浅野川の春夏秋冬アニメ感想【2025年秋アニメ】『友達の妹が俺にだけウザい・父は英雄、母は精霊・アルマちゃんは家族になりたい・野生のラスボスが現れた!・機械じかけのマリー・千歳くんはラムネ瓶のなか』
声と姿はずんだもん。でも中身はアニメ 好きのおっさんによる空きアニメ感想を 始めるよう。今回もいつも通りサクサクっ と進行してきましょう。てなわけで最初の 感想はこちら。 友達の妹が俺にだけうざい。第3話は歓迎 界のために真白を誘うためにうざいぐらい しつこくかを飽きてる。最終的には騙して サプライズという形で歓迎会に参加させる ことに。というわけで今回もツんツンで 塩王な真白がメインで歓迎会に参加させる ためにしつこく誘いをかけた結果出るわけ ですが実際のところ嫌ってないのは知って た。前回、今回と真白メインで色ハはやや 出番少なめ一応今回も試食でからかったり はしてたが、ラストで5回同盟の1人と 判明。知ってた2度目カっぽしたのでここ からメインかな。同盟といえば話の流れ からして巻きがい子の正体もまあ普通に 真っ白なんでしょうが色派同様に シルエットの時点で我々ではありました けどしかし部屋を間違えさせるトリックは だいぶ無理はあった気が一応お話しながら 歩いてたり足り出きがちってはいた でしょうがもしそうでなければ違和感に すぐ気づきますね。友達の妹が俺にだけ うざいの感想はここまで。お次の感想は こちらです。 父は英雄、母は精霊。娘の私は転生者。第 3話はエレンの祖母となるイザベラと 出会うことになったり、原ブ王使がエレン と接触するために手紙が届けられるお話。 前回までよりもエレンの出番は多め。相 変わらず活躍らしいものはないけど、一応 チ能力で素りあざいし草や言動でそぼたち に可愛がられてるのがメインでした。 しかしもう3話目になるのにダイヤ夜勤を 出せるチ能力は見せびらかすだけ。普通 なら序盤で1度くらいはチ位と能力を 生かしてエレンを活躍させるもんですがね 。さらに地位と能力は王族には隠す方向な ので、今後どう扱っていくのやら、まあ 結局使わないと仕方ないような状況になっ たりするのがお約束ではありますけど、 原風呂からの手紙を燃やして王族とは 関わらない方向だが、その原風呂の息子が 今後出てくることからしても王族との ゴタゴタはまだまだ続きそうで果たして 面白くなるのかどうか。父は英雄、母は 精霊、娘の私は転生者の感想はこんな ところですかね。お次の感想に行き ましょう。 あるまちゃんは家族になりたい。第3話は 雨の日に会犬を探す花と出会い、一緒に 探すことになったり、その花と友達になる ために学校に通い出すことになるお話。 今回はアルマが飼犬を探す花と出会った ことでこの手のジャンルではお約束の学校 へ通い出すことになり、あるに友達が できるのがメインなので家速要素は薄め でしたね。とりあえず天入初日から とんでもな動きや映像流したりして目立ち まくるも、即クラスに馴染むアルマちゃん はさすがうんこブリブリブリッシュを学ぶ のはあれでしたが、教室で勝手に演ジたち の日常の様子をさらしてその流れからはな ちゃんまで被害食らってて笑う。まあ、 そのおかげで他の子たちと仲良くなれそう なきっかけできそうですが、最後はスズメ とアルマのお風呂サービス。ま、はない けどと変態となった演示のうちの後には さらなる新キャラロボットが登場しての でした。アルマちゃんは家族になりたいの 感想は以上ですかね。お次の感想はこちら です。 野生のラスボスが現れた。第3話はスベル へと攻めてきたアリエスタイレグルス& 守護神レビアとの戦いからルファスが本人 と証明するため戦うことになるお話。今回 は一まるまる戦闘会レブルスアンドレビア が戦った後はルファスがアリエスを一方的 に攻撃して分からせることにスカットする ボりっぷりでなかなか見応えはあるかでし た。一方的にボって実力を見せたことで アリエスもルハスだと信じて無事仲入り おつい羊の獣から一気にして可愛い女の子 にと思ったら男の娘だと馬人的には男の娘 キャラでも可愛いのなら全然いけますけど ね。もちろん誰でもありなわけではなく キャラにもよりますけどそれは置いといて ルファスは割とあっさり自身の姿を見せて 戦いましたね。