リップルCEO・XRP強気発言!仮想通貨の波が来るか/JPモルガンがビットコイン担保計画か
 
 見た本格化通貨 上昇来るか。 CPI 発表で利下げが確実されてきております。そんな中で JPモルガンがまた新しい 計画を発表ということで大変仮想通貨がまた賑わいそうな想をしております。 そしてそんな中でリプル企業買収が どんどん進んでるぞということでござい まして、また新たに買収完了報告を発表し たということでかなり強き6ということで ガーリングハウスさんが今コア高に宣言し ているその理由とは一体何なのかそんなを しっかり見ていきたいと思っております。 是非ぜひ最後までご覧ください。ではやき ましょう。いてらっしゃい。 ズボ寺仮疎通ニュース。 おはようございます。ズボ寺です。本日も仮想通貨初心者ズボみちゃんと一緒にいろんなニュース見ていきましょう。 というわけで、全体上昇ということですが 、大幅な上昇で言いますと、あんまり実は 目立っていないとリップルが4%の上昇を 見せている他は若干ですね、え、ま、 少なめの上昇にはなってきているという ことでビットコインはなんとか11万ドル をキープというところです。で、え、この 1週間ですね、え、ま、右よ曲接ありまし たけれども、一瞬ね、え、ま、冒頭してで 、このままあ昇相場来るかと思いきはです ね、ま、それすぐに終わったということで 、今だんだんですね、え、上昇を 取り戻そうとしているというところで、え 、12万ドルにまた戻れるのかどうか みたいなところが非常に注目されている わけです。で、その中で今株式市場どう なっているかと言うとですね、これが冷静 なインフレ、そして、え、企業の業績が いいということで、え、株式市場主要 産指数が全て上昇したということで、え、 年来高値県にまたなってきたぞというのが S&P500、その他ナNSASダック なんかもね、え、めちゃくちゃ今調子が いいよということでございます。え、 NBIAGoogle、その辺りがね、え 、上昇を牽引しております。で、え、 CPIの発表ありましたけれども、え、 インフレ率見てみたら予想より低かっ たっていうことが分かっています。だから インフで心配ないんだから雇用の方が 危ないぞと。で、雇用をどうにかするため に利下げやってくぞっていうのが今の状況 です。で、加えて、え、好調なね、決算も あったわけで、今は株価は上昇中という ことですね。で、え、FRB25ベーシス ポイントの利下げがほぼ確実しされている ということでございます。で、え、ま、 これね、昨日のニュースでもお伝えさせて いただきましたけど、ベスセントさんはね 、もう昨日先じて、え、消費者物価下がる よってことを言ってたわけですね。え、 それがですね、ま、本当にその通りになっ てきたということで、え、これでですね、 え、もうほぼほぼ年内2回の利下げが 折り込まれ始めてるよねというのが、あ、 多数ね、え、メディアで報じられている ことです。もう10月はもう利下げやり ませということになっていてで、え、12 月じゃあこれどうなるんだっていうところ が今ね、非常に注目だけど、まあもうこれ 2回目もあるんじゃないかっていう方向に なっていて、え、12月も利下げする確率 は92%。めちゃくちゃ高い確率になっ てると。で、そういったですね、インフレ データの好調を受けて、え、金ですね、え 、今最近ちょっとずつ下がっているぞと いうことですが、ま、その下げ幅をですね 、え、若干抑えたというような状況です。 で、え、ま、このですね、え、金の冒頭、 そして、え、最近のね、え、ちょっと急落 というところがあって、え、じゃあ今後 ビットコインにその資金が戻ってくるのか どうかみたいなところが今皆さんが非常に 注目されているところかと思います。で、 え、仮想通貨がですね、今非常に転換点を 迎えているということでございまして、今 どういうことが起こってるかというとです ね、これビットコインへの資金フローが 変わってきてるぞという、そういうこと ですね。で、え、面白いニュースなので 取り上げさせていただきました。今起こっ ていることとしてですね、元々 アルトコインにあったお金がトレジャリー 企業、ビットコインとかね、そういう仮想 通貨を買いまくる企業の方に流れて、で、 それがですね、え、ビットコインに流れて きてるという、そういう循環が起こって いる。だ、元を正せばアルトコインのお金 がビットコインに今流れてるんじゃないか というね、え、そういう話が出てきており ます。これがですね、え、10Xリサーチ の分析で、え、分かってきたことになって ます。ということでこれですね、え、企業 があ、ま、ま、仮想通貨をね、買いまくる 、買いまくってそして保有するっていうね 、ダットっていう風に言いますね。