教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2025年10月25日 LIVE【𝐇𝐃】
資産形成もニュースライの味方 おはようございます。生放送でお送りしてる整備の味方、え、今日もよろしくお願いします。ニュースを勉強しましょう。さあ、今週はですね、高一新内閣がスタートしました。経済外交安全保障のテーマについて専門家の先生にお話を聞いていきます。今週のゲスト大りさんよろしくお願いします。 お願いします。 え、オーりんさん、あの、どうですか?高一新内閣新政権スタートしましたけども、 あの、服とか メイクが可愛いなと思って見てます。 華やかになったって感じ。 ういなことでございますから。あの、正義の味方の先生たちは出ないコメントでございます。 やっぱそういうそういうのもやっぱ気になったりもします。になったな、 華になったなてことでございますんで。 さあ、まずはですね、高一新内閣の見方いきましょう。こちらでございます。 今週火曜高一新内閣が発足しました。物価高対策や外交安全保障など席する課題解決に向け国民の期待が高まっています。高一分を内閣総理大臣に出名することにしました。 今週火曜自民党の高一苗総裁が総理指名 選挙で第104大内閣総理大臣に選出され た。 日本憲史場初めてとなる女性総理の誕生 国家国民のため全力で変化を恐れず果敢に 働いてまいります。ま、そのための内閣を 本日作り上げました。 国家国民のため結果を出していく。え、強い日本を作るため絶対に諦めない。そう決意をいたしております。 その日すぐさ新内閣が発足。総裁を戦った木岸氏は外務大臣、林市は総務大臣、小泉氏は防衛大臣といずれも重要ポストに注目された女性閣僚は 2人。 片山氏が財務大臣、小田氏が経済安全保障担当大臣とこちらも重要ポストに抜擢。一方、連日政権を組む日本維新の会は閣僚を出さず核外協力で政権運営に協力することに。 読売り新聞の世論調査によると内閣指示率 は71%で発足時では石内閣の51%を 大きく上回った。 民維新しい枠組での船となる高一政権日本 の未来はどうなっていくのか このニュースに関して大りさんとウエスト 仲間君からこんな質問が バファロー竹画白 のイラストと共にご覧ください。 初の総理大臣ということで、今までとは違った目線で政策が進むのでしょうか。高一政権のそれぞれのポストのポイントを知りたいです。国民の生活は良くなりそうですか? 教えてください。 はい。 さあ、まずはオりさん、 え、どういう政策進んでいくのかってのがちょっと具体的にね、え、気になるところですか?はい。 はい。はい。なんかガソリンゼとかも なんか青森とかもう車会だから はい。なんか青森とか地方の人たちとかも助かりそうなこといっぱいしてくれるのかな。 そう。ガソリンの値段下がったら嬉しいなって。さ、中間君はいかがですか? はい。ま、ポストがどんな感じなのか気になりますね。僕は小野田さんがすごいいいなと思うなので、なんかすごい嬉しかったですし、それぞれのポイントが知りたいです。 はい。わかりました。もう今日はたっぷりとやりますんで、よろしくお願いします。さあ、このニュースこの方に教えていただきます。 元日本テレビ解説員長田町を知り尽くし、分かりやすく丁寧な解説が MOD の政治ジャーナリスト青山和弘先生です。よろしくお願いします。願いします。 さあ、それでは行きましょう。高一新内閣について青山先生の見方は? はい。え、サプライズより意味合い重視不安定な連立でスピーディに結果を出せるか 出せるかということでございます。さあ、コマシの後詳しく青山先生に解説してもらいます。 ポツと一や明日夜 7時54分 建物の土地も 追っておいたら枯れてしまう神の使命は 100 年先を見据え価値ある町を育てることにお客様の目線に立ち期待を超えたその先まで熱意を持って走り続けます私たちは全てを尽くす想像の先の喜びと未来のため に 建物と土地のこと全部プ じるさ。 あなたと大切な人がこれからも元気でいられますように。 カナデビア世界から出る CO2 どうしたら減らせるの?地球は元に戻せるの? カナデビアなら知っているクリーンなバイオガスを世界に 地球のでっかい希望になれカナデビア 新作もう食べた丸亀生馬から肉盛りニ玉ぶっかけ内のうどんにもやし王 ごにうまさ重なる。う、 丸亀生 どこまでも楽しく、 どこまでも快適にクリーンディーゼルの気持ちよさをもっとたくさんの人へディーゼルの充実装備のシングレード登場。 ジャパンモビリティ賞りんさん ちゃった。 Jいちゃった。 どうですか?プラスJ上がるわ。 です。 地域との繋がりっていいね。 あなたの暮らしにプラス プレゼントも ヤクルト中央研究所。 もし私たちが白株だとするとあっちが大腸金ですね。 さそさ 行きますよ。キ つまり悪い筋に白ぶカウルセカスト いらっしゃいませ。 え、これで中古品。 そう、セカストならまだ使えるものを賢く売理解できるから暮らしが豊かになるんです。 似合ってるよ。 セカスト カレーも好きや。なんだこのハンバーグ、この大きさ、この厚み。そして中からチーズがとろける。このカレー贅沢すぎだろ。 待って驚け。 スキーヤーのチーズにハンバーグカレー。 先輩、転職先でも大活躍らしいですね。 お前も車内評価すごいって聞いたぞ。 本当すごいんですよ。 そんなに評価高いなら 考えないのかな。転職社外にも面白い道はあるのに。 出世界道をましぐらだもんな。 おいおい、社外の選択肢も見ておけよ。 いや、まったな。 車内だけじゃ もったいない。 え、 ディズリーチ。 リズリーチ。 車内評価が高い時はスカウトが増える時。 すごいな。 生放送でお送りしてる正義の味方高一新内閣の誕生で日本は一体どうなっていくんでしょうか?こちらご覧ください。さあ、え、早速指示率のニュースなんですけどすごいですね。読売り新聞は指示率 71% だと。 あと弱年の指示率が増えてますよと。 18歳から39 歳の方の指示指示しますよう 80%でございます。え、9 月の石花の時は15% でしたっていうことでございますけれども、あ、これやっぱだから若い人に刺さったってことでしょ。いや、俺も書いてるから呼んでるだけですよ。 これ俺が電話でちょっと石さんに書いとって言ったわけ。今日来たら書いてた。あります。 この80 っていうのはやっぱ若い人に刺さったっていうことなんど。 これはね、ものすごいことです。 つまり石さんの頃は若い人の指示がも一気に離れて、ま、それでああいう選挙結果になった。 国民民主党とかが議跡たくさん党とかね。だけど 80 っていうのは一気にここを取り返したっていうことで、で、全体でもまあ 50 ぐらいはいくんじゃないか女性初だと思ったけど 70% 体っていうのは想像を超えるすやはりね、ま、いろんな政治アナリストの他の人どこ言うつもりないんですけど、こういうところにわかってなかった人やっぱ多いと思います。 だから本当にだ、だから総裁の前になんとなく報道を見てたら、ま、香港さんもおっしゃってましたけど、なんとなくこう言うたら、え、新次郎さんがなるんじゃないかみたいな流れになったりとかして、 叩きすぎやね。 で、で、結果なりました。ほんで指示見たらこんな高いってことはやっぱなんと報道のその言うたら皆さん意外と分かってなかったんじゃないのって国民の民っていうの、 え、やっぱりこう期待感の大きさとかですね。 う、やはりこれからの日本を変えてくれるんじゃないかその期待感がこの数字に現れてると思いです。 ですか? 自民党の仲もこの数字を驚いてるんじゃないんですか? いや、驚いてます。 やはりね、あの、総裁性の時は次誰になったって自民党に期待しないって人が 8割とか9 割とか言ってたのに高さんなったらみんな期待するって、ま、ものすごいことが起こる。ま、世論っていうのはうついやすいっていうことでもあるんですね。 ある意味ね、報道がね、報道の人らが分かってなかったと思うんですよ。あの、あの、なんかグラフ買って変なね、あの、書き方してんのもね、見ましたし。 ほんで、あの、 それ間違、間違えて出してたんじゃない? いやいや、18%っていうのは30% ぐらいに防グラズ買ってね、不指示のとこが 18やのに30 のとこに置いてんねんで。そんなもおかしいやん。ほんで写真買って斜めにしてね、報じたりとか、まだまだ叩いてるんですよ。ほんである番組なんか 71% で言うたらね、これ高いけど、あとは下がる、下がってたっていう制限いっぱい出してくるんですよ。 だからね、もうね、あの SNS とあのこのテレビの差が今回出たと思うんです。 出てるっていうことていう意見もありますしで、高一市新市内閣の顔れこちらでございます。こちらこういう顔ブれになりました。 うん。 え、初入学10人女性2 人投用っていうことでございますけども、青山先生、 ええ、 うん。注目するとこいくつかあると思うんですけども、どうですか? そうですね。 ま、あの、女性閣僚をね、もっとたくさん投用するんじゃないかっていうのあったんですけども、ま、今回、ま、 2 人にとまった、ま、片山さんと小野田さん、ただこの 2 人が、ま、一種の目玉閣僚であることはまず間違いないですね。 あと、あの、うん。 結構あまり知られてないんですけ、知られてないていうか、注目されてない部分もあるんだけども、後で高先生の方から話も回と思うけど、この成長戦略担当に木内さん、これも積極財政をやるというですね、強いメッセージになりますね。 よくニュースで言われてるのはその麻生さんのなんかこう力なかなか高一さんらしいから出せなかったって言われてるんですけど今回のこの内閣は高一さんからたくさんあると見ていいんです。 あの、私ここに書いたようにサプライズでね、例えば女性をたくさん入れるとか、あと民間から投票するとかそういう手もあったんだけれども、それよりもやはりあの自分のメッセージをちゃんと出して、あと割とね、党内のバランスには配慮したんですよ。 ま、そういったところは割とこう旧来の自民党的な人事のあの匂いもあるんですね。ま、だから私麻さんの試合が強いのはこれ間違いないんだけども、そんな中で高い力を、ま、しっかり出そうとした結果という評価はできると思います。 はい。え、藤士先生はいかがですか? うん、あの、特にやっぱり先ほどもお話ありましたけど、一さんが成長戦略、これあの経済財政担当大臣なんですけど、あの片山さんの財務大臣と共に財務財務ってこう財政ついてるんですね。この 2つの財が。 