【ちょっとだけエスパー】ドラマ考察 宮﨑あおい もエスパー確定の証拠!伏線回収 結末最終回予想
ちょっとだけエスパ初回で1番気になった 宮崎蒼井さん演じる式の正体についてお 話したいと思います。大泉洋さん演じる 文太や藤岡さん演じる大介。円弱や半蔵は それぞれ特殊な能力を持つエスパーで式 だけは普通の人に見えましたが実は式も エスパーであると言える証拠ではないかと 思えるものがありましたのでご紹介します 。テレビ朝日のドラマちょっとだけ エスパードラマ考察。この動画のコメント 欄に感想を書き込んでみんなで気持ちを 共有しましょう。このドラマについて過去 に公開した動画をコメント欄にある再生 リストから見ることができます。ドラマ 放送直後に考察ライブ配信を開催してい ます。是非次回はリアルタイムでドラマ 視聴後僕のチャンネルに遊びに来て くださいね。このチャンネルではちょっと だけスパに関する考察動画を今後も公開し ていきますので、見逃さないように チャンネル登録をお願いします。 まだ初回でほとんど情報が明らかになって いないので、式が文太のことを本当の夫だ と思っているのが演技なのか、記憶がなく て信じ込んでいるのか、はたまた文太の方 がおかしいのかというところはまだよく わからないんですが、今の時点で想像でき そうなことをどんどんお話していきますね 。 早速式がエスパーであると言える証拠を 示したいと思います。それはこちらです。 こちらの画像はこのドラマの脚本家 の木明子さんがXでポストされたものなん ですが決定校と書いてあるのでドラマの 台本でしょうか。登場人物たちの苦顔が 書かれているんですが、 よく見ると登場キャラクター薬イコール 能力となっているようです。文太は心、 大介は花が書かれています。第1話では この2人の能力だけが使われるためですか ね。そしてよく見るとこの中には式と 木差しの名前もあり薬を足すことで何かの 能力が発言すると書かれています。ま、 もしかしたらこれから薬を飲むことになる という展開もあるかもしれませんが、 人間であることを考えるとすに式と木差し も薬を飲みエスパーになっている可能性が 高そうです。 木差しに関しては余地能力かなと思うん ですよね。今文タラに与えられている ミッションはその木差しの余地能力によっ て分かったことから未来を変えるために 出されているミッションのように思います 。では式の能力は何なんでしょうか?式の 能力は現時点の僕の予想だと人の心を 変える力でしょうか?それだと最強すぎる かもしれませんが、例えば自分のことを 好きにさせることができるとか、文太は もはや式に心を奪われていますよね。そう いうところからの想像ですが、でも心を 変えられるのかもと思ったのには理由が あります。 文太と式が川沿いを歩いていたこちらの シーンで文太はくったくのくびれた ワシャツはやり直せないんでしょうか? 捨てるしかないんですかねと自分のことを 例えて式へ質問していました。それに対し て式はクリーニングの話でくびれたワに 乗り聞かせてピシって新品みたいにするの 得意と答えていました。 これ文太自身のことを話しているような 文脈で言われたのですごく深い意味がある ような言葉に感じました。要は式はくびれ た男を再生させることができると言って いるように感じたんですよね。そのために 式がやるのは心を変えていくことかなと 思います。というようなところからそう いうことに対して特別な能力を持っている 人なのではと思いました。 ただ木は式のことをスタッフと表現してい ました。そして円弱さんによると式は社員 ではなく世界を救うミッションのことも 知らないとのことでした。これは本当なん ですかね?もしかしたら社員たち全員で 文タを騙しているパターンもありそうなん ですよね。 VRでのこととはいえ文太死脳としていた わけですからね。文太は世界を救うという ミッションを与えられてこなしながら実は 自分自身を取り戻すための活動をやって いるのかもしれません。話の途中ですが、 いいねボタンを押して応援していただける と嬉しいです。さらにハイプして いただけるともっと嬉しいです。よろしく お願いします。 僕はトランクルームって使ったことがない んですが、こういう縦に開くドアがある ものなんでしょうか。