【映画解説】『ローズ家〜崖っぷちの夫婦』イギリスを代表する俳優、ベネディクトカンバーバッチとオリヴィアコールマン共演!

え、こぶき映画同。今日も新作映画を1本 紹介します。本日紹介する作品はこちら。 ローズ 崖けっぷチの夫婦という作品です。 ベネディクトカンバーバッチとね、 オリビアコールマンダブルシュエの作品 です。こちらで言うと、こちらキャスト 一覧のポップですね。この方々が出演され てます。ま、ローズなんて言われたらね、 ま、ピンとくる視聴者の方もいらっしゃる かもしれませんが、ちょっと、え、あらす などを紹介いたしますと、ま、こちらの 作品は、あ、ま、建築家のテオ、ま、 ベネディクトカンバーバッチが演じており ます。このテオとオリビアコールマン 演じる料理家のアイビが、ま、愛する子供 たちと仲むつまじく、ま、生活してたん ですね。で、ま、アイビは料理家といえど も子育てがあるからちょっとこうセミり隊 や気味だったのかな。まあまあ建築家の テオがもう大成功してるからそれだけで 生活が営めるっていう状況があったわけ です。ただテオが仕事でまあミスですね。 ま、ミスを犯してしまったもっと言うなら ば家からミスをして、え、しまったことを きっかけに、ま、2人の関係がね、こう 大きくこう変化すると。で、2人とも心の 奥底に秘めていた不満みたいなものはあっ た。それはどんな夫婦でもあるじゃない ですか。それが、え、テオの仕事での失敗 がうん。きっかけでどんどん募っていって 、ま、最初はこう嫌みを言い合うぐらいな 程度だったんですが、ま、欧州が始まり 次第に後論になり、ま、知り合いになりで 掴み合いに発展して、ま、最終的にはもう 銃が出てくるっていうところまでまあまあ 夫婦減価が発展していくってことなんです よね。ま、1度は愛を誓い合った夫婦で ありながらも、ま、互いに1歩もこう引け なくなって、ま、あらゆる手段で攻撃し ちゃうことになった2人はこの夫婦減価、 ま、どうなるかと、この2人の夫婦減価が どうなるかという仲良さ、あ、仲良さそう ですけどね。持ってますね。なんか後ろに ね、これね、なんか仲良さそうだけど後ろ にこう色々持ってるみたいな、え、ことな んですけども、先ほど言いましたけども、 ま、ローズ崖プチの夫婦と言えばもうピン と来る方がいらっしゃるとは思う。これ何 が言いたいかって言うと、え、19990 年ですね、日本で公開されましたローズの 戦争っていう作品が、ま、あったわけです 。え、マイケルダグラスとキャスリン ターナーダブルシュエの作品。このあ、 リメイク作品がローズ崖っぷチのまま夫婦 なんですね。でね、えっとね、まず言い たいのはこのローズの戦争のリメイク作品 である今回のローズ崖けプチの夫婦の、ま 、見所というかポイントは、ま、当然時代 背景も変わってますから現代版に物語が アップデートされてるっていうこと、でも やっぱりね、これはやっぱベネディクト カンバッチとオリビアコールマンのこの ダブル主演っていうことなんですよね。ま 、その、ま、イギリス出身の2大俳優の 共演っていうことがこの作品のポイントで は間違いなくあると。で、ベネディクト カンバーバッチなんて言ったらね、皆さん どれぐらいな方があ、詳しく知っているの か。ま、やっぱり世界的に1番最初にこう 有名になったのは、えー、シャーロック ホームズだったと思うな。だからあの シャーロックのホームズ役ドラマですね。 で、これでやっぱ世界的に有名になったん じゃないかな。ま、いっぱい出てますよ。 ベネディクトカンバイバッチ。たくさん 映画出てるけど、この世界的セレブリティ の仲間したのは、あー、シャーロックの ホームズ役だったのかな。で、その後ね、 あの、イミテーションゲームね、 イミテーションゲームエニグマと天才科学 うの秘密。え、このイニイミテーション ゲームでオスカーにノミネートされました 。ま、この段階でもベネディクトカンバー バッチってすごいよねっていう風になり ました。一方ですよ。オリビアコールマン 。え、映画2の方はね、もうほとんどの方 分かってると思いますけど、でもね、どう だろうな、僕いつも思うんだけど、例えば 町に出て新橋でいいですよ。オリビア コールマンという俳優と顔が分かります かって言ったらと10人に え、本当2人ぐらいかな。オリビアコール マンと言われて名前と顔が一致するのって 。