で、高さんは責任やる積極財政ていうのを 1 番の柱に据えてらっしゃるので、高石さんの政権の正はこの財政にかかってますから、その財政 2 人が片山さんと内さんっていうのはこれは非常に強力だと思います。今自民党の人用で考えられる最高の組み合わせじゃないかなと思います。うん。ていうところ。 え、さあ、高橋先生はいかがですか?高橋先生、今回のこの内閣の顔ブれ何かコメントもするとしたら、 あの、責任ある積極財が はい。 で、可能な限り出てると。 ま、もちろんね、あの、いろんなバランスがあるし、あと総裁性に出た人とかいうのをはめなきゃいけないんだけどね。 それ以外のところは責任ある積極財政。責任ある積極財政って言葉はね、実はね、九内さんが作った言葉なんですよ。 うん。あ、え、 この方が作ったんですか? そう。 昨日確認しましたから。 なるほどね。 積極財政皆さん不安があるけど責任はちゃんと あの、経由師つけなきゃなんないけど、 責任あるって言ってね、無責任じゃないっていう意味でね。で、それさんが作った言葉なんで、それを入れたでしょ。でね、その責任ある積極財政の回ってのが自民党の中にあるんだけど、そのメンバーを見るとなんとですね、これの中にね、その左の人にあの松本さんっているでしょ?デジタル。 はい。はい。はい。この人もそうなん? そう、そう、そう。あの、幹部ですよ。 そう、幹部だ。それね、ずっと右の方に行くと木川さんって言うでしょ? うん。 はいはいはい。 この人もそうなんだ。幹部です。この それであとね、木内さんもそうだし、 さんは本当はラスボスなんですよ。こ、 そう、そう、そう、そう、そう。1 番の旗ラス、1 番の旗。 もうね、本当のラスボスなんでもラスボスして言っていいかっていうこともね、昨日確認しましたから、 ありがとうございます。 ラスボスて言っていいんですね。 責任ある極ラスボラスボスてこと。 これで次の右のね、小野名さんもそうなんだよ。さんはい。 4人も入って。 なるほどね。 分かりました。宮崎先生はいかがですか? はい。あの今回の高一さんと戦ったのは小泉慎郎さんだと思うんですけど、あの大体高一さんを押す人たちは、ま、もちろん保守派を取り戻そうという考え方。 じゃあ一方で小泉さんはていうと、ま、党の若りで、え、してこうてことだと思うんですけど、今回その小泉さん側の方の方々に対する配慮もあって、初入がぱ 10 人っていうのはすごい大きいと思ってて、 で、年齢もだいぶ若くなっていると。 で、あの、例えばですけど、鈴木典さんとさっき話があった北田さんていうのは うん。うん。 当選5回なんですよ。 のさんですね、宮崎さん。 そう、宮崎の同期です。当です。はい。 え、 で、やっぱりそれぞれね、あの、ま、ノースに関して言うと、鈴木さんなんかもかなり詳しいですし、 あの、これど、どうなんですか?あの、原産に向かうっていうニュースありました。 そ、そこはもう賛否めちゃくちゃ分かれるんですけど、全くもって小泉さんとの小泉慎さんとの方向性の大感ですから、ま、これまた議論を巻け起こすだろうというのも乗さんは分かってるんですよ。 乗大臣は分かりながらやってるので、ここから議論を深めてく。 で、あんまりこう生産者の方のあの意見ていうのが、ま、小泉さんの時ってなかったじゃないですか。あくまでも生活者の声だったので。いやいやこんだけって厳しいんだよっていうことをあえて 言たいんだと僕はんでます。で、あの蓄放出したでしょ?小泉さんがあるを真こから彼はずっと反対してて、 ここは備蓄放出じゃなくてお米だぜってずっと言ってたんですよ。 うん。うん。 僕もなんかお米派なんですけど。 なるほど。それどう違うんすか?備蓄ちく前とお米け派は。 備蓄って元々そもそもそれ配るもんじゃなくて、ま、緊急用なもんだし、他にも資料前だって使われ方があった中でお米だった場合は、ま、あの目的が明確にお米を皆さん買ってくださいねってことで皆さんがお米を買いやすくなるようにな、 でもその買うお米がないから困ってたんじゃないんですか? ま、なかったのかな。 だから値段を下げるのが美築前の放出でお米は買う人の補助だから違うんですね。 そう。だから実質払ってるお金は下がるのが同じです。 ただから乗りかさんの政策によってまたお米の値段が上がっちゃうかどうかこれをどうコントロールするかが難しいですね。もう備蓄前も買い戻すって言ってますしね。 分かりました。山神さん話が出てるあの内臣ね 外務省時代の後輩でもあるんですけども肖心照明の保守の政治家ですよに期待してんですね。それからもう 1 つねこの人事で面白いのはね、私はお年前人事ってつってんですけどね。 これはね小泉慎郎さんと赤さん はいはいはいはい。 もちろんね。はい。 あの完税意をまとめてそれでとんずらすんなよとよ。これからね、これからね、それは必ず揉めるんですよ。議の種を巻いてしまったんで、その時ね、本当にアメリカとどういうやり取りをしたのか知ってる人が内にないと大混乱になるんですよ。 そういう意味。それから小泉さんはおじいちゃん、 おじいちゃんも防衛大臣やってたんですよ。 防衛長官。 なんと東京大空で一晩に 10 万人を殺戮したカーティスルメイというアメリカの空軍大将に君 1等のരം君をしたのが 小泉慎郎さんのおじいちゃん防衛長官なんですよ。 うん。うん。 こういう歴史問題どう考えるのかと私メッセージを読み込みました。 会見でもね、そういうことでは聞いてほしいなと思いますけども。さあ、え、川野さん。 はい。なるほど。 え、小泉さん 防衛大臣になりましたけど。 あの、やっぱり、あの、将来ですね、政治家として伸びていくためには、ま、やっぱ外交防、内もそうですね、外交防衛やっぱ必から、ま、こ、あの、今回防衛大臣経験されると非常にいいことだと思います。なかさん、地元が横須賀なんですよね。横須賀米軍もありますし、あの、自衛隊もあのたくさんありますし、そういった面で、ま、非常にあの、おく人脈もあるでしょうから、あの、これからあの、いい経験されるんじゃないかと思いますけどね。うん。あ、ね、期待したいってことですけども。さあ、え、女性閣でございますけども、こちらご覧ください。 はい。え、2 名でしたけど、もう少し入るんじゃないかっていう風にも言われてましたけれども。 そうですね。やはり私はですね、この女性を増やすという、ま、見出しにこだわるよりも、ま、実質的なことに結局、ま、こだわったというか、ま、そういうとこに突き当たったんだと思います。ま、ま、財務大臣とね、ま、この小野田さんの経済安全保障担当大臣はもちろんその自分の考えにいた人で、ま、目玉人事だと思うんですが、じゃあ他にね、増やそうと思うと、ま、主な女性議員あげてみました。 ま、こういう人たちをじゃあ入れるかどうか 6 人にするなんて話もありましたけど、そうするとにやはり並んでる人たち、あの、ま、松嶋さんは今回高い陣営だったんですが、ま、この方ちょっと別な理由で今回補佐官になったんですが、そを増やそうとするとこういう人たち入れるかってことになるんですが、そうするとね、やっぱりあの考え方が高井さんちょっと違ってきちゃうんですよね。そういう人を入れて無理やり数を増やすたところに、ま、今回はかなかったということなんだろうと思います。 うん。 さあ、え、高橋先生にも伺います。元大倉官僚の片山さんなんですけど、女性発の主刑局、主計感官、この主刑局ってどういったすることです? 予算作るとこですよ。 予算を作るっていうのは各、え、省庁と ものすごくうん。兄弟な権限丸ですよ。ありましょうね。本丸 うん。あの、片山さん、私の 2 期下だからもうすごいよく知ってるけどうん。うん。 いやあ、すごいあれですよ。 仕事でバンコンバサンコンってやってた人で しかもですね、あの刑官防衛担当死刑官から防衛担当主刑官 だから 防衛費もよかっておら だからだ防衛費のことだから防衛書防衛庁は防衛庁であね防衛省は防衛省でやっぱり予選上げてほしいといやいやそんなお金出せませんのやり手 あそうそういうこと死刑官はだからそこやっぱこう精査していくという だり手の方だったらなかなか自分たちの象庁のあの言うたら金額が上乗せされへ そう。で、省庁は、ま、確かあの手こでね、死刑官を、ま、朗落していくわけ、 朗落していくというお互いやり合いがあります。以前でも高橋さんこの番組でおっしゃってましたけども、あの財務省がの職員が出行であの防衛省に そう、そう、そう。あの、だから防衛省はね、実はね、要求する方の会計価値も財務省のやつだから、あっとしては結構最初のポストで簡単楽な方なんですよ。 だって要求はあんまりないからね。 うん。あのタイプなんだからにとあのするが同じ役所なんです。はっきりと お互いもう手のうち分かった上でま、一応話し合うって言ってこと ただですねあの大倉からあのあ防衛省の会計会長来られてもその方衛省と立場からそれは成書されるんですよ。されますけど ただ私のあれから見るとね要求少なかったね。 だからこれ今度はもうあれだよね。あの射程の方もね、と上げるしね。リミッターがなくなってるから。これであのまあね、あの実は防衛費上げるってのは結構大変なんだけどあの安倍さんが残してくれてる手段として防衛国際ってのあるんですよ。これ投資なの でこれでみんないろんな国はみんな防衛費上げてるからだから高一さんは防衛費上げんのは全然こだわらないからあのおそらくね山さんもこだわないと思う。 っていうところ、青山先生、小野田さん注目されてます。え、経済安全保障担当大臣とで、え、外国人との秩序ある、え、強制社会推進担当大臣。ま、今すごくこれ問題になってることですけど、 そうですね。やはり前回の参議院選挙で、ま、賛成党が日本人ファーストというのを掲げて進したのは、やはりこの外国人問題に対して今まで自民党がちゃんと取り組んでこなかったというところがあった。 ま、ここを、ま、高井さんやるということで最も保守派で、ま、ある意味そういう外国人問題に対してこう意識の高い小野田さんをまさにこの担当につけた。つまり外国人問題っていうのは決して法務省だけでも警察庁だけでもなくて色々またがるんですね。ま、この調整をやるというところに、ま、こういった小野田さんみたいな、ま、いわゆる最も強い。ただですね、やはり当選まだ 2 回で若いですから、政治的な実力じゃどこまで調整力あるのかまだ密数なんですね。 ただ非常に私はメッセージ性を強く出した人事だと思います。 うん。うん。井先生どうですか?この大田さんていう政治家。 