このトランクルーム のロッカーに文タが置いていたのは ネクタイ、腕時計、上等そうなスーツや ビジネスバッグ、ビジネスでした。 家もない雰囲気なのにこういうものだけは 持っているというのが不思議です。会社の お金を横量して買ったものはここに保管 することにしてたってことなんですかね。 この後野ナの面接へ行く時野れの建物を見 て箱だけ立派かよと言っていましたが 先ほどの上等そうなスーツに身を包んだ 文太自身のことを言ってるなと思ってみて ました。 コメントをご紹介します。まみつばさん です。漬け物石のプレゼントは笑えました 。ありがとうございます。ロマンチック じゃないと式が言っていましたが、文太が プレゼントしそうにもないんですよね。 これは誰か別の人との思い出のような気も しますよね。 ユニコーンさんです。文ちゃんの能力は人 の心が読める能力でしたね。まだ何が何 やらですが面白かったです。ミッションは どうやって決められるのかな?依頼があ るってことなんでしょうか。ありがとう ございます。これは木座市が本当に社会 貢献的な目的でやっていることなのか。誰 か依頼者がいるとなるとその目的がやはり 気になりますよね。 RJRJさんです。文太、大介、円弱、 半蔵はチームでミッションをこれからも クリアしていくんでしょうかね。北村匠 さん演じる1はエスパーたちの能力を目撃 していましたが、でも実は1末も能力者 だったりする関係でこれは問題にならない んでしょうか。この後1も野ナマーレ チームと接触するはずですよね。 えみさんです。これはあくまで私の想像 ですが、文太がVRで放送ビルから 飛び降りた時、鳥が飛んできて目が合い ました。実はそのVRは野ナと繋がってい て、鳥の正体は実は木社長だった。だから 文太を救おうと面接に呼んだみたいな。 この鳥はかモめなんだそうです。解説放送 版で明かされていました。文太が野名回り に呼ばれたのはきっと何かで選ばれたから ですよね。それがこのVRだったのか。 DDさんのコメントです。ドラマスタート 時の状況VROGoogleをしていた からある設定を思いつきました。突然ある 就活設定から始まる。まず洋服や装備の 変更するスーツや腕時計など。ミッション をクリアしなければならない。それぞれ 個別の能力を持つ。アイテムを持っていれ ば借金を返済できるなどの設定がある。 ロールプレイはするが実際の感情好きに なってはいけないはないなどからドラマの 設定自体がメタバースの世界でロール プレイゲームをしているのではないかと 感じてしまいました。木座はさがゲームの 世界の道先案内人といったところでしょう か。ロールプレイイングゲーム確かにと 思いました。 中村モドさんです。文太が式を愛しては いけないルール。実は木差しの妻が式で式 の記憶を取り戻すのが目的とかありがとう ございます。もしかしてあの薬が実は元々 式の何かを直すために作られたものだった のに能力を開化させる効果があることが 分かったとか式は演しているのかそうでは ないのか気になります。どう考えても愛し てしまうと思うんですよね。式のことは文 の立場になった大抵の男性はそうだろうと 思います。そこにあえて愛してはいけない ルールがついているのは重要な意味があり そうです。 ノア娘さんです。靴とかカ高そうでしたよ 。私もあのシーン気になりました。 そもそも無職でしょ。ありがとうござい ます。もしかして文太が木差しへ語った ことが嘘という可能性もあるんでしょうか ?実はもっとかなりの闇を抱えた人物だっ たりしていやいや妄想が止まりませんね。 あの文タのところにこう面接の案内が来て たと思うんですけどあれがこう自分であの 応募したとかじゃないような感じでしたよ ね。急に届いたもののように見えたので。 そう、だから文太って本当は選ばれて あそこに行ってるんじゃないかっていう気 もしてるんですよね。うん。そしてこう薬 を飲んだらそれが発言するってなってるん ですけど。いや、そうするとなんか本当は 元々能力を持ってたのに本当は能力を持っ てたのにえっと薬で抑えられていたみたい なこともちょっと考えちゃいました。うん 。