【天皇賞秋2025】全頭診断 歴代最強メンバー揃う。3歳勢は全消し!?2025年回収率132.2%

はい、皆さんこんにちは。ナキスト チャンネルです。今日は天皇賞秋ですね。 こちらの前頭診断やってまいりたいと思い ます。まあね、今週はき下 があるんでね、そっちの前頭診断かなと 思ったんですけども。うん。まあ、正直き 賞はね、本音を言うと買いたくない、 あんまり勝負したくないレースかなって いうね。ま、上位人気もね、ま、弱点は 少しはあるとはいえ、ま、ちょっと力量の 差がかなり激しいかなと。上位の馬とカの 馬ではっていう感じもありまして。うん。 ま、ただね、アルテミスステークスをやる のかって言うとやらないので、てなると やっぱキ賞はちょっとやんなきゃいけない というか、ま、さすがにね、1週間10日 ないってな、さすがにないので最終結論 出しますけども、ま、でもちょっと あんまり買いたいまもあまりいないなって いう感じですね。き科書はね。 じゃあ何なのかって言うと、やっぱ手の ですよね。うん。いや、本当に全国民が 楽しみにしてると言っても過言ではないん じゃないかなと思っております。本当に。 うん。まあ、競馬競馬始めてからね、 こんなに面白いメンバー揃ったのは初めて かなっていう風に思いますね。本当に割と いろんな馬にチャンスがあるかなと。はい 。うん。多分当日のおつもかなり横並び 1戦かなと思いますね。うん。 本当に、え、展開やうん、天候雨とかね、 バしぶったりとかっていうのでね、かなり 借人がか変わる可能性もあるね、メンバー かなと。本当にいわゆるね、10回やれば 10回結果が違うようなメンバーかなと 思っております。はい。で、ま、そんな 難しいレースで結構ね、本当に皆さん切る 馬があんまりいないというか、なかなか こうね、切り、切りづらい馬が結構いるの かなと思うので、え、いつもとね、 ちょっと違う方法ね、ちょっと全統信内 やってまいりたいかなと。で、最終決に 関してはちょっと天のきは特別バージョン というか、え、日ごにこう本命対抗3番手 4番手っていう感じで、え、1本ずつ動画 出していこうかなと思っております。はい 。で、まずあ、上順で行きますか。はい。 アーバン6ですね。え、ま、安城が プーシャンで、ま、これは、ま、安定がね 、ちょっと、ま、未知とはい。かなりと いうことで、で、しかもうーん、ま、1 周きれね、今日水曜日なんすけど、ま、1 周起きりに関してもうん、まあまあまあ、 え、シュートで80.4の11.3という ことで、まあまあ、うん、まあ、どう でしょうかね。 あ、失礼。え、アーバンは8、え、 83.1か。83.1の11.7かな。 うん。え、かなり重い動きはちょっと重い かなっていうコメントもありまして、うん 、状態に関してはあまりよろしくないのか なという印象がございます。で、距離に 関してもね、2000mってのはね、 ちょっとどうかなっていう。ま、ケ牌とか はね、え、ダービーバ相手にね、中山です けども、ダノンデサル相手に0.1秒とか 、え、しかも展開不利でしたけどもね。ま 、さきシは日本ダービン展開向かなかった かなというところで 仕方ないかなと。で、ま、その セントライトキッカの連勝連勝であ、ま、 有間記念はちょっと出遅れましたし展開も なかったんですけども、ま、それでも 0.5秒差ということが、ま、頑張ったか なと。ま、日経賞がね、ま、ハデ、ハデと いうか、ま、あの、1kg重かったんです よね。他の前よりもね、え、他が57km でアバンが58ということで、ま、重めの 金料でございましたけども、ま、ちょっと ここのメンバーとい、今回の天王初期の メンバー比べるとね、全然違いますしうん 。ここでちょっと1kg重くても苦戦し てるようだとうん、どうかなって、ま、 バワシ打ったもきつかったかなとは思い ますけども。 で、宝塚は当然展開向かなかったかなと。 まあさ、なかなかね、さしてこれる、えー 、展開ではなかったかなと。はい。12、 2番手のがそのまま逃げ、逃げて勝ち切っ てますしていうところでうん、仕方なしか なと思います。で、ま、東京2戦っていう 部隊はね、まあ、元々かなり前ですけど、 10特別でね、いいラップ刻んで勝って ますから、まあ、適正部隊ではあるはずな んですけども、でもやっぱ最近のうん、 走りを見るとね、あんまり2000という イメージは分かないかな。え、今回も差し 切れずに終わるんじゃないかなっていう イメージしかないですね。うん。まあでも 、ま、マジックがこのあんまり人気がない 状態で買えるチャンスもなかなかないです から、え、買いたい方はいるかなとは思い ますね。はい。