20251021 森永康平 須田慎一郎 自民・維新、スピード合意はサウナ仲間の彼と彼。財務大臣有望の片山さつき氏は積極財政派。連立同意書は議員定数削減や企業献金・消費税減税の検討/ゲスト:松田聖子

[音楽] あなたとハッピー。 [音楽] [音楽] [拍手] 10月21日火曜日。時刻は8時になり ました。 おはようございます。柿正しです。 おはようございます。日本放送熊美です。 さあ、今朝のコメンテーターは経済アナリスト森永公平さん。おはようございます。 [音楽] おはようございます。はございます。 ま、公平さんにはちょっとね、 え、色々ベイスターズに関して 言いたいことがあります。な んかありました。なんかありましたか?ましたよ。 あなた、 あなたベイスターズが3連敗したその3 連敗ずっと大阪にいたらしいすね。 ちょ、仕事で大阪にいてですね。 はい。ま、ちょっと1日目の時は Twitterでも呟いたんですけど はい。 ちょっとあまりにもベースターズファンの皆さんからですね。 はい。 やめろとね。あなたの勝率を考えたら甲子園球場に行くべきではないと止められたわけですよ。勝率だって [音楽] 2%ぐらいしかないわけですから。 はい。ま、ちょっと上がって 4%ぐらい。4% で4%まだ4 割じゃないんだよ。4%だよ。 今年に限ってはもう勝率 100%です。1 回だけだろ。 それで厚生球助場乗り込んだらあんなにチャンスを作ったのにですね。初戦ですよ。 私は何度も言いました。初戦を取るか取らないかが全てだと チャンスでなんかね、呪われたように凡するんですよ。ああって気づいた。 え、 呪われた。 甲子園球助に逆身がいるんだと。 行ってると。 ま、でもあの、阪神ファンの皆さんからですね、一応 [音楽] 3試合終わった後に、 ま、本当のMVP はモリスタでもサテルでもないとお前だかことをました。 え、見事にば実力だと思います。 DNAベイスターズは阪神タイガースに 3 連敗しましてですね、セリーグ圧倒的な強さでした。 阪神タイガースが晴れて日本シリーズに行ってですね、良かったよかったということでその喜びの声も伺いましょう。え、す田慎一郎さんおはようございます。 [音楽] はい、おはようございます。え、こ平さん本当にありがとうございました。ブラボ平イエー。 何ですか?本当にあ、ちょっと待って。元気ですね。 元気?元気? 昨日9時50分まで 朝オッケー。工事アップやって 夜はまたこれ同じ飯田君との組み合わせで 6 時から9時50分まで話してて うん。す クタクタだろうと思ったら もう勢いそのに すごいですね。 いやおめでとうございます。 はい。ありがとうございます。 で、ソフトバンクと対戦相手が決まりましたよね。昨日ね。どうですか?意気込みとしては日本シリーズに向けて。 いや、もうリベンジですね。リベンジしかない。もうね、タイガースは万全の体制を整えてですね。もう大変ですよ。もう新地で六本切でもう頑張ってますからね、今ね。 そう。なんかあれですね。 藤川監督って面白くてもどんどん外食しろって。今日もデイリースポーツの一面にね、なんか福岡に美味しい食べ物屋さんいっぱいあるんだから外食してリフレッシュして試合に集中しろうみたいな。遊びすぎるなって言わないんですね。 そう。そう。ま、これがまあメジャー方式なのかなと思いますよね。 え、ね、気を抜くとこは気を抜いて そうか。 引き閉める時は引きしめたいと。 夜の街に関してはね、菅田し一郎さんが一番詳しいですからね。 確かに。 うん。 確かにじゃないですよ。 そうですよね。 うちの神さんも聞いてんだよ、これ。奥さん聞いてんの。女性に対してドアホ連発してるのを奥さんはどうしちゃってるんですか? いや、なんか苦ニしく ただね、この番組は本当に菅田し慎し一郎さんに感謝をしてるんです。 はい。 なんかYouTubeとかでもね、 この番組を聞いてくれてる方がコメントで津田さん、ここでもドアホって言ってくださいよって言ったら、 [音楽] 俺のドアホが聞けるのは某番組だけつって。 そう、そう。 はっきりおっしゃってください。 すごいブランディングされて 限定品ですから。 限定ですから。 数売りはしないってこと。 野りはしないですよ。だ、昨日のね、夕方 6 時から日本放送のね、津田慎一郎さんと飯田工事アナウンサーの番組 聞き逃した方は是非オープニングから聞いてください。本当に聞き応えのある番組でした。で、僕 1番印象残ったのは菅田さんが冒頭でな んだこの番組はと。 うん。 親父しかいないじゃないかと。出てくる連中もみんな親父だと。確かにそうでしたね。そう え。女性の声が1 秒も流れない番組だったんですよね。 そうなんですよ。で、しかも冒頭あのまの放送が始まる前にね、体がですね、挨拶来て [音楽] 増山さやが、え、出がですね、挨拶に来て、 なんかもうね、もう身が引き締まる思いでバグしてな んすかを見たら、あの、いわゆるそういう昭和な発言は 控えるようにというプレッシャーを感じてしまうんですね。 