【LIVE雑談配信】『死霊館 最後の儀式』レビュー『もののけ姫』IMAX 4Kリバイバル超満員!
どうもビューティです。11時になりまし た。毎週木曜日にお送りしております映画 を一緒に話す部でございます。よろしくお 願いいたします。え、映画を一緒に話す部 は雑談を中心にした、え、トークでござい ますので、皆さんもザックバランに気楽に お聞きいただければと思いますので、 よろしくお願いします。はい。え、本日は ですね、色々雑談するんですけれども、 まずはですね、映画を一緒に話すとして、 え、毎週ですね、先週見た映画の感想など をですね、お話ししているんですけれども 、え、先週見た映画はですね、資料館最後 の儀式でございまして、こちらのレビュー を簡単にお送りしたいと思っておりますの で、よろしくお願いします。 え、資料館最後の儀式でございます。 こちらですね。先週もお送りしましたら ゴールデン同時衝撃場でお送りしたですね 、資料館シリーズのですね、完結編、え、 4作目になるシリーズな作品なんです けれども、え、こちらがですね、ま、資料 観シリーズというのはユニバースになって いて、過去とか現在とかいろんな エピソードがたくさん作られていてですね 、10年間にですね。で、こちらの、え、 ナンバリングと言っていいんですが、 コンジュアリングというですね、資料館の 現代でけれども、そちらの、え、4作目に なるのが今回の最後の儀式でございますね 。 ウォーレンというですね、え、あの パトリックウィルソンとベラファーメガ さんが演じている、ま、実際に いらっしゃる夫婦なんですけれども、この 夫婦がですね、えっと、色々体験した、 えっと、心霊体験、え、それにまつわる ですね、悪魔払いとかああいった儀式とか をまあまあジェームズ1カとかになって ですね、かなり誇調したフィクションにし ていたのが資料館シリーズなんですけれど も、そちらの資料館とその続編の エンフィールド次元というのがですね、 こな間だ先日ゴールデン同実証劇場の方で お送りした映画のシリーズの1と2になり ますね。で、この映画館で見に行った資料 館と、えっと、エンフィールド事件という のがまあ偉い決作なったんですね。で、 これがすごい楽しかったんですけれども、 で、この後にですね、えっと、3作目が ですね、えっと、悪魔のせいなら無罪って いう、これがまたなんかちょっと面白い 思考の映画だったんですけれども、こちら がですね、ま、個人的にまあ、うん、 そんなに響かなかったというか、ま、あの 、監督が変わったってのもあるんですけど も、その、その監督自身はですね、今回も 属定してますし、えっと、マイケル チャベス監督ですね。で、あの、資料館の シスターっていうシリーズの方ですね、 あの、エンフィールド事件に出てきたバル クっていうですね、あの、 天さんって言うんですかね、あの、ナム、 うん、あの、女性のね、えっと、使えてる 方ですけれども、あちらを、ま、舞台の 中心にすれたですね、白家のシスタという シリーズがあったんですが、あれは結構 面白かったんですけれども、で、あの、ま 、この最後の儀式完結園っていうことだっ たので、どうなるんだろうなっていう結構 半神半義で見に行っ 感じではあったんですが、今回のね、最後 の儀式はね、なんかこうかなり面白かった んですね。結構あのエンフィールド事件に ね、構造としては近い、ま、資料館自体が 全部、そ、構造は全部近いんですけれども 、あの、ま、ウォーレンがいろんな年代を 経てですね、今回は1986年が舞台で かなりね、現代に近づいてきてる。ま、と 言っても、まあ、今のから言えば40年前 になるんですけれども、資料館が1971 年で、え、資料館のエンフィールド事件が 1978年ということを考えればですね、 まだいぶ、え、現代に近づいてきてるのか なっていう気がしますね。なので7年ごと ぐらいの話になってるような感じになるん ですが、え、1986年といえばですね、 私にとってはもうエイリアン2が公開した 年だったりするんですけれども、ま、 えっとでも今回のね、その1986年最後 の儀式においてはほとんどね、 ゴーストバスターズとかああいうね、あの 1980年代になってからですね、色々 特撮 スラッシャー映画とかが大ブームになって 、あのどう言ったらいいんだろうな。資料 館のそのウォーレンがですね、体験して いるあのその 悪魔の住む家とかアミティビルとかね、 そういったものがですね、結構過去になっ ていて、えっと、なんていうかそれを経 てるんですね。なので、あの、ゴースト バスターズの歌でからかわれたりとか、え 、全然受行する人たちがいなくってガラン としてたりとか、なんかこう物がしい 雰囲気がね、漂ってたりするのも結構 面白かったんですよね。で、そこに加えて ですね、あの、 いつもの構成で資料が、あの、資料って いうか、あの、心霊現象が起きてる家が 一家があるんですね。 史感って本当にうまい放題つけたなと思う んですが、その一家がその、え、心霊現象 に悩まされて、今回大きなね、見立て鏡 みたいなのが出てきて、これも実際の、え 、実際にあった事件の鏡らしいんです けれども、その鏡を、えっと、買っちゃっ たもんだから、あの、骨董かなんかでね、 お父さんおじいさんが買ってきちゃった もんだから、その一家にすごい心霊現象が 襲いかかるっていうパターンなんですね。 で、その前半はその心霊現象の大変な心霊 現象に見舞れるのをずっと描いて大変な目 にあって、その間に、え、新バックする ような形でウォーレンの方の現在の状況と かを見せていくっていう構成で物語の後半 であのそこの一家を助けに行くっていう、 ま、いつものパターンなんですけれども、 完結ということもあるんですが、その ウォーレン夫婦のですね、まあ、一家なん ですけども、それの1台機の終わり方でも あるんですね。それがなんでかって言うと 、その1作目にね、結構大変な目に アヌベル人形に怖い目に合わされてた ジョっていう娘さんがいるんですね。 ちっちゃい子供だったんですけれども、 あの冒頭がその過去のエピソードになって いて、白最後の儀式ですけれども、そこで あのジョディがね、ジョディを見こもって いるベラファーミが演じるその ウォーレムさのロレンっていうね、えっと 、奥さんとそのミルっていう旦那さんが いるんですが、この2人がね、あの若い 役者さんがやっていて、でもね、すごい似 てるんですよ。で、あの、私、えっと、 運命のダイヤ、インディジョンズの運命の ダイヤルみたいにそのベラファーミカと パトリクソウィルソンがその若返りのCG でやってるのかなと思ったんですが、でも どうもそうでもないなと。単純にその若い 役者さんがやっていて、1960何年か なんかが舞台でそのジョディが生まれて 多分10年後ぐらいに、えっと、 ちっちゃい子供の時の、え、ジョディが出 てくるのが資料館なんで、それを生まれる 時のエピソードがあるんですが、その 生まれる時に結構も悶着があって、その鏡 とかが関わってきて、そこで運命がこう、 なんていうかね、サンドイッチになっ、 あの、ブックエンドになって閉じるような 構成になってるんですね、この映画ね。だ からそのジョディが生まれるとこから 始まって、えっと、資療館シリーズが経て ジョディが結構もう大人になってるんです よね。あの役者さんは変わってるらしいん ですけれども、その大人になってる ジョディがですね、こな間だ資料館のね、 1作目と2作目見たりした時にも思ったん ですが、ま、あのちっちゃいジョディが もうこんな大きな子供になってって、 しかもボーイフレンドっていうか連れてき て、え、そのボーイフレンドと結婚するし ないっていう話があの前半部分のね、 ウォーレフサイトのドラマになっていって 、それがね、あの全然資料関係ない、心霊 現象関係ないんですけどね、妙に面白かっ たりするんですよね。そこがまあ資料館 シリーズのね、面白いところなんじゃない かなって私はちょっと思ってて、あの、 ホラー的にはね、ホラー映画としてはその 家が襲われている心霊現象ってのがもう 醍醐ミになるんですけれども、それとなん か間に入ってくるね、ウォーレンのその 一家のね、なんかむつまじい、あの、お前 の、お前に娘なんかやれんやらないって いう、そういうお決まりのね、家庭葬儀が ね、色々コメディタッチに描かれていって ですね、そこら辺が結構良かったりするん ですよね。うん。で、その結構ね、 ジョディがそのメインのキャラクターに なっていて、そのジョディのあの相手のね 、旦那さんになるっていうか、そのボイ フレンドでプロポーズする、えっと、元 警官の人がいるんですが、彼も結構ね、 物語に絡んできてですね、後半その心霊 現象が起きてる家にね、あの、一家が行っ てその心霊をな何とかしようっていうのが 後半の展開になるのは、ま、いつもの パターンなんですが、そこでね、あの、 ジョディのボーイフレンドの子が男の子が ね、男の子じゃないな、もう結構大人なん ですけども、男の人が絡んできてね、えっ と、なんてバトルになっちゃうんですよね 。それがすごく面白かったりしましたね。 はい。あかさんコメントいただきますね。 えっと、さ、それね、あの、無理やりね、 あのこ最後のね、コピーにしてるんですよ ね。