えっとまずですね、経済安保と外国人強制担当大臣っていうとなんかちょっと関係なさそうに見えますけども、経済安保っていうと外国からのある種のインベージョン、あの影響というものをこう排除して日本の国を守るっていう話ですから似てるんですよね。 だから広い意味での安保のあの外国人問題バージョンと経済バージョンていうことでこの両者はすごく重なってるのでこの 2 つが重なってるすごくいいと思います。でさらにですね、小野さんってことアメリカまれって書かれてますけどもえっとお母さんが日本人でお父さんがアメリカ人ですね。で、あのある時までアメリカ国籍と日本国籍持たれてたんですよ。 で、これ国会議員してどうやねんて議論になったに小さんは意的にかりましたことアメリカの国をこうされてで Facebook に自分の国籍こうですよっていうことを出された方だということからすると 外国人と日本人の教会をしっかり分かってる方なんですよ。 だから外国人とは何か、日本人とは何かでその形式に基づいてこの安保を外国人問題を含めてやるっていうのは非常に期待できると思います。 というところ、 え、宮崎先生、え、女性議員なんですけど、 2 人が閣僚入りました。入らなかったもらっしゃるんですけど、 やっぱりもう思想的な、政治心情的なところで戦引をされたのかなという見方ですね。で、あとあの高石さんもあの、ま、女性の政策に対して今回のその総裁の時からもあまりこう前に出してこなかった。むしろそれ国防だとか、ま、経済だとかそういったところでこうあの自分の、ま、情を出してられていた。 なのであんまりこうなんでしょうね。 こう、あの、華やかに女性だからとかっていうのはあんまり好ない タイプの方かなと思って見てましたし、やっぱりこのやっぱり先ほどから話上がってる片山さん うん。 すごい。 片山さ木財務大臣ってめちゃくちゃこれ踏み込んだなっと思うわけですよ。 これだから皆さんをね、とこちゃん我々からするとあ、そうなんだ。そんなにすごい方なんだなっていう。 そんなイメージがあんまりそこまではないです。 すごいですよ。 私もあの同じ派閥でしたしで、ま、様々平場で議論とかもしてるとこ見てましたけどもその大勢いる中で長なんかでもバッと 1番最初に手を上げて でもう様々な意見を言うわけですよ。うん。 2 人目が手上げにくくなるんですよ。 場を掌握しすぎちゃって確かに もうもう言うこと全部言われちゃったんじゃないかぐらいのことを バツンと言う方で空気が変わるんですね。空気を読まないって人もいるんですけどは読まない方がいいと思うんですよ。 うん。 なるほど。今回は財務省相手にで、しかも 66歳でいらっしゃいますから、 もうあの、ほとんどもう部下ですよ、 当時の。 ああ、なるほど。 ほとんど部下だからあんたち言うこと聞きなさいよっていうのができるんじゃないかなて私はそこも期待してるんです。これあの財務省出身の政治家の方って結構おられるんですけど、 主刑局主刑官まで登り詰めてから政治がなるってそんなに多くないんですよ。 だからこれものすごい財務省のも全てと言ってもいい分かってる方なんです。 で、彼女は元々縮財政的なこともおっしゃってたんですけども、途中からね、ここ数年あの積極財政にすごく転換されたんですよ。 で、かつ今回あの高え高石さんとしっかり連携しながら疲れるのでしっかりね財務省のことも分かりながら積極財政を推進する強な閣僚になると思いますね。 中先生は うん。あのね、つ変わったかって言うとね、第 2次安倍政権ができた時 に変わったの に変わっただって私に言ってきた。 今まで禁縮でしたけどね。これから変わりました。はっきり。 へえ。 そのくらい。それでそれは安倍さんにも言ってたから。 安倍さんに。 うん。 だからあのそこはもうね、あのだから安倍さんから聞かれてね、こういう風に言われてっけど大丈夫って聞かれてるけどまあ大丈夫でしょうっていう私答えたことありますよ。 へえ。ていう方ですからちょっと注目して欲しいんですけどさ。 そして、え、日本維新の会ですね。え、 ちょっとこちらご覧ください。え、閣外 協力っていうことですね。え、維新からは 閣僚なしでございますけど、え、自民党は 日本維新の会は、え、連立政権を受立する ことで合意しました。で、維新は閣僚や 副大臣、政務官出さない協力を選択しまし たよ。 で、首相補作家官に日本石の会の遠藤高志塩樹を青山先生主首相補佐官っていうのは、ま、呼んでのごとで、ま、誤する仕事ってことでいいんですか? そうですね。ただ、ま、この人は今回維新の会とこの自民党との連立を完全に影であの成立させた最もの厚労者なんですよね。最も厚労者なんです。 なのでこの人をもう鑑定の中に入れて、ま、連絡調整係かりをちゃんとこっち側にあの江戸に置いとくと いう感じですね。 なるほど。え、松井全大阪市長は、え、この遠藤さんていうのは誰とでも友達になれる懐の深い人ですよ。え、宮崎さん、 遠藤さんて進行あるんですか? はい。はい。あの、影でえちゃんとます。 影でちゃん。 表では遠藤先生って言ってますけど、かけてはえちゃんと呼んでまして、 ど、どんな方なんですか? あの、これ吉村知の言葉も借りて言いますと、みんな共通認識ですけど、先週のおっちゃんなんですよ。 うん。おっちゃん、 先のおっちゃん。もうその辺にいそうなおっちゃん でも誰とでも仲良くできるっていうのが本当にその通りで、で、私あの、ま、ダじ祭りにエ藤先生に呼ばれていったんですよ。 色あの盛り上がるメンバー呼んだからて言ってで私もあの妻を連れてってであのま三浦ルさんとかもであのあのエッペルなんだっけあの人 松さんの 先に松さんごめんなさいごめんなさいんもいらしてでねそこにねまだから保守ばっかり固めたのかなと思ったらなんと連邦さんがいたんですよ。 はいはいはい。 1 月前ぐらいにメディアで金子と連さんバチバチやった時だったんで すごい寒い空気でも遠藤さんは 1人笑ってるっていう そういうなんかこうみんなと仲良くなれるっていうのは政治の世界では大事で だからね小泉さんとね最初ねあの一新って言ったんだけどちゃんと遠藤さんは総裁の期間中に高石さんとも飲んでるんですよ。 そうそうやちゃん飛んでるんですよ。 さえちゃんからってちゃんて言うんですよ。 で、その小泉さんじゃないなった瞬間に維新はみんながっくり来たんですよ。もう本当握ってたんで小泉総理で維新と連立って握ってたところ。 完全に握ってたんですか? もう完全。私の取材では完全です。 ま、競技は進んでましたからもうね。 完全の中の完全です。 完全です。 完全中の完全。 俺が言うのもなんやけど口軽すぎるだ。 あのでもこれはね、あの言っていいって言われてるんで。そうでえちゃんにまたそれ高井さんなっちゃいましたねって言ったらがっかりマークが来たんですよ。 うん。 で、がっかりマーク来たけど、その日にもうあの、萩田さんから、萩さんと仲いいんですよね。 とええちゃんとこに連絡が行って、そっからゼロからま、要はえちゃんしかいなかったんで高井さんの話せる人は そこから今のこの劇が始まったのでえちゃんはすごいんです。 で、補官になるという繋がるわけ合意政策 4だちゃん え、一応合のポイントですけれども、え、だからこのポイントがどうなんだ、この合意どうなんだていうことですけどうん。 うん。 え、ガソリン税法案価のための 25 年度補正予算を臨時会で成立ていうあ、嬉しいなっていう。 え、食料品は2 年間限定で消費税対障害にすることを視野に法制化検討する現役世代の保険料、え、保険量の率を引き下げを目指すとか検討開始とか目指すとかっていうところでございますけどもどうですか意書? はい。 ま、あの、例えばこの、ま、ガソリンゼはもちろんやると思うんですけれども、今回、ま、焦点になったのはこの保険料の話、ま、社会保障の話とあとですね、こちらにあるこの定数作権ですね。ただ結局これもね、目指すだし、ま、これは、ま、あの、現役世代のもメスで終わってる。ただはっきり書いてるのはここなんですよ。やっぱ福構想。 これを見ただけで維新は何が焦点なのかが分かるんです。これなんです。 これがやっぱりセンターピンは実はあの定数じゃなくて ここじゃないの じゃないんです。やっぱり福構想はもう成立。しかも来年の通常国会で成立ってはっきり言い切ってますからま結局やはりここが 1 番維新のにとっては肝なんだなってことは分かる私はこ ででも吉村は次の臨時国会で臨国さ、今の臨時国会で成立さないと言うたらね連立から離れまね。中間君 言うてましたよね。 言うてたけどその辺のところはうん。なんか本当の本当のところは福なのかいやいやうん。ま、そういう姿勢は見せると思うんですけども私はやっぱりここはね最後は来年の通常国会に本丸が控えてるのでここはやっぱり妥協する可能性は私はゼロではないと、あの維新の会の中数を取材してもそういう気配は感じてます。ただなかなかそれはまだ表では言わないと思います。うん。 っていう風な見方してますけど、藤井先生どう思いますか? えっと、まず、え、定員削減ですけども、衆議院の方はあの維新と自民でもうほぼほぼ過下過半数なので、あと少しの協力があれば通るんですよ、 詐が難しいんですね。 で、あの、こいだも議論になりましたけど、定員削減して割、いわゆる割を食うのは少数のよ、少数党なんですよね。 だからそこの賛動がやっぱりね、どうして も得にくいのでなかなか現実的に天源が 今期成立するの難しい。で、かつ合意文書 でもえっとガリン税については成立って 書いてあるんですけど、この臨時ところが あのここの定員削減は成立を目指すと書い てあるの。これはあの合意文書で効果書か れてるんですよ。なんか合意する時から ちょっと無理かもなっていうのがちょっと 仁後の文部になってるんです。そうですね 。 あの、小林長会長に私話聞いてもここの目指すが肝なんだみたいなこと言ってました。言うなんだかちゃん はっきり言てますね。高橋先生はどう思いますか?この合意文章なんですけど、この目指すっていうの。 ま、僕らでもね、いや、こ難しいかなとは思うけど、でも 1丁目1番ちってはっきりと 言ったのでうん。 いや、そこはその実は 1丁目1 番地は福だってなってくるといや、ちょっと話違うやんとはなるんすけど。 せせせ政治家だからな。だからさ、こういうのってたらさ、 なんか嫌よ。 政治だからな。 いや、だからだってさ、あのできる話とできない話ってあるじゃない。 要するにさ、なんて言うんの?この提数の話はね、まっきり言うとあれだよ。あの、選挙速報の時に 12 時以降の当選の人なんかはみんな怒っちゃうんだよ。 うん。おう。怒っちゃいます。怒っちゃいます。 うん。