いや、そうじゃなくてですね、え、今日も頼みますよっていうことで、もう自然と私ね、直立不どになって飯なもそうでしたしね。 も、あの、緊張感や。 あの、緊張感やね。 そのね、カですよ。もうね、今日はカで、 今日はカむ、 緩む。 ま、あの、松山さんの姿も朝早いので見えません。 じゃあ今日はもう心起きなく熊アナウンサーに ドアホと言ってくれるということでね。それね、ちょっと奥さんに私報告しときたい。 菅田し慎一郎さんの奥さんに向けてだけ今放送します。俺がドアホに愛情込めてるのは熊ガさんだけだよってました。 何なんすかそれ? 何ばらしてんの?何してる?何なんすかそれ?き をいただきまして。 そうに愛情込める込めないもあるですね。これ何?あのこれさ打ち合わせの話も全部暴露されてわけ。 そうですよ。 そうです。 そう。も、あの、もう僕は暴露系 YouTuberみたいなもんですから。 何も喋れなくない? 何も喋いやいや、全部聞き出すんですよ。全部聞き出しといて喋るんです。はい。 ということでね、津田さんがどこでドアホ行ってくれるのかどうぞご期待ください。今日はですね、ま、新身ペイペayコンビでずっとお送りして [音楽] 10 時代にはガラっと変わって松田誠子さんが登場しますんで、 え、そこだけ放送局変わったと勘違いしないようです。え、ずっと日本放送ですからね。ということで、それでは熊ガさんからお願いします。 願します。はい。今日も関東地方雲が多い でしょう。午前中から沿岸部を中心に所々 でに雨があり、夕方以降は雨の範囲が次第 に広がる見込みです。特に伊豆い豆諸島で は今日夕方から夜遅くにかけて洗浄香水体 が発生する恐れもあるということですので 十分注意してください。で、今日の最高 気温関東地16°前後ということで昨日 よりもねよりひんりとしますので服装でお 過ごしください。 はい。とハッピー。今日も11時まで生 放送です。 今週は政治経済日本シリーズ物価と税金は 下がるのか。高一早苗総理誕生で暮らしは どうなる?原税は手取りは菅田慎一郎さん 森永公平さん徹底解説には松田誠子さん 登場。あなたからのメッセージをお待ちし ています。メールはhapp@1242. comです。@1242.comそしてX でもお待ちしています。ハッシュタグ 書穴正しハッピーつけてポストして ください。今週は毎日マサガ牛の 切り落とし1kgを5人の方に。そして 日本放送実りの秋千葉の新馬1t プレゼントもあります。これはですね、 この番組あなたとハッピーと11時30分 からのラジオビバリーヒールズでキー ワードを発表しますので両方のキーワード を書いて送ってください。これは送り方が ですね、このプレゼントお米に関してだけ は日本放送のホームページかハッピーの ホームページにある新マイプレゼントの バナーをクリックしてください。そこから のエントリーですね。抽選で毎日20名様 に千葉の新マプレミアムふさコ金5kgが 当たります。そしてJA千葉未来農産物 直売所初号鳴らしの店からピーナッツ バターのセットをお1人にプレゼント いたします。そして火曜日はですね、9時 代に、え、元の付き合い方を考えていく コーナーがあります。みんなの明日癌と 歩む。え、今週は元看護専門看護師の梅田 恵さん登場。医師だけじゃない医師以外の 医療従事者にも相談しようというテーマで お話を伺います。 そして平さんの公平ビジネスサテライト KBS。今日は9時40 分頃からお届けしますんでね。こ平さんの歌声をいつも録音しているという方。 9時40分頃からです。 そんなにアックも邪魔かもしれませんよ。びっくりしちゃう。 いつかなんかCD が考えてる方いるかもしれませんから。はい。それでは、え、公平さん、菅田慎一郎さんに気になるニュースについて解説いただく今日の聞き耳の話題はこちらです。 自民維新スピード合意。 自民党と日本維新の会が昨日した連立政権受立等幹部の本格的な接触から 10 日余りでのスピード決着となりました。 さあ、し一郎さん、これは本当に公明党が連立から離脱というのが 10日。 はい。え、で、その間の昨日までの動きが 10日間すごかったですね。 そうですね。 あの、やっぱりですね、公が連立から離脱したことを受けて、え、途端にですね、この今日行われる予定のですね、ま、半使名、 え、誰を首相に選ぶのかというところで、ま、安立ち込めてきたと場合によっては、え、高さん総裁にはなれたけども総理になれないんじゃないかというようなですね、ま、見方が強まってきてる中で、 あの、高一さんがね、 えっと、自民党総裁にはなったけれども総理にはなれないかもしれないかそうな女、高一苗ですっていう風 に自虐のギャグでスピーチしたじゃないですか。 はい。はい。 あの辺りはでもあれだけギャグを得たってことは少し道筋見え始めてたんですかね。はい。 そうですね。