最後の儀式のね。こんばんは。 casザッit しさん、こんばんは。よろしくお願いし ます。ウォーレイムゴーストバスターズは 見たと劇場で語ってましたね。そう、 ゴーストバスターズってあのああいう本物 の心霊をね、色々やってる人にとっては たまったもんじゃない映画だったと思うん ですけどね。 そもそもバスターズじゃないしなっていう ね。 面白いですよね。せさん、あの鏡の 禍ガマ々ガ々シーにもほがるデザインね。 FF14のアラアライアンスレイドン出て きそうなね。でもあの 資料館名物のね、エンドクレジットで実際 の事件の映像とかね、音とか写真とか出て くるんですが、ただの鏡なんですよね。 それがまたアナベル人形と一緒でね、妙に こう怖いというか映画版って私が思うにね 、その映画ってフィクションにしてある から、禍ガ々しいデザインにしたりとか、 あの、より誇調したねことになってると 思うんですけれども、ああいうね、エンド クレジットに出てくる本当の映像とか見る とその私が子供の時見てたね、木曜 スペシャルとかのあの本当にあった怖い話 じゃないんですが、普通のね家だったり するし、普通の鏡だったりするってのがね 、帰って怖かったりするんですけどもね、 だからフィクションにすることによってね 、アメリカ屋特にそうですけども、あれは かなりなんかこうまろやかな口当たりにし てるように感じるんですよね。あの結局 その見ててもこれはフィクションなんだっ て分かるような構になっていてあの要する に作り物なんですよっていうのが分かる ようになっている。あの、13日金曜日の ね、あの、特殊メイクとかもそうです けれども、ああいったことはね、割と フィクションラインを上げることによって 、その見てる観客がね、ポップコーン食べ ながらあははって怖いよって見れるように なってる仕組みになってると思うんでね、 ジャンプスケアとかもまさにそうなんです けれども、ああいうのがあることによって ね、やっぱりハリウットってのはね、 ホラー映画っていうのをね、えっと、 フィクションに落とし込んでるっていう風 には見てる意味でも面白いんじゃないかな という。研究課題としてはね、面白いです よね。だから資料館シリーズなんかはね、 まさにそういう意味でもあの21世紀に なってね、ジェームズ1監督がね、新たな そのホラー映画のね、フィールドを開拓し たって意味でもそうなんですけれども、 それに加えてね、結構オールドスタイルの ね、あの悪魔スイエスタイルのね、怖い 映画をね、作ったって意味ではね、あの 開発したいいフランチャイズになったん じゃないかなと私は思いますけどね。 そうそう。さんね、ボイフレンドがまさか のロジャーテーラ、あのウォミアン ラプスポディのね、く、 あのクイーンのね、ロジャーテラを演じ てる役者さんがね、私も見ててね、この人 どっかで見たことと思ったらね、あの ドラムやってる人ですよね。うん。 びっくりしるぐらい似てるんですよね。 本物にね。そさ、ジョディの設定の後手 じゃんけに歩道がある。そうそうそうそう 。じゃあ2作目の時にもっと大騒ぎしろ よっていうね。そうなんですよね。ま、 それがね、また面白かったりするんですよ ね。なんか1代期というかね、あの負債の ね、夫婦のね、夫婦っていうか、あの一家 ですよね。ウォーレン一家のお話になっ ちゃったってことですよね、結局ね。だ から狩猟間の1作目でその なんつったらいいんだろうな。あの、 スターウォーズとかもそうですけども、2 つのね、せ場所で、えっと、色々揉め事が 起きて、えっと、その2つのね、シーン あるいは3つのシーンとかをそのシーン バックするっていうのが結構、あの、伝統 的にスターウォーズの帝国の逆襲とか ジェダの復習以降にね、行われるパターン だったりするんですけれども、資料館もね 、あの、肝心化鍋の資料館のその大変な 揉め事にと加えて、あの、実家の方の ジョディがアナベル人形に襲われるんじゃ ないかっていうね、大変なサスペンスを交 後に描くことがね、なんか面白さに繋がっ てたんじゃないかなと思いますけどね。 せかさん、資料館ちゃんと見たことないな 。そうですね。1作目と2作目とかはね、 結構面白いんでね、あの、是非見ても見て もいいと思いますね。あの、同時にしとく も思ったんで、久しぶりに見たんですけど ね、資料感はね、本当にこうよくできてん なっていうぐらい怖くできてましたね、 あれは。それは確かに現代のフラン、 フランチャイズとしてね、ホラーの シリーズとしてはね、立派なもん、立派に ね、現役で活躍してるんじゃないかなと 思いますね。うん。21世紀になるとね、 私が今度同実証しようとしてるウェスク レイブのね、スクリームとかね、あとあの ファイナルデストネーションね、こな間だ 復活したファイナルデストネーションとか も結構色々話題にはなってたんですけども 、工業的にも含めてね、あの こんだけ長くっていうか10年間ね、 ずっと絶まなく続けてたね、 シプランチャイズも資料感はね、やっぱり すごいんじゃないかなと思いますね。うん 。結構最近のホラー映画ってね、単発に なったりするのが多かったりするんでね、 そこら辺は結構寂しかったりするんですが 、あのね、シさんが確かミーガンのね、 2.0を見たんですよね。あの、 Amazonプライムで配信するんだった んですよね、日本はね。向こうだと全然 うまくいかなかったらしいんですけどもね 。 で、今度あの、私が大好きなね、あの、 ブラックフォンっていう映画があるんです が、あれの続編がね、まさかの続編がね、 公開、もうすぐ迫っていて、日本でもね、 もうすぐ公開するんですけれども、実はね 、あの、罪人たちとかもそうですけども、 ワーナーがね、今年、去年から今年に入っ てね、ホラー映画をね、めっちゃくちゃ プッシュしてるんですよね。そのこれは ニューラインでまあまあワーナーとほぼ 一緒なんですけど、あの資料艦シリーズも ね、そのニューラインがやってて、これは ね、なかなか大きいフランチャイズとして ね、うまくいったレジャーんじゃないかな と思いますよね。うん。しさん、日本で アナベル主役で魔法少女、アナベルとかで アニメ化すればもっと人気出るかも。魔法 で、あの、魔法少女でね、また嘘ついてね 、みんな詐欺でね、ビビらしまく るっていうのがね、いいんじゃないかなと 思います。子供たちを騙して怖いものを 見せるっていうのはね、やっぱり記憶 正しいね、ホのあるようではありますから ね。 しさんね、ミーガンね、2.0私もね、見 なきゃなと思ってるんですよね。もう いきなりもう普通に見放題で保配信され てるんですよね。 かさんさ、わざわざ天0をつけるのは某 山崎の影響かしら。 そもそもなんかなんとか2.0ってのが もう古いですよね。大ハード4.0とかの 頃ですもんね。ああいうのってね。うん。 0ってね。 さん、私は結構楽しめましたがミーガンの 出番が1作目少なかったのでそこで走しる まし。ま、分かる意見だな。あ、ミーガン の出番が少ないのか。もっとずっと 出ずっぱりなのかと思ってたな。うん。ま 、ちょっと今度見てみたいですね。2.0 はね。1作目は結構楽しかったんですよね 。ミーガンはね。 だから、あの、大ヒットするような シリーズじゃないんですが、あの、 ハリウッドのホラー映画のね、日本でもね 、細ボとちゃんとね、公開してくれてるの はやっぱり嬉しい限りですね。ウェポンズ もね、ちゃんと公開しますからね、来月ね 。 あとはね、個人的にシのロングウォークス が来年になるようなんで、そこら辺から またね、まあ、ずっとね、ホラー映画ガ ってのはね、伝統的に毎年毎年絶対ホラー 映画が公開しない年ってのはほぼないです からね。あの、ジャンルとしてはちゃんと 守られてるやつよね。うん。日本でもね、 ちゃんとあの、変な家に続いてね、今年は ね、8番出口がうまくいったんで、これ からも伝統的にずっと公開していくん でしょうね。うん。ま、夏ですけどね。 やっぱね、日本となるとね、今はね。うん 。でもね、資料館の最後の儀式もね、 ちゃんと公開してくれたし、あの、 アメリカの公開から置かずにね。うん。 結構資料館最後の儀式は面白かったな。 楽しめましたね。うん。 皆さん、広角の勝査みたいに違うデバイス に入ったりするので、あのボディでの活躍 は最後に取ってやる感じ。ああ、なるほど 。でもそれはちょっとうまくいってる、 うまくいきそうな感じではありますね。 せかさん、悪魔のイケメを最上します。 しのき名でやるかともかく。そうね、悪魔 のイ贄の4Kってね、すごいですよね。 でもね、悪魔の意見に私もあの 1996年にね、あのハロウィンとかと 一緒にですね、リバイバル権利関係が やっぱホラー感、ホラー映画はね、 難しかったりするんです。昔のやつは特に インディーズで撮ってるとね。特もに悪魔 のイ贄はね、権利を持ってたところがあの マフィア絡みのね、すごい悪い、ま、暴力 団的なところが権利を持っていたのでね、 なかなか揉めてたらしいんですけれども。 えっと、まあ、その1996年にね、1回 そのリバイバルがうまくいって、ジョン カーペンダーのハロウィンとかと一緒にね 、悪魔の意見を最上映して、その時初めて ね、あの、映画館のスクリーンで見たん ですけども、ちょっと本当ひっくり返る ぐらいすごかったですね。