薬を飲んだらこう発言するって逆にね、 今まではこう薬で抑えられてたみたいな ことがあるんじゃないかっていう気がし ちゃいました。はい。で、ま、野ナマーレ と木の目的が一体何なのかですよね。こう 世界を救うっていうことなんですけど。 うん。で、あの岡田正さんのあの インタビューの中でえっと人生の選択って いうことが重要だっていう話をされてたん ですよね。そう。だからそれがね、 ちょっとどう繋がるのかなと思ったりはし てるんですけど、それとあとはやっぱり あれですね、あの文太の奥さんの役、宮崎 蒼井さんが演じる式ですね。式が1番謎 ですよね。うん。式は社員じゃないって 言われてて、世界を救うミッションのこと も知らないって言われてたんですけど、 そんな式をなぜこう文太と一緒に過ごさ せるのかっていうところ謎ですよね。うん 。そう、そう、そう。さんはお芝居じゃ ないと話を合わせてあげて、それも仕事 だって言ってたんで。お、なんでこう文太 とのあの思い出がこう頭の中にあるの かっていうのもちょっとね、なん、なんで だろうなってとこですよね。はい、 ありがとうございます。ではですね、あの コメント、ま、たくさん頂いてるので ちょっとご紹介しながら進めていきたいと 思います。えみさん、こんばんは。 よろしくお願いします。すごく面白かった です。最後1末にバレてしまうのが ハラハラしました。これからの展開が 楽しみです。ナマーれは人を愛してはなら ない。式と文太はどうなるんでしょうか? そうですね。でも人を愛してはならないっ ていう会社名だとして、えっと、大介は なんか誰かのことを愛してるって言って ませんでした。愛する人がいる的なこと 言ってませんでした。そうだからちょっと ね、そこはどういうことなんだろうと思い ました。会社名が回れってことはその文谷 だけってことじゃないですもんね、この ルールは。はい。で、1末もあのあそこに いたっていうのは最初っから何か掴んでい てあそこにいたのか。始末があそこにいた 理由。それも気になります。山口みほさん こんばんは。ミッションが地味なのがいい ですね。みんなちょっとだけ幸せになる みたいですね。いやでもなんだろうな。 こう、えっと、やってることはちょっと だけのことなんですけど、ちょっとだけの ことをやってるんですけど、ただ結果とし ては結構なことが起こってなかったですか ね。借金が返済できるとか、昇聴したとか 結構人生にとって大きいことが起こってる 気がするんですよね。そう。人生にとって 大きいことにつがっている。うん。ね。だ からほんのちょっとした掛け違いでそう いうことになるよっていうことは表されさ れてんのかなとは思ったんですけど。はい 。RJさんお疲れ様です。こんばんは。 文太の能力は人に触れると何を思ってるか 分かる能力でしたね。ありがとうござい ますね。だからま、テレパシー的なという かそんな感じの能力ですよね。こ太さん、 え、こんばんは。今夜もよろしくお願い いたします。よろしくお願いします。山口 みほさん、愛してはいけないとは、え、妻 のことを愛したらエスパーがなくなるのか な?宮崎蒼井さんは可愛いですね。愛さ ないのは難しそう。えっとね、これね、 あの大泉洋さんが制作発表記者会見でも 言ってました。宮崎蒼井さんがめっちゃ 可愛いんだっていう話をされてたんで。 そうそう。でもね、今日見た感じ本当そう でしたね。うん。ついこな間だ見た映画、 え、秒速5cmにも宮崎蒼井さん出られた んですけど、そこはちょっとね、こう年齢 上目の役だったので、今回の可愛らしい 感じとはまた違ってたんですけどね。今回 の宮崎蒼井さん本当に可愛らしい感じでし たよね。中村モドさんこんばんは。お疲れ 様です。心の声がちょっとだけ聞こえる 能力面白いですね。そうですね。でもこれ もね、大泉洋さんが確かえっと公式サイト に書いたってやつですかね。自分はこの 能力は怖いんだっていう話をされてた気が します。はい。え、山口美ほさん、こっち の件との主題家がこのドラマに合ってます ね。コメディだから。そうですね。 ありがとうございます。えみさん、文太が 自分の能力に目覚めたのはいいものの負の 感情に当てられて落ち込む様子が見れて しんどいしんどい能力を持ってしまったな と思いました。