ただそれもですね、完全に、え、総理になれるとは確信が持ってなかったから、ま、ああいった言葉が自虐ネタという風に言われてますけども、あの人とあんまりですね、え、何かこう咀嚼して喋るっていうタイプよりも思ったことをすっと言っちゃうタイプなんですよ。 だからそういった意で言うと本音が出たんだと私は思いますね。 ほんねだけど言えるぐらいの春かなゆ通りというか道筋は見えていた。はい。ごめんなさい。途中に最切りました。 え、で、ま、ですから慌ててですね、慌ててというね、言葉がいいのかどうかあれですけれども、え、その後の 3連休ね、え、本来だったらこの 3 連休っていうのは実はですね、え、政治との問題要するに、え、ま、言ってみれば公明党と内で協議していた、え、わゆる企業団体権金をどうするのかという問題についてですね、協議する予定だったんですよ。 だから公明党を離脱したから何にも予定がポーンとなくなってしま そうなのか。 ああ。 うん。 公明党離脱で予定が空いた 3連休。さあ、どう使う? え、しかもですね。え、暇じゃありませんからやらなきゃならないけど、山積特にじゃあどこで今度連携するのかというところでトップダウンで、つまり高橋エさんがですね、自ら進んで、え、維新に、え、連絡を取り合ったという状況なんですね。 でも高一さんと維新ってそんなに近くなかったはずですよね。 はい。 ま、近くないどころか、例えば足元のね、え、どうなんでしょうね。 7 選挙においては維新と、え、高井さんが押した自民党系法の間で知り合う打ちをね、大層を繰り広げていて、どちらかというと高さんあんまり維新に対してはいいね、え、思いを持ってないというか見方をしてなかったんじゃないかなと。 [音楽] うん。やっぱり維新としては小泉慎郎さん推し うん。 小泉慎郎総裁の方がいいと思っていたわけですよね。つい最近までは。 はい。 政治そこが政治家なんですよ。いくらですね、表面はあの本当のところではね、え、仲悪くてもですね、表面上はやかに対応して、え、ま、連絡先なんか交換してるんですよ。 で、そこでですね、ま、あの、吉村さんどう思ったのかわからないけれども、高一さんに、え、ショートメール送ってきたっていうのが、え、そもそも発掘っ端んで、 ショートメールは吉村さんが送ったんです。え? あ、そうなんですかな。どういうメールを送ったんですか?ざっくりですけど。 ええ、だから、ま、うっていうかな、え、この状況をですね、ま、うような、え、ものを送ったと。 なるほど。で、そういうものがとくと高一さんは、あ、これは何かのメッセージという風に、 ええ、 ま、ある種読めるというか、 いや、にタイミングなのかなというところで、それだけではですね、加速度的に進んでいかなくて実は高一サイドにもですね、高一さんサイドにも要するに維新との間に太いパイプを持っている人がいたんですよ。 [音楽] それは誰かと言うと、ま、あのね、え、幹事長代に投用した幹事長大ついてますけども、自民党執行部の一員ですから幹部ですよね。萩田光一さん。 萩牛さん。 ええ、で、萩田光一さんと今回キーパーソンと言われている、え、維新のですね、日本維新の会の国体委員長やっておられた、寄っておられるエ藤孝志さん。 遠藤孝さん で、この方両者がですね、非常に親密なあるいは関係になってるんですね。 うん。 で、ま、これは昨日ね、放送でも言ったとなんですが、この者というのはサウ仲間なんですよ。 これサウ仲間って情報あんまり 津田さん以外言わないすよね。 萩田さんは自民党で一新の遠藤さんとさんは同じサウナで ええ、 なんか裸のお付き合いがあると。 裸のお付き合いってちょっとそれはなんか誤解の 5回のすね。 まあ、ま、あの、同じサウナが好きな仲間ですね。はい。はい。 え、だからなんか早い時間だから解食の予定があった。でも、え、北海道の仕事を終わったっていうから、だから夕方から早い時間の夜ですよねになるとなんか 335そこのサウにどうも集まってくるみたいでえ ね。 場所はま、言わないけどさんは知ってるけど、え、集まってくるみたいで、で、そうすると、ま、そこで人間関係ってのはね、できるもんなんですよ。そうでしょ。 [音楽] の付き合いでね。うん。うん。うん。 でね、ま、汗かきながらね、 狂金開い いちい時表現がちょっと変な変な ちょっと待って。そんなことないって。普通にサウナだから汗かくでしょって。 ちょ、僕の中で今変な想像が 違う違やじゃないよ。ちょっと熊さん、 あなたも心の声漏れるタイプだけどやじゃないんだよ。 普通にサウナで汗かくの。すいません。 で、そういった人間関係があったものですから。 田さんもそこのサウナに一緒に行くんですか? いや、あの、私ね、ま、とあるね、あの、政治家の方に、ま、そこに呼び出されて、ま、ホテルの中にあるんですよ。 で、呼び出されてロビー出待たら、お前どこにいんだってね、今ロビーますよって言われてサウナだよって言われて、 サウナに行ったら結構政治がいる。 サウナだよって言って、それ取材の菅田さんも分かりましたって言って 1回裸になってさ、入ってくんですか? マジで? へえ、 すごいっすね。