映画館で見 悪魔けねってのは。で、その後にね、あの 、40周年記念とか、えっと、いろんな形 でね、リバイバルしてる度にね、見に行っ てたりしますけれどもね、やっぱりね、 映画館のね、すっごいでっかい強音で聞く とね、悪魔の池にはやっぱちょっと 飛びっきりのすごさを味わえる感じですね 。だから4Kでね、まあ、やるんだったら 、まあ、これはすごいことになるんじゃ ないかなと思いますけどね。 シさん、1作目に対するランサー映画では ありました。そっか。ミーガンね。 とりあえずホラー要素はほぼないですね。 ミーガン2.0。なるほどね。そこら辺も なんかターミネーター2とね、比較される のかもしれないですね。 ターミネーターってね、みんなもう結構 もう分かってると思うんですけど、 1984年に公開してるんでスラッシャー 映画の本当にすごいあと スラッシャー映画のブームがもう終わる頃 にターミネーターが公開してあれ スラッシャー映画のアシュなんですよね。 ターミネーターの1作目って。で、その ターミネーターがそのスラッシャー映画と して、ま、フレコみで行ったんだけども、 やっぱりロボットだったり、SF要素だっ たり、その、1番大きいのはね、 ジェームズキャメロのあのミリタリー要素 ですよね。重機でね、殺しまくるっていう 。あの、アメリカってね、銃が使えるんだ けれども、スラッシャ映画でそれやると もうなんていうか、歯止めが効かなくなっ ちゃうんで、結局その サマーキャンプだったりとかね、そういう 重機が入り込む余地のないような場所でね 、あの、スラッシャー映画っての舞台が こう、ま、起こるんで、ま、狂器がね、 やっぱりその重機以外のものにな るってうのが基本だったんですけれども、 そういうね、ところを歯止めを外してね、 ターミネーター重機で打ちまくって ぶち殺しまくるっていう流れが、今度は そのままあの82年に公開したランボから 続くね、ミリタリー映画とうまくこう合体 して、ま、どっちもね、キャメロンがやっ てるんですが、最後のあのランボイカの ダスでね、1985年にブレイクして、 あの、1台ね、ミリタリーアクション映画 ブームってのが起きるんですね。80年代 ってのは。80年代ってなんかいろんなね 、ジャンル系映画の進化がね、同時多発的 に起きていくんですよね。うん。ま、でも 常にね、そこにね、キャメロンとかが スタンがいるってのが面白いんですけどね 。うん。ま、80年代のああいうね、なん かこう絡みに絡んだね、映画のなんかこう ラグランジなんかね、新ギラティが起きて たんですね。あそこでね。うん。で、90 年代に突入していくんですけど、90年代 でCGIをね、映画会が手に入れてそこで またね、あの、新たなね、世界フィールド にていうかステージに変わっていくんです ね。うん。 しさん、あくまでの意見はまだ劇場未見 ですか?そうか。のだったらね、今回の やつは見に行った方がいいかもしれない ですね。うん。妙に腹立つあのおばさんへ のキャラへの研究 しさんなんとかアースの主人公もそうなる のかと思ったらゲふンゲふン。そうなんで なんとかアスの話はもうよしましょうよ。 はい。 というわけで資料艦最後の儀式レビューで ございました。はい。でですねえとどう しようかな。工業収入ランキングの話から 行きましょうかね。え、続きまして じゃーん。工業収入ランキングでござい ます。えっと、ランキングまだ私見たっけ な?ちょっと見ますね。 はい。 えっと、これすごいんですね。上位4位が 全部前収とそのままスライドしてるんです ね。これね、 劇場版チェンソマンレズ編。これがずっと ね、Vかずっと1位なの結構すごいっすよ ね、これね。ま、このまま行けばね、 100億とか行けるんでしょうねっていう 感じで。で、秒速5cmのね、実写版が あるんですけども、まあ、なんていうか、 松村北斗さんが出ていてもあれなんです けども、まあ2ってのは結構手堅いという か、すごいいいところにつけてますよね。 だってこのままね、ランキングダウンして ね、あの、鬼滅の刃がまた上に上がったり 、ここが上がったりっていうことも考え られたのにで、3位のね、鬼滅の刃は4位 の国報とね、東方4作ぶ4並びでね、全部 あの工業収入キープしてるんだからすご いっすよね。 でも国報ってさ、公開20週っておかしい ですよね。あの、そもそも映画が20週間 ロングランするってのことがもうすごいん ですよ。そもそも 20週ってちょっとね、ま、鬼滅の14種 も大概ですけど、国報の20週はなかなか すごいですよね。だってこのまま半年 ずっと上位に食い込むわけですよね。この ままね、年末まで これはすごいと思うな。なんか鬼滅の刃が ね、改めて300億超えたりとかっていう 大事件になってますけれども、やっぱり 今年の1番のビッグ映画館においてのね、 大事件というかニュースはどう考えても この国報のヒットでしょうね。うん。あの 、間違いなくね、年内に日本実写法画実写 のね、1位になるのは間違いないわけなん で、これがね、こんなにヒットして るってのはやっぱり年内あるいはね、翌年 にかけてね、研究する課題の1つではあり ますよね。ま、結構ね、いろんなところで もう研究してきてこれ来てますけれども、 未だに4位ってのはすごいかなと思います よね。 しさん上位不動そうなんですよね。 てかさ、なんかこうここまで立ち続けに 名作最上映されると頭おかしくなりそう ですよ。そうですね。でもね、やっぱり私 がね、子供の時っていうのはね、映画が リバイバルされるっていう現象があんま なかったんですよね。なんでかて言うと 現役の映画がすっごい強くてね、用画とか が特にね、あんまりリバイバルとかはされ なかったですよね。名型で見るしかなかっ たんですよね。うん。ま、そういう意味で はね、やっぱりこういう風にね、ま、 コロナ禍を経てね、過去の映画がどんどん 映画館で改めて見られるっていう状況は めちゃくちゃ喜ばしいんじゃないかなと 思いますね。映画ってやっぱり見ないとね 、どんどん死んじゃうんでね、作品として はね、どんどんどんどんリバイバルすべき だと思いますけどね。うん。面白い映画は やっぱり残っていかないとまずいですよね 。 しさん、秒速も10億突破したらしいです ね。すごいっすね。ああ、10億突破すれ ばもう日本映画だと十分左ヒットですから ね。でもしかも2位ですからね。へ、うん 。下手したら本当50ぐらい行きそうな 勢いですよね。うん。私個人はね、ま、 あんまりなんかこう好みの映画ではなかっ たんですけどもでもね、やっぱりヒット するってのは嬉しいことですよね。さ、国 の地面の強さマジでやばいですよね。今 までのロングラン記録ってやっぱり結構 ありますけどね。タイタニックとかもね、 やっぱ大概ずっとヒットしてましたけどね 。 それでもやっぱりロングランヒットっての はやっぱ強いですね。しさんどうせなら 200億超えたらすごいけどでも 可能ではないですよね。うん。 よいしょ。だから結構今年は面白いですよ ね、感じがね。続けていきましょうか。 じゃあね。で、5位がね、初登場 ストロベリームーン。これはね、確かあの 原作がね、スバル車っていうとこから出て て、スバル社があのビジネス系の雑誌出版 社でえっとこういうべ ノベライズ小説自体を出したことがなかっ たはずなんですよ。だから多分ね、その スバル者っていうのはね、あの、 あの人、あの人は話し方が9割みたいな本 があったと思うんですが、あの2年か3年 連続ずっとね、ベスト1位だったところな んですが、それでね、ま、めちゃくちゃ得 たね、利益によってね、こういう冒険 チャレンジになることができたと思うん ですけども、これがまた売れに売れてね、 結構ね、で、映画家も果たしちゃってって いう感じでね、なかなか面白いね、ドリー も見せてくれてるかなっていう感じですね 。これはね、あの、結構だからビジネス系 の出版社とかがですね、そういう小説系に 殴り込む時とかってやっぱりあの徳川 イエアはうんたらカんたらとかそういうね 、なんかちょっとビジネスっぽいのに絡め たね、あの小鮮の方っていうかね、あの ラインにね入れるのが定石なんですけれど も、まさかね、こういうキラキラ系のね、 スターツ出版とかがね、出すようなところ のね、ま、想定もかなり意識してるんです けどもそういうとこから出たね、小説って いうのもまたすごいし、それをね、こんな 早くね、映画化されるってのもね、すごい かなと思いますね。うん。やっぱりね、一 時期の勢いは全くないとはいえね、やっぱ こういうキラキラ系の映画ってのはやっぱ 強いんですよね。 中高生たちのね、見る映画の受け皿っての がやっぱりアニメ以外だとこういうのに なっちゃってるんで、秒速5cmはね、 ちょっとキラキラ系とは違うんですけども 、まあ同じ ポジションというかね、同じ商売ですよね 。ターゲットがそうですからね。うん。だ から私も一時期ね、キラキラ映画すごい見 てましたけれども、あ、まあ、玉席根と いうかね、面白いのもあるんですよね、 結構ね。だからこういうジャンルはね、 やっぱりずっと行き続けて欲しいなって いう気がしますけど、ま、あの、あの、 乱発してね、なんか死んじゃうのは良く ないんでね、頑張ってこう丁寧にやって 欲しいってのはありますけれどもね。