だからそれは選挙速としてはさ、開け方で見てなくてちょうどいいんだけどね。でもね、怒っこる人はね、誰かつったらあれだよね。結構野党の人多いよね。それで実はね、 5 割削減するとね、もう自動的に維新と公明、あ、維新と、 あ、あの、1割削減ね。 だと維新と自民だけでもあの相対的には有利やからね。数取れちゃうんだよね。そんな感じなんだよね。だからそしたらそれは抵抗する人いるでしょ。でもさ、下の方の福祉との話ってのは公共投資だからね。もう 10 兆円以上の大規模公共投資だから反対する人は少ないっすよ。 はい。はい。これはだから大阪にそこ行く。 あの、近畿全体、 あ、近畿ですけど、 ま、まずはだから場所とかっていう以前にその福首都という機能は何なのか、首都と関係は何なのかの統治機構の議論が絶対最初に来るので場所の話はその次ですよね。とこちゃんだから福島ってね、大阪な何のとか言われてもそ別にその、ま、まともとかなんかお友達の中でのね、その会話の中にいや、福祉となってほしいわとかそんなあんま聞か聞かないじゃないですか。 ま、私の友達として服士みたいな話はそれしませんよ。 しかも福や。福、それもしかも福やしだから首と福で言うたらなんかそういうなんかあった時に東京なんか自信大きい時やった時に それはでも言ってるじゃないですか。 大事分かる。 で、吉村さんが言うてのは、その自分は大阪を分かってるから、大阪って言ってるだけで福岡も頑張ればいいし、あの、 北海道やったら北海道も頑張ればいいから、その土地によって北海道と九州では人の感じも違うし、天気も違うねんから、うん。うん。 東京だけが全部決めんのがおかしいんじゃないかって言ってはったから、あ、それはそうなんかとは思ったんですけど。 大阪もできたり、例えば仙台なんかわからんけど、そういうのができた方が 青森やったら青森もってなっていろんなところにってことなんですか? 勝ってると 福祉都って簡単に言うとね、あのね、パソコンで言うとあのね、文章作るってコピー&ってあんでしょ? はい。 東京をコピーしてペストするぐらいなんだよ。 ああ、 そうなんですか。 いや、ざっくり言うとこんな感じです。 さすがにそうなんす。 そう、そんな感できます。 まず簡単な話しかしから行かなきゃ簡単に簡単にじゃ行政機婚とかだけコピーしてポコンって持ってくるっていうのは基本 だからそれやったらやっぱりその大阪がまた近いからってことですか? あ、いや、ま、大阪結構いろんな人まとまってるから。 まとまってるし。東京と東京も結構まとまってるからでも 藤先生5000 もだと思うんですけど、あの太平洋プレートがこう同じじゃないですか。 だから南回トライフがあった時にその機能ってもいいですんのかっていう議論もあるじゃないですか。 そういう議論もあるとだからあのまた別のところにリスクをかかる映た方がいいっていう議論ある。だから大阪って確定してるわけではないがいいと思うんですけど自信がある作る時にね高台にするんですよ。 うん。 あのだからバンパ、バンパ君のあれもね、高台にすごいなって。 だからね、当然今作ってね、もう水浸しになるとに作るわけないんだからないかなっていうところですけど、だからこの議論もう 1 体どうなのか来年の通常国会でいっぱ議論あり、 え、立を目指すってことでございますけども、え、大さん分かってくれましたか?中一政権なんかこんなこと? あ、分かりました。とりあえずエンチャントちょっと 1回仲良くなりそ、 そこ。 あ、そうか。政治家目指してるからね。仲良く 政治家にいろんな質問してくださいね。お願いします。はえ、どうもありがとうございました。 さあ、続いては経済政策の見方に参りましょう。 今週火曜高一新総理の誕生で日経平均株価が 1時5 万円台木前にまで迫りました。日本経済の滝行きに期待が高まる中、私たちの生活はどうなっていくのでしょうか? この内閣では経済あっての財政の考え方を基本とします。 強い経済を構築するため責任ある積極財政の考え方のも戦略的に財政出動を行います。 最優先で取り組むことは国民の皆様が直面している物価高への対応です。暮らしの安心を確実かつ迅速に届けてまいります。 昨日行われた初心表明演説で物価高対策を 最優先で取り組むと話した高一新総理。 ガソリン暫定税率の速やかな廃止。 103万円の壁の引き上げ早期に給付機 税額控除の制度設計にも取り組んでいく など決断と全進の内閣と決意を語った。 社会一格誕生を受けて株価は上昇。日経 平均株価は5万円木前まで値上がりし、 市場最高値を更新した。 日本経済の先行きに期待が高まる中、日銀 に動きが金融政策の決定に関わる高田審議 委員が利上げに向けしたと。内閣総理大臣 指名選挙前日の20日、広島で行われた 講演会で発言したのだ。 元財務官僚の片山さ市を財務大臣に、財政 支出を拡大し、景気の回復を目指す積極 財政を訴えている高一内閣。 そんな高一内閣の経済対策を日銀、そして 財務省はどう見ているのだろうか。 このニュースに関して原智さんと香港さんからこんな質問が 物価高対策を実感できるのはいつ頃になりそうですか? 消費限税は実現可能ですか?円安と円高日本経済復活の希爆剤になるのはどちらですか? 教えてください。はい。 さあ、とこ姉ちゃん物価高対策実感できるのはうん、つまりちょっと、あ、なんか値段安なってきたなってこう思えんのもう早くしてほしいよね。 なかなか進まないし。 うん。そこは本当にもうみんなの気持ちでございますから。 え、本さん日本経済にとって円高円安どっちがいいの?っていうところ。 はい。それ聞きたいんですよ。今日の番組面白いね。神やねん。 俺家帰ってもっぺんみたいな。 もう十分生でやってるじゃないですか。 いやいや、これは石葉さんのおかげやで。いや、 確かに ほんまに石さんのおかげて いや、そう、それやと思うよ。逆にこれだけ指示実が上がって期待度も高いけども期待を高井さんは進めていってくれるというね 希望っていうのんて株価が出てるじゃないです。 株価はね、出てますし、これからの政策によって進率がそのまま維持ね、高いところで維持するのか、下がっていくのかっていうのは、え、一体どうなるのかってことでございますけど、さあ、このニュースこの方に教えていただきます。 元財務官僚で第1 次安倍内閣時代は経済政策のブレーンとして活躍。大倉小時代は片山財務大臣の 2 年先輩として相談に乗っていた高橋一先生です。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それでは行きましょう。経済政策について高橋先生の見方は? はい、 どうぞ。 財務省涙め人事。 うん。 高石総りは責任ある積極財政本気だと思います。 本気だということでございます。 さあ、積極大についてこの後詳しく伺いたいと思います。 意外にすごい国なんだよということを。日本は世界に誇れることだらけ。 そもそもこういう番組自体実は世界にないんだ。怒ってもいいのかなって思いますね。 池神2時間今夜。 もう何度倉に来たことか。この入りやすい店内優しいスープにたっぷりのお野菜。いくら食べてもそう重くない。やっぱりこれでしょ。 人味違うね。鎌倉今だけマーラー 勝ちたい だから練習する。 負けたくない。でも試合当日 コンディションを崩すのが1番怖い。 だから私はエアドッグ 負けられない1日のためにエアドッグ 野菜が うまくなる うちのご飯 季節の野菜 もりもリです 旨みすみしくなれみる 野菜がうくなるうちのご飯 見てくださいみさん 増えてるよね毎回登録する人 そろそろお検査しましょう ええ、愛紗のメンテナンスの時期をチェックしてたんですけど。何か これマイか マイカー登録でカーライフがもっと楽しくエネオスアプリ 1万円相当を当たる。 遅くなってしまった。買い物にも行けていない。 それは私の勤務め よしけさん。 それでは ミ おお、これはこれはミールキットじゃないか。こ泣きを得たよけさんとカジ分担。 よしけ杉薬局 杉薬局グループが皆様への感謝を込めてセール開催中大特がせ揃い 本日ポイントバイで実施中だ ゴ田は企業向け対応発電や電地 BCP対策をご提案持続可能な社会へ未来 かけしごだ。 ちゃんと食べてるつもりの朝ご飯。実はタンパク質が足りてません。そう、ちょうどこれくらい朝食にプラス 1杯。豆乳で朝の満タパきこま みんなのために、地球のために未来のためにだが、その前に動かさなければならないものがある。 それはあなただ。トヨタを作る。あなた目 。あなたが熱狂するもの。あなたの助けに なるもの。あなたを自由にするものを ねえねえ、今日の餃子特別美味しくない ?ニンニクがね、夏取りんニクに変わっ てるの。まさにニンニクムーボだよ。よく 知ってるね。だって だって何の王? 今ならスタンプ2番押し 冗談がまとまったゴルフのコンペで優勝した初めて娘と飲みに行ったあなただけのスペシャルデーにジャストサイズメニューを 餃子の王今ならスタンプ 2番押し 生放送でお送りしてる正義の味方高一新総理の誕生で日本経済は一体どうなっていくのかこちらご覧ください。 さあ、ま、超本気の、え、積極財政でございますけど、実はこの木内さん、先ほどから名前出てます、成長戦略担当大臣、木内さんはかつてライバル関係、どういう関係かと言うとだ、選挙で戦ったんですよね。 あの、優勢会社の時の、 あの、最初はだから九さん負けたんだけど、次には勝ってるから優勢民反対して、 反対してだからそん時にあの安倍さんが議長で反対すんな、すんなって言ったのがあるでしょ。出てくんでしょ。そん時なんですよ。 それでこのはで行ってちょっとちょっと勝った。 700 ぐらいで勝ったけど次の選挙ではもうこの人もうさん発圧勝したから。 ほれでももうあの片山さんはあの静岡の浜松の方の選挙からもう引いちゃったんだね。です。 でもまあ今はね結構仲いいですよ。今だって閣議の席確か両方 2人な都同士ですよ。 務省のでございますけどさ、他にも内閣官房副長官のこの方も積極財政議でやったりとかこの方佐藤さんて方も ここがねポイントなんですけどねあの内閣官幹部副長官って案外目立たないんだけどすっごく重要なの そう ものすごいに情報が集まってきてね房長官の下にいるんだけどねもうほっきるとね仕切るような感じ前にね政治がほらあのほらさんてたでしょ は その時のポストなんだよね。ほでこれね、若手の盗流門でね、ここに大体総理の人はみんな行くから すごい情報が集まって勉強になるってところでね。 安倍内閣やったらあの萩田さんとか瀬さんとか西村さんとかもすごいここを責任すると実力者が そうそれでここねあの政治家 2人いんだけど2人とも積極財政 うん。 