で、エコロバルツ、ま、 東京2000は全然いける。あの、距離的 な面ではね。で、大阪もこなしてますし、 え、大阪に関しても展開振りではありまし た。ただ外を回したわけではないんですよ ね。ま、うちよりババで回したわけじゃ なくて、ま、ババの真ん中あたりよりも ちょっと内側ぐらいですかね。え、そこら 辺を回しての4着ということですね。ま、 6ペン相手に2着というのもありまして うん。で、安田記念は3コーナーでフれ 受けましたよ。ということで0.5秒さ。 ま、マイルから2000までの馬かなと いう感じはありますね。うん。で、中京 ですね。マイルでは0.2秒3負けという ことで、ま、ここのレース内容っていうの がちょっといただけないかなというか、 あんまり評価できないかなっていう。まあ 、もしかしたら2000が1番得意なのか もしれないですけど、もしかしたらね。ま 、でもちょっとどうかなって、大阪杯より もメンバーレベル上がりますし。うん。 まあ、私は買わないかなと思っております ね。はい。え、三浦ジョッキーは 、ま、マイルの間じゃないかなっていう 感じのコメントはしてますけども、ま、で もね、ちょっとどうかなと。で、追池に 関して83.1の、え、10.4 ですね。はい。というところで、ま、 かなり動いてきてる。ま、この馬にしては かなり動いてきてるかなという印象はあり ますね。うん。 まあ、でも本当にいい時はね、安田記念の 時とかは80.4とかでしまえも11.1 とかなんでね、そんないい頃と比べるとね 、ちょっと見劣りするかな。若干ね、 見劣りするかなと思うんですけども。はい 。で、クインズオクスね、これ左回りって いうところで言うと、まあ確かに金ção 賞で勝ってるしなっていうね。で、 ビクトリア2着で、ま、左回りの方がいい んだろうなっていうところで、ま、小倉 牝馬はね、展開ない中で、え、しかも金料 重い中でね、6着ということで、ま、 かなり頑張ってたかなという印象はあり ます。で、新潟記念でやっぱ一悶着あった というか、ま、除外になってるということ で、やっぱ1回叩けなかったっていう ところをどう見るか、ま、予定してない ローテシになってるねっていう、ま、実質 的には直行ローテにはなってるんですよね 。ま、レース、レースに出してないんでね 。うん。ま、生きりとかこなししました けど、っていうのどう取るかなっていう ところですね。 ま、石を受けは、え、10.9ということ で、ま、なかなかいい時計を出してました けどもうん。私はね、ま、金庫賞でね、 戦った相手に関して、ま、男馬と戦ってる んですけども、でもちょっとどうかなって 、まあブログのシスとか強いですけど、ま 、ディプさんこの後ね、え、実とはいえ どうなのかなっていう褒美スケッチも強 いっちゃ強いんですけど。強いんですけど 、ちょっと私はどうかなって、ま、展開も ね、え、デシエルと爆逃げの23、3番手 の食いをビスケットですから、ま、 ちょっと展開向いたかなっていう、え、気 はしてますね。うん。離れた2番手でした しね。ビスケッツクインズウォーク3番手 ということで 、ま、デシエルトはかなり無茶なペースで 逃げての4着ですから、ま、デシエルトの 方が頑張ってたかなと思いますし、展開 不利で突っ込んできたキングズポレスの方 がちょっと強いのかなって思ってますね。 はい。で、やっぱこの、ま、中距離のね、 男馬、強い男馬と戦ってないっていう ところがすごく大きいと思っていて、ま、 ビクトリアも結局アスコリピチェーノは 男馬と混ざって海外でも走れずということ で、うん、ま、確かにね、え、今年の マイルシーズとか普通に勝っちゃうかも しんないですけど、アスカリピチェのまあ でもそれはマイルの話で、え、ま、左前の 2000ですけど、ちょっと私はね、軽視 した方がいいんじゃないかなっって強い男 とやってないよっていうのはすごく よろしくないことかなと思ってます。で、 コスモランダまあ中山でね、あの結果なら ちょっとうん、買わない方がいいのかなっ て一旦うん、買わない方がいいのかなと 思いますね。 ま、足内ジョッキーはこちらじゃなくて ソウルオリエンス。ま、かなり早い段階で 決まってたのかなと思いますね。え、その 後コスモキラんダ3戦ということでツ村 ジョッキー手配ということでうん。でも まあ東京の間じゃないかなと思いますね。 うん。日本ダービーもね、まくりま日本 ダービーで5ハットのまくり競馬で0.8 秒差ですけど、ちょっとね、ペース遅かっ たんでね、この年のダービーってね。でも 先行抜け出しで持続ラップ踏んだ ダノンデサイルがそのまんま押し切って 勝ったよというレースでして、ま、まって きたのがね、このコスモキュランダだけ じゃないんですよね。