はい 。で、6位がね、さっきもお話しした資料 館最後の儀式。あの、最近このパターン ばっかですよね。あの、用画が初登場は6 位なんですよね。6位前後に出てきてその まま次は10周10位になってランキング アウトみたいなのが全部のパターンで最近 ちょっとひどくてね、次の週はもう全部 ランキングアウトになっちゃうんですけど も資料感はどうなるかなっていうところ ですね、これはね。で、7位がね、多い いっていう、ま、ダジャレみたいな タイトルですけども、勝国北斎のね、娘 さんの、えっと、名前忘れちゃったな。 その方が主人公なんですよね。 ちょこちょこ出てきますよね。あの、 サルスベリとかそういう漫画とかにもね、 なった題材になってますけども、ま、 同じく絵描きだ、絵描きさんだったらしい ですね。それを長沢美さんがね、演じてね 、ポスターとかのビジュアルを見るとね、 やっぱり長沢美さん綺麗だなと思うんで、 ちょっと見に行きたい気はするんです けれども、ちょっとね、まあ、行けなくは ないんだけど、ちょっと他にも見たいが いっぱいあるから後回しになっちゃうか なっていう感じで結局見ないんじゃないか なっていうパターンになりそうな気がし ますね。 はい。で、8位がね、念願の8番出口が8 位になるっていうね、ちょっとずつ ランキングダウンしてるんですが、もう すぐ50億行っちゃいそうだから、まあね 、去年の変な家に続いてね、あの、こう いうね、ジャパン 日本映画の中のホラーがね、ちゃんと成績 数字残してるってのは良かったですよね。 1年1本でも出てくれればね、それで色々 作られるわけですからね。 さん、ジョズセブンシスの復讐、恐怖の 報酬、時刻の色、海が聞こえるエイリアン ターミネートバトルということ。確かに すごいな。そうやって羅列されると本当に リバイバルしてるんですね。いっぱいね。 うー。で、明日から物のけ姫とかでしょ。 物のけ姫の話ね、ちょっと雑談の時にし たいと思ってるんですけれども、これやば そうですよね。 せかさん、チェンソマおそらく今週で歴代 工業収入トップ100に入る。あ、そっか 。もうトップ100に入るかどうかになっ ちゃうんですね。まあでも100億行って 欲しいですよね。収営者のはコミックです もん。あ、アニメですもんね。審査多い気 になってるけどまだ見れてないや。そうな んですよね。なんかこう後回しにされ ちゃう映画ですよね。見といた方がいいん でしょうけどね。 ちんさんストロベリームーンは主演2人が 千ハやフルー巡りと一緒でよく見た時 ちょっと脳がバグりました。あ、そうなん ですね。それはそれはなかなかなんかね、 評判悪くないんですよ。ストルベリームー ンってね。ま、もちろん嫁名物ですけどね 。相変わらずのね。うん。嫁名物であんな にいっぱい作品が作れるってすごいですよ ね。本当にね。 も本当嫁名1分とかになればいいんじゃ ないですか。こうそろそろね。よ、あの、 私一時期ね、あの、日の映画とか、えっと 、時間の映画とかのタイトル、あの、一 時期調べてたんですよ。と何本ぐらいあん のかなと思って、もうとにかくね、日にと ね、時間はね、めっちゃくちゃあるんです よ。数字だけとかもね。うん。アメリカ 映画特に多いですね。めっちゃ本当に全部 モーラしてもう残ってないと思いますね。 あそこら辺はね。うん。日付と あのイベントね。だから日本もね、予名は 上は10年、下は1番短い嫁名って何分と 何日なんですかね。半年は結構短いですよ ね。うん。 ま、嫁名映画ってね、もう歴として ジャンルになってますからね。うん。嫁名 10年以上はなかったように思うんだけど なあ。だって嫁名10年ですらね。いや、 10年って結構ないみたいな感じはあり ましたからね。 しさんミギガンがTikTokでお金混っ たの2.0でセガるネタいじってそれで 喜ぶのおっさんやろうという批判に笑い ました。せっかく若者にリーチできたの にっていうね。そうそう。ついに8位なん ですよ。8番出口ね。いよいよね。 ファンタスティック4がね、なかなか4位 になれなかったように。 シさん、北極大回戦3番目にクレジされた のは津田県うお、そんな上か。そうですね 。9位がプリで10位がね、沈黙の艦隊 北極会大回戦なんですよね。沈黙の艦隊は なんとか追いつきたいな。うん。やっぱね 、映画版のね、1本目がちょっと全然私に は受け付けられなかったのがあってね、 抵抗があるんですが、 そもそもがね、あの配信のね、ドラマ シリーズだっていうことを念頭に置いとか ないとやっぱり見るのがちょっとまずいの かな。でもこれ北極会大会もやっぱりこれ テレビシリーズ配信とかになるんでしょう ね。近々ね。いや、でもちょっと気になる なあ。 しさん、斎藤ジ君もすっかり売れっこです ね。ああね、もうあのカラオケ以降のね、 男の子ですよね。うー、あの子もね、まあ 、うれっこいいですよね。好きですけどね 、あの子ね。うん。でかさん、その後の 予定だとエア真心を君に物のき姫エヴー ジ派バトフーチャーが 天こもりだ。天こもりですね。本当にね、 もう隙間ないじゃない。 爆立てフューチャイマックスでやるんです ね、12月にね。あれはいいでしょうね。 ビササイズですね、あの映画ね。うん。し さん、映画上映時間のリアルタイム嫁名 映画やればいいの?それいいですよね。 本当にね、本当そう思いますよ。嫁名81 分とかでいいじゃんね。これだったら絶対 見たいけどな。 さ、まあけど嫁名もら1は絶対生きる でしょうな。ま、あれも嫁えっちゃ。嫁名 ですね。 ダメなんです。嫁名物は若くないとティン エージャーが嫁名じゃないとダメなんです よ。しさVFXが1作目と比べて向上して いらっしゃるのでそこは気になります。あ 、そうなんだ。うん。 しさん、千早る巡りの中でもカラオケ 行こうよといじられてましたし。やっぱり あれはね、いいんですね。 そうそう。さん、シト申請も結構入ってて 、エヴァンゲリオンのリバイバルが大 ヒットしてるみたいですね。やっぱね、 エヴァンゲリオンみんな好きなんですね。 30周年ですもんね。ああ、しさん天使の 卵ね、ドルビーシネマからやるんですよね 。あれでもその心行きは良しっていうこと でも言っておきたい気がしますね。天使の 卵はね。とにかく寝ないようにしないとね 。天使の卵はね。うん。 やっぱり昔の映画をね、やっぱり40周年 とか30周年で 前よくリバイバルするってだから1986 年なんですよ、エイリアン2って。だから 来年40周年なんですよ、まさかの。いや 、なんとかリバイバルして欲しいですね。 本当エイリアン2はね、久々に映画館で見 たいな。 さん、まあなんとかバターとかなんとか ウォーターとかもリバイバルやるしね。 みんなやね。いやあ、12月困ったな。 アバター行かなきゃダメなのかな。本当に ね。はい、というわけで国内のベスト10 でございました。 こんなすごいですよね。上位が全然 入れ替わらなくって、その下にね、新しく 公開したやつが加わるんですからね。 でね、ま、 ここでもちょっと話そうと思ってるんです けど、物のけ姫のリバイバルあるじゃない ですか。で、あの 、私ね、そのIMAがね、取れなかったん ですよ。いい席が。ええとか思って8時と かね、いろんな時間にやってるんだけどね 、どっこも超満員なんですよ。ま、満席と かじゃないんだけど、その中央部分はもう 全部埋まってて、池袋ね、グランドシネマ 三池袋だった。せっかくだからね、 でっかいとこで見たくて、え、どうしよう と思って、でね、他のところも見てみたん ですけどね、他の場所のね、iMAXも のき並みね、三角とかになってるんですよ 。いや、やばくってやっぱね、iMacで 4Kで物のき姫めスクリーンで見れ るっていうのは、あの、でも2000年に ね、そのコロナの時にジブリの映画をね、 あの、久しぶりにリバイバルするって鈴木 Pのね、あの、いろんな映画に人を呼ばな きゃっていうのことで一応やってくれては いたんですけども、やっぱりあの時に見て なくったりする人も当然コロナだからいた わけだから、普通にやっぱり4Kで IMAXリバイバルってなるとこんだけ 来るんだなっていうのがちょっとびっくり しましたね。だからあの 工業収入の話なんですけどいやワンチャン ワンチャン1位になるんじゃないかなって いう気がしてるんですよ実は。で、ま、 工業収入も当然上乗せされるんであれ多分 あとちょっと超えればボンボンボンって あの君の名の下につけるんですよね。あの 物のけ姫ってね。前回のリバイバルであの 200億超えてるんでいや、これはなんか かなり強そうな気がするんですよね。 びっくりしましたね、あれはね。うん。 やっぱちょっと個人的にね、物のけ姫舐め てたっていう感じがありました。実はあの だから明日物の毛姫を見てね色々かあの レポートしたいなとか思ってたんですけど そもそも見れないんじゃなっていう感じに なって明日どうしようかなって結構困って たりするんでね。ま、せっかくおっかり 時間が開くんでね、見てないみ、あの、 見落としてる映画とか見たりとかもしよう かなとかちょっと思ってますけどね。うん 。 せかさん、まさか私の初映画館 エヴァンゲリオンがいや、真心君になると は。あの、あ、映画館で新 エヴァンゲリオンも見てないんですかね? 