ただもう映画界的にはもうトップ 俳優なわけですよ。これもう間違いない。 イギリス出身のトップ俳優。まあ一応参考 までに言うならばアカデミー賞では3回 ノミネートされた上で女王陛下の お気に入りでオスカも受賞している。あ、 最優秀主演女優を受賞している。は女遠で も結果を出しております。そんなすごい、 えー、女優さん、あの、僕的には、ま、 色々あるけどエンパイアオブライトって いう映画があって、この同行会でも確か 紹介してるんじゃなかったかなと思います 。してると思います。あの、僕、あの、 毎週 映画、あ、紹介番組出てますけど、そこは ね、あの、最終的に点数をつけないといけ ないんですよ。ま、いけないってことは ないけど、番組側から、こぶさん一応最終 的に、こぶさんの得典、点数を一応つけて くださいと。で、まあまあ分かりまし たってことでいつも点数つけてるけど エンパイアオブライト要はオリビア コールマン主演のエンパイアオブライトは 確か僕の記憶では、え、10点満点中10 点つけました。それぐらい僕は好きな映画 だし、年間ベストの映画ですね。だから もしね、ま、この今回のローズ崖ゲプチの 夫婦と共にオリベアコールマンで役者だな と思った方はエンパイアオブライトって今 サブスクでも見られると思うので是非見て いただきたいななんて思うんですけれども この要は名雄2人がえ するわけですよ。それは見応えありますよ 。それ見応えある。え、もうそれだけで僕 はね、え、入場量払う価値がままあるん じゃないかななんていう風にも、ま、思い ますけどもね。なんかもう途中なんかもう 見するもんね。うん。あとね、あとね、 今回のローズ券に関してはこれも非常に 大きなテーマなんだけども、いわゆるテオ とアイビーの、ま、家族ね、この一家が イギリスからアメリカへ移り住むんすよ。 ま、いわゆがあの子供も含めてね。だから イギリスからアメリカにこう移り住んだっ ていうこの文化の違いに戸惑う シークエンスみたいなところがやっぱり 笑えるんですよ。でね、まあまあイギリス 文化、アメリカ文化そんなすごく分から なかったらちょっとその笑いが分からない 部分もあるかもしれない。僕だって全部ね 、あの、把握してるわけじゃないけど、で もね、すごく分かりやすくイギリスから アメリカに来たばかりの老付けの夫婦家族 が、え、アメリカ文化に戸惑うみたいな シーンは、ま、世界共通でちょっと笑える かなって。だからその夫婦減価だよとかも 言いながらも当然前提としては、ま、 コメディなんで、ま、その辺りは踏まえて いただきたいななんていう風にも思えます 。でね、まあま、テオはね、ま、仕事で うん、ま、失敗してしまうんすよ。失敗だ よね。まあまあ、とある事情があって失敗 してしまう。で、ま、会社をあれは実質 首なのかな。ま、会社をやめることになっ たと。で、じゃあ家族などうするなんて話 になるわけじゃないですか。でもテオは すごく、う、調子が良かったし、今給料も 高かったから、え、IPのためにね、あ、 家庭に、あ、アメリカに行ったからね、 あの家族でね、家の中に閉じ込もるんじゃ なく、君は料理家だろっていうことで、 確か土地とかもこう区面して買った上で 小さなね、レストランをアイビのために、 ま、援助するわけですよ。で、IBは、ま 、料理家として嬉しいわけですよ。じゃあ 、個人周りやってこうなんて話になるんだ けど、そこでこれが今時なんだけども、ま 、いわゆる、え、フードインフルエンサー みたいな方がこう来てだ、美味しいとで、 自分のSNSかなんかに書き込んだら、ま 、めちゃくちゃこのレストランがまあまあ 繁盛してしまうんですよね。でね、この 書き込みによって繁除するじゃないですか 。ですると、ま、旦那は調子が良かった けれども、ま、仕事で、ま、失礼して、ま 、どちらかというと立場逆転で家のことを するようになるんですよ。で、今まで家の ことをしていたアイビがレストランが ものすごく繁盛するから、ま、仕事で 忙しくなると。で、これも1つの夫婦の形 ではあるかあるし、何の問題もないんだ けど、ただお互いのこのプライドみたいな ものがこう逆転することによって激しく こうぶつかり合うっていう状況がま、ある んですよね。ま、ま、どんな国でもこれね 、本当にね、アメリカ、イギリス、日本 関係なくやっぱり夫婦って長年連れそう 関係性やパワーバランスってまあまあ変化 するじゃないですか。