で、あの、この小崎さんってのは財務官僚なんだけど、このちょすごい詳しくて、私ね、第一安倍政権の時に一緒に仕事してたんで、 こいつすごいよ。それであとこっちの方はあのね、高橋さんと話ね、あれであの奈良だしね、このだからこれ協力夫人ですよ。こことは 佐藤さんは総務省なので総務行政ものすごく詳しいっていうか当たり前ですけどうん。うん。うん。うん。ていうところで、あとね、閣僚にもね、実はね、ここもいるでしょ。 それであとあの小田さんもそうだしあとねさっきも言ったけど松本さんと川さんもそうだし この松本さんていうのは元さんで ドラマ行動ブルーの監修もされてる方でちょっと覚えて医 者で前財政はなんて言ってたけど今すごい詳しいですよ。 ほんであの私昨日名付けたんだけどあのね 咳ある積極財政のラスボスです。 ラスボスっていう ラスボス名本人もいつたから ええ、このこの言葉を作ったのもこの方でございますし、 そこ議ではね、あの勉強会本当に頻繁にやってらっしゃって、そこに高橋さんだとか僕とかレクチャーをしに行ってですっごいね、新勉強してそんなも食事して積極財のことも僕らみたいなあの積極財政のあの学者って言いますからの話ずっと何年も勉強されてた方なんです。うん。いうことですから期待てるっていうことでございますね。 あとちなみに言うとこのね、片山さんってね、あの就任の時にね、私は恐竜になりませんっていう言い方したんだけど、 私は恐竜になりませんて言みんなわかんない。 財務省の中でね、怖い上司のことをね、恐竜番付でつけるわけ。 こで横綱、横綱、席分け、席分けとかね、東西であんだけど片山さんはいつも大体上位だったね。 怖いだから財務大臣になった時に財務官僚とお話する時にやっぱり相手も昼でも自分はもうその年じゃないからと言ってね和名ましてましたけどね でもね、 あの本当根本的に財務大臣 1 人がこういう詳しい方になった時にやっぱ国の財政で縮だとかお金ないんだとか日本はもう赤字たくさんなんだとか言ってるのやそう言いながらもそこにお金ある。 でしょ。そこちょっと切ったらいいんじゃないかっていうのをグイグイ行けるってことで いけるよ。だ、だから私と結構似たようなねとだからこれはこういう風にやればいいでしょってすぐ言っちゃうよね。そうするとだからそういう意味では財務省はね、もう学ブルだよね。今ね、 学ブルまでのパターンは財務大臣の方で財務行政について詳しくない方が大臣に政治がで人気があるからとか実力がある方来てもやしいので分からないから、ま、騙されちゃうんですよね。そうやってどんどんどんどん知らず知らずのうちに縮財になってたりとかする。 ですけど、あの、少なくとも片山さんは絶対騙されない人ですよ。うん。 ていうところで、ちょっと我々も注目したいんですけど、さ、どういう経済対策あるのか、こちらご覧ください。こちらね、えっと、中間君の疑問ですけども、質問ですけど、部物価実現できるのはいつぐらいになりそうですか?一応給付税額工除、年収の壁引き上げ、ガソリン暫定税率廃止などが、え、目玉と言われてますけど、どうですか先生? これ、これが1番早いんかな? うん。ガソリンの暫定。あの 12月にやるか2 月にやるかでちょっと揉めてるっていう。まだちょっと揉めてんだけど本当のちょっとの差だから私から思うとねあの 2 月にしてもねその間給付金でねすとね同じ効果があるから だから多分これはあの打結する可能性は高い。 年末年始にかけて だからうん。12 月からすぐあの下げるのか 2月から下げるのか2月に下げる時には1 月から2 月の間補助金つければいいんだよね。 補助金つけてやるっていうオーりんさんだから 12 月ぐらいから少ずつ下がってくると思ってていいので うん。はい。もう雪が降るから助かります。 急になんかおばあちゃんみたい。 確かに確かこれはねちょっとね。 あ、ちょっとめんどくさいんだ。これとかこれはちょっとめどくさいから 年収の壁はどうなんですか?国民民主党は連立入らなかった。 でもなんか世の中のやっぱりこの 103万の160まで来ましたけど178 まで行ってほしいみたいな声もあるじゃないですか。うん。 だから彼が入れば簡単に数行くんだけど入ってないから だからね入ってなくて外から言っちゃだめだよと私なんか言ってんだけどね。 やっぱり入れば簡単にすぐ行くと思いますけどね。ちょっと入ってないからちょっと時間かかるかなって私は思うけどね。 ま、やっぱり少数予与党ですから、どうしてもやっぱり、あの、えっと、演説でもおっしゃってましたけど、野党との真摯な議論が必要なので、ま、余地はあると思いますよ。 青山先生、どう思いますか?年収の壁引き上げちょっと厳しいんじゃないかっていうせ、高井先生の見方ありますけども。 そうですね。やっぱ優先順位は下がったと思います。あとここにはね、私出てないけどやっぱり消費税の問題、あの、昨日のね、初心表明演説でも結局入ってないんですよ。 うん。 やっぱり消費税のはちょっと一後回しになったのは私は入実には現れてるとは思います。これどうですか? 2年間食料品は0にするって。 だから、ま、他の政策があるからちょっと後にしたのかめんどくさいしね。 政権の安定みたいなこと。 あ、あと、ま、あの、ほら、片山さんが財務大臣だから、ま、やるかもしんないけどあれだよね。その、ま、中をちょっと揉んでからやんなきゃいけないってそんな感じがする。 うん。ていう。 ちなみに改めて何度も聞きますけど、 2年間食料品0% にして税収が減るわけですけども、日本の財政では問題ないんですか? うんと、それは数、 6兆円だから問題ない。 問題ない。 あの、収の上れでなんとか対応できます。こんだけあの、もう結局盛り上がるとものすごく脂増えるからも問題ない。 うん。問題ないっていうことでございますけれども。うん。でもその言葉はなかったっていう。 これ本さんね、やっぱその消費税限税っていうのは我々もよくこの番組で言ってますけれども是非やってほしい。 ま、やってほしい。優先順位があるから順番にやってくれたら俺前に進んだらええとは思うけどね。 思いますけども。ま、 高さん自身はね、あの、旗を下ろしてないってはっきり言ってるけど旗は下ろしてないと。 うん。旗は下ろしてない。 うん。 だから下ろしたらアウトだけど、あの、あの高結構粘り強くやる人だから下ろしてないって言ってます。 うん。うん。私は諦めてませんって言ってました。 ていうところ。 私には旗を脅してないって同じようなこと言ってんな。 いや、そうです。あの 2 人連絡取っていただいてありがとうございます。本当に毎度毎度。さあ、新裁誕生の裏でこんな動きもありました。こちらご覧ください。え、日銀が高一新の経済政策に待った。どういうことなんでしょうか? アラウンド完暦で再婚した新婚さん。 こんなに自分が幸せになってもいいのかなとかって。 一応昼 花ま第1名 じゃ今日 今日よろしくお願いし ホットマット お肉とたっぷりの野菜を特性のタレで煮込んだこれぞザすき焼き牛き焼き弁当日本のお弁当は楽しくホットもトンじキャンペーン中 最近のAIすごいな でしょあ え君は ソフトバンクが産んだあなたの相棒で 相棒 はい食品 災害策内を AI で解決してワクワクする未来を作ります。 なるほど。ソフトバンクの AIは社会課題解決の相棒なんだ。 さすがマサ。 マサ。 社会課題にアンサーをソフトバンク。 膝の不安にバンテリンサポーター。 これは楽ね。 辛い腰には腰椎コルセット支えられてます。 生活テピング理論がしっかりサポート するとしないじゃ。 大違 サポーター さ1つになろう。 バロープライドスーパーマーケットバロー ダノンビオ 代謝が落ちると死亡がつきやすくなる。だからダノンビオで脂肪燃焼ケア 100倍のダノン美オに新成分配合 美いしい。 お腹を整え脂肪燃焼ケア飲むダノンビオ 北陸道リニューアル工事渋滞予測のお知らせです。 現在ご覧の区間では中夜や連続の対面通行 規制などを行っているため、特に土日祝日 に渋滞を予測しています。ご利用時間の 変更などをご検討ください。またご覧の 箇所でも夜間通行止めやインターなどを 行います。迂井へのご協力をお願いいたし ます。詳しくは北陸リニューアルで検索。 ケプロン 遺産逆流などによる胸焼け芋たれに医療用と同じ成分が水なしで飲めてちゃんと届く一条で 24時間 聞き目もちろんたプロン 私たち20代で家を建てましたホーム 20代のイエお近くの玉ホーム ミルキータイム いろんなあなたの毎日ニコっと笑ってペロっと元気にミルキー 1粒みんなペコちゃんはいペコちゃん藤や この景色はどれほど多くの人の背中を押してきたのでしょうを大切にするって今しか見られないものに出会うことか は奈で 世界で初めてエベレストに登った女性。その苦と感動の実はてぺんの向こうにあなたがいる。 なぜあの時あなただけが登場したんですか? 生放送でお送りしてる正義の味方高一総理誕生の前日銀の利上げ発言がニュースになりました。こちらご覧ください。 え、こっそりレ上げを目日銀高一新総理にビってるんじゃないか。先生、改めてこの利上げ、日銀の利上げていうのはどういうことなのかちょっと分かりやすく説明してもらっていいですか?すいません。 そうですね。あの金融機関の間の金利ってのがあってね、これは日銀が決めてく政策金利。 それその政策金利に従ってみんな金利が決まってくる。 うん。うん。うん。 だから住宅論かなんかもその政策金利が上がると住宅論金がポーって上がったりとかね。 うん。 これだからちなみにこちらご覧ください。利上げすると一般的には円安から円高なりますよね。インフレ抑、え、住宅ン返済学が増えますよっていうことでございますけども、でもなんかもの値段が上がったりするんじゃないのっていう風に言うんですけども、 今のね、インフレインフレって言うけどね、全体で実はあのこないだ統計が出たんだけど 2.9% うん。2.9%ってね、2%目標の時に 4% ぐらいまでオッケーだから、そんなに人いじゃないよね。 その2、その、えっと、物価指数が 2.9%に上がっで 4% ぐらいまでは大丈夫。これでちなみに中身を見るとね、あのね、上がってるの食料品だけなの。 食料品が6.何%上がってるだけで、 だからそこですよ。 他は上がってなくてね。 だから食料費に対するいろんな政策をすればいいんだけど、食料品とエネルギーに除くとなんと 1.3%。 普通の国はね、食料品とエネルギーに除いたこれをコアって言うんだけどね、これで見るんだけど 1.3.1.3 っていうのはものすごい低いよ。 