生活さん、 セカさん、確かディズニーが許可しないん でエイリアンの最上ほとんど無理らしい です。そうなんですよね。ディズニーでも 最近最近ちょっとディズニーもね、 やっぱり天狗になれなくなったというか、 殿の様商売ができなくなってきてるみたい なんで、例えばね、あの、エイリアンの1 作目だって今年リバイバルしたわけです からね。あの、エイリアン2もワンチャン キャメロンがね、やっぱりアバターとか やってるわけですからね。なんか なんかしらの形でキャメロンの映画ね、 リバイバルしてもいいんじゃないかなと 思いますけどね。うん。だからアビスやれ よって思うんですけどね。ダメなのかよ、 アビス。アビスだけ残ってるじゃん。 アビスやれよ。ドルビーシネアまでいい から 思う。まあ、アイマックスでもいいけどね 。はい。 しさん、エンドオブエヴァンゲリオも 物のけ姫はすでにラージフォーマットで ほぼ都内埋まってますね。でしょう。 すごいですよね。あ、エア真心君にも 埋まってるのか。ま、あれもね、もう30 年近い、今の映画ですからね。でっかい スクリーンで見たいなってのはあるん でしょうね。うーん。すごいですからね。 エアマル君とかはね、あんなのね。ああ、 物時計土曜日ね。土曜日も撮ろうと思って も土曜日ももう埋まってんですよ、結構。 うん。あ、でしょ?プレミアムシート瞬殺 で取れませんでしたよね。せっかくだから いいとこで見たいんだよな。だから平日と かでもいいかなってちょっと思ってるん です。平日はね、ガラガラだからこうなっ たらもういや、平日もガラガラじゃないん だよな。池袋はなとか、ま、色々思って たりしてその 映画館でね、リバイバルしてものき名が まさかのね、また1位になったりすると 本当面白いだろうなと思うんですよね。だ から是非ヒットして欲しいですね。 デカスさん、どうせなら松戸がいいんじゃ ないですか。日本国内最上級のI、 マックスですね。まあね、でも、ま、 せっかくだったらグランドシネマさん社員 が松戸遠いんでね。 さん、早く新しい火炎サービス開始先行 購入させてくで。確かにでもあれ言っとか ないとダメだってのはなかなかえぐいです よね。うん。さ、リバイバル上映の ランキングでは記録でそうですよね。出る でしょうね。間違いないかな。あんなに 埋まるのってないですよね。はい。という わけで国内ランキングでございました。 国外もね、ちゃちゃちゃって行っとき ましょうかね。 国外。よいしょ。国外はこれですね。 よいしょ。国外は全然知らないからお 楽しい。おやった。ブラックフォーン2が 1位ですよ。やったぜ。 ブラックフォン2か。嬉しいですね。 でもあのブラックを見てる方分かると思う んですが、どうやって続編作るんだろう なって気になって気になってしょうがない んですけど。 でも見たいですね。あの日本でもね、もう 公開決まってるんで、えっと、来月かな、 確かね、めちゃくちゃ楽しみですね、 ブラック4。あのね、ブラックはね、公開 した時に1作目はね、その年の1位にし てるんですよ、私。だからブラックホン2 がやる時にね、ブラックホンもね、皆さん と同実してね、楽しみたいですね。 1位がやった。嬉しいですね、これ。 で、2位がね、1位からトロンアレスに ランキングダウンですね。向こうもね、 なんかまあトロンはでもこんなんじゃ、1 位になっただけ十分なんじゃないかな。 トロンってそういう映画ですよね。うん。 で、3位がグッドフォーチン。 キアノリーブスとセスローン。あ、あれだ 。あのキアノリーブスが天使でね、あの 地上に降りてきてセスローゲンと出会って あのモス、あのチキンナゲットかなんか 食って喜ぶ映画じゃないですか。あれ面白 そうですよね、これね。うん。で、4位に はバワンバトルアフターアナザーが、え、 順調に落ちランキングダウンしてますけど 、ま、まあまあでもね、数字は残してるん じゃないですかね。でもこ、なんか制作が 高すぎてなんかペイできないみたいなこと は聞いてますけどね。リクープがやっぱり 難しいんでしょうね。高いとね。 で、ルーフマンチャニングテタムさんと キリスティンダンスト。おお、これもね、 見たいですね。 6位がトラ 読めない トリーゾン かな?えー、全然知らないな。マッド ウィティカーが監督。ユアンホロックス フェルナンドマッケイ。わ、全然わかん ないですね。この映画ね。あの、公開した ばっかみたいですけどね。ギャビーの ドールハウスザムービー。なんで同す打発 的にドールハウスがあ、そういえば矢口 さんのね、ドールハウスが11月にあの 発売するそうなんでね、あれはね、 やっぱり見たいですね。10月にね、 ハロウィンのホラー映画同時をやるんです が、11月も結構ホラーやりたくなっ ちゃいますよね。これなとね、ウェポンズ やる時もね、是非バーバリア見たいと思っ てるしね。 で、9位がアフターザハント。えっと、 ランキング外からアップ。ジリアロバーツ ですか?へえ、これも知らないなあ。 10位がソウルオンファイアー。これも 知らないし知ってる映画が全然ないぞ。 資料感が8位になってるぐらいか。 ま、これはまずいですね。アンテナ鈍っ てるな。全然 分かってないですね。向こうの映画が何し てるかとかね。 あと日本のランキングと全く一致しない とこがすごいですね、これね。かぶってん の資料感しかないですもんね。本当に日本 ってもうヨ画ヒットしてないんですね。 これやばいなあ。はい、というわけで全米 映画ランキング特にお話しすることもなく ブラックホン2がね1位になったのは 嬉しいですね。ホラー映画がね必ず1位に なってますもんね。今んとこね。これは なかなかいい傾向ですね。ま、ホラー映画 はね、やっぱり元気にヒットして欲しい ですよね。ずっとね。うん。 やっぱね、コメディとかね、ホラー映画と かね、あの手のやつがジャンル系映画が ヒットしてないとね、世界がちょっとでき てるっていうことになっちゃうんですよね 。だから逆接的にね、ああいうジャンル系 映画がね、ちゃんとヒットしてい るっていうのがね、やっぱり平和な証拠と いうかね、ま、全然平和じゃないんです けどね。今世界ね、せめて映画の中ぐらい はね、平和な気分を味わいたいかなって いう気分ですね。はい。というわけで工業 収入でございました。 というわけで今回はね、ちょっと早めにね 、雑談コーナーに行きましょうかね。はい 、雑談でございます。よろしくお願いし ます。すいません。ちょっと水飲みますね 。 ああ、 もうあのね、 ホラー映画色々やろうとしてたりもするん ですけども、あの、なかなか難しくってね 、あの、ホラー映画ばっかり埋めるのは 全然簡単なんですけれども、例えばね、 明日からあの、Netflixでハウス オブダイナマイとかこう、あの、配信開始 されたりするんで、あれもね、同日したい しみたいな。先週はね、七の侍やったりと かもしてるんで、ホラー普通ホラーホラー 普通ホラーみたいになっちゃうんですよね 。うん。ま、ハウスオブダイナマイトもね 、講義の意味ではホラーに近いんです けれども。うん。だけど来週、今週末もね 、なかなかこう変速的なことになっててね 、あの何やろうかなってずっとギリギリ まで考えててね、結局あのウスクレイブン でね、ちょっと固めようかなと思って。 ウスクレイブンの映画をね、あんまり見る 機会が私少ないんでね、こういう機会でも ないと見直さないかなと思ってね、見よう と思ってるんですよね。だからスクリーム はね、私してやったら見てるんですけれど も、ビデオとかでね、あの、エルムガの 悪夢とかもね、久しく見てないんでね、 楽しみなんですよね。 だから、あの、すいません。ちょっと待っ てくださいね。すいません。 あ、ちょっとコメントその前に読み ましょうね。すいません。ちょっと待って くださいね。えっと、 しさん、明日は私はミスターノーバディ2 か。私1見てないんですよね。あれ面白 そうですよね。 オーデン科学ですよね。せかさん、明日 チェーンソーマンがスクリーンXやる らしいんで見たい。おお、あれシネスコの 映画だからね。生えるかもしれないですね 。 生活さん。ああ、エヴァンゲリオンは映画 館で見てない。なるほど。エア真心君にが いきなり映画館か。すごいな。せいカス さんはでもエア真心君には見てないんでし たっけ?初見なんですか?もしかしてね。 うん。それだったら映画館で見るのは すごいいいと思いますけどね。 先アビスも劇場剣だから見たい。なるほど 。あのアビスはね、あの 日本でもね、全然ヒットしなかったんです よね。あれはあのまずですね、劇場公開版 はビスタサイズだったんですよ。の当時ね 、あのキャメロンがね、ビスタサイズで ずっと映画作ってたのがあって、で、あの 70mmフィルム、70mm番っていうの 作ったんですよ、アビスって当時ね、公開 する時に。その時初めてね、ま、 アスペクト費的にもちょっと、ま、バ、 ブローアップなんですけどもね、70mm にして公開して、その時にね、あの、音声 をね、全部70mm用にね、作り直したり してて、あの、ちょうど状況する タイミングでね、私は、あの、劇場普通の 公開版の35mmのやつを広島で見て、 状況したらね、当時はね、東京の映画館と か70mm上映は普通にあったんで バンバンどこにでもあったんですよ。 