あの、いいことばっかりが 聞ければいいんですけどね。そう、そう、 そう。だから大泉さん自身もね、なんか この能力って結構怖いよねって話をして ました。中村モドさん、式の方がおかしい と思いましたが、実は式がまともで本当の こと言ってて文化がおかしいのかと思い 始めてます。うーん。だからなんだろうな 。なんかそのね、思い出のこの話とかも あったから本当はそっちの人生もあったん じゃないかって感じはしちゃいますよね。 やっぱりね。アルジェアルゼさん、ボスは 金持ちの同落。世界を良くするためのボス の社会奉仕精神。このちょっとした社会仕 精神が人を救ってるんですね。面白いです 。ありがとうございます。いや、何のため にやってるかですよ。何かの目的でやっ てるとは思うんですけど。うん。でもなん だろうな。こう誰かを救ってるように見え てこうやってる側の人が救われてるんじゃ ないかっていう気もするんですよね。元々 ね、なんかこの文太はこう人生終わり みたいな雰囲気だったわけですよね。あの VRがね、出てきてましたけど。そうって いうところからのこのエスパーの能力を 持って人を幸せに導いていくっていうのっ て文太自身が救われるんじゃないかって 感じもするんですよね。はい。えみさん、 大介の天身ラマンサがドラマを明るくして くれていますね。ね、ディ岡さん、この役 のためにあの日焼けサロンに行ったって 言ってましたもんね。はい。山口みほさん 、人の内面の声が聞こえるのはしんどい こともありそうですね。聞こえたらいい こともありそうですね。正談の時は助け たい時な。いや、いいこともあるとは思い ます。やっぱり本当は何考えてんのかなっ ていうこととか相手が言って欲しいことを 言ってあげるとかそういったことはでき ますもんね。おもこさんこんばんは。今日 はリア隊で見れてライブ来れました。順 キラりから厚姫から大好きな宮崎青いさん 。可愛すぎてさすがの存在感です。 スピード感も演出もワクワク感も良かった ですし、これは今期1番の推しドラマ決定 です。ありがとうございます。いや、僕も ね、好きなドラマです。まみつばさん、 こんばんは。しっかりコメディしていまし たね。やはり大泉洋さんの演技がうまくて 笑いました。えっとね、このドラマの脚音 書いてる乃木明子さんが言ってたのが、 その大泉洋さんが大泉洋さんをやってるの が好きなんだっていうこと言われてたん ですよ。だから、ま、まさにこのみんなが 想像する大泉洋さんをやってもらうための 役なんだなっていう風に思いました。 中村モドさん、あのカプセルは誰が飲んで もちょっとだけ能力が開化するんですかね ?いや、だからね、僕は本当は元々能力が あったんじゃないかってちょっと思っ ちゃったんですよね。あの薬を飲むことに よってこの今までこう制限された能力が あの元に戻るというかそういうことなん じゃないかっていう気もしたんですけど そもそも文太選ばれてる気がするんですよ ね。あそこに来いと言われてきてるし。 うん。だから文太をあそこに連れてくるの がなんか目的なのかなとは思ったんです。 はい。RZさん1末は何者?みんなの会話 を聞いちゃいましたね。これからバレない ようにするのがドキドキしちゃいますね。 そうですね。なんかそのちょっと思ったの はその何ですかね。こういう超能力的な 感じだとしたらその誰かにバレたって言っ たらそれがもう自動的に分かっちゃう みたいなことかなと思ったらそうじゃない んだなと思っそう。そこもねちょっと 不思議ではあったんでそうするともしかし て1月も能力者なんじゃないかっていう気 もしたんですよね。1末も能力者ね。自動 的にバレたことが伝わらないちょっと謎だ なと思いました。ラムさんこんばんは。 すごく面白かったです。来週も楽しみです ね。いや、そうですね。そのどこに向かっ て行ってるかがまだ全然わからないので。 そう、たどり着くところがね、ちょっと 不思議ですよね。そうれの本当の目的と木 の目的。うん。でね、式がやっぱり不思議 だったんですけど、でも今日式が1個言っ た言葉ですごい気になったのが、あの クリーニング店の仕事の話をしたシーンが あって、2びれたワイ挨拶にノり乗せて ピシッと新品みたいにするの得意って言っ てたんですよ。