸せやりがいを感じた瞬間なんかを伺いながら皆さんと一緒に生がいいって何だろうを考えていく番組です。 10月のゲストは ペドロのあゆにディです。 おはようございます。 おはようございます。 もう4回目ですか? うわあ、早い ね。がいについて 4回も話すことはないですけどね。 ないですね。期間でね。 ええ、いいですね。 でもラフにこう生がえを話せるって いいですね。何でしょう?すごく僕は勝手にですけどすごくもう仲良くなれた気がしてます。 ああ、ありがとうございます。 ああ、まだカメある。う、俺だけか。よう考えたら 20歳年離れてるもんな。 恐縮です。 あ、前回の忘れてすいません。誕生日おめでとうございました。 ありがとうございます。すいません。お誕生日は? あ、私は2 月なんで、まだまだということで、 おめでとうございます。 お酒言いよなや。 ま、でも4 回にわたってについて話してきましたけども、今回またちょっとテーマをはい、選ばしていただきます。今回ですね。 はい。 大切な存在。 大切な、 特別な存在というと何かと。 [音楽] あ、存在か。 はい。 なんか うん。 ここでお客さんですとか うん。 友達です、恋人です、家族ですとかやったらかっこいいんだと思うんですけど うん。 結局自分かもしんないですね。 はあ。うわ、これちょっと待って。 いや、逆にかっこいいよ。 やられました。今度から俺も言えそ。ああ、そう。これはすごいよ。 [笑い] これ言えるのは。うん。 うん。 やっぱ音楽今やってるんですけど うん。 それをやる意味っていうのも うん。 ま、泡よくば世のため人のためになれば もうそれは喜び以外の何者でもないっていう感じで それはもう幸せの うん。 ものではあるんですけど、でも結局自分がこう伝えたいから 一方的にこう音楽に落とし込んでいろんな人の力借りて表現してるとか うん。 好きなことを好きなようにやってるのも結局なんか自分が気持ちよく行きたいからやってるのかなとか思ったり うん。 うん。しますね。なんか究極に うん。 知識過剰だし、究極に自分勝ってたんだなって思います。 いや、でもこれはあの心理をついてる気がするな。 え、 うん。だって幸せにしようとして家族を幸せにする、恋人を幸せにする。 うん。 お客さんを幸せにするのもすごく素敵なことやと思うけど でも そのIにD はい。 みたいに うん。うん。 さ、自分勝手に生きたことで うん。 家族が幸せになってて、ファンが幸せになって、恋人が幸せになってるみたいな ことが多分 1 番幸せやもんね。 そうですね。 うん。これは 1 本取られましたよ。うちのザブとなくなります。 やった。 やめてください。これはあ いやいやいや。もう石久さんは ご家族ですか?お子さんとかお笑いとか。 うーん。 相方。 相方はね。でも相方というもののその はい なんでしょう。怒りのボルテージっていうのはマジで俺の言動力ではある。 あああ ですよ。 はい。はい。 でもそれよりもやっぱ俺は はい。はい。 笑わせれてない人。 ああ、 面白いと思われてない人。うん。 が 俺の大切な存在かもしれないですね。 それはなんか意持的なものですか? まだ気づいてない人もいるし。 ああ、 そのノースタイルというイメージだけで拒絶してる人たちも うん。ああ。 いるんですね。 へえ。 だからこそ はい。はい。 あの、俺に焦点を合わしてほしいというか。 へえ。 それこそ海外の人は僕らのこと知らないわけですよね。だから海外の人は僕らで笑うわけないですよ。でも今年もそのスコットランドのエジンバラっていうところに行って はい。はい。 日本語も英語も喋らず はい。 もうパントマイムとかいろんなのだけで こうコメディ賞10 日連続やってきたんですよ。 うん。すげえ 受けたんすよ。 う。はい。 俺のことなんか知らないすよ。知らへんけどやって はい。 で、最初お客さん36 人ぐらいやったんすけど どんどんどんどん口コメとかべ最後 160人ぐらいなった。 はい。へえ。すごいすね。 でも俺がエジ原に行かへん限り はいはい。 この160 人は笑わせてないわけじゃないですか。 うん。そうですね。 そう。だから俺の言動力、大切な存在っていうのは 俺でまだ笑ってない人。 ああ。ええ。 なんかこう未体験とか未とのなんか希望っていうか。 [音楽] そう、そう。そこにまだなんか確かに 自分の可能性が ああ、 潜んでると思うんですよ。 ちょ、ちょっと待って。なんか俺らなんかいいこと言うてやばない? 今日かっこいいかもしれない。今日今日めっちゃかっこいいかもしれないです ねえ。いや、でも大切な存在、特別な存在が自分って言いきれたのはなんかほんまに うん。 身つかれたなあっていう感じですね。 じゃあちょっと家帰ってシャワー浴びてる時にめ恥ずかしいこと言ったなってなるかもしんないす。 これ多分そのあゆに D の性格として次から言いにくくなるもんな、これな。 なあ、そんな感じやわ。歌詞とか見てても絶対そうやわ。次から言われへんねん。 だからこれこそでも切なのことですよね。 4 回目やったからこそこの言葉が出たかもしれへんしね。 うん。 いや、なんかほんまこの人との今会話で生まれたもんやなと。 うわ、ありがとうございます。 いや、思いました。 どうしようかな。今日の見つけた池が。 お、先に言うな。先に言うな。さあ、今月 1ヶ月にわってありにD さんと生がいについて考えてきましたが改めて伺います。あゆにさんにとっての生がいいとは何でしょうか? 私、あゆにDの生がいは希望です。 うわあ、もう本当に初回のゲストがあなたで良かったです。ありがとうございました。頭がないす。ありがとうございました。いや、さん、ありがとうございました。 またよかったら遊びに来てください。 よろしくお願いします。 ソニー生命プレゼンツ行がってなんだろう?ラジオ週末前の金曜日今日も 1 日頑張っていきましょう。ノンスタイルの石田でした。ソニー生命からのお知らせです。 [音楽] 松坂さん出演バウンディの楽曲でおな染み のCM生がいを愛そうライフプランナー編 をただいま応援ア中です。そして今ソニー 生命では特接サイト生息がって何だろう ラボを公開中。いろんな生きいを知り みんなの生きがいを応援して新しい 生きがいに出会える繋がる。そんな コンテンツをお届けしています。松坂徹 さんのスペシャルインタビューも公開中 です。何気な日々の生活の中にもある特別 な瞬間。そんな瞬間を私たちは生きがいと 呼びたいと考えています。 生きがいを愛そう。ソニー生命からのお 知らせでした。 [音楽] ソニー生命プレゼンツ生がってなんだろう ラジオ。この番組はソニー生命の提供でお 送りしました。 [拍手] [音楽]

NON STYLE 石田明がゲストをお迎えして、現在に至るヒストリーやターニングポイント、そして人生が豊かになったご自身の「生きがい」について伺っていきます。

10月のゲストは「PEDRO」のアユニ・Dさん。

第四回では「大切な存在」「特別な存在」をキーワードに「生きがい」について考えました。