で、 主にこれビットコインのトレジャリー企業 がほとんどにはなってますけれども、こう いうのが休増したというのがまずあります 。で、それどうやって買ってたかって言う とですね、実は、あ、個人投資家が保有し ていたアルトコインの資金の流出分がその まま脱に行ってたんじゃないかっていう、 そういう話ですね。なんと8000億ドル ということでですね、もう1兆にまで迫る んじゃないかっていう勢いが、あ、なんと ですね、ダットに流れてたということが 今回のリサーチで分かってきました。なの で、え、そのコインの資金がですね、え、 ま、脱を通じて、で、ットはですね、結局 ビットコイン買うわけなんで、え、ま、 関節的にですけどビットコインに流れ まくっているということで、その規模が やっぱでかすぎますよね。8000億ドル ということでございます。で、え、ま、 これね、アルトシーズンも、ま、一瞬来 たりするんですけれども、ま、あんまり 長くは続かないんですよね。え、一瞬で、 え、アルトシーズンが終わってしまいです ね。え、すぐにまたビットコインシーズン が長く続く。で、今もまたビットコイン シーズンに向かって進んでいるんじゃない かというような状況でございます。で、え 、今ね、そういう自由理由の中でビット コインが上がりそうだという風に言われて ますけれども、そこに来てですね、 やっぱりJPモルガンが新しい計画を発表 したというのが大変話題になってますね。 で、これですね、結論何かって言ったら ですね、ま、暗号資産を実在する信用資産 として正式に評価してるぞってのが結論 です。で、え、JPモルが何をする予定な のかっていう話で言ったらですね、 ビットコインとかEを担保化するって言っ てるんですよね。で、担保にして、え、 世界中の顧客に融資を提供するっていう 予定だということを発表してます。え、な のでですね、これ何がすごいかって言うと ですよ、これ。え、企業や機関投資家が ですね、え、そういったビットコインとか ね、え、E差とかを売らずに資金が集め られるってことがすごいんです。これです ね、担保にして、え、それでお金を 引っ張ってくるわけですから、その時売っ てないんですよ。これがやっぱすごくで 売らないからこれ税金を払う必要がない わけなんですよね。だから、あ、非常に 注目。でもこれなんで今までできなかって 、できなかったかって言ったら、それは 担保にするほどの価値がないと思われてた からですよね。え、だけれどもタ布にして もこれいいんじゃないかということで、ま 、そのJPモルガン側のですね、え、 スタンスが変わってきたということがこれ で結構明らかになってるわけです。で、 JPモルガンのですね、CEOJ大門さん はですね、ま、かなり仮想通貨には否定的 だったんですよね。え、2018年仮想 通貨に興味ないよっていう風に言ってて、 で、2022年はですね、え、分散型 ポンジスキームだということで詐欺だと いう風に批判していたあこともあります。 で、え、ま、実は今年もですね、え、割と 悲観的なスタンスをですね、表明してはい たんです。なんですけれども、実際に今 検討していることはビットコインに対して 結構ポジティブなことをやっているという ことなんで、ま、最強のツンデレやろうと いうような感じかと思いますけれども、ま 、かなりね、え、発言と実際のサービス JPモルガン自体の進化というのがですね 、え、相当仮想通貨に歩み寄ってる形に なっているわけです。で、ま、そういった ね、え、背景がある中で、ま、皆さんがね 、え、注目したいのは価格の方だと思い ます。で、やっぱりですね、え、この下落 トレンドずっと続いてますね。え、ま、 トランプさんの中国への完税の発言。そこ からですね、ま、一気に急落して、え、 この下落トレンドが形成されてしまって いるわけなんですけれども、まあ、そこ からですね、今、あ、ようやく抜け出そう としているのかというのが今回のね、 CPIの発表とかもありですね。え、また 、あ、これ上をチャレンジしているような 状況になってます。これですね、え、 11万ドルを明確に超えることができれば 上昇トレンド復活化みたいな、あ、そう いう期待感もできるようなチャート パターンになっていると思います。で、 RSIは55で中立なんですけれども、ま 、あの、下落から考えたらね、え、だいぶ 回復してきてますということで、一時です ね、ま、20人も近いぐらいのRSI、ま 、結構ね、極度の売りぐらいになっていた わけなんですけれども、今は中立に戻って きている。これが買が入るようになって くるのか。あ、リ先はあるぞ。そして、え 、金も落ち着いてきたぞ。さあどうする? ビットコインみたいな、そういう状況です ね。で、生産ヒートマップ見てみますと ですね、え、週末11.2万ドル、この 辺りにチャレンジできるかどうかみたいな 、そういうところですね。