実はね、サンライズ アースというね、今長距離で、え、戦って いるサンライズアースもまくってきて4着 まで来てますから、え、意外とまくりは 決まってたかなと。うん。え、先方として はかなり正解の部類だったのかなとは思い ますね。なので展開は若干向いたのかなと 。うん。展開というかそのまくりがね、 うまく決まった感はあったのに、ま、6着 ということでうん。ま、レガレイラーに 首さはすごくいいんですけども、やっぱ これならレガレイラー後ろからよく察して きたよねっていうところで、ま、 レガレイラの方がちょっと上手なのかなと 思いますね。ま、この時期の牝馬に 2400って厳しいですしね、時期的にも 。うん。っていうところで、ちょっと コスモランドはさすがになしかなと。中山 で前走うん。全然でしたしね。はい。得意 の中山で。え、次ジャスティンパレス。え 、こちらがさっき言ったね。え、 81.41.3 ということで。うん。ま、ダのジョッキと いうことで全塚はかなりいいレース。ま、 この馬らしさというかが戻ってきたかなと 。はい。ま、いっつもね、展開向かなかっ たりとかでね、惜しいところまでは行くん ですけども、ま、残念な結果になっていた ところでの前走ですよね。しっかり構走と いうことで。 で、え、前走に関してはね、ま、ブリンク つけたよっていうところですよね。うん。 そこはまあ大きかったかなと思いますけど も。 で、 天王省春に関しては、ま、これ色々言われ てますけども、ま、やっぱショラプンタを 任しにくな競馬ってね、竹豊かジョッキも 言ってましたけども、ちょっと早じかけ すぎたかなっていう京都でごハットのね、 登り坂から、え、スパート開始、早め スパートっていうことで、ま、さすがに足 残ってなかったかな、最後の方はね。で、 お酒牌わ、ま、レベルさ、あ、サメカ ジョッキーというか、サメカはね、結構 うちにこだわるジョッキーなんですけど、 大阪杯はうちにこだった方がすごく良かっ たはずなんですけども、この時に限っては そんなに打ちこだわなかったっていう ところで、なんかサめからしくない乗り方 でしたね。で、ま、0.4秒差ということ で、ま、距離も足りなかったかなと思い ますね。はい。という意味では今回も ちょっと距離足りないかなと思います。 ただ、あの去年ですね、去年の天皇秋は かなり前線してたよねっていうところは 評価しなきゃいけないかなと思いますね。 うん。ドーデウス相手にっていうところ はい。思いますね。そこはね。ジャパン カップはね、ちょっとさすがにうん。 デュースが勝ちましたけども、ジャパン カップ結構前有利だったかなとは思うので 、うん。ま、これ早めに仕掛けたずれ なんかが2着に残ってたりとか、え、2番 手にいた新エンペラーがね、え、その まんまっていうところで、ま、展開的に 向かなかったかなと思いますね。うん。て いうところで、ま、若干距離足りない気は するんですけど、やっぱ去年のジャパン カップ天皇見ると、ま、消す必要はないの かな。ま、買う必要あんのかなと思います ね。で、知らんけどこれはたけし ジョッキーがね、たけし君がまあ一応リト まで乗りに行ってるよというところで、 え、前走のね、ま、エネルジ、ま、この ままに関してはやっぱエネルジの結果とか がちょっと重要になってくんのかなと思い ますけども。はい。ここのエネルジが今週 のキ貨書出ますから、ま、き貨賞の構想し たかしないかでおつがかなり変動する馬か なとは思いますけども、ま、そこに限らず 、ま、そこに依存せずに考えるのであれば 、ま、この馬をクインズオクと同じく強い 中距離のね、男馬とやってないよっていう 新潟記念はメンバーレベル高かったんです けど、ま、上位人気クインズ含め 牝馬が人気集めてましたよね。うん。で、 男の人気してるものはエネルジコという ことでうん。正直エネルジクはね、今の コバの路線で言うとそんなにうん、強いの かなというところで、ちょっと疑問してる ところがあって、そういう意味で言うと 知らんけどちょっとどうなんて、しかも 前走結構スローからの新発力勝負でこの馬 のお箱ま、お得意なレース転換にはなって いたのかなと思うので、で、しっかり外 出してっていうところ。うちが伸びない中 でしっかり外出してっていうところでうん 。で、得意な新潟、え、ウ沼ステークスの ね、3照クラスの内容がそのままこう反映 されたような感じでうん。ちょっとね、 ここは 知らんけどはちょっと消そうかなって人気 するとは思うんですけど、ちょっと消して みようかなって思ってますね、私はね。 はい。