やっぱり来ちゃって 大変ですね。 もうまい。タオル1枚だよ。俺だって。 いやいや何を想像さしてんだよ。ドン いらない情報。 なるほど。ああ、タオルで腰に巻いてでサウナに入っていくとはいはい。 そう。まあというような というようなじゃないですか。続きがあるでしょうよ。そこででも萩田さんと遠藤さんは実は政党を超えて仲がいい。 だからさんを通じて高さんはこの一のキーマンである遠藤さんと繋がるんですね。ええ、 で、ま、正確に言うとですね、え、高一、え、木原、え、官房長官、ま、主任予定ねと、え、ま、あの藤田、え、共同代表がですね、この 3 連休期間中ですね、え、議員宿舎にこもってね、え、一に協議を進めていたという状況なんですよね。 この3 連休の使い方が運命を大きく変えたと。そう。うん。 いうことな。 そういうことだよ。休みの使い方が大事なんだよ。 急にどっかのおっさんが夏休みの子供を説去教るみたいになってますけど。 公平さんこまでの話いかがですか? うん。 まあ、でもやっぱりこう新からしても、ま、最近の選挙とか見てるともうなんか実なんか大阪の地方政党みたいになっちゃって一時期の勢力もなんかなくなってる中で はい。うん。 まあ、なんかちょっとこう連立やる分にはいいのかなっていうこうなんかちょっと計算は働いた気はしますね。 もちろんやっぱりさんおっしゃった通り高さんと維新のじゃあ政策の方向性が完全に一致してるかって言うとむしろ真逆向いてたりするところもあるわけで はい。 ま、それでも言ったっていうのはやっぱりこう政治家ならではな覚 嗅覚 ま、そこが逆に言うとやっぱ国民主はなんかちょっとこう外したのかなっていう気はしましたよね。 うん。うん。国民主からすれば今夜僕あの新馬さんの番組のアシスタントやりますんでちょっと確認。 しておきたいんですけど、新馬さんはいやうちはぶれてないぞと。 ずっと自分たちは同じことを主張してるんだけど周りがこうやってま、維新が急接近したというだけの話でっていう言い方してますけど、それはどう見えますか? うん。まあ、そうだと思いますね。今公さん言われたようにですね、維新も、え、このまま自理品という状況があって、で、やっぱりですね、え、政権与党との関係を緊密化していく中でもやっぱり福想って、え、政権とのですね、え、連携がなければ絶対に実現できない、え、話ですから。 から、ま、そこで、ま、維新もそのね、ニーズがあったということでしょうね。そして国民主に関して言うと一貫してるんですよ。ぶれてないんですよ。つまりまず党合意を実現してほしいとね。え、ま、これを実行すべきだ。だって高等官の大けの約束なんだから。え、つまり年収の壁の引き上げとガソリン税の暫定税率の廃止。これだって幹事長同士で約束したんだからこれを実現しろとね。え、これが実現されれば要するに国民主党と、え、自民のですね。 [音楽] ですから、え、高さんもそれに答える形で、え、どうでしょうね。え、政策、総裁の政作の、え、 1 番筆等と次は要するに、え、年収の壁の引き上げとガ連税の暫定税率の廃止だからそれに対して国民主党にメッセージを送ってた。だから全てのシナリオを狂ったのは公明党の連立なんですよね。 ここさえなければ はい。 おそらく、え、ね、維新が、え、自民党に接近することも、高井さんと連立を組むこともね、え、なかったでしょうし、え、国民主党がですね、え、主役の座を追われることもなかったということだと思いますよね。 なるほど。本当に公明党の決断って うん。 大きかったんですね。 ま、だからそこを読み切れてなかったっていうところはあると思いますけどね。うん。 うん。ま、だからその萩田さんの話がさっき出ましたけども、 やっぱこの投票っていうのが 1つある意味 公明党からしたら うん。 ちょっと、ま、鳥がだったのかっていうのはあれど、ま、引き金を引く 1 つの用意では間違いなくなってるわけでうん。うん。 この辺りの人事を した時に公明がどれぐらいのリアクションしてくるかっていうところが、 あ、 ま、ちょっと読みを外したのかなとは思いましたけどね。 今日ここまでのところで萩さんていうのが 1 つのキーマンで名前が出てますが今日の東京新聞には政治と金の問題で言うとね維新は今、ま、公平さんが指摘したようにもうとりあえずもう連立ありきで政治と金の問題を実は引っ込めてるんじゃないの?ていう記事が出ていてというのも、ま、あの昨年の衆議院選挙で維新はですね、公式 X でですね、自民党の政治と金に対する向き合い方一緒 にやっていくなんて不可能に決まってますよと。これ公式 Xの文面ですね。 不透明な政治を続ける今の自民党と連立を組むことは決してできませんと投稿を、ま、維新はしていたと。一方で萩田さんの応援演説に松井一郎さんが駆けつけていたりするというここら辺のなんかこう言ってることとやってることが違うんじゃないですかっていう指摘も東京新聞はしているんですがここら辺は菅田さんどうですか? うん。