低いってことですか? うん。だからね、今後対策する時結構楽なんですよね。 うん。具体的にだって我々買う時に物値段 上がってるから。それをま、実質賃金って 言ってその物価上昇よりもあの給料がね、 その上が上がるのが増えたら別に気になら ないけど上がらないのに物の値段が上がっ たりするとどういう補助があって我々は 買いやすくなるんですか?あの多分ガスは 1番簡単だよね。それとまあ多分これは なんかの給付っていう形でねやるんかなっ て気がするけど。 あの、ま、食料理が買いやすくなる。 買いやすくなるような給付ってことですか?でもなんかこの番組では給付みたいなんは全然意味ないよ。それやったら消費限税の方がいいじゃないのって話。 消費限税は多分すごい王道なんだけどね。 だからそれはちょっとできない状況にちょっとあるから少なくともガソリンと電気とガスは下げるっていう話になってますし であの交付金措置っていうのがあってこれをあの地方自治体に渡してでそれで賃金を上げるような奨例をしていくので手取りを増やしていくっていうことはやります。 うん。 それはあのあの合意文書に書かれてることですね。 これ青山先生 やっぱその辺のところのあの言うたら物価高対策をどうするかって そうですね。 ま、確かに今高井先生言ったようにそんなに物価今実上昇してるわけじゃないんですけども、例えばこれから積極財政をやった時に、ま、本当にそれ物価が上がる可能性があるので、ま、そこはやっぱり片山さんはね、財務省出身者なので、そこをこうまくコントロールしながら積極財政をやるんじゃないかってところも非常に主案が問われてるとこなんですね。 多分国民が1 番期待すとこね、そこはだと思う。 そうなんです。 だからもちろんそのちゃんと物価高対策っていうか、我々にが助かるような政策もしながら物価が上がりすぎないようにするってことも大事なポイントなんですよね。 あと本さんの質問もありました。円安と縁だんですけど、これもだから何度も説明して申し訳ないんですけども説明していただいてえ、利上げすると円安から円高なるっていうのはどういうことなんですか? ま、あの、あれですよ。あの、円の方が魅力が出てくるから うん。なるほど。お 金が上がってきてそれで上がるってそうだけ。 それそれは利上げすることによって相対的な問題ね。 だアメリカが全然上げしなくて日本だけ出したら 円のものがいいでしょって。 うん。ま、縁を持ってれば利息がつくから縁の価値が上がるわけですよ。そうすると円になるのところで今回今週の月曜日にこの日銀の審議員の高田さんていう方が利上げに向けが熟したっていう風に発言しました。 で、え、高一新総裁誕生しました。え、 ちなみに高一さんは去年9月自民党総裁 戦事の発言で今を上げるのはアホやと思う ていう発言がありました。え、でこの今回 の利上げ発電利上げ発言は日銀の観測様子 みなの そうですね。 で、だから観測機危機上げたんだけど、ま、今までのマーケットの状況だと、ま、実は 10 月の末にあの政策決定介護ってのがあって、でほとんどの、ま、あの、イエコノミストは利上げするっていう風に全部出てたんだけど、高い新相裁になってからそれみんな手のひ返しになってますもんね。 それだってさ、 こういう風に言ってるでしょ。それとあとね、私言ってように、今利上げするような話じゃないですよとか、私なんか年中言ってるから。だからそしたらもうあれでしょ。 上げ、もうみんな手のひ返しになっちゃって、今回の 9 月は見送りだなっていうマーケットね、マーケットはそういう形になってますよ。それでもね、ちょっとね、ま、この人もね、あの実はほら、あの、ま、財務省日銀のポチみたいな人だからもうさ、言わされてんだ。財 務省日銀のポチみたい言わされてるの。 あ、それだからこれ言ってみたって言って。それでも、 ま、そう、審議委員会の中でちょっと言ってみよっていう。 でもこれをニュースにするのもおかしいよ。こんなの年中いろんなとこ言ってんのにね。これだけ。 にするっていうのちょっと変更方ですよ。 これ1 個だけ加えるとね、あのリアをするとお金の取引が減るので外してですよ。 我々の賃金は減ります。 うん。 おお。 で、だから利上げに向けて木が熟したっていうのは物価が上がってきて賃金が上がってきてるからこれから賃金上がることに水ぶっかけてもええやろって言ってるのと一緒なんですよ。 うん。 で、ぶっかけるのよ、この野郎っちゅうことを高さんは今利上げするのはアホやと思うっていうことになってるわけ。 うん。ていうところの意見ですから。 で、結局円安の方が 2 本はええの。い、円安の方がいいことはあるっていうの高さでしょ。あの、要するに近化ってやつ。 近隣房化っていうのは時刻通過安であると自国はいいけど他国は困る。 でも自国はいい方のがいいから円安の方のがいい。そ う。アメリカアメリカでたから日本の円安を問題して円中になった方がいいっていう風な発言もあるから 自国のことていうとこ。 自己考えると円安すのがいいですよ。 でも輸入品の値段は上がっちゃうっていう。 だけどそれと同時に税収がめっちゃ上がるからそれを全部給付したらいいんですよ。給付というか色々とサポートして なるほどね。補助する方に回した方がいいっていう。 そう。それでたトータルは必ず円安の方がいいんですよ。そもそも GDPが上がるんだからね。 GDP が上がるってことはの給料が上がるんだから。うん。 うん。うん。 なんか問題ないでしょ。なんで GDP上がること反対するんだ? なんか国際がたくさん買っててそういうのなんかリ払いもせなあかんからその あ、それ嘘 嘘。あ、そうです。 俺も、俺もはっきり言うとテレビ見てたからそれ丸ワして言うただけなんすよ。それ嘘俺の見たテレビ悪かったんだ。悪かった。 あのさ、私何回も説明してるでしょ。要するに政府の中の資産とあの裁どっちが大きいかって資産の大きいんだよな。だから資産の大きいってことは利上げした方のがちょっと儲かるからあの入り上げしたらねあのね財政苦しくなって嘘です。 そうですか。 あれはあの虚の話です。 すいません。申し訳ございません。申し でもそ、でもそれをね、あのなんでそれあのオールドメディア結構全国のテレビで言うてますよ。それ言ってます。それはだってさ、財務省がさ、あのだって全部握ってるんだから新聞てそしたらそのまま串してるだけだから。 うん。 それはそれで問題あるのちゃいます。問 題ありますよ。 ていうところで あのすいません。宮崎さんここで振のもないやと思いますけど。 そういう報道っていうか、そういう解説の方もいらっしゃいますよね。 いや、もう息のかかった人ばっかりなんじゃない? 誰も助けて SNS とオールドメディアのちょうど中間ぐらいなんじゃないですか?この正義の見方は。 そういう方ずっと名前出しとかなかじゃないか。 名前は出さなくていいんですけども。です。 え、どうもありがとうございます。すいません。 嘘、嘘。あかんや。 はい。 続いてのニュースこちらでございます。 さ、こちらではトランプ大統領 6 年ぶりに来日です。え、高一新総と、え、初対面一体どうなるんでしょうか?この後やります。 発見された発若き天才はなぜ容疑者となったのか。 その先は明日 都の成果を通じが それ年齢から来る時間性便秘費も。 え、 出すなら蝶を動かす便秘役。夜飲めば大腸の動きを助けて翌朝。 自然に視界を通じ。第1 の官方便秘役ビザでターチ 行ってみる。 行っちゃう。 ニューヨーク ビザでターチ 使えた。海外の電車も食べたかったやつ。行こう。ザでターチ。 使える場所。世界ナンバーワン。ザ。 車の開会えなら北取りという常識を壊す。 その地震どこから? そこから査のプロが 2A査だから効果買い取り車りはそこから さっき食べた味噌汁ってこのおいじ味噌? そう美味しいでしょ? パッケージのデザインはシンプルなのに味は人にも地球にもいい循環を。 王子ホールディングス 転職してきた平です。フルリモート憧れだったんです。 できれば出社した方がいいですよ。 仕事は顔見てしないと はそういう感じ。ギャップのない転職をするために オープン 転職サイトはオープンワーク 手洗った。今しようと思ってたうがいム ママ早めのパブロンを 喉に聞きます。 あ、元気だ。 うん。 聞いたよね。早めのパブロン大象制薬です。 日本は安全でもインターネット上の脅威は世界中から通信を暗号化しデジタル脅威をブロック。 ノードVPNを今すぐ 車の効果買い取り面倒じゃない? その自信どこから?どこから? そこから引き取り手続き全部丸投げ全部無料。 車取りはそこから パワービズハート あの家のことないんやけど やっぱ行けてる家しょ。 太陽光とかええよな。 それオールデンか お父さん的 目先のことで決めたら後悔しキッチンがええな。 何より安心が1番。 それもオールデンか。 お父さんは だったらオールデンか。 まだ言うて 家族それぞれで大いに結構。みんなの願いを叶えるのがオール電下ですから。 かっこいい。 未来もきっとうまくいく。関西電力のオール電下。 生放送でお送りしている正義の味方トランプ大統領。 6 年ぶりの来日で高一新総理との会談が注目されています。ここからは元外務省官完僚で同者大学特別客員教授の山神先生よろしくお願いします。 お願いします。 さあ、ちょっともたんこちらご覧ください。 さあきなり外交デビューでございますけれども明日からマレーシア行かれる。 マシアですね。 アで首脳会。そして帰ってきて月曜から水曜日本でトランプ大統領やってきて日米首脳会談非常に大事です。 で、来週金曜日韓国に行って Apex の首脳会議でございますけれども、これ絶好のタイミングですか? その通りですね。まさにこの高一外交が ロケットスタートを切る上でもう格好の道具建てができてる。 やっぱりね、高一さんっていうのはね、あの要に石さんは総理大臣になることがゴールでしたね。 うん。 高橋さんにとってはスタートなんですよ。 うん。うん。 歌であったでしょ。 うん。うん。 高橋さんにとってはこれがスタートだからどういう成果を残すかってこと ことですよね。歌でありました。 うち俺も流してまたあの悪い癖せそこは流せ そこは流せ でも絶対なんかの歌はありそうです。な かった歌います。 歌います。歌います。 もうほんま流してくれ。すいません。すいません。いや、もう、もういいです。もういいです。いいです。ごめんなさい。これもう大事。 もう日米のもう一番だよ。