ま、正直この辺 ですね、ひょいって超えられないようだと 結構厳しいと思ってます。っていうのも ですね、もう10月終わります。あとあと 1週間ですけど大丈夫ですか?ビット コインさんという感じですね。え、勝率 10月は83% 上昇と言ってもいいぐらいいっつもですね 、10月はプラスで折り返しているわけな んですが、今月本当に大丈夫かという ところが非常に注目でございます。ま、と はいえですね、JPモルガンね、さっき出 てきましたけどは、あ、16.5万ドル まで上がるだろうみたいなね、え、そう いう話をしてますし、え、シティバンク 大手のね、え、銀行とかでも1年以内に 23万ドルまで上がる説みたいなことを 言ってたりとかします。ね、え、年末ね、 本当にいつどこぐらいまでね、上がるのか 、ま、さっぱり分かりませんというところ で、ま、あんまりね、今15万ドル以上 だっていう人少なくなってきてますけれど も、ま、未だにね、え、信じてる方もいる とは思います。あと2ヶ月ちょっとでどこ まで上がるのか、あ、あるいは下がるのか みたいなところも含めてね、今後も ニュースウォッチしていきたいなと思って おります。本当に必ず儲かるみたいな話 ありませんのでね、え、リスク伴います から自己責任でお願いいたします。 というわけで続きましてあるといっちゃい ましょう。あると、え、大きく上がって いる銘柄っていうとそんなに目立たないん ですけども、リップルがね、え、 4.48%という上昇であとイサですね。 イサが2.3%の上昇という感じで、え、 4000ドルがマジかというところですね 。え、なかなかちょっと超えられてはい ないということです。で、新たにですね、 キャシーウッドの発言が入手で取り上げて いまして、見てみるとですね、実は日本が 関わっているということですね。これどう いうニュースだったかと言うと、アーク インベストのね、キャシーウッドさんが 日本の上場企業クオンタムソリューション ズっていうところを支援するという発言を しているわけなんですよね。で、この クオンタムソリューションズ、この会社 ですね、実はアメリカ外最大の イーサリアム保有企業となったということ で、ま、ほぼほぼですね、イサリアム トレジャリー企業って言えばアメリカの国 の企業が多いわけなんですけれども、ただ ですね、え、それで、え、日本があ、それ を除くと1番のいい保有料となったという ことでして、え、この企業ね、プレス リリースとかも打ってました。で、 ようやくですね、Eさ保有企業がね、え、 日本でも始まったぞということですね。で 、この企業ね、実は、ま、前にビット コインとかも買ってるんでね、え、ま、 両方持ってるイーサリアム特化型ってわけ ではないですけれども、え、ま、持ち始め たぞっていう、そういう企業が出てきたと 。で、ま、正直ですね、え、ま、この ランキングで言うと31位とかね、え、 そういう感じになってますんで、まだね、 なかなか上位には組み込めていませんし、 え、1位のね、ビットマインの1/000 ぐらいしか、ま、まだ持ってないといえば 持ってないんですけれども、これが、ま、 どこまでね、え、保有を増やしてこれるの かみたいなところが注目になってますと。 で、ま、そもそもね、アークインベストは ですね、以前からE差を重視してたわけ ですね。ま、デファイとか利回りを生むっ ていうところをまずね、高く評価している ビットコインは利回り生みませんのでね。 で、え、アメリカのビットマン社、さっき のね、ランキングの1位の会社ですね、に も当然出資をしているというような状況 です。なので、ま、こういう話とね、はい 、この株買いますみたいな、そういう方も いらっしゃると思うんですけれども、え、 実はですね、クンタムソリューションズ ちょっとね、価格落ち着いてきたんですよ ね。ま、だからこそ買時きかっていう風に 思う方もいるかもしれませんけれども、ま 、1度ですね、え、購入の発表の タイミングぐらいでまたドガっと上がった ことはあるんですが、あ、直近ですね、 このアークの記事があってもなかなかです ね、え、株価反応はちょっと鈍いかなと いうような印象があります。で、え、ま、 個人的なね、補足ちょっと入れさせて いただくとぶっちゃけですね、このダット ですね、え、ビットコインとか イーサリアムとか、ま、そういう買ル企業 、ま、特にビットコインの脱トですね、 こっちの賞味期限は切れつつあるんじゃ ないかなっていう風に感じていますという のがまず1個だからEAの脱はどうなの かって言ったらまだ分からないと思って ます。やっぱリマーリウムっていうとこで ね、ビットコイントレジャリー企業たちが もしかしてイーサリウムトレジャリー企業 に流れてくる可能性ってのも、ま、0では ないかなとは思っています。