だからまあ優先順位の問題だと思いますよね。 え、つまりその企業団体権金の部分で言えば維新は一貫してですね、企業団体権金は受け入れてない生徒なんですよ。もらっていない生徒なんですね。で、だからこそれとですね、整合性を合わせるように企業団体権金については伝面金を打ち出してきた、ま、自民党はですね、企業団体権金は、え、一定のルールを設けて、え、受け入りようというところですが、これ降り合えないんですよ。 維新のはですね、よりも大阪維新のめてね、あの何を政治改革のえ優先のトップに上げていたのかというと、実は一貫して、え、この議員定数の削減なんですよ。これは大阪維新の会が大阪議会で、え、 100 議席ちょっとね、え、大阪定数があったのを 30 議席も偉らしたという実績がありで、それを受けてですね、やっぱり分かりやすい改革だと、身る改革だというところで、え、大阪のですね、指示者を拡大したそういう経緯があるんです。 うん。 新聞のえま記事というのは、ま、今回のです、新の行動をね、え、ためなんかこう批判するための批判みたいな 傾向は強いですね。 なるほど。ま、一応あの専門家の声で関西大学のですね、官学院大学かの先生の声で言うと一心が絶対的に優先しなければならないものではなかったんだろうと。 [音楽] で、今津田さんおっしゃった通り、まずは議員定数の削減がまず 維新がやりたかったことということです。 うん。で、これで維新がやりたかったことだけではないんですよ。で、私ね、あの、ま、昨日の放送ではなくて、別の場面で、え、バね顧門から取材をしている最中に日本維新の会のね、全代表、元代表ですね。 え、バ、え、信ね、元代表とですね、え、取題をしてる最中にいやだって菅田さんね、元々国会の場面で言うと 2012 年いわゆる野田安倍豪意というのがあるんだよというね、要するにその時に議員定数の作をこのね、旧民主党と自民党の間で約束したじゃないかと。で、これどういうことかというと、消費税 5%から10%を上げますよねと。 ただこれ国民に負担をる以上やっぱり私たち国会議員の方も血を流さなきゃいけないということで議員定数作品やりましょうよとね。え、野さんが安倍さんに、え、迫って、あの有名な投資討論ですよね。 お、言いましたね。言いましたね。てこ、安倍さんが言いながらやりましょうよっつって野田さんが言ってあれが一気に選挙をなれ込んでいって民主党は、ま、結果的に政権を失うことになるという。 はい。 これは2012 年の安というと以来ですね、 [音楽] 10年以上ってるにわらず1 本も前住んでないんです。これが だそれやろうよというところを、え、示したんだということなんですよね。 なるほどね。これ結構 議員定数を削減するって公平さんにはこの政策ってどう見えます? まあ、だからその分かりやすいっていうところは強みになる政策だと思うんですよね。 なんかその無駄を省くみたいなあんまりよくわかってない人からするとなんか自分たちをまず先に削っていくんだみたいな見え方だと思うんですけど、 ただこれ考え用によってはそれやった時にどこの生徒にダメージがいくんだっけって言うと、 ま、実は自民とか医者は別にそれほど大きなダメージは食らわなくて はい。 むしろ今の少数の野党たちの方が影響が大きいわけですよね。 うん。あるいは公明党ね。はい。 そうですね。 だからそういう意味で言うと、ま、その自分たちがノーダメージとは言わないけれども、むしろそれを実現することによって自分たちの自盤は逆に固まるし、 ま、他のちっちゃい政党の勢力を削ることができるっていう捉え方もできるじゃないですか。 だ、国民から見栄えがいいとなんかすごい自分たちが率戦して削ってるんだみたいな。 うん。うん。 です。でも実は裏側では むしろ自分たちを自盤を固める 策にもなってるっていう。 うん。 ま、だからこそ比較的自民党がもそっちならまあいう形になったんじゃないかなと思うんですよ。 これ我が家で言うとうちの奥さんなんかは今公平さんが言ったみたいに分かりやすいからなのかもしれませんけどそうだよ。議員の数なんか多すぎるんだとか言ってなんかこうニュース見ながら突然言い出して あうん。 なんかそういう感じで刺さるんだなて思ったりしたんですよ。熊なんかどう見えます? 私もそう思ってました。 でもなんかそんな自民党と維新だけでこう 2人だ2 つの党だけで決められる問題なのかなとも思ってたんですけどね。 ま、ですからね、あの多数決で決めちゃうっていうね方法もないわけじゃないけれども、今公平さん言われたようにやっぱり中の政党に大きな影響を与えるんだから要するに与党だけで決めるんじゃなくて、ま、ほぼほぼね、多くのね、政党の賛成があって決めるべきだと私も思いますよね。え、 うん。うん。 ま、この後お知らせの後もですね、色々とサクっとニュースラインを受けてさらにですね、ま、拡外協力と言いながらどれだけ安定して進めていけるのかというところを公平さん、菅津田さんにお話を伺います。 [音楽] ハッピー 相続税の申告を後回ししている方は 0120800 東京税理会所属税理士法人 48 ご注意ください。申告期限が過ぎると得典が受けられないことがあります。まずは無料であなたの相続税をご確認ください。お電話は 012048004800 鮭ケです。 焼き魚を代表して一言。 焼き魚にはお吸い物が合います。是非お 試しください。全焼き魚からのお願いです 。松の味、お吸い物長谷 アパートマンションてどなた かりてくださいな。それならザリー 蓄年数問わずいるお部屋借り上げます。 部屋からの賃貸保証はリーブライフ 21のザリーブにお任せ。 045325の5600 ザリーブ 峰村健二と松本秀のジェントルジェントル 今命を極める政局。これから日本はどうなっていくのか徹底解説します。政治評論家の金子恵さんをゲストにお迎えして元衆議院議員だからこそ見える裏側に迫ります。放送は今日夕方 [音楽] [音楽] 6時から。 まみ美さん、この音なんだか分かります? ディープインパクト。 すげえ。じゃ、こっちは 里のダイヤモンド。 じゃ、次 グラングリア。 なんちゅうかも特殊能力っすね。 ハロースペシャルタイムタイ、JR。 車の効果買い取りカーネクストはスマホで簡単に定ができますからね。 出たな、金。本当か? ほほほ、簡単ですよ。最短 20秒査程ですからね。 やってみよう。カネクスト。査で検索。と 金カネクスト。 時刻は8時27 分です。パワーウズハート関西電力がお送りする日本放送天気報です。 5 回のベランダから熊美アナウンサーくまさん。 はい。有楽町は空一面雲に覆われていて日差しは乏しいですね。 冷たい秋の空気に覆われています。今通勤中の方を見てもですね、しっかりこう上着を羽織って厚ぎをしている方が多いんですけれども、今日中の最高気温も 16°くらいまでしか上がりません。で、北風が強みに吹きそうということですので、今日はくれぐれも温かい服装でお過ごしください。 そして今日の関東地方雲が多く午前中から沿岸部を中心にわか雨で夕方以降雨の範囲下に広がるということですので今雨が降っていなくても念のため傘をお待ちください。ペランダからお伝えしました。 はい、ありがとうございました。 パワービズハート 脱毛ダッシュ脱電力 脱出 脱力 脱炭素 関西電力 企業の脱炭素は全国どこでも関西電力お気軽にご相談くださいト又グループがお送りする日本放 [音楽] 交通情報です。日本道路交通情報センター庭あみさんお願いします。 はい。高速道路は越道の登りが川越インター付近でトラックなど車 4台の事故のため2車線が規制されていて 5km影響で下りは10km 渋滞しています。中央道下りの国立ち府中インターの出口は事故のため利用できなくなっています。この影響で下りは国立ち府宙インターで [音楽] 8kmの渋滞です。 剣王道の八王子ジャンクション方面への 外回りは神奈川県の相川トンネルで事故の ため7km集退しています。首都高速道路 は3号線の下りが駒沢にトラックが止まっ ているため渋谷まで4kmの渋滞です。 三沢線の上りは三沢で事故のため1km 渋滞しています。日本道路交通情報 センターの庭でした。はい、ありがとう ございました。 え、次の日本放送交通情報は 8時55分頃。お伝えします。 1925 年の創業から私たちは地域の皆様と歩できました。人と人、暮らしと車をつぐ [音楽] 100 年。これからも安心と信頼を載せてトヨタ又グループです。 [音楽] 今週のハッピーは政治経済日本シリーズ 物価と税金は下がるのか。今日の コメンテーター森永平さんと菅田慎一郎 さんです。さらに松田誠子さんも出演し ます。松坂の切り落とし1kgと千葉の 新マ5kmもプレゼント。 え、時刻は8時30分になりました。この 番組の今のジングルにね、え、BGM使え 気づきました。ねえ、マネですよね。 マネ浜田翔のマネ。さすがす田さん。昭和の男。 の男。 BGMが昭和だな。 発言が昭和だから菅田さんは プールスキのマンションにね、白いメルセデスにベッドではいい女とドンペレニオンという ドンペリニオンっていう歌詞。さすが。 そうなんです。 そうですよ。 え、ま、さば叩きつけてやるっていう もう菅田さんの行きざそのもの経験が [笑い] 女みたいな感じ。 そう、浜田商のマネをBGM にお届けしておりますけどもね。え、森永中平さん、す田慎一郎さんとお送りしているダブルコメンテーターあなたとハッピーです。え、それでは今朝のニュースラインナップをサクっとご紹介するサクっとニュースラインです。今日のサクっとニュースラインです。高一トレード最年初の [音楽] 4000円台へ。車の維持費 40年で倍。 外害協力を検討の維新に超キーマン浮上。 TNA 相川領ジ新監督就任へ。クライマックスシリーズは阪神対ソフトバンク。以上 [音楽] 10月21 日のサクっとニュースラインでした。 さあ、まずは公平さん。高一トレード復活という見出しが出ております。 [音楽] 4万9000円台。5 万円も射程県にという 5万円射程県にか うん。