だからこの、ま、 意見の衝突みたいなも必ず起こりますしね 。で、この作品のあのキャッチフレーズ ですね。え、愛が、え、戦争になる時全て は対当っていうまあまキャッチコピーなん ですけれども、この作品のね、いや、深い テーマ込められてんなと、ま、愛が戦争に なる時、ま、愛が憎しみに変わる時ですか 、今まで色々な夫婦感の立場だとか家族感 の立ち位置みたいなものは全て対当になっ てお互いがぶつかり合うっていうねこと です。で、まあまあ先ほども言いました この前作があるわけじゃないですか。え、 ローズの戦争ね。ローズの戦争も面白かっ たですよ。もちろんマイケルダグラスと キャスリンターナーのね、あのこの衝突 みたいなのも面白かった。で、この作品僕 、僕見てます。え、ローズの戦争も見てて 、今回のローズ崖プの夫婦も見てて、お 互いそれぞれのやっぱり良さがあるけれど も、ローズ崖けプチの夫婦にイニ、なんか こうインセンティブ的なプラス要素がもし あるならば前作の ローズ、えー、ローズの戦争のまあまあ オマージュシーンみたいなのも結構ある わけですよ。これね、ローズの戦争を知っ ていれば プラスアルファで笑えるけど面白いけど これ知らなくても全然大丈夫だと思います 。別におさいする必要はない。ま、むしろ ね、このローズ崖プチの夫婦を見て、あ、 面白いじゃん。じゃあちょっとあの元の 映画見てみようって言ってローズ付けの 戦争を見るのは全然いいと思う。ま、でも 時代背景もあるからね。どこまで皆さんが ぐっと来るか分かりませんけど、このマジ シーンがあるっていうことも一応お伝えし ておきます。まあ何でしょうね。だから今 できる限りね、この物語の確信みたいなの も触れずにどんな形で夫婦があ、ま、収束 発展するのかなんてことも触れてない けれども まあだからこの コメディはコメディだけど夫婦減価が 先ほども言ったように10も出てくる ぐらいなこの衝突に変わるわけじゃない ですか。ま、コメディはコメディだけど、 ブラックコメディっすよ。ブラック コメディプラスアイニーみたいなのも満載 ですね。だからなんだろうな。ま、すく見 られる作品ではあるんだけれども 割とね、こう夫婦関係、人間関係における 深い部分みたいなもなんか読み取れ るっていうね、面白い作品だなと思います 。検索同様面白い作品だななんて思います 。え、ローズ崖けっプチの夫婦是非、え、 劇場で体験してみてください。あ、もし よろしかったらこちら今日も来てます。え 、共用として知っておきた映画の世界ね、 これまだ、え、売ってますんで、もし よろしかったらAmazonだとか、僕が 出した映画よろしくお願いいたします。え 、今日は以上となります。こぶ経過動画 投稿会では新作映画を毎週1本、え、紹介 しております。是非、え、チャンネル登録 だとか高評価よろしくお願いします。地道 にやらせてもらってます。皆さんのおかげ でございます。よろしくお願いします。 それでは以上となります。映画 パーソナリティエンタム評論こき塚さでし た。

【コトブキ映画同好会】
映画にまつわるいろんなこと「裏話、ロケ地リポート、セレブインタビュー、突撃リポート、
最新映画ニュース」何でもやります!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

出演【コトブキツカサ】
映画パーソナリティ/ラジオDJ/俳優/日本工学院・非常勤講師
書籍⇒コトブキツカサの恋に効く映画ランキング(学研プラス)

【コトブキツカサTwitter】

【コトブキツカサInstagram】
http://ur2.link/ugNw

【事務所/ナチュラルエイト】
http://naturaleight.co.jp/kotobuki/

【「博士と教授と寿司(コトブキ)と」LIVE】
出演 水道橋博士、角田陽一郎、コトブキツカサ
https://t.livepocket.jp/e/35-pj

【教養として知っておきたい映画の世界】
https://amzn.asia/d/dFjHZ3w

【ETM】
https://etm.official.ec/

#映画
#ローズ家崖っぷち夫婦
#ベネディクトカンバーバッチ
#オリヴィアコールマン
#コトブキツカサ
#オススメ映画
#10月公開
#上映中
#興行収入
#映画おすすめ
#シネマ
#ムービー
#映画パーソナリティ
#映画評論家