で、え、ただ ね、このアークインベストここにですね、 ちょっと注意が必要でして、売る時はマジ で容赦なく売るんで、あんまり過信しすぎ ない方がいいかなとは思っています。って いうのもですね、私もう忘れられないん ですけど、サークル株の売却ですよね。え 、ま、アークがですね、え、サークルカブ 買ったぞってことで非常に話題になって、 私もね、買いましたよ。サークル者ね、 上場したタイミングですぐに買いました。 で、え、これですね、アークがいつ売った かって言ったらこのてっぺんの日に売っ たっていうニュースが出たんですよ。 やばくないですか?どういう先の名なの みたいな感じでね。ま、ニュースが出た タイミングはこの日ではあるんですけど、 実際ね、もう少し前、手前では売ってると は思いますけれども、まあすごいですね。 この後ずるズるっと下がってね、実際今の ところではここが天井になっているという ことで、え、ま、何が言いたいかって言っ たら、あ、本当にですね、容赦なく売る時 は売る人なんで、え、本当にね、気をつけ ていきましょうということです。で、ま、 1個ね、え、さらに付け加えって言うん だったらEサリアム買うとかね、イサリム がいいって思うんだったらダットのね、株 買う必要なくって、あの、現物買ったら いいんじゃないかなって私は思ってます。 ただね、もちろん価格の変動リスクとかね 、税制とかもね、え、そういったものも 抑えた上でね、自己責任でお願いできれば と思います。 というわけで最後にリップル行きましょう 。リップル4.5% 上昇。ついに来たということですね。で、 え、ま、記事はね、そんなに多くないです 。ここまでね、上昇してるんですけども、 そこまで多くなかったんですが、え、また ですね、韓国のメディアの方で、え、結構 ポジティブな記事が出てました。で、この 記事によるとですね、え、リプleは当期 ではなく、え、実際の送金とかね、決済で の利用が増えてるぞみたいな、そういう話 ですね。で、そ、この記事によると滅さ りっていうね、え、分析のツールがあるん ですけど、そこのレポートで、え、日時 決済額が昨年費25% プラスということで3億ドルに足している ということでね、かなりポジティブに書い てました。ま、昨年ね、え、ま、あまり いい年ではなかったんで、それと比べてね 、え、ま、昨年の終わりくらいから上がっ てきましたけど、明らかにね、今年の方が 、あ、ま、価格はね、ずっと高いんでね。 え、そういう意味で、え、昨年費で、え、 かなりプラスになっているということです 。で、え、特にですね、中東アジアの国際 送金インフラでの採用が拡大。これは確か にそうです。で、SBIなど企業も含めて 実需が増加ということでこの記事では書か れてましたと。いうことで、え、実際のね 、利用がどんどん増えてきて、え、 ますますね、リプルに期待が集まるという ところで価格ね、見ておきたいんです けれども、やっぱりね、ビットコイン同様 で右肩下がりにはなってるよというような のが直近の状況です。で、え、ただね、 これ昨日もお伝えしましたけども、RSI もね、え、だんだん上昇してきて、え、 中立に近い水準上がってきているぞという ところで、え、今ね、またこの下落 トレンドの中の真ん中ぐらいまで来てるん で、え、どこかのタイミングで3ドルの チャレンジ、この辺りがですね、本当に 起こるかどうかみたいなところですが、 ただね、直近はですね、ま、この 2.5ドルを明確に打ち破って、え、 2.6ドルまで達するかみたいなところだ と思いますんで、え、正直ですね、え、 なかなかあ、まだ自対い展開続くんじゃ ないかなと思ってます。2.3ドルね、え 、守りながらっていう結構ね、ま、 ちょっと前から考えたら本当に嫌な展開だ と思います。2.3ドルまで落ちるわけ ないだろうっていう風にね、思われた方も ちょっと前まではね、多かったと思うん ですけれども、今は、ま、この水準でね、 なんとか頑張ってまた上昇を狙っていると いうことです。で、そんなリップルにまた ね、ポジティブな記事が出てまいりました ということで買収がね、え、正式に締結し た。ま、これ以前からね、言われていた 買収がちゃんと終えられましたよっていう ね、そういうニュースになってます。で、 え、この記事のね、結論としてはですね、 え、リプルこの2年間で金融インフラ企業 を次々と買収してきていて、で、XRPを 中核とする価値のインターネットの実現を 現実段階へ進めていると、ま、着実にです ね、XRPを中心に吸えるような経済権が どんどん広がっているぞっていう、そう いう話ですね。で、え、ポイントとしては ですね、これまでの買収ないくつもあり ますけど、単なる事業の拡大みたいなそう いう話じゃなくって、ま、狙いとしては ですね、え、法廷通貨とか暗号資産とか 証券とかね、ま、いろんなレイヤーあり ますけれども、それらをまたぐシームレス な金融レイヤーを構築しようとしてると いうことですね。