70mmのA機がすごいでしょ。で、普通 にね、あの、アビスの70mm上映もね、 見に行ってね、音すっげえなって思ってた のを思い出しましたね。で、その後にね、 あの、レーザーディスク出てる時にアビス が完全版になって、で、その後ね、劇場で も完全版で上映されたんでね、その後 長らくね、パッケージに恵まれなかったん ですけど、アビスね、去年ね、あの、 キャメロンがついにね、4Kで作り直した んで、そのDCPはあるはずなんでね、 なんとかならんかなと思うんですけどね、 アビスね。でもね、アメリカとかでもね、 一夜限りの上映とかだったりするんで。 アビスってやっぱり工業的な力がもうない んでしょうね。あのファンしか好きじゃ ないですからね。 でもね、キャメロンが好きな人たちの中で アビスの評価はやっぱね、ぶっちぎりで 高いですからね。やっぱりどっかでね、 我々だけでもせめてね、同時で見ようかな と思ってますけどね。のアバターのね、 なんとかなんとかみたいな時にでもね、 キャメロンの人気に常じてあのやり残し てるライブ同事賞をね、アビスとか トルーライズとかやってね、やりたいかな と思ってますけどね。うん。えっと、し さん、私はエンドオブエヴァンゲリオン数 年前に新秘化で見ましたね。たまにやって んですよね、あれね。上声ね。審査し神 やはり魂のルフランと取り立ちますね。 いいな。私も前も言ったんですけど、死都 と神聖の魂のルフランがかかって終わる ところが1番好きなんですよ。 エヴァンゲリオンであんな盛り上がるとこ で終わる絵がないですよね。ちさ、ついに 有料会員だと増強したサーバーにアクセス できるとか。 マジか。 増強しろよ、全部。さ、ブラック2ね。 すごいですよね。Eフォークが1位。 そんなことが起きるなんて。しさ日本で やる時1作目とついでに プリデスティネーションのリバイバル プリデスティネーションのリバイバル なんかやったら絶対行くな。 あのプリディスティネーションとねもう 本当にプロジェクトヘールメアリーはね、 2台ネタバレ現金みたいな売りがみんなの 間で取り交わされてますもんね。 プリデストネーションもね、私もね、結構 長らく見てなくって、あの、太郎さんにね 、めちゃくちゃとにかく見てくださいって 、なんの、何にも聞かないでとにかく見て くださいみたいに言われて、分かりました よって見てね、ぶっ飛まげてね、これは ダメですね。ネタバレしちゃっていうなり ましたよね。日本は一気に転落してしまっ たトロアレスが洋はね、ああ、見えるこ ちゃんね、やりましょうよ。またその意外 に初見でも行けちゃう。さん、どうですか ?どうせやるんだったら初見同時もいいか なと思ってんですよ。私見てないですから ね。ミルこちゃん評判いいですもんね。 確かにな。せっかく見るんだったら同時 やるか。確かにいいな。 ほら、10月だったらな、まだ行ける でしょうね。どっかでね。でも次がもう ハロウィン当日なんですよね。ハロウィン 当日のやる映画ちょっと決めててね。 しさん、県外からアップ。そうなんすよね 。新さん、年内にヒートやる時間ない。 その11月がなんとか入れ込めそうですね 。やっぱヒートとゼロダーク30と、えと 、ヒカリオ、えっと、ボーダーラインか、 あれはちょっとやっとかないなって気がし ますね。あー、ボーダーラインは10周年 。え、ヒートは30周年なんですよね。あ 、そう考えると 2005年になんかないんですかね?あの 系のギスギス映画。 せかさん、そういえばネト振り入ってない んで、じゃあ同じ1000円払うなら劇場 だろうと思ってたのですが、同実証すると なるとどっちがいいかな。ああ、難しい ですね。初見でいきなり見るのもね、いい と思いますけどね。みんなと一緒にね。 うん。 生活さん、真心を君に一緒に同時したじゃ ないですか。え、真心君に 真ロ君にって同事したんでしたっけ私たち 。あ、覚えてないな。 ああ、 そうだ。映画版。映画版は同実したんだ。 ああ、失礼しました。そうか、そっか。 みんなで見た。いや、じゃ、せいかさん、 ちょっと弁名させてください。 真心君にを同実師したことすら忘れてるん ですよ、私。もう本当申し訳ない。 いやいや、もうね、新さんね、あの、いや 、本当にね、あの、生活さん分からないと 思うけどね、本当に覚えてないんですよ、 私は全然。いやあ、申し訳ない。本当に 同事してたか。 びっくりだな。自分が同事。しかも今年 でしょ。30周年だから。うわ、やばい ですね。どう辞書したことすら忘れてるの か私は。すいません。皆さん、さっき Twitter見たら明日小木上さんの ラジオトの監督3時間対談やるらしい。 それはすごいなあ。 富の監督と3時間ってすごいですね。絶対 にすごいそうだな。ラジオでしょ。 それは聞きたいですね。 先生、アビスの方ドルシネでやるよ。マジ で本当ですよね。アビス見たいな。さ、 つま監督もコメントしましたよ。制作中に アヌさんがパイロット曲2つ持ってきて スタッフにどっちがいいかと聞いてて、 つまさん魂のルフランを押したと。お、魂 のルフラン以外の候補局って何があったん ですかね?でも魂のルフラーに決まってる だろうって思いますけどね。結果論的には ね。 私もプリデストネーションたまたま レンタルで見たのかな。だってプリスト ネーションってあれ映画館でやってた記憶 はあるけどなんか周りに見に行った人って まあ見なかったっすよね。 せ見えるこちゃん初見で行けると思います 。ツイートあります。あ、じゃあ見えるこ ちゃんどっかにねじ込んで初見同実習を やりましょうかね。みんなとね。それは 楽しみだな。 当時からすごい評判いいですよね。 みえるこちゃんね。 さん2005年あ、エミリーローズも 怖かったっすね。でもあれはでもあの あっちですよ。ヒートとかボーダーライン あの要するにめちゃめちゃ緊迫感なる銃撃 戦になる映画をね2005年にないかなと 思ってるんですけどね。ペカさん、明日何 もないならここは真心君いいじゃないです か。真心君に見に行ってもいいかな。 でもあれ映画館で見るとしんどそうだね。 なんじゃこりゃってね、もう疲れちゃうん ですよね。 ま、でもね、あれ映画館で見るとやっぱ すごいからな。真心君にはな、ヒットし てるんだな。真心君ってどれぐらい人入っ てんだろうな。 ちょっと地元の映画館調べてみますよ。 物のき姫が混んでるのは覚えてんですよ。 金曜日ですよね。あ、マジか。I、MAX 全部ほぼ満席だ。こわ、すごいな。 こど すごいっすね。 物のけ姫さプレマシはもうやりましたしね。そうなんだ。ボンスプレシは 2004 年じゃないですか?あれね。何や?えっと何だっけ?エヴァンゲリオンがないなあ。 あれやらないのかな?近くでダンクとか あるけど。あれ、明日からですよね。 エヴァンゲリオンってね。あれやらないの かここ 全部の東方でやるのかと思ってた。 あ、そっか。そもそもやらないんですね。 エヴァンゲリオン なんてこった。 やらないんじゃいけないなあ。 カさん、沖縄だとユナイテッドシネマの 最大通常スクリーンでやってくれる。お、 すごいですね。 あ、それは絶対行くべきですよ。 でかい画面で見る。エア真心君にはすごい と思いますよ。うーん。100mとか行き たいけどな。7時とかなんですよね。 なかなかね。やっぱりバーっといきなり家 に行こうと思うとね、またそこは難しかっ たりしますよね。さん、首先生もそこまで 劇場多くなかったか。なるほど。そんなに やってあの池袋とかでね、たくさんやって るってことですよね。結局ね。 じゃあグランドシネマ三者池袋見てやろう じゃんかよ。 すごいんだから。グランドシネマ三者池袋 の生埋生まり方が 間違いなく日本で1番人気のある映画館に なっちゃいましたね。アンドし池袋って だったらサーバー増強しろよって思うんだ けどなんな会員性でなんかごまかすんじゃ なくってさ。 そういえばローズやるんですね。 ローズの戦争ね。あった。 エヴァンゲリオン ベスティアでやるんだ。うわあ、もうほぼ 満席だ。すごいな。 物のけ姫なんてほぼ完売ですよ。ほぼ。 これはやばいな、やっぱり。 早く席取ればよかったな。舐めるんじゃ なくってな。なんか余裕ぶっこいてたら いつの前か売り出してたんですよね。 すごい。いや、すごいっすね。 まあね、都内はね、何でも結構込みます からね。 パトレーバー2ガラガラじゃんかよ。 みんな行けえよ。あ、そうそう。7の侍 ベスティアでやるんですよね、今週から。 すごいな。先週やって欲しかったな。 なるほどね。 でかさん。ああ、15mですか。それは でかいですね。あ、その比率だとシネマ スコープか。 まあね。でもでっかけはでかいほどいい ですよね。 ウブメの夏2005年か 行ったな、映画館に。 そうそうそうそう。しさん七野さん ベスティアやるんですよ。最初っからやれ よっていう本当にね。でもね、あの参照 やるわけでしょ、これ。ま、物の懸命が あるから無理だけど。IMでやれよな。 シ野の侍 みんな見に行くぞ。iMックスでやったら 。 字幕付きでな、 リバイバルはな、色々夢があっていいです よね。本当にね。うん。 来週はね、31日はね、すっごく見た映画 が多くってね、そこら辺があの、私はね、 やっぱなんつっても爆弾が見たくってね、 あの、え、原作読んでるんでめっちゃ 面白いんですよ、爆弾。