で、セハーデスですね。ま、毎日岡 よりも早い時計で走ったエプソムカップ ですね。え、開幕集の東京の毎日よりも 0.1秒早い時計で走破したのがエプソン カップでこちらがやでしたよというところ で、え、今回も200m短いですけども、 ま、そこでレコードで勝ってるよっていう 。で、ま、ここの2着場がね、この後 オールカマーでレガレイラ相手に、え、 惜しいしてましたよ。ま、兄大対決でした けども、え、ドゥラドレスですね。ただ レガレリアに関してはオルカマ金料が 重かったんでね、何とも言えないですけど 。で、当選量に関しては、え、最近ですね 、東京で行われた、え、負けましたけども 、はい。リセット競争かな。はい。 オクトーバスで2着になってるよという ことで、ま、弱い馬じゃないよっていう ところは、え、行っておきたいかなと思い ますね。はい。っていう感じで、ま、そこ に0.3勝ってるよっていうところで、ま 、結構早め抜け出しからの押し切れという ことで、ま、差し売り展開ではあったん ですよね。明らかにドラレスと当選量がね 、え、差してきての34.1秒で同じ 上がりで23着ですから、ま、差し売り 展開で割ったと。で、先派ですはやっぱ 折り合い的な問題がね、はい。ありまして 、かなりね、全身規制あるタイプで、そこ が若干改善されたかなって思えたのが前走 エブソンカップでしたね。ま、この時も 本命にさせていただいたんですけどもうん 。え、しっかりとね、え、13倍もついて ましたからありがたいことに、え、勝ち ましてと。で、今回ね、距離延長っていう のがやっぱうん、めになるかなと思います ね。ま、チャレンジカップも復戦とはいえ 2000mで負けてますからね。ま、ただ この時は差し売り展開でしたし、え、この 時も全進規制というかね、早め掛けで早め 先頭に立ってましたから、え、そんな分 目標にされたかなというところで、ま、 休めけにしては上場の内容だったかなと 思います。で、その結果が反映されたのが やっぱり京都記念。うん。明らかに距離ね 、ちょっと長いかなっていうところなのに 8倍しかついてなかったということで、 ちょっとさすがに人気しすぎてねっていう ね、さすがに本面にはしなかったんです けども、ただやっぱチャンチカップ京都 記念の、ま、ここの負けがあったからこそ のエプソンカップのこのオッツだったと いうところで、で、狂記念やっぱ距離 長かったなと。200m長かったかなと 思いますね。はい。え、2200という ことで、え、ここで2番手だったんです けども、やっぱ先行はできるんですけども ね。いう意味で言うとやっぱエプソン カプっていうのはセハーデスにして結構 後ろから競馬できたよねっていうのは すごく収穫だなと思ってます。はい。で、 え、ここの両方レイクはね、勝ち馬 まあまあ強いですよ。というところで一応 プラダリアまあまあまあちょっとね最近 あれですけどまいいところで言うと チェルビニアにはね先着してたよっていう ところで距離長い偽をね一応先着してます よというところでまここの配電っていうの はちょっと大きいかなと思うんですけども ちょっとねどうかなと思うんですけども やっぱ距離が長かったよねっていうところ かなと思います。はい。で、かなり前に 戻ればね、え、ま、極枠田ぼバの新潟 大商店ですね。こちらの方で0.1秒差で 逃げてね、0.1秒差で2着ということで 、ま、これすごくいい内容だったかなと。 はい。不良バ者の空手こちらに0.1秒差 というのはかなりいいなので今回雨降って も変えますし当然前走もや合うまで、え、 レコード出してますし、時計勝負にも滅方 強いということで、で、全身規制ある タイプなのに、ま、前走は、え、後ろから も競馬できたよっていうのは大きな収穫。 ま、それがね、今回の距離延長にも引か せればということで、まあ、全然23、3 番手名称タバルの後ろで競馬してもいい タイプですし、え、かなり本命もある ハーデスでございます。ま、さすがに決し はないかなと。で、ソローリンスはね、 これはちょっと買いづらいですよね。展開 待ちの馬で今回逃げるのが竹豊かジョッキ ですから。ま、スプリンターズもね、 収華賞も宝塚記念もう本当にね、もう嫌と いうほど分かったと思います。あの、たが 逃すとうん。サシマはなかなか厳しい展開 になるんですよね。はい。結構ね、 ソーリエンスには展開向かないかなと思っ ていて、ま、唯一希望があるとすれば名称 タバルがやっぱり暴走したっていうね、 暴走してハイペースというところかなと。 はい。ま、そうなるとね、確かに展開向く んですけども、まあもう本当にね、この、 ま、最近なんか うん、東京2000とか新潟2000で しか勝つ気ないですよっていう気場しかし てないんですよね。