で、それが担のは、あ、 ま、そんなにね、え、数多い企業がこれを 担えるわけじゃないんで、え、そこにです ね、リップルは、あ、過間にね、 チャレンジしようとしているということ です。で、XRPを通じた即事決済とかね 、担保利用でRLUSDっていう ステーブルコインですね。これらを 組み合わせることで、え、実現しようと いうのが、ま、リプレの狙いでありだから 、ま、買収しまくってるよっていう、そう いう話ですね。で、今回買収した、あ、ま 、ヒンロードですかね。え、ハイド&ーク とか言うんでハイドン、ハイドンロード。 これごめんなさいね。あの、私英語からな んでハイロードかなは、あ、リップル プライムに写名変更したということで報じ られています。で、え、この買収を持って ですね、え、リプルは過去2年間で5件の 主要買収を完了したということで、え、 ガーリングハウスさんがね、え、今朝 ポストしてました。で、え、この続きが ですね、非常に面白くって、え、XRP はリップルの全ての中心にあるとロック インセオってことでね、ロックインって いう風に最後締めくっておりました。て いうことでね、え、ロックインせよって いう風にね、もうガーリングハウスさんが 言うんだから、そりゃXRPに私もログ イン、ログインしますよということでね、 我永遠XRPソルジャーなりみたいな、ま 、そういう方もね、多いとは思います。 多いと思いますが、 まね、やっぱりブラックズボジ的意見も 言わせていただきたいなと思います。 そんな一言で簡単に載せられるやつがおる もんかと誰も使わんゴーストチェーンで シームレスな金融レイヤーが構築できるん かなみたいなね、そういう、ま、ヤジをね 、飛ばしてくる方もいると思います。で、 このゴーストチェーンっていうね、え、 ところに今日は注目してみようと思います 。で、え、利用が少ないリップルのね、え 、このブロックチェーンのことをゴースト チェーンっていう風にやする声がま、ある わけですね。で、え、ま、 リップLeリLeのそのね、え、この ブロックチェーンの上での流通っていうの はですね、え、これ実はステーブルコイン USDの、え、流通の約1割だっていう風 に言われていて、で、え、これですね、え 、ほとんど9割がですね、え、実は イサリウム上に存在するということが言わ れています。で、え、ま、ご覧の通りです ね、あの、この青の部分がいいサで、え、 リップルが出してるステーブルコインなの にほとんどがEAのチェーンで使われてる と。で、リップルのブロックチェーンの上 では、あ、10何%、13%しか使われて いないって、そういう話ですね。で、ま、 こういうところを見たりとかするとですね 、え、な、何やってんのみたいな頑張れ よっていう風に思うわけですよね。リプル の投資からね。で、これリップル自身が XRPレッジャーに自信持ってないんじゃ ないか。リップルのブロックチェーンに 自信持ってないんじゃないかっていう風に 感じてたりとか。で、本当は、あ、XRP の値段を釣り上げるだけ釣り上げたい。 その値上げをすること自体が会社の狙いで 、え、だからめっちゃ煽るけど実際には誰 も使ってないみたいな、あ、そういうのが ですね、野の背景としてある。だからね、 ま、こういう声が上がってくるんだよって いう話ですね。で、ここまではですね、 一般的な批判で、ま、これまでね、私も この話何度もしてきました。で、今回です ね、え、改めてそのステーブルコインの RLDについて見ていきたいんですけれど も、これですね、実は利用者数で言うと XRPL上のユーザーの方が多いんじゃ ないかっていう、ま、そういうデータが あるわけですね。え、これどういうこと かって言うとこんな感じで、え、ここはね 、逆転するんですよ。ユーザー数で言うと 結構ね、面白いことが起こっているわけ ですね。え、EAの方が逆に、ま、 めっちゃ少なくって、え、リップルの方が めっちゃ使われてる。トプルレンジャーの 方がめっちゃ使われてるということで、 これどういう風になってるかって言うと ですね、これちょっと整理してみましたと いうことで、E上でRLDを使うってのは どういうことかって言ったら、主にですね 、リファイとか運用するわけですね。で、 え、それをやってるのは大口のボレットが やってますと。で、え、平均の保有額は約 12万ドルってことでね、え、結構大口な わけですよね。え、で大口があ、ま、取引 するっていうのがイ上での使われ方ですと 。で、対して、え、XRPレッジャー上、 リプleのブロックチェーン上ではどう いう風に使われるかって言ったら、実は ですね、決済とかRWとか、あ、ま、一部 のね、資産運用みたいなところで使われる という風に言われてて、で、利用者層が ですね、また全然違うわけですよね。