ここ そうなんでそれでね はい。 残念ながらもう全任者はもうね総理大臣とか彼としか寄ってもらえなかったんですよ。え え。 寂しいでしょ? ディスプライムミニスターヒーですよ。目の前にいるのに。うん。 うん。 ですからまずは早苗と言わせると。 なるほど。 で、そのためにはトランプの懐の中に飛び込んでく で私は感謝できると思うんですよ。 うん。 やっぱセンターライト保守の政治だとそれからやっぱり安倍晋のだと歴史館国家しっかりしてる女性だメリカの議会で働いた経験ある ヘビメーターのドラム叩いたセリカ乗ってた全てがもうねポイント満載なんです。 この総理大臣 セリカ関係あるんですか?さんこさん理してくれも早きたいです。 ごめんなさい。ごめんなさい。 ええ、いや、本当にだから期待も大きいでただその完税の問題もあったりとかもしますし う日本なかなか厳しいこと言われるんじゃないかっていうところもあるんです。 だってね、私のとこ取材してきたオーストラリアのジャーナリスト、これね、中道左の大新聞の記者がね、うん、 日本は1 年間無駄にしたよなって言ったんですよ。 え、そう。 こういう風に世の中から見られてるってこと日本人は意識しなきゃいけないんですよ。本来だったら 1年前に高一政権だったでしょうと。 アメリカ。 イギリス人もオーストラ人もそうみんなそう受け止めてんですよ。 うん。 でもそれオールドメディア書かないでしょ。 うん。 この番組だけでしょ。こういうこと言えんのは。 いやいや、 あのそれ言うあんまり俺嬉しくないです。 あんまい団体みたい。はい。 青山先生はいかが見ます。 そうですね。ま、でもここでね、こういった外交チャンスがあるっていうのは、まあ、一種の点の配罪ですよね。 ま、準備期間が短いっていうところは間違いなくあると思うんだけども、やはり先ほど言ったロケットスタートっていうのは切れるかどうか、ここは問われてるし、逆にそこでうまくいけばまさに成功したっていうかね、一気に勢いがつくってこともあると思います。 うん。 で、外務省の皆さんも今路を集めたりとかこう成功するように色々した準備してるわけです。 いや、それ激進が走ってますよ。 うん。 それはね、課題 あ、そっか。 小泉さんなると思ってたから宮崎さん だから外務省もだから高さんになったらま、これはもうこれでまた変わってくるんですか? もう今まで組んでたも全部変わったんじゃないかなって思うぐらいじゃ高一さんだったらどんなのが合うのかっていうそういうのをね あ各省庁だからその総裁戦で小泉さん勝つと思ったからそれ用意してたけど はい 今回の結果で はい じゃあ高石さんに そうなんなえちゃんもそう思ってましたから あ 維新のえちゃんね全員全員外 ででもそこそええちゃんの出番で友達が多い そういうことですよね。はい。 で、日本外交の立て直し、こういう課題がありますよ。こちらご覧ください。 え、国際社会で低下したという先生の味方。え、日本の賃向上させろ。え、美中外交やめるべ。台湾尖閣省スパイ防止外国人土地購入規制ね。え、そしてハ米外交やめるべし。日米安保トランプ関税っていうやっぱその強気で行かなきゃいけないっていう先生の見方。 強気っていうかね。 これが世界標準なんですよね。それでね、もうキーワードはこの 2つです。もう美中やめろと。 それからもう1つがもうハ米をやめろと。 はい。はい。はい。 要するに岸田政権から始まったわけですよね。ミサイルぶち込まれてもね、日本人の男の子が差し殺されても部位を放置されても日本人をね、人質でスパイダーって言って捉えても遺憾んだかんだと言ってろな講義できなかったでしょ。 そういう外国はもうやめましょうよと。 で、この人だったらできるだという期待がやっぱりあるってことですね。 全部背負ってるわけですけど。 もう1 つはね、ハ米なんですか?岸田政権はね、ね、これバイデンに言われて LGBT 法案通して、そして石政権は日米完成為 80兆差し出せって言われたわけですよ。 うん。うん。 こんな貿易書見たことないですよ。ですんで組み直そうぞ。 あの、日米安保もあるしなんか日本がこの民主主義、アメリカのがお兄ちゃんで弟が日本みたいな関係じゃないですか。 ずっとね、そう来たんですが、そう、今ね、パラダイム変わってアメリカが日本にもっと強くない。こういう時期なんですよ。軍事力も情報力もう うん。 ところが岸田政権も石政権もそのアメリカのね、 変わったアメリカに対応できてなかったんです。よ ていうところがあると。 私は高橋さんにはそれやってもらって はい、分かりました。え、高橋子先生 はい。 スパイ防止法の番組でも何度もやりましたし外国人の土地購入規制。うん。これはうん、高一政権になってすんなりと行けそうなんですか? 維新もそれやるからね。も うだから、ま、あの、それで見て維新のパートナーってのは良かってね。公明党だとできないんで、 この2つは本当に足引っ張るわけ。 すごいか。 いや、私はね、トランプさんが今回来られる時に、 あの、是非やってもらいたいなと思ってたのが はい。 一緒に うん。 安国に参拝したらいいんじゃないかと。もし行ってくれるならね。 だってオバマがほら平和記念会行ったじゃないですか、広島に。 それができるんだったら ね、トランプさんが一緒にこう安くに参拝したらはい。はい。 ね、集近平も何も言えないじゃないですか。 韓国山先生の味方はうん。安国参拝今ちょっと我慢した方がいいんじゃないか。 今、今はね、今はっていうのは要するに安全運転で要するに敵にね、変な材料を与えないということで、もう今年 2 回行ってんですよ、高さん。うん。うん。 うん。ということで、この秋行かなくてもずれ行けばいいんで。で、行く時はもうね、今言われたようにもう トランプ世に行くっていうのも 1つじゃない。 これね、オセレームのね、駒が黒から白に変わるようにね、ガーって変わりますよ。 変わるという 歴史認識問題はね、終わりました。これで本当本当の意味での決着つきます。 さあ、果たしてそういう風になるのかってことですけれどもさあ、そして高一総理の政策を深掘りしていきます。こちらご覧ください。え、さあ、安全保障政策でございます。真の目的は憲法球助改正なのかどうかやります。 今日のライフ夢の形は 多彩な才能で世界を見据える若き落語家に密着。 日本語と英語が工作するバイリンガル落とはこの後午前 11時からウズです。 車売りたくなったらウィカーズ です。もっと広い車がいい。 乗り換えるか です。 中古者はウかず 5万円と当たるんです。 時代が動く時そこには必ず誰かがいる。 無限の可能性へ執年を燃やす人。不可能と される次元へ挑戦を諦めない人。国境も 世代も超えて技術の力をつぐ人そして 新しい希望に挑む人。 かつては無謀と言われたが、間もなく常識 に変わる舞台の裏で未来を仕込む 未来実現者IH 宇宙になれる明日クラッシュへ。 エアポートテひ回りから新しい。 アポーテ回りから新しいが出ます。 名前はブルームドール。 ブルームドール。 ひ回りみたいなあなたに使って欲しいシャンプーです。 お願いします。 はい。 え、 動画でバト探せるんだ。ええ、雰囲気いい。いい、 キャい。うん。 お仕事探しは動画がいい。いいアイテム。 大阪王将な んでこんなでかいの? 知らん。 大阪王将なんでこんなうまいの? 知らん。 大阪王将き肉。 なんで肉焼き売りって書いて肉まって読むの? 知らん。 穴吹き 理会 オンラインジ会も 穴にしてよかった。 フの清掃も あにしてよかった。 決め手は管理。 あきにしてよかった。 てことだね。穴吹きグループ 箱ネージってさ うん 箱はないんだよ うん ソースに全振りしてんだよ 見た目じゃないんだよ中身なんだよいやつなんで箱ねえぜ 冷めるよ 箱ねえぜってさ うん 箱がないでしょ 中身で勝負装味箱ねえぜ ほんま イオン 布団のカバーかけってめんどくさい ホームディならそんな手間はもういらない カバーのいらない掛け布団しかもリバーシブルホームコー いつものイオで 月決め駐車場の秋自分の足で探すものできる方でダイレクト駐車場の秋が見つかる契約までできるパダレクト決めナンバーワン ご存知ないお年齢毎日のケアが大切なのはお肌もお口もそりゃ一緒ですよね 3 つの薬用成分でお口丸ごと徹底ケア さあいい口で笑お モンダンプレミアムケア 透明心集中工事のお知らせです。 11月8 日からスタインター小巻きインター館の上下戦で中夜連続車線規制や夜間通行止め閉鎖などを行います。渋滞が発生します。新名心第 2 などへの迂やご利用時間の変更をお願いいたします。また東海エリアのご覧の区間でも線規制などを行いますのでご注意ください。 詳しくはwebで 生放送でお送りしている正義の味方高一新総理は憲法球助場の改正を実現したいと考えているのかここからは元自衛隊のトップ川野先生に教えてもらいます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さ、まずこちらご覧ください。 さあ、まず防衛費増額前倒しですよね。え、 GDP費3.5%もあるんじゃないか。 昨日初心表明演説で2年前、え、2年 前倒しで防衛費を、え、今年度中にGDP 費2%。ちなみに現在は防衛費9.9兆円 。GDP費1.8%でございますけど、 これを2%になんだったら3.5って話。 アメリカは非公式にそう3.5、3.5 だったら20兆円規模の予算かかります よっていうところで。ちなみに財源は法人 税、所得税、タバコ税などで補っていると 言われている。法人税、タバコ税、来年4 月からの増税がすでに決定しています。 さらに2027年2年後、え、防衛特別 所得税を検討している。この検討もこの 検討ね。あのね、でアメリカの要求通り 以来年に以降3.5を目指すんですけど さあまずは2%にすることですか?はい。 元々ですね、あの喫岸政権の時に 9年、あと9年度前ですね、9年度までに 2% にすると言ってたの。昨日初心表明演説で何年度今年度中で今こあの補正予算組みますので補正予算と合体さしても 2% にすると今年度中にということ表明されたですね。スピードアップする。 スピードアップっていう。これはもうアメリカからの要望っていうことなんですか? あのないとは言いませんけど、やっぱりその日本の必要性ですよね。 今非常に厳しいあの安全保障環境にありますので、それはもう高い政権としては判断だと思います。 ロシアのウクライナ進行で EUの色々な国々も防衛費上がって そうですね。で、EU の場合はあのトランプ、アメリカと内 5%という約束をしたわけです。 