【韓国】1泊2日の弾丸ツアー/SnowMan POP UPストア聖水(ソンス)/弘大(ホンデ)ミナリサムギョプサル/リーセンツホテル
次はエアソウルを利用して 1泊2日のダンソウル旅へ。お チェックをして荷物を預けてつき身をやっていたので朝マック。今回 1 番の目的はソウルソンスで開催されているスノーマンのポップアップイベントへ。はい。 LCCの宿命ですね。シレッ30分で出発 しました。ホテルに荷物を置いて損ンスに 行こうかなと思っていましたが、到着が 遅れたら15時30分の入場時間に 間に合わなそうなのですでにギリギリの旅 が始まっています。到着もこのまま遅れた 場合はホテルに荷物を預けずに直行しよう と思っています。 エアソウルの道場券がラインフレンズで めちゃくちゃ可愛かったです。お願いして いたフライトロと一緒にボールペンを3本 プレゼントしてくれました。 予定通り到着も30分でしたので荷物を 預けずにソンスへ向かいます。損駅の ロッカーは全ということもあり、この度は ずっとキャリーを持つことに。 ポップアップストアでは無料のクロークが あるのでそこは安心です。空港を出る前に サクっとお昼ご飯に金パとチャンポンを。 直通列車は取れなかったので普通列車で向かいます。本デイク駅で 2号線に乗り換え損へ。物が多いね。 ゾス駅3番出口から徒歩約5分で会場の XYFに到着しました。 私たちは15時30分の会を予約していた のでめっちゃギリギリだと言いながら ホームページや会場注意書きにもちゃんと 記載されているので送れるのはダメなん ですけどま海外やし多少遅れても大丈夫 やろなんて言いながら並んでいたら 前の人が13薬焼き飛行機の遅れで遅れ たって説明してたけど結構厳しめに弾かれ てたので危なかったです。 [音楽] ポップアップストアを出ると大雨が降って いました。 キャリーを引きながら傘を刺しながら カメラを取るのは結構し難の技でした。 早めの晩御飯はもちろんサ食堂へ行きます 。みんなが口を揃えて美味しいって言う けどやっぱり美味しい。注文したのは なくさせです。 [音楽] 調理は全て店員さんがやってくれるので 流行る気持ちを抑えて待ちます。 ちょっとだけ残して締めにラーメン1人前 を注文しました。 [音楽] お腹いっぱい食べたらソンスの街をブラブラします。 [音楽] 何も買わないぞと思いながら見つけたら吸い寄せられてしまうにニュエ。そして今回私が行きたかったお店が韓国にもあるということで全部可愛すぎて迷いましたがこちらのバレーコアをお迎えしました。最近ソスにできて話題の韓国雑家のお店。 この時間でも入るのに少しだけ待ちました。レザートはこちら。ママンジラートへ。チョコとバニラウイスキー、チョコと [音楽] R グレイグレープフルーツを注文しました。濃厚ラートを求めて店内は常に満員状態です。 [音楽] 高齢のアートボックスにもよって オレンティパック 世紀2 番出口から出てすぐに大ソと併設されたスーパーがあります。 22時まで営業しているので 1日の締めのお買い物にもおすめです。 結構大きめでローカル感もあって、 めちゃくちゃ好きなタイプのスーパーです 。秋のシーズン到来ということで コグマージがたくさん出ていました。 [音楽] 大量に買ったお菓子と結局預けれなかった キャリーで点ヤしながら今日のホテルへ 向かいます。日程が土日だったからか、 温ドンソースのホテルは結構高かったので 価格重視でいつもと違うところら辺で探し ました。地下鉄5号線の半病駅でおります 。駅からは徒歩5分の場所にあります。 大きな通りに面しており、近くにコンビニ も2つあります。 ザリーセンツホテルトンデムンに宿泊し ます。 今回ホテルの予約はクルックから予約し ました。 お部屋はツインのお部屋を。 え、めっちゃ綺麗。めっちゃ綺麗。 結構安かったから不安やったけどゆりも あるしすっごい良かったです。 映像この中にもお水はありました。 チェックインの時にもらった注意点にはお 湯の制限が書いてありましたが、普通に 使う分には問題なく使用できました。 [音楽] スーパーで買ったものを広げながら明日の 荷造りを行います。コンビニで買った おやつを食べながらソウルの夜を楽しみ ます。 [音楽] さあ、2日目も時間がないのでささっと 荷造りしてチェックアウトをします。 中心地からは離れているもののめちゃくちゃコスパのいいホテルでしたったよ。 