大口 じゃないわけです。で、投資家とかね、 一部の企業が、あ、ま、使ってるの がリプleのステーブルコインだという ことです。で、平均保有額比べてみると もう歴前でして2800ドルとかま、 そんなもんなんですよね。なので、え、 正直ですね、え、その辺の投資家でも全然 変えちゃうぐらいの金額しか、ま、持って ないわけです。リップル上ではね。つまり この特徴が違うわけですね。え、実際に マジで使いたい人が使ってるのがXRP レッジャー場で、で、え、小口分散とかね 、え、そういったことで使われてるのが リップル上だと。だからイサ上ではですね 、え、ま、本当にリファイが主になってる んで、ま、ぶっちゃけですね、XRP 、え、ごめんなさいね。えっと、リプle のステーブルコインでやる必要も ぶっちゃけないっちゃないような気が個人 的にはしていますということです。え、ま 、まとめますとリップルの方は告知金額が 少ないけど人数が多いよと。で、AIの方 は金額は大きいけど人数が少ないよという 、そういう感じですね。で、え、ま、今後 のですね、ステーブルコインシードの発展 とか、あとはですね、リップル車による 買収がうまく噛み合わされば広がりを 見せるね、可能性っていうのは十分ある 分野かなと思っていて、なのでね、RL USD私もですね、リプleのステーブル コイン実際にね、持ってみたりとかしまし たけれども、ま、こういうね、利用が増え てくるのかなという気はしています。と いうことで、ま、ステーブルコインのね、 え、スノーがどんどんどんどん広がってい て、ま、日本でもね、めちゃくちゃ話題に なってますよね、今。あ、3Mバンク が、え、今ですね、え、ステーブルコイン の、ま、新たなね、開発に乗り出そうとし ているみたいな、そういうニュースとかも 以前ね、ご紹介させてもらいましたけれど も、ま、そういうことでね、世界中で、え 、セーブルコインが使われるっていう風に なってくると当然ですね、え、ま、アジア とかね、中東とかに強い、ま、リップルの ね、え、ま、リップルを支援するような 企業とかが使い始めるということは当然 考えられるんで、ま、そこ行くとですね、 え、それからあ、XRPの価格に反映され るってことは、ま、あるといえばあるかな という風には思っております。ま、とは いえですね、え、ウォーレンバフェット さんがいつも言ってますけれども、恐怖の 中で買え、熱狂の中で売れということなん で、この後ね、え、XRPの熱狂が来るか どうかっていうのはまだ分かりません。え 、正直ね、ステーブルコインから、あ、 XRPの価格が上がるっていうのはですね 、ちょっとロジック的に若干遠いんですよ ね。ステイブルコインは盛り上がるけど、 XRPは上がらないような未来もあるとは 思いますんで、え、必ずね、XRPが 上がるという話は私はしてないつもりなん で、その辺ね、ご認識間違いないようお 願いいたしお願いしたいと思っております 。 はい。まあね、いつも言う話ですけど、卵 は1つのかにもないじゃないですが、 リップルだけとか仮想通貨だけで ポートフォリオを組むのは危険です。と いうことで、え、外国株とかね、もう本当 S&Pとかめちゃくちゃ高いんでね。で、 え、あとは、あ、ま、債権とかもね、持っ てもいいかもしれませんし、ゴールドとか もね、全部、証券講座から買えますんで、 基本ね。なので証券講座1つぐらい持って てもいいんじゃないかなと私は常に思って おります。 よかったらね、概要欄の方に書いてあるム証券からアクセスしてみていただければと思います。ということで、え、基本のね、分散投資守りながらのんびり楽しくね、やっていくのが私はいいんじゃないかなと思ってます。 今日の授業はここまでご視聴ありがとうございました。 はい、最後にお知らせです。仮想通貨の悩みありませんでしょうか?初心者すぎてようわからん悩みを話す場所がない。 仲間が欲しいというそこのあなた私の メンバーシップで解決できるかもしれませ ん。あなたの質問何でも答えます。 チャットで仲間と交流ができてお会と都内 開催ですがあります。限定動画もついて 月額490円メンバーさんの満足度 96.9%が満足。皆さんありがとう ございます。え、入会簡単2ステップ。 チャンネル登録ボタンを押していただいて メンバーになるボタンを押すだけでの 支払いも可能でございます。 はい、最後の雑談です。ま、割とですね、 私リップルのニュースほぼ毎日ですね、え 、お伝えさせていただいてまして、なんで 買わないんだってことをですね、あの、 メンバーさんにも言われるわけですね。と いうことで、え、作ります動画。でもこれ ちょっとメンバー限定でやらせてください 。あの、買わない理由を説明するとですね 、やっぱリスに聞こえちゃうんですよね。 そのな、悪気はないんですよ、私はね。 