で、これ聞いた時に僕は、 あの、式はその文をなんかちゃんとした 人生に戻してあげるための人なのかって ちょっと思ったんですよね。2びれたY シャツツっていうのが文太のことで、それ にノリを乗せてピシッと新品みたいにする のが得意って言ってたんで。うん。なんか 式はそういうミッションを背負ってる人な んじゃないかっていう気もしたんですけど 、ただ本気で文太のことをね、思ってる 感じでもあったんで、どうなんだろうとは 思うんですよね。まあ、でも難しいな。 どうなんだろう。なんか他のね、あの半蔵 とか円弱とかもその式のことはあんまり こう文タに語りたがる感じじゃなかったん で、だから文太だけが知らない。もしかし たら円弱とか半蔵とかも大助とかもみんな 過去そういう風なことをしてもらったって ことなのかもしれないんですけど、ここで お礼です。今後もこのチャンネルの動画が 見つけやすくなります。チャンネル登録と 通知設定、高評価ありがとうございます。 他のドラマの考察もやってますのでついで にお立ち寄りください。
#ちょっとだけエスパー #大泉洋 #野木亜紀子 #岡田将生 #北村匠海
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
ちょっとだけエスパー
テレビ朝日系列 2025秋ドラマ
2025年10月〜12月期 火曜21:00
「ちょっとだけエスパー」
出演者・キャスト一覧
文太(ぶんた) – 大泉 洋
四季(しき) – 宮﨑 あおい
桜介(おうすけ) – ディーン・フジオカ
市松(いちまつ) – 北村 匠海
円寂(えんじゃく) – 高畑 淳子
半蔵(はんぞう) – 宇野 祥平
兆(きざし) – 岡田 将生
スタッフ
脚 本
野木亜紀子
音 楽
髙見優
信澤宣明
エグゼクティブプロデューサー
三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー
貴島彩理(テレビ朝日)
山形亮介(テレビ朝日)
和田昂士(角川大映スタジオ)
監 督
村尾嘉昭
山内大典
制作協力
角川大映スタジオ
制作著作
テレビ朝日
他
公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。
▼チャンネルメンバーシップにご参加ください😊
チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、古参ファンであることがアピールできます(僕の活動の支援になります)
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@トケル
▼お伝えしておきたいこと
●ドラマ専門家ではないので演出や脚本を批評・評論できるとは思っていません😓あくまで一視聴者として感じるところを動画を見てくださる方と共有したいつもりでやってます。
●「考察」という言葉を使っていますが、本来の意味とは違う可能性があることも承知の上でイメージしやすい言葉と思い使わせていただいています。
「それは考察じゃない」というご指摘は受け付けておりません…申し訳ありません
●YouTubeでサムネイルや動画内にご自身の顔を出している人はみんなタレントさんだと思ってます!ご自身の魅力で視聴者を集められている方だと思っていますが、僕は顔出ししておらず、僕の魅力で観に来てもらえるとは思っていません。自信は…ありません。。
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●コメントは色んな意見を書き込んでOKです!僕とは違う意見もOK!「それは違うと思う」はアリですが、「あなたは間違ってる」というのは無しでお願いします🙇人の攻撃と感じることは少しも不可です。
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
●「えっとー」「あの」しゃべりのプロではないので口癖が出てしまいます😓強く僕を非難するコメントを書かれると辛くなり動画制作が続けられなくなるためブロックさせていただきます😭
●一人でやってるので正確な情報提供には自信がなく、約束できません。間違ってたらやさしく諭してください。