あ、そうだ。爆弾 で思い出した。あの、あの、小川鉄さんの 君のクイズっていう本があって、あれが 映画家が発表されたんですよ。君のクイズ 。あれね、めちゃくっちゃ面白かったん ですよ。原作が。もう一気に読んじゃった んですけども。だからあれがね、映画にな るって言うとね、ちょっと監督とかが誰か がわかんないで気になるんですけども、 あれちゃんと映画にしてくれたら絶対 面白いと思うんでね、頑張ってちゃんと 面白い映画にして欲しいですね。あれ てかさ、スラムダングどうですか?スラム ダンクはもうあのこないだね、31巻 読み直しちゃったからね、ちょっと熱は 高まってますけどね。 爆弾評判。あ、死者やってるんですね。 そうですよ。のね、映画はわかんないん ですけど、ま、あの監督 ね、うまくいく時と浮かない時があるん ですが、あの 、原作がめちゃくちゃ面白いし、あの、 キャスティングがめちゃくちゃいいんです よ。あれイメージ通りなんですよ。山田 ゆきも佐藤次郎もあの、あの、伊藤し、 伊藤さ、さおりさんでしたっけ?あのね、 あ、みんなね、いいんですよ。渡辺、ああ さんとかもだからすごくね、あれね、 めちゃめちゃ期待できますね。 面白いですよ。少なくとももう日本でね、 こちゃんとね、原作通りやったら日本で こんな絵が作れるんだって思うぐらいのね 、ハラハラド時々の映画ですね、あれはね 。うん。だからついでにね、あの、大 ハード3のね、同日師匠もね、やりたいな と思ってるんですね。爆弾絡みだとね。あ 、64さん、こんばんは。よろしくお願い します。え、どうもです。皆さんが初日に 劇場にこだわり女優フィルムの劣化対策 ですか? 子供の時はそうでしたね。まさにね。前も ね、どっかで話したんですけど、フィル ムってね、あの、フィルムA機にかければ かけるほど傷がついていくんですよ。あれ はもうどうしようもないんでね。だから 映画館にね、フィルムの頃ですけどね、 あの、初日に行くってのはね、フィス的に も1番大事になったんですよ。ま、もっと 言えばね、先行オールナイトとかで見に 行くのが1番まだベストでしたね、あれは ね。うん。 さん、イオシネマでやってるセリフを全部 テロポで流すところがとにかくひどくて 引き生気してたんですが、もうね、あれ 最近はね、やっぱ広告とかもいろんなこと が、ま、しょうがないっちゃしょうがない んですけどね。 ああ、佐藤次郎さん絶賛。まあ、はまり役 ですよ、あれは。うん。佐藤次郎さんって ね、あの、結構コメディのね、お芝居いが 多いですけど、あの人結構ね、こう、 いろんな、ま、もちろんね、役者さんです からね、当然できて当然なんですけども、 ちゃんとね、最近は評価されてますよね。 さ、31日も気になるけど、11月初作 多くて困る。ま、本当11月も多いんです よね。 ちょっとね、あの、見るリストがあるんで ね、11月はね、しかもね、リバイバルも いいのが多いんですよ。あ、31日はね、 あの、番のひ回りもちょっとだけ見たいん ですよね。あれ、原作が気になってたんで 読んでないんで映画ならでもあれ予告がな 泣きすぎだろうって思っちゃうんだよな。 うん。 てっぺんの向こうにあなたがいるもね、 行こうかなと思ってますけどね。あの、 エベレストにね、初めて登ったね、女性の 方のね、し永ささんのね、 11月はね、まずはね、やっぱアマデウス がありますからね、リバイバルで。で、 同じ日にね、プレデターバッドランド でしょ。同じ日にロシャオ兵2でしょ。 同じ日にね、実線の渋谷自の劇場版がやる んですよ。いやいや、困る、困る。 あとね、あの、旅と日々もちょっと見 たいかったりしますしね。11月は7日 から暴走してますね。本当にね。 14日がね、実は何もポってるんですけど 、21日がね、また東京タクシーにひグマ にブラックフォン2にちょっと迷ってる けど果てし泣きスカーレットもやるんです よね。28日はウェルポンズなんですよね 。 21日の映画1個ぐらい14日にずらして くれないかな。 11月も多いですね。12月はね、 だんだん埋まってはいるけどね。まだまだ コツなんですよね。 むしろ1月の方に多くなってますよね。 やばいですね。審ちさ万丈もあ、えっと ちょっと待ってくださいね。審ちさ全て そうそう。F一のせい本当にね、でも 面白いんですよね。里次郎さんね、あの わけわかんない。あの電車男の時から好き だったんですよね。私テレビドラマの さ、ガメラ最初に目撃したヘリパイロット やってるし、あれは有名ですよね。顔 変わってないですもんね。シ番も気になる し、鉄血のオルフェンズはね、なんか リバイバルってか、あの劇場版スピンオフ なんですか?あれはね。うん。 プレデターに土砂機旅と日々めっちゃ見 たいね。 旅と日々見る前にね、あの、ま、真夜中の 全てでしたっけ?あの監督のね、見ておき たいんですよね。 違うか。題名違うな。えっと、 えっと、あ、全部出てこない。監督の名前 も出てこない。 しさんでしたっけ?監督。ああ、 喧換されないし。 あ、松村北斗で調べればいい。 松村北斗から辿どっていけば大丈夫。 よし、行くぞ。松村北斗さん、1995年 生まれ30歳。 え、映画夜明けの全てだ。夜明けの全てで 。で、三宅し監督ね。稽古目を済ませてが 大好きなんですよね、この監督。うん。 ただあの呪音のね、Netlixのドラマ あるでしょう。あれの1話目を見てね、 あまりにも胸くそ展開だったんで。あれは ね、ま、監督のせっていうか中橋さんの せいなんでしょうけど、あれでちょっと 引いちゃってね、なんか見なくなっちゃっ たんですよね。 あ、でも稽古耳を目を済ませて夜明けの 全てと旅の日々が続くわけだ。なるほどね 。 結構いいですよね。結局私は稽古目を済ま せてしか見てないのか。稽古目を済ませて は決作でしたよね、これはね。 うん。 この三浦正さんっていう役者さんが本当 いいんですよね。うん。また見たいな、 これ。 はい。はい。 太郎さんが旅と旅と日々プレミアム上映 行ったそうです。あ、もうやってんだ、 そんなの。あら、いいですね。 太郎さん好きですもんね、この監督ね。 すきていうかあれね、夜明系の全てやね。 うん。 実はロシ王兵は今ちょうどテレビシリーズ やってるし。テレビシリーズってあれ映画 と何か関係があるんですかね?なんか一応 続いてるっていう話です。あれ前日んです よね、映画ってね。 鉄血はゲームでやった新作を再編集して 映画にしたやつと映画用の完全新作短編の 当時上位。ええ、面白いですね。ああね、 夜明けの全ては本当にいい作品でね、私も ちょっとね、本当にね、いろんな体の不調 があるんで、それのなんかあれになるん じゃないかなと思ってちょっと見たいん ですけどね。そう。これ松村オク斗さんな んですよね。せおま子さん119分なんだ 。2時間超えてないんだったら是非 さ藤次郎さん元々包み行き彦系の俳優と イメージですね。反読とか出てたし。あ、 そっちなんですね。包彦さんがね、私は 本当苦手でね、なんかこんなこと言ったら いけないんだけど。うん。 だから、あの、さっき言った君のクイズを ね、頼むからちゃんとまともな監督がやっ てくんねえかなと思ってるんですけどね。 やるんだろうな。監督 どっかにもう出てないのかな?君のクイズ 。 これは面白いんすよ。 ああ、あ、出ている。ああ、皆さん君の クイズの監督あるあの人です。あの 派遣アニメの人ですよ。つまり沈黙の艦隊 の やった。 この監督なら間違いないでしょ。 あ、よしよしよしよしよしよし。いいぞ。 あ、もう監督もえ決まってよの公平さん ですね。よし野公平さん。あ、うれっこ じゃないですか。よし野さん。沈黙の艦隊 までやって君のクイズも いや、マジで面白いすからね、君のクイズ 。 これはね、面白い。舞台とかやってるん ですね、君のクイズ。なるほど。舞台向き かもしれないな。 なるほど。見たいな。実写映画か。あ、 もう監督発表されてますね、普通に。よ平 さんやったぜ。 あ、これは楽しみだ。はいはいはいはい。 さ、1作目の映画の続編がテレビシリーズ その後に2だと思います。ロシア閉戦機。 ああは 。テレビシリーズがあって2なのか。 なるほどね。じゃ、テレビシリーズ見とか ないとダメなのかな。 さ、私も基本な人です。でもはぶさ好き。 そうそう。面白い映画もあるんですよ。つ 監督。 うー、 なんかね、 乗れないとこが終わるんですが、住彦監督 って70歳ですって今年すごいな。 ドラマの人ですもんね、基本的にね。私見 てるのだろう。バカ野郎。愛を 継続か。 トリックもな。テレビは面白かったけどな 。 タレとかなんかみたいな気がするな。あの ゲームの映画のやつな。こあ、20隻年と かやってるんだ。なるほど。ここら辺から もうちょっと見なくなってきてではやぶさ 見て良かったと思ってそれっきりなんじゃ ないかな。あ、でも天空の蜂は良かった ですね。うん。あの楠野さんがね、 シナリオ書いてるやつね。これは面白かっ たな。 結構いっぱい映画やってんですね、これね 。それですね。 さ、あ、それ何かの記事で見ました。監督 、あとイニシエーションラブは良かった。 あ、イニシエーションラブの監督なんだ。 私ね、あれ原作も読んでないから全然 ネタバレ食らってないんですよ。