今日の1 番の目的は本デにある南サブクサルのお店。人気点なので早めに行ってウェイティングをしなきゃいけないのです。駅にあるロッカーに入れるためにアプリをインストールしたけどクレジットカードの SMS 認証ができなくて結局預けることができませんでした。 皆さん、SMS 事女どうしてますか?結局キャリーを引きながらサム魚プサルの前に朝ごはこちらのお店できました。 おしゃれで可愛くて美味しそうなパンがたくさん並んでいます。ジーンズが来たことで話題のカフェらしいです。人気のカフェということもあり、朝からほぼ満席でした。 [音楽] [音楽] 綺麗氷が綺麗になった。 すごい 帰国するまでの貴重な時間をどう使うか作戦会議をします。少しだけ時間があったのでベクまとミの故郷の雑貨屋さんへってる。 前回もチャレンジしようとしたけど結局 どんぐり苦顔は描いてもらえず。 [音楽] 駅からちょっと歩いた坂の上に故郷ごと オブジェクトが3階建てで各フロアですぎ て毎回悶絶。ただすでにカが キャパオーバーしているのでグッとこらえ ました。 をりにサムプサルのお店。え、なんか可愛い走ってる。本の南サム魚プサルといえばのブルトゥンヌーンデジです。店頭誰も並んでない。 [音楽] 1 番のりやと思いきやタブレット端末でウェイティングを登録すると私たちが 7組目でした。 待ち時間に近くのゲ戦で UFキャッチャー 安の場取ることはできませんでした。別ができたので前ほど困なくなったとありましたがそれでもウェイティングは必須なので早めに来た方が良さそうです。 あ、いいよ。 1組目から5 組目はなぜか別館の方へ連れていかれました。 お肉を焼くのも店員さんが全てやってくれます。 [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] 美用なれそ [音楽] [音楽] 店員さんが大根の漬け物に包んでタレにけて食べてくださいと。 豚肉の甘みとセリ独特漬け物の酸味で見た目以上にさっぱり。念願の南サムギ玉サルに満足しつつも気になるあのお店がここにもにもさ、 塩パンで有名なジャイオンドソングパンが本デにもありました。 [音楽] 注文はダッチパネルからで、お会計はキャッシュレスですと言っても塩パン [音楽] 4個セットのみ。 出来たてを食べたいところですが、時間が迫っているので、とりあえず空港へ向かいます。本デイクからの乗車なので直通列車には乗れません。一般列車に乗り長空港へ到着しました。 見ぐれを抜けて右手側にあるスターバックスで韓国限定のチェジュマチラテと先ほど買った塩パンをだきます。美味しすぎて 2人ともその場で2 個を食べちゃいました。 [音楽] 帰りはLJ239便で空まで帰ります。 そしてこの日は関心の優勝がかかった日 です。やのになんかしれっと1時間遅れて 出発でヒヤヒヤしましたが家に帰ると9回 モてに間に合って優勝の瞬間に立ちいまし た。 1泊2日の弾丸旅行で物足りないですか? 真の目的は達成したので行けてよかった。 [音楽] ご視聴ありがとうございました。この動画 がいいなと思ったら高評価、チャンネル 登録よろしくお願いします。 [音楽]
ご視聴ありがとうございます🇰🇷🥐⛄️
またまたまた韓国!笑
今年4回目だよ!(2・3回目はまだ更新してない)笑
今回は割と急遽?友達とガイドを兼ねてで行って来ました〜
SnowManのPOP UP ストアがまず韓国はソウルの聖水堂で開催されるということで
前回消化出来なかった聖水を楽しめるならと
ホテルは繁華街から離れたところですが、良かった✨
2日目は弘大の方へ
弘大は初めて観光したので立地がわからなかったけど
新たに開拓できて楽しかったーー!
#韓国 #ソウル #therecenzhotel #宿泊記録
#한국 #서울 #聖水 #弘大 #ソンス #ホンデ
#女子旅 #親子旅 #海外旅行 #旅vlog
#りんのタビヨリ
———————–
○高評価👍
○チャンネル登録
○コメント
よろしくお願いします🐻❄️
Instagramアカウントもありますー!
@1_day_1_dream
————————
撮影:iPhone16pro
編集app:inshot
youtubeフリー音源使用
なお、施設・イベント等の情報は撮影時、編集時のものです。
不備・間違いがないよう細心の注意を払っておりますが、間違い等がある場合があります。あらかじめご自身で調べていただきますようお願いいたします。