もう大外分回し。うん 。もトラックバイアスガムシの技杯もうち も中超大外分回しで上がり最速で宝塚が 記念も明らかに前よりなか大分回も回し しかもババ渋てねちょっと展開あのババ的 にはこんなに向いたはずなんですけどうん そういう競馬しかしてなくてま今回もそれ がほうほ確実かなとえ華賞のタ内ジキの パラディレヌ よりももっと大味な競してくるということ が予想できるかなと思いますね。うん。ま 、私は今回は展開向かないと思うので、雨 が降っても買わないかなと思ってます。 はい。消しですね。ま、ハイペースになっ たらそん時はその時で派ですね。ハイ ペース適性あるのでまあまあ、え、いいの かなと思うんですけど。先波ですが。で、 タステラですね。これがまあソウル オレンスと同じ世代のね、ま、大付作、 大教作というかね、ま、あんまりいい世代 ではないんじゃないかと言われていた世代 でしたけども、え、その時の、その年の ダービーバですね。はい。で、ま、やっぱ この年のね、3歳勢は天の機ずに結果賞来 てたんですよね。うん。賞に来て全部がね 、え、上位組が全部はキ下に来て当然有間 記念でもレベルが疑問されてしっかり ボスト。ま、でもちょっと若干直線で不利 ありましたけどもね、達成ラま、それでも 6着とで小ガはちょっとどうしたっていう 感じの0.7秒その負け。うん。ま、状態 もうん、微妙だったかなと思うんですけど 。え、天の春はまたしてもまた負けると、 ま、距離が長かったと言えばいいん でしょうか。ま、ただき所はこなしてるん でね、距離もどうかなと思うんですけども 、距離の問題かな。はてなっていう感じで 。で、天王はね、そんな中で大穴アナウ でしたね、実は9馬人気53倍で2着と いうことで、ま、東京の適正やっぱあのか な、持続的あの 先行しタイプで、ま、いい足をこう長く 使えるタイプで本当に日本ダービーと同じ ような競馬はい、持続持続という感じで、 え、そんな感じで、え、5万手から 押し切って押し切ってドデュースに刺され ましたけど2着ということで、ま、でも この時よりこの年よりもメンバーレベル 上がるかなと思ってます。ま、ドデウスと いうね、本当に一教みたいな、え、最強は いましたけどもさすがにうん。ここの メンバーこうちゃんと見ると、ま、 リバテランは強いんですけど、ただ他の たちがうん、ま、ちょっと若干今年もメモ レベル低かったかなと思うんですよ。 デウスとリアバテアイランド以外がうん。 ていうところ考えるとちょっと去年2着だ からと言ってで今回多分ダミアンレジオが なる乗ると思うんですけどもだからと言っ て高評価去年構造したからと言って高評価 はどうかなと思いますね。ま、香港カップ はね、そのリバティアランドとかには先着 されましたけども、一応3着と、ま、 勝チ馬がロマチックオリアなんで、 メンバーレベル的にはすごく高かったかな と思うんですけども、香港カップはで、2 カップですね。え、ここは、ま、 プログノーシスに勝ってるということで、 ま、どっちかに強いんですが、でも正直、 え、ま、ここの時期のプログノーシスに 関して言えばそんなに強かったのかなって いうところで、ちょっと疑問ですね。うん 。ちょっと私はどうかなと思っております 。なので、ちょっと私は消そうかなと思っ てますね。上位人気ですけども。はい。 うん。ま、難しいですけどもね。はい。で 、次、ブレイディウィグ。これは買いま すっすね。はい。新潟記念も本命にしたん ですけども、ま、伸びないを通しての 0.3秒差ということで、ま、打ち訳題に なったところ。そしてやっぱね、使い分、 ま、あんまり言っちゃいけない言葉なん でしょうけども、使い分けっていうところ でこの馬マイルにしか出てなかったという ところで、やっぱマイルからね、こ前走 距離延長してちょっと行きたがるところ 見せてたかなという風に思ってます。で、 ま、先行してっていうところで、ま、この 馬とんど後ろから競馬するような馬なん ですけども、え、そっから32秒台の足と か使うタイプなんですけども、前走は前 行った分ですね、33秒台の足で伸びない うちを通ってっていうところで、ま、 ちょっと0.3秒差に負けましたけども、 ま、前走は仕方なしかなと私は思っており ます。 え、金料に関してもね、え、 ま、知らんけどがね、55kmなんです けども、グレディは1kg前56kmだっ たよってのは念頭に入れておかなきゃいけ ないのかなと思いますね。うん。そういう 面でも、え、展開や通ったバ場の差とかを 考えても、ま、負けてますけども、全然 ブレイディと知らんけどってそんなに実力 的には離れてない。