まあ、高一トレードが復活したっていうのは僕は半分正解半分違うかなと思っていて はい。 ま、確かに2 経すごい上がってるんですよね。 うん。 ただ2 経上がってるって言うんですけど最近 2 経がもうめちゃくちゃこう偏った指数になっちゃってて はい。 もう反動体AI関連銘柄が 押し上げてるだけみたいなところがすごい強いんですよ。 はい。はい。 なので高一トレード確かに高一さんが政策として掲げてる、ま、 AI 反動体、サイバーセキュリティ、防衛、核融合関連、ま、こういう銘柄は上がってるんですけど、一方で小売りとか内事関連の株とか全然上がってないんですよね。 なるほど。 ま、だからそういう意味では高一トレードっていうのは確かに表現としては正しいでしょうと。 ただ一方で前回高井さんが総裁で勝った時と何が違うのかって言うとかせが円安に触れないんですよ。 はい。 高井さんが前回総裁勝った時っていうのは、ま、株もガツンって上がりましたし、 ま、高一さんだってことで日銀の利上げを封じる、そして積極財政だっていうことで円安が思いっきり跳ねたんですけど うん。 昨日のもう夕方夜ぐらいの段階でもう自民と維新が、ま、連立をして高石さんはどうやら決戦投票まで行かず 1 回目でも主販使命で通るだろうってニュースは出てたにもかわらず 為せはじゃあ円安に飛んだかって言うと全然飛んでない。 はい。 むしろバチ円高に動く局面の方が多かったぐらいなんですね。 はい。 で、なんでかって言うと広島であの日銀の高田さんっていう審議の方が うん。はい。 木は熟したと はい。利上げの木は熟したと発言したですね。 て言って上げすんのみたいな感じで相場が若干こう日の利上げ折り込んでむしろ エンダー方向にちょっと動いたんすよ。 ええ。 こらの買わせとか株をちゃんと見て分析すると何が言えるかって言うと うん。うん。 意外と高一さんフリーハンドで好きなように制作できないんじゃないのと ほう いう多分相場は見てるんですよね。 へえ。 つまり高井さん自身が当内でもうめちゃくちゃ基盤が強い人じゃなく、 ま、主要ポストに麻生さんだ鈴木さんだとかも入っていてうんうん。うん。 で、しかも今回組む新っていうのは別に積極財を掲げてる政党でも何でもなく場合によっちゃ部分的にはこうちょっと禁縮気味というかね、無駄を削減しようとかそうそっちの政党なわけであってうんうん だそう考えると高橋さんは積極財政とは言っているんだけれどもやっぱその周りの人間関係とか当の関係とかを考えるとそんなにフリーハンドに行かないんじゃないのと はあ まなのでまず円安には触れませんでしたと一方でじゃなんで株が上がったかって言うと ま言って でも今回高井さんが総理になることで うん。 ま、3員戦が終わってから3 ヶ月間ずっと政治空白みたい起きているのがひとまずこれで終わりを迎えるっていう政局が安定するっていうところを評価しての株高でも買わせばえやすい触れなかったのはそういう理由っていうのが僕の見方ですね。 ああ、なるほど。 菅田さん、これかがですか? ま、やっぱりあのマーケットが1 番求めるのは政治の安定でしょうから、ま、そういった意味で言うと、え、不安定な政治からや定した政治へ移るって言ってるね。ま、平さんの言うた通りだと思いますし、で、もう 1 点ね、あの、だから高一さんがこれまで積極財政派、どんどんどんどん財政出をしていきましょう。え、ね、経験をかしていきましょう。で、それができなくなるんじゃないのかていうところは、ま、結論から言うと私も似たような感想を持ってるんですよ。 ただそれをね、ネガティブに受け止めるの かポジティブに受け止めるのかっていう ところを考えると要するにじゃあそれを強 にやった場合にね何が起こるのかというと ですね、財務省などと、え、全面対決の 構図になるし、あるいはメディア やあるいは自民党の中の緊縮制覇との対立 が、え、先営化してくるという状況。 むしろそっちよりもマイルドにね、え、積極財政を進めていくことによって、ま、長期政権も視野に入れた形でね、安定的な政策運営をしていきましょうというような方向に今動きつあるのかな。だからポジティブにね、え、捉えてるんですよ。つまり高井さんが主聴してきたことをすぐやらないっていう。だからそういった意味で言うともう 1 つこのマーケットを見る上での商店になってくるのは、え、財務、財務大臣事と経済財政担当大臣事。 臣のは、これはねえの針財政運営と学の基本というね、予算の前提となる計画を、え、所管する大臣ですから、この 2 つの大臣に誰をつけるのかっていうところでね、ま、だからバランス感覚ね、ある人をね、つけるっていうなると、あ、高幸さん結構マイルドな方向に行くんだなと少しずつ、少しずつ、え、進めていきましょう。決して財務省と対立、え、する方向選んでないんねというのが見えてくるのかなと。 だから次の人事ってのは今度マーケットにも大きな影響与えるんじゃないかなと思いますけどね。 