悪気ないんですけど、あの、どうしても ですね、あの、耳が痛い話をしなきゃいけ ないんです。で、普段ですね、 ブラックズボージを通して私は伝えてる つもりではありますよ。ありますけど、で もですね、あの、足りないんですよ。 それじゃ足りない部分も実は結構あって ですね。 え、なのでちょっと心を鬼にしてですね、メンバーシップ限定動画を来週再来週結構時間かかると思うんで、え、しっかりね、準備して、え、作りたいなと思っております。というわけでミンバーさんこ互期待でございます。また次の動画でお会いしましょう。 seeユnextタイム。 チャンネル登録となよがすぎる。俺たちの足とはどちだ?チャンネル登録ポジットだ。 チャンネル登録ポチな 横よこフェズがすぎる。
 
 🌈BTC積立&ETHステーキングならBITPOINT #PR
 https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=CNAOGDJWGT&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
 招待コード:CNAOGDJWGT
🌈SBI VCトレード  #PR
 https://account.sbivc.co.jp/signup?invitationCode=t23q5
 紹介コード:t23q5
🌈Binance JAPAN!世界最大手の取引所 #PR
 https://www.binance.com/join?ref=JPZBOJ25
🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
 https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow
🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
 https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join
🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
 https://nsn.ai/zubosen
🌈少額の積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
 https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0
🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
 https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA
🌈【安定の仮想通貨取引bitflyer】#PR
 招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
 招待コード w1scnalm
✅LINEスタンプはこちら
 https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
━━━━━━━━━━━━━━━━
 🌈よく使っているツール
 🔸チャート系
 https://coinmarketcap.com/
 https://www.coingecko.com/ja
 https://sosovalue.xyz/
🔸バブルチャート 
 https://cryptobubbles.net/
 🔸ヒートマップ 
 https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
 🔸Fear & Greed Index 
 https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index
━━━━━━━━━━━━━━━━
 🌈人気動画
 🔸【仮想通貨バブル】イーサリアム4倍上昇説!強さの秘密を徹底解説!
 
 🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選
 
 🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点
 
※short動画のナレーションは 音読さん(https://ondoku3.com/)を利用しています
 ※OtoLogicの素材を使用しています
━━━━━━━━━━━━━━━━
 ✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
 ⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 