なんならやっぱ ブレイディの方が上かなと思ってますね。 で、安崎もね、ちょっと長押しコメントと いうかね、コメントではありませんけど、 やっぱ最近はね、ちょっとしまいの足が あまりよろしくないっていうところで、え 、最近は姉妹重視の仕上げっていうところ に、え、重点を置いてるそうで、うん。え 、ブレイディに関しては、え、今回馬慣れ で11.2秒ですね。1周を打ですね。に 乗って、え、かなり、え、状態いいかなっ ていう風にコメント的にも思いますし、 時計的にもすごくいいかなというところで 、ブレディグは調子上がってきてるかなと 。はい。1回使ってね、やっぱりこの馬の 本質って中距離かなね。ずっと私も言って ますけども、安田記念や東京新聞杯の時に もずっと行ってるんですけども、うん、 やっぱ使い分の被害者というかなんですよ ね。やっぱ中距離なかなと思いますね。で 、東京2000はやっぱありますよと。 普通牝馬もはね、え、買ってますし、休み 、鉄砲明けでね、買ってますから。うん。 ブレイディはかなり大注目かなと私は思っ てます。はい。 えー、そしてホービスケッチですね。これ ちょっと、ま、名所ドバルの2番手とかに はいそうな馬なんですけども、ま、毎日感 ちょっと物足りないなっていう結局うん。 レベンに負けちゃったよっていうところで うん。このメンバーにレベン入ってどれ ぐらいのおつかなっていうところで、ま、 おつというか、ま、ま、人気的にね。うん 。強さ的にうん。どうかなっていうところ で。で、ま、前走はやっぱり完璧に 立ちまってってところで、ま、うーん、 叩き、叩きではな、いいのかな、どう だろうかなと思うんですよね。ま、確かに 大目標はね、G1でしょうけども。うん。 でも0.1秒差で2着っていうのは ちょっとどうかな。ま、メ長とバルが逃げ て2番手にいるのであればすごく展開向く はずなんですけども。ただね、やっぱ去年 よりもね、メンバー揃いますよっていうの は、ま、何回も言ってるんですけど、 メンバー揃いますしうん。確かに タスティエラねとオデウスのその下の着順 ですから、ま、かなり注目したい存在では あるんですけども。うん。でも、ま、この 時岩田未来除機乗ってて、今回はね、安成 さんですよっていうところでうん。ま、 展開向くうっていうその1点だけでね、ま 、全然消しにはならないのかなと思うん ですけども、でもちょっとでも人気する量 であったら、ま、展開向くとは思うんです が、え、メンバー的な話とかね、大阪なん で負けてんのっていう話になってくるん ですよね、結局。うん。ま、札幌の展開 向かなかったとしても、じゃあなんで大阪 負けてんのっていう。ま、中山金牌はね、 ま、ドイ、ジョッキ、ま、実績ない。あの 日本ではね、実績ないジョッキーかつね、 金料59.5kgって本当に厳しい金料 でしたからね。で、今回クインズオークも ね、ま、ちょっと私は消したいと思ってる のでクインズオークね。っていう風に 考えると金çãoのメンバーま、展開も 向きましたしね。ちょっとね、褒美スケツ でやっぱり抗走してる時ってもう普通に 展開向いてる時しかなくて最近はうん。 どうかなっていう風に思うんですよね。ま 、今回も展開向くんです。とは思うんです けど、ま、でもちょっと決しにはならない かなと思うんですけども。うん。で、 ボールですね。これ、ま、1つ言いたい ことがあって、 今年の賛成世代ですね。世代レベルの話を するとこれはね、うん、私切ろうかなって 思ってるんですよね。どっちもマスカレド 。うん。いや、めっちゃ強いですよ。あの 、めっちゃ強いっていうのは殺の時計です ね。記者の時は、ま、レコードでしたし、 ま、歴代の中でも当然早いえ、ですけども 、でもこう冷静に本当に冷静に考えた時に 里のシャニングっていましたよね。で、ま 、本当にサンプルが少ないんですけども、 その外のシャイニングが毎日で負けてるん ですよね。しかも結構適正距離かなって 思われる。1008で。うん。で、全く 適正外だった2400でこの馬がサトの シャニが4着だったっていうこと考えると 、ま、ミュージマイルも適正外だったとは いえ、ちょっと里入が4着、適正外でね、 適正外の2400で4着 っていうの考えた時に毎日岡値3着うーっ ていう風に思うんですよね。ま、全然 サンプルないんでね。はい。全然サンプル ないんですけども。で、ま、青場所を買っ たエネルジコが、ま、一応新潟記念2着、 うん、3着き離してないしなっていうね。 ま、ディープモンスターその後新潟記念3 着のディープモンスターG2勝つんです けど、 うんっていうところなんですよね。