それはあと2035年なん、あと10 年なんですよね。10年かけて5% しますという話なんですよね。はい。 なるほどね。 高先生、これ財源っていうのは法人税、所得税、タバコ税から持ってきてるっていう風になってるんですけど、 あ、これろんな財源があるからね。あの、そのうちの一部を、ま、あの、 前の岸田政権の時にはそれであの、ほ、防衛増税っていうのでやったんですけどね。 うん。うん。うん。うん。 で、これからどんどんどんどん要求が厳しくなっていくってこと。 3.5を目指すっていうところですけど。 うん。 これと同水準ですか? ほぼ同水準ですね。はい。 うん。うん。 あとは5%って言ってるんですけど、 3.5% が純粋なま、なんちうの装備品であと 1.5というのはいわゆりのインフラとで 5% こういうこということですよね。え、先生、高い先生の見方はね、補助金カットして他の補助金カットして積極財のです財の 2 トラックで防衛増税にはならないよ。増税しなくてもいいんじゃないかと。 そう私は思いますけどね。だから片山さんがいるでしょ。 それが同のようにね、ま、カットしててのあとあとさんの方は積極財政でこれね、あの防衛国って使えるんですよ。防衛国際ってどういうのかっていうと国際発行して 防衛装備品って今はあの潜水艦とか船はそれで会場自衛隊の船やってるわけ。これを航空自衛隊とか陸場自衛隊に広ければいいだけだからそれで 3.5 は簡単に達成できると思いますよ。増税なし。 あの、国際の質問またするんのもちょっと怖いんですけども、国際どんどんどんどんばらまいていったりとかするとやっぱね、縛らなきゃいけないけども、財政的には問題ないんですか? あのさ、あの、もうこの番組でエってるけどさ、あのね、要するにね、あのね、あの国際を出しても同時に施設っていうか設備が資産に残るでしょ。だ、平和であるうちは財政問題ないんですよ。 だから他の国も大体これね、あの防衛費増やす時に国際増やすんだけど、それでは何の問題もなくて、それがだから借金だけ見たら大変だ、大変だって言うんだけど、資産があって立派にね、国を守ってくれてね、平和になるんだからよろしいじゃないですか。ていうこと。ました。 そして憲法の問題行きましょう。こちらでございます。 さあ、 9助改正へということで、え、安倍元総理の提言球助の 1項2 項持たま自衛隊を明記でも公明党が連立から離れたから本音はね、本音は 2 項除なんですけども公が離れたからブレーキ役なくなったから さあどういう風にするか願は 2個削除 ここですね。 はい。そうです。まずですね、自己連立政権の時はですね、公明党をやっぱりあの引き入れなくては憲法解説できませんから。 そして安倍さんはその時公明党はですね、あの 1個2個はそのままとしかそう 加えるんならいいと言われてなので自衛隊免許を加えようとしたわけです。そしたら公明党さんとしては本当にやるのちゅう話になってそばそこでもちょっとそれはちょっとと言い出して球条ではなくてなんか統治地局が変なところに自衛隊免許しようとされたんですよね。だわけわかんなくなったんですよ。 で、しかし本安倍さんはやはりこの本来はこの助手けたかったんですが公明党を引き入るためとまずマジ打ち出して第 1 段階という考え方なんです。ただしこのあの安倍さんの目的はですね自衛隊を明記すればまず意見論がなくなるだろうということなんですね。これはそうとも言えないんですよ。 というのは2 項をそのままにして自衛隊を明記したら 2項と自衛隊との矛盾点どうするのかと うん。 目的を達するため陸会空軍その他の戦力はこれを保持しない。国の厚政権はこれを認めない。 だからですね、あの、あの、ある人々はですね、その反対の人々人たちは自衛隊記されても意見論は絶対になくならないて、なぜかと言えばこれとの大避によって今の自衛隊は意見状態だということはできると。 ですね。で、それで 今回維新と あれ連したんです。維新は何を言ってるかっていうと 救助2項削除 国防軍創設と言ってるわけです。 これがま、はっきりと1 番すっきりはするんですよね。 すっきりするし誰が呼んでも日本人誰が呼んでも意味がわ一 番わかるんですよ。 ここがだそれをあの今回事項連立でこれはなかなか行けなかったんですが維新と連立することによってただしまだ過下半数取れてないしは取れてないですね。そうだからそれはやっぱこれからですね、ま、色々選挙も経てですね、やっぱあの多数を形成していくということで次にはできないと思いますけど。 でも先生、やっぱ真正面からそういう風に誰が読んでも納得できる憲法にしてこれどうですかって国会議員の賛成があってほんでやっと我々有権者が国民投票で決めてまるかバかではっきりした方がいいと思 やはり2/3 ですからホ木議にはやっぱそこは今すごいハードルは高くなってるわけですよね。 なので本当に、ま、これ公明党が離れて意思になったことで進みやすくはなったけども、じゃあできるかっていうと、まだまだじゃ、選挙をやって勝っていくとか、ま、いろんなハードルが必要だと思います。やっぱその辺のハンドリングが高いさ、やっぱ戦略的に考えないといけない。ですけど、さんどうですか? 全く2/3 のハード力がめちゃくちゃ高いですよね。 これも公明党がいなくなって、そういった議論がね、 あの、党内で活発になるとはいいと思いますし、あと他の保管勢力としてね、国民民主党なんかも巻き込んだり、あとはまだね、 3ですけど3 世ともいますから、次選挙ったらまた数増えますからね。そういった力全部巻き込んでやってくと 2/3 見えてくるかなっていうのは私は思ってるとこです。 うん。ていうところでございます。 ね、以前おっしゃってましたけども、だから憲法ができて自衛隊にいらっしゃって、自分たちの存在はどういうことなの? 自分探しのた、 自分探しの 自分たいのは言ってるけども憲法呼んだらなんかもう自分自分たちは存在してない。 そういうことなんです。はい。それにやっぱ重い悩むとかあるわけですよね。 うん。 だからやっぱその方々が日本のために頑張っていらっしゃるのでなんとかね、憲法を呼んで自分たちの存在がちゃんと認識できるっていう。 そうです。やっぱすっきりさせていただきたいと思う。 さん、ここまで聞いていかがですか? いや、あの、憲法改正っていうのはもう当時と全然ちゃうねんから近隣諸国があの 3 方面見やなかねんでそこには核があるっていうこともあるしだからやっぱり抑になるためにこれなんか憲法変えたら戦争に踏み込む戦争させへんための憲法を作らなかん な抑っていうところもあります。 他の国々はその憲法っていうものをよく改正したりとかしてるんですが、 いっぱいやってます。そうです。 いっぱいやってます。 あの同じ配線国とドイツはあれですかね。 5条ぐやってるじゃないですかね。 そうていうところでございます。藤士先生いかがですか? この憲法球場問題ってね皆さんぼヤっとされてる方もまだ多いと思うんですけど 1項と2項1 個っていうのは戦争しませんって書いてあるです。 2 項は戦争せへんために軍隊持ちませんって書いてあるんです。簡単に言うと。 で、1 個はもうこれはもう国際条約所当たり前なんで、これもう改正する必要全くないです。我々戦争する気なんてないんだとこ宣言すればいいの軍隊持たないっちゅうところがこれどうやねんちゅうことですか、一番シンプルな 2 個を削除することだってのはずっと言われてることなんですよ。で、安倍さんにも僕はこれ何回も言ったんです。何回も言ったんですけど、 憲法改正に頑張りましょ。 そんな第2 項を削除しましょうとじゃなくていいやそれは無理なんだよってずっと言った。 それやっぱ自行政権。 そう。 てたら絶対削除考えてたと思います。 で思うていうとこも現在の議の数考えるとなかなか今は難しいです。今 ですから今高政権はこれあの自民意維意維新になったわけですからそう当然この 2 項の削除について高石総理は考えるんではないかと思いますけどね。 うん。ま、あるいは文ちょっと変えるだけでもいいんですけどね。 もうあのうん。 ま、だからその辺の議論自体も、そういう議論自体も国会の中の議論もなかなか進まなかったりとか ね、始まらなかったじゃないですか。 だ、それの議論議論をやっぱやっていきたい。 なんか、あの、今回の合意であの条文の検討する共異をなんか作るということになってますから、具体的な条文が出てきたらそしたら、ま、やっぱあの議論も活性化するんじゃないですかね。 うん。 ていうところでございますけど、 自衛隊が存在してんねんから自衛隊員の方のこと考えたら 何を考えてんねんとか思うけど。 うん。うん。うん。うん。これオりんさんとか青森ですから。青森もきちんあったりとかもね。 いっぱいありますよね。 そうですよね。やっぱ自衛隊の人なんか雪すごくツモったりとか大変時にやっぱ来ていただいてなんか雪かきしてくれたりとか色々やっていただけるしなんとなく感謝の気持ちとかやっぱ思うっぱあります。 の方すぐその辺に歩いてるし本当いつもありがとうて いつもいつもありがとうっていうことでございます。 ですか? やっぱりその時代に合わせて憲法を変えるってのは当たり前だと思アップデートするみたいなもんじゃないですか。言うてしまえば。だしやっぱ僕もあのこの番組で自衛隊のね水艦の取材あの国な環境の中で頑張ってくださってる人がいるってことはしっかりと をちゃんと文章にしましょうっていう考えでそれを国民投票で決めましょ。 決めてもら エドアド君行けるみをえだってそんなこと言ってないもん せ
#教えてニュースライブ 正義のミカタ 高市新内閣発足で支持率急上昇!生活は?
2025年10月25日(土) 9:30 ~ 11:00
高市新内閣スタート!支持率急上昇も問題山積み!?組閣のポイントは?▽消費税減税は実現する?日銀は利上げを狙う!?▽トランプ大統領来日へ!問われる日本の外交姿勢
番組公式サイト
◇出演者
【MC】#東野幸治
【アシスタント】東留伽(ABCテレビ)
【正義のミカタ】#藤井聡、髙橋洋一、青山和弘、山上信吾、河野克俊、宮崎謙介 ほか
◇出演者2
【パネラー】
王林、ほんこん、海原ともこ、中間淳太(WEST.)
高市新内閣
支持率上昇も問題山積み!?女性は2人で批判も!?生活はどう変わる?
経済政策
進まない物価高対策…高市新政権は何から手を付ける?財務省涙目のビックリ人事!?髙橋洋一が徹底解説!
外交・安全保障
トランプ大統領来日でいきなり試練!?高市外交の実力は?公明離脱で憲法改正が実現!?