未だに なんかね、とにかくネタバレ現金映画です よね。イニシエーションラブってね。 実績症はひどかった。トリックはシーズン 2までかな。そうね。天空の蜂はね、 シナリオがいいですよね。でもやっぱあの ね、落ちちゃうところは本当デニアせ握り ましたね。あれは 日本映画であんなの見れるんだって本当 楠野さんにTwitterでね聞いたん ですけどね。あれもね、あれは映画 オリジナルでね、ク野さんのアイデア らしいですけどね。うん。 あれ思いついたら勝ちですよねって話をし ましたけどね。 まあまあ苦手な監督っているもんですよ。 どこにでもね。 よいしょ。 あれ?あ、そっか、そっか。ああ、すい ません。失礼しました。 ま、映画だとね、そんな感じかな。 とにかくね、あの 君のクイズをね、とにかく言いたくて しょうがなかったんですよね。 あとなんかあったっけな。ニュース的な こと。 のシさん、映画館にも注意ありました。 ああ、イニシエーションラブで色々想像し て展開読んでみてしまう。6S現象。そう なんですよね。ネタバレがあ るっていうのがね、ネタバレなんですよね 。結局ね、 シックスセンスはね、私は本当にね、映画 のね、本当最初の方で分かっちゃったって いうか、まあそれはないだろうなと思っ たらそうだったっていうね、感じだったん で、あの時はね、シャマランにはね、特に 関心はしなかったんですよね。やっぱ シャマランはね、アンブレイカブルから ですよ。私の中のシャマラン伝説はね。 アンブレイカブラぶったまけたな。あんな 面白い絵がないよってね。本当に シャマランはアンブレイカブルからで サインですよね。とどめがね。サインは すごかった。 かさん、そういえばビューティさんが好き そうなカロリの低いアニメ見つけまして何 ですかぜ。非。あ、そうだ。あの とんでもスキルで異世界放浪ね、あの撮っ てるんですけどちょっと編集がね、 追いつかなくって、あのもうね3話目も 配信されちゃっててね、追いつけなくなっ てるんですよね、今ね。まあ、どっかで まとめてアップすればいいかなと思ってる んですけどね。うん。 実は12月に羽田空港に世界最大دنの ゴジラモニュメントが誕生する。ああね、 あれ見に行ってみたいですね。 12月だったらね、ちょっと見に行きたい な。羽田だったらな。 12月以降もやるんですよね、結局ね。だ から 広島にね、帰る時とかにでもちょっと飛行 機で乗ってゴジラ1回見てみたいですね。 さん、アンブレイカブルは決索 アンブレイカブルどっかでやんなきゃだめ ですよね。シャマランのね。 てかシャマラン特集でね、まとめて同事書 すればいいんですよね。 私が好きなシャマランはね、 アンブレーカブルでしょ?サインでしょ? ビジットでしょ?ハプニングでしょ? あとはオールドも結構好きかな。 シャマランはね、やっぱなんつってもなん か我々と共に育ってきた映画ですからね。 シャマランはね、ノーランと一緒でほぼ 同い年ですからね。なんか私に会ってます からね。なんつっても何回も自慢します けどね。シャマラにインタビューしてるん ですから私は。あ、サインのね、宇宙人の シャツ来てね、めちゃくちゃ喜んでました けどね。 アンブレイカブルサイン ビレッジがちょっとね、私はピンとこなかった。レディンザ ウォーターは面白くなかった。プニングがそんで好きでアベンダーはちょっとあれでアフターアースもあれで超好きでプリットも良かったですね。スターも好き。オールドックが結構好きなんですよね。私ねも面白かったですよね。 ノックとトラップってこれ1年しか経って ないのか。そう。いやそうですよね。 よくこんなに短期間に取ってんな。 うわ、トラップって去年でしたっけ?マジ か。 そうなんだ。 シャマなんて全部105分とかなんですよ ね。映画ね。あの人すごいですよね。 2時間雇い映画が1本ぐらいしかないん じゃないかな。 いや、2時間声映画なんかないんじゃない ?ミスターガラスで。あ、ミスターガラス が129分でちょっとびっくりしたんだ。 何やってんだシャマランっていう。全部 100分前後なんですよ。シャマランって 本当すごいですよね、この人。 アンブレイカブ106 分かさん原浩しの昼飯しの竜儀っていう。おお画内容もすんごいカロリー低くて面白いのすめです。あ、是非見てますよ。あれでしょ原ひろしってレヨンしんちゃんのですよね。あ、出てきた。野原ひし飯の竜儀えなんだ。森川さんじゃん。声そのままやってるわけですね。 本当だ。10月からでって。 ああ、見ますよ、今度是非。 へえ。 あ、あの孤独のグルメスタイルというか、 あの、あれなんですね。 食べるだけのアニメなんですね。これは いいですね。 ああ、せかさん、ありがとうございます。 これはちょっと気になるな。いいですね。 ぜ、非ぜ非。下と平常運転ですね。もうね 、あれはね、いつものむしろ平常運転じゃ ないと困るんですよね。これも面白かった な。サインの宇宙人Tシャツ。そうそう。 大喜びしてましたよ。シャまら。あの マカボイも一緒にいたんですよ。あの、 スプリットのね、企画だったんですよね。 ジェームズマカボイとね、一緒にね、 インタビュー企画だったんですよ。 ジェームズマカボイはかっこよかったな。 めちゃくちゃ さんビジットとビレッジ両方あるのが やこしい。そうなんですよね。 ビジットが傑作ですよ。シャキー。 そうそう。シャキーラの方ね。 ダイヤモンド君のね、本当すごいですよね 。ああ、そっか。しさん、そういえば ちょっとだけスパも始まったんだ。見 なきゃ。ちょっと最近今週はね、体調崩し ててね、なかなか見れてないんですよ。 映画とかドラマとかをね。ゲームも ちょっと止まっちゃってるしねっていう 感じで。うん。実さ、波川さんがまた変態 役をすごかったですよね。あのエラドラゴ ね、あのドラゴンドラゴンオタクなんです よね。あ、せいかさんすみなさい。眠い。 あ、そろそろね、お開きにしてもいいかも しんないですね。雑談も終わりそうですし ね。はい。たまにはね、短くスパッと まとめましょう。いっつもね、雑談やとね 、1時ぐらいまでなっちゃうんでね。はい 。おやすみなさい皆さん。生活さんもね、 しさんもあの、またしばらくしたらね。あ 、D藤岡がラストマルとキャラ違いすぎる 。あ、そうなんだ。そうですね。ちょっと だけスパも追っかけてみよう。 Netflixかなんかで配信してます もんね、あれね。うん。後で見よう。大泉 さんですもんね。結構溜まってきてるな。 また色々と困ったもんですよ。明日は ちょっとね、新作映画をなんか適当なやつ を1本見るぐらいにしといて、ちょっとお 休みタイムかなって感じですね。お、 チャプター3まで行きましたか。まだ私 過去変ですよ。あいつがやっといなくなり ましたよ。あの太郎が 太郎がっていうと太郎さんと一緒になっ ちゃうんだ。白箱の太郎がね。はい。はい 。というわけでおやすみ皆さんおやすみ なさい。ありがとうございます。今回はね 、ちょっといつもね、長々やっちゃうん ですけども、今回色々ポンポンポンポン 進んだんで、え、雑談の方もね、そろそろ 終わりたいと思います。いつもね、えっと 、雑談チャンネルの方はね、木曜日の11 時ぐらいからやってるんで、皆さんもね、 お時間暇な時があればね、適当に聞いて いただければと思います。で、明日以降ね 、週末はね、え、ゴールデン同日劇場と 言っての映画の同日知ってたりするんで、 皆さんもあの気になる映画とかね、好きな 映画があったらね、一緒に見ていただけれ ばと思いますのでよろしくお願いします。 はい、では皆さんちょっと早いんですけど もお疲れ様でした。おやすみなさいませ。 ありがとうございます。
今回の【映画をいっしょに話す部】は、同時視聴も楽しかった『死霊館』シリーズ完結編の『死霊館 最後の儀式』のレビューと、『もののけ姫』4K IMAXリバイバルがまさかの混雑で席がとれなかった件などなどをお話します。
【チャプターリスト】
00:00 テスト
00:14 死霊館最後の儀式レビュー
20:40 国内興行収入ランキングトーク
39:40 海外興行ランキングトーク
43:47 雑談トーク
もののけ姫 [Blu-ray]
https://amzn.to/3L2w4n8
「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]
https://amzn.to/3IYWCoR
(Amazonアフィリエイトを利用しています)
▶Twitter(X)
【ムビトク】
Tweets by BeautyDevaiseth
【ビューティーデヴァイセス個人アカウント】
Tweets by Devaiseth
ムビトクへのご連絡は【ムビトク】アカウントへお願いします。
※著作権に関して※
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は引用に当たるものとして使用しております。
またそれらは全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、
動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
ご連絡を頂きますと、速やかに対応致します。
#雑談
#live
#もののけ姫