ま、 殺音のシャイニングをこう軸に考えると 正直マスカレドもミュージマイルも ちょっと買いたくないなっていう気持ちが 勝さるんですよね。私の中で。え、 ジョッキーも相当強いジョッキー手配して きてますし、どちらもね。うん。すごく 開催あるんですけども、ちょっと これ嫌った方がやっぱ私の中で期待値出る かな。ま、当たり前いっちゃ当たり前なん ですけども。行った方がいいんじゃないか なって。外シャニング軸に考えた時にね、 ま、毎日で折り合いとか書いてましたけど も、サダンシャイニングうん。でも ちょっと適正外ですよ。適正外の2400 でその折り合い書いてたね。折り合い書い てたサノシャイニングが2400で4着の レースの2着場と6着場。これを本当に 買っていいんですか?ていうところを考え た時に私は買わない方がいいなって判断し てます。はい。ま、追いきれはいいんです けどね。はい。あのメジアマイルはい。 メジアマイルはね。はい。え、マスボも、 ま、東京2000、ま、そもそも IBスティクスの勝優秀ですし、ま、共同 支配もなかなかの、え、レース内容でした から、ま、かなり評価したいんですけども 、東京適性もありますしですけども、私は ちょっと世代レベルの話とうとどうかなと 思いますね。さ、師匠は確かに展開向いた んですけどね、正直ね。うん。 まあでも年々ね、ババ、ババのね、こう 増援技術も上がってきて、ま、馬の能力も 上がってきてるっていうところで、ま、 時計は早くなるのは別に全然当たり前いっ ちゃ当たり前ですしうん。で、ま、確かに めちゃくちゃ早い時計でしたけども、 やっぱりね、ちょっと展開きすぎてるか なっていう感じはするんですよね。 ニュージアムマイルに本当に先行したもの は全部ぶっ倒れてますし、基本的には クアゼノールだけが唯一粘っていてうん。 これはね、ちょっと私はどうかなって思う んですよね。うん。 ま、いで、そん時のまあ3着場なんです けども、マスカレードってね。うーん。ま 、先ほどの理由からね、ちょっと ミュージアマイルは買わない方向で行き たいな思ってます。で、ミュージアマイル に関しても、ま、東京2000はあいそう なんですね。まあ、一応左回り負けてるん ですけども、ま、ただ日本はやっぱ距離 長かったかなと思いますし、ま、ただ一応 新馬戦では0.4秒差で左回りでも負けて ますよっていうところで、まあまあなんか 走り方的になんか左回りが得意な感じが するっていうとかではないんですけども、 ま、実績的には一応左回り負けてますよと いうことで、 で、やよ ね休みは感があったがちょっと負けちゃい ましたけども。で、タスは、ま、すごい 時計とはいや、展開けましたよっていう ところですね。ま、距離らな、あの、距離 長すぎた日本ダービー。そして セントライトは、ま、横綱競馬という感じ で、ま、普通に差し切ったっていう感じで はありましたね。ただやっぱね、ここの2 着部の山人ブクリエとかがこの手の駅に いきなり参戦しました。何着ですかって 考えた時に、ま、全然ミュージアム前走 叩きだったんですけども、やぱそこら辺を こう冷静に考えるとこれはねうん。これ 足らないんじゃないかなって思ってます、 私は。はい。 まあ、これここの2と評価する人は いっぱいいるとは思うんですけども、 ちょっと私はまだ世代レベルを疑ってます 。はい。で、タバルですね、これは。うん 。ま、天の機ってね、逃げ馬が何十年かな ?本当に560年とか何年だろう?本当に 多分勝ってないんですよね。確か何年だか 忘れましたけども。え、で、宝塚記念は やはり2200というところで、ま、この 馬にとってちょっと若干距離長いんじゃね とは思いつつも、え、しっかりね、逃げ 切ったっていうところで、ま、豊かさんと やっぱ尋うのかなって。ドバイトもね、 負けはしましたけども、え、つなぎに 繋がるようなレース内容でしたし、ま、 ドバイターフメンバーレベル高かったです からね。ソウルラッシュ、ロマンチック オリアでしたから。まあ、確かに今 思いかせればね、そこと戦って5着で、ま 、折り合いさえつけばっていうところでは あったと思います。戦争は。で、しっかり 折り合えてのこの結果宝塚優勝ということ で、正直今回もね、全然折り合えちゃうの かなって思うんですよね。ま、今回、ま、 ほぼワンターンですから折り合いどうなん ていうところあるんですけど、ま、でも ドバイターフであれぐらいの感じで走れれ ば、え、全然今回も折り合えてもいいのか なっていう感じはしますね。確かに宝塚 ってワンターンじゃないですからね。当然 2200ということで。