いや、元もトレブルスに 会うつもりだったから別に正体とか隠す 必要はないわけでしたか。しかしディーナ はアリエスにも認識されてなかったのか。 ギャグっぽくなってたけどアリエスまで 忘れてるのは何か意味があるのかディーナ は何かありそうな気はしますしのラスボス が現れたの感想はここまで。お次の感想に 行きましょう。 仕掛けのマリー第3話はアーサーと2人で デートをしますが、そんな最中にマリーは コロシアのノアとの戦闘に後半にはノアが 転候してきてアーサーと対決することに。 前半はアーサートのデートがメインとなり ますがマリー絡みだとポンコ化するとはい 。口に感電地は無理あるでしょう。 アーサーさん、もう気づいてやってません 。2人でデートしているとアーサーを狙う コロシアノアが初登場で戦闘となりますが 、マリーを気に行ってしまい、後半では 学校に転校してくるというお約束展開に。 ちなみにマリーの正体はノアにはバレバレ で消したはずの過去まで知られて脅される 形に人間であることに気づかない方が無理 ありますよね。気に入ったとか一目惚れし ただの言ってアーサーとマリーをかけて 勝負するも水落ちマリーは助けなかったり 気に入ってはいても恋愛感情とかでは 明らかにないようですね。しかし今回の マリー戦闘はノアに押され気味だったり 水落ちしたせいでアーサーに熱を出させて しまったりとあまりいいところはありませ んでしたね。機械仕掛けのマリーの感想は こんなところですかね。お次の感想は こちらです。 千歳君はラムネの中、第3話は我が外見 中身友にだんだんと変わっていく山崎。 しかしサッカーで先半になった上にいじり を受けたことで血取りに怒りをぶつける ことになるお話。前半初回の時にちらっと 出てた黒髪のモブ生徒千人瀬グループへの 反応から嫌ってるのかと思いきや千人千歳 に手間かけさせるな。実現と嫌いどころか 大好きな人だったんかい。山崎のことで 色々考える中でゆつきと電話で会話します が、2人とも暗い部屋で格好をつけようと した会話に見てるこっちが恥ずかしくなる レベルで滑ってて勘弁して欲しかった。 後半にサッカーの試合をしますが、運動が ダメな山崎に何度もパスして笑い物にした 上に最後までパスを貫くわけでもなく千歳 がゴール決めたり、あくは影で先半扱いと 繊維のつもりなのは分かりますが、やって たことはほとんどいじめみたいなもので見 ててかわいそうになるレベル。一応山崎が 起こったことで謝りはしたのでそこは 良かったですが、どう考えても千歳の失敗 なのに山崎が悪くて千歳が正しいと言わん ばかりな裕子の護衛からの持ち上げが余計 すぎました。この娘の持ち上げは信者 レベル入ってますよね。後帰り道でさらっ と山崎を見下してると取れる発言もあっ たりと1話目の時もですが、どうもこの子 だけは悪印象のが多い。ヒロインの1人が 困難でいいんですかね。何はともあれ 引きこもり構成話は次回へ続き一区切りは つくようです。やっぱり1エピソード4は 構成ですか?初回の実写なければもう1話 分早く終わらせたでしょうに。千歳君は ラムネの中の感想はここまで。今回の秋ア アニメ感想もこれにて以上となります。 動画を最後まで視聴ありがとうございまし た。もしよければチャンネル登録や高評価 を押してもらえると大変ありがたいです。 ではではまた次回。
2025年秋アニメを幾つか視聴してのサクッと感想となっています!
【友達の妹が俺にだけウザい】3話
【父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。】3話
【アルマちゃんは家族になりたい】3話
【野生のラスボスが現れた!】3話
【機械じかけのマリー】3話
【千歳くんはラムネ瓶のなか】3話以上、6つの感想となっています。
【前】→https://youtu.be/MCsbcb3U6ME
【次】→(月曜日に公開予定しています)
#友達の妹が俺にだけウザい
#父は英雄母は精霊娘の私は転生者
#アルマちゃんは家族になりたい
#野生のラスボスが現れた
#機械じかけのマリー
#千歳くんはラムネ瓶のなか