た、ま、東京の 2000ほぼほぼワンタみたいなもんなん でね、ま、すぐコーナーありますけども、 すぐコーナーありますけども、まあ、 ちょっとどうかなっていうところあります が、折り合的な面でね。ただ今回も 折り合えるかなと思いますし、ま、天皇車 秋きね、逃げが成績不審ではございます けども、そういうデータをね、壊して くれる一等なんではないかなと思いますね 。はい。ま、たがジョッキ逃げるとさすが に怖いですよということで。うん。ま、 これは決しにはできないですね。展開向き そうな感じをします。はい。ま、打ち訳と か引ければさらっとてという感じですね。 はい。で、ロードデライ。これはうん。ま 、人気次第ですけども、ま、この馬も全然 本命候補の1等かなと思いますね。なんと 言っても大阪牌のレス内容ですね。ま、 強いと。はい。1枚よりの中外回しての2 着ということで、ま、メンバーレベルは 今回よりも低かったですけども、でもあの レース内容であれば全然このメンバーでも 通用してもおかしくないかなと。 で、前走はババちぶったのとね、出遅れて 後ろから過ぎたのかなっていう印象ですね 。 ちょっとこの馬の良さが出なかったかなと いう風に思いますね。で、ま、デジエルト に2回負けてますけども、どっちも捕まえ られなかったですけど、ま、ちょっとね、 ま、特殊な展開だったんでね、仕方なしか なと思いますね。やっぱどうしてもここの ね、白富6リセット競争ですね。他の レース内容が良かったのかなと。ま、時計 的な面でもね。うん。え、すごくいい レース内容だったのかなと思いますね。 やっぱここがやっぱ東京2000ですし、 ここも東京2000戦強いいうところは あると思いますね。ま、かなり久しぶりの 東京ですけども、それこそ白富ステーク から東京走ってないですけども、ま、でも ここのリステットの内容すごくいいですし 、うん。で、他の3色クラスの2着も マイネルモントもね、ま、弱い馬では なかったですしね。一応ね、ま、条件する 方も負けてないですし。うん。で、神戸 新部バハに関してはちょっと距離長かった のかなっていうところで、やっぱ2000 ってのが1番このぴったりかなとは思い ますね。はい。っていうそんな感じでね、 ロードデルレイは結構ありなんじゃないか なって思いますね。最近のレース内容も 見直せますし。やっぱ日経新春杯でね、 小な文タにね、0.5秒差で勝って るっていうのはさすがに強いかなと。私は 結構湘南ラプンタ強いと、ま、昔から言っ てますし、今も思ってるので、ま、湘南 ラプンタにね、0.5秒差をつけてる時点 で相当評価しなければならないのかなと 思っておりますね。え、しかも金料的な話 をするとそんなラプントよりも1.5km 重かったですから、ま、この時裁判の初め でしたから、え、金料的な、え、あれは ありましたけどうん。え、しっかり金料的 にものところでね、勝ち切って るっていうところで、ま、ま、ここの メンバーよりもぐっとね、メンバーレベル 上がりますけども、やっぱしっかり圧勝し てますし、まあ、ロードデルレは人気次第 ではありますけども、さすがに買った方が いいとかなと思ってます。はい。そんな 感じですね。ま、 うん、特出したところと言えばやっぱり マスカレードボールミュージマル決して いるところですかね。ま、皆さん評価する と思うんですけども、私はちょっとどうか なって思ってます。はい。全然決してもね 、まあ、ワイドとかならね、別に1等この ね、ミュージャンマルマスカレドどっちか 1等来てもね、ワイドとかなら全然敵中 できるんで、決してもいいとは思いますし 。うん。ま、私は全然どっちも飛ぶって 展開もあるのかなっていう。ま、終わ、 レース終わった頃には、あ、今年のサバ 弱かったねって。終わる可能性が結構ある かなと思ってます。はい。そんな感じです ね。はい。ちょっと長くなりましたけども いつもよりもね。はい。ま、かなり楽しみ なレースですしうん。ここは気合入れてね 行きたいかなと思っております。はい。と いうことでご視聴ありがとうございました 。チャンネル登録と高評価よろしくお願い します。ありがとうございました。

「馬券のミカタ」への登録は下のリンクから可能です
私の平場、重賞の予想だけでなく、水上学さん、やーしゅんさんなど著名な方々の予想も無料で見られるので是非ご覧ください。
↓↓↓
https://bit.ly/3Wt5pCa

穴ーキストチャンネル
Xアカウントリンク
↓↓↓↓↓
https://x.com/anarchistyosou/

#競馬予想
#天皇賞秋2025
#菊花賞2025
#ミュージアムマイル
#マスカレードボール
#メイショウタバル