あ、だからもう本当公平さんも菅田さんも一心と組むことがむしろ高一苗井さんの積極財政の良さを残しながらマイルドにするのでむしろ長期政権になるのではないかと。 うん。 え、で、しかもその人事が誰になるかによってそれが見えてくると いうことなんですね。誰になって全く漏れてきてないですよね。 財務大臣に関しては。 だからね、今ね、あのね、長田町で話題になってるのが直前までギリギリまで言わないんじゃないかと。で、そうするとボーニング間に合うのか、特に女性閣僚はあの、なんとかイブニングドレスっていうのなんかどれんですよね。 [音楽] あの、それ間に合うのかっていうの、なんかみんな心配してて、お前は心配することねえよって俺言いたくなる。心配する必要がない人が心配している。 でもみんなが私なのではっていう 今回ほどなんか人事情報が漏れないもない。 らしいですね。 まあ、だから人事やってるがなかったんでしょうね。維新との、え、調整が優先で。 [音楽] なるほど。ちなみに誰だったらどうっていうのはなんかあるんですか?例えば、ま、これ、ま、逆にこれから人事発表しみにね、ニュースを楽しみにリスナーが待つということで考えると例えば菅田さんなんか いや、だからこれ極端、両局端の説が出ていて 加藤勝えね、財務大臣という人、 人っていうのかな。 ま、え、ま、ちょっと内閣変わるんでね。竜人っていう形横滑りと。え え、だったらこれ結構しょぼいよねとね。財務省よりになるんじゃないか。もう [音楽] 1 人出の片山さ木さん。どうもこれ本人が言って回ってるようなんだけども、 やりたいやりたいとだから 片山木さんはどういうメッセージになるんですか? だからこれはもう積極財政ですよ。 お ね。うん。 で、なおかつ元財務官僚ですから財務省の手の分かってるということで、 これかなり立ててくるんじゃないかと。 え、加藤勝さんだって小泉慎郎さんの先体部長、 本部長ですよね。 だから、ま、普通に考えたら加藤さんの説は [音楽] ただね、今回巨闘体制ってのありますから、テーマで。え、 あ、だからやっぱりこう総裁戦ったメンバーも殖につけるし、 ま、そこのバックアップに回ってた人たちにも、ま、上の方に来てもらって うん。 ま、とりあえずもうノーサイド うん。あ、 自民党してなやりましょうのは、ま、これはテーマになってるんで、 ま、全然加藤さんの横滑りっていうのは あるだろうなとは思ってみてますけどね。だから、 ま、財務大臣が誰になるかはもちろんポイントですけど、僕はもう 1 個見てんのは今日あの日銀の副総裁さんが講演するんですよ。 ここで何言うかなんですよね。 ほう。 つまりさっき言った高田さんっていうのは元々高花人なんですよ。審議員の中では。 うん。で、そもそも9 月の政策金利維持する時も彼は反対費を利上げしろって言ってた人なんで、 彼が木は熟したとかっていうのは、ま、キャラクター的にはそう言うよねっていう話なんですよね。うん。 だ、今日野さんがどういう発言をするか、 ひ野さんもすごいリア上げよりの発言したら、 これはちょっと今月 うん。 まさかのサプライズあるのかっていう話。 上げっていう 普通にないんですよ。 だって今日今日高井さん週名あるってレベルですから日銀と 6 にコミュニケーションが取れてるわけがないし このタイミングで上げなんかしたらもう完全に後ろから高さん切るようなもんじゃないですか?何やってんのと 普通に考えたらないんですけど、 ただこの今日のひ野さんが高田さんに近い発言をしたら これはもしかしたらもしかするぞっていうそっちのリスクシリは相当上がるなと思いますね。 菅さん、日銀の側からすると、ま、高一さんがどういう政策を打ってくるか分からないと、 [音楽] ええ。ええ、 分からないからこそ今しかないってこともあるんですか?そんなことはない。 うん。いや、だからね、これが空白ので、え、 10 月になるわけですよ。で、本来だったら政府は一体でただ、え、こういう方向に金融政策を持っていきましょうねという方向感を示すのが決めるのはこれ政府なんですね。で、それをどういう手段でやるのか、それは日銀が一されてるわけです。 足したに様ですねと面談をして、ま、政府と日銀中央銀行との間でアコードって言われてるね、合意を結ぶんですよ。 え、政策合意結ぶんですね。で、そうなってしまうと日銀も縛られてしまうからそれがね、そうならない前に利上げするんだったら今のタイミングっていうね、公平さんが言うようなで、あと次のタイミング言うと 12月ですもんね。ええ、12 月になると年末ギリギリっていうことでここで利上げてマーケットにもえね大きな影響与えちゃうんでる中だしということなんですね。だ、高一さんからのメッセージが、ま、例えば、ま、高一さん金曜日に、え、自分の初心表明 演説やりますよ。その時にまたどういうメッセージを出してくるかってこともあるてことなんですね。 うん。 まあ、そう言ってもね、あの、やっぱり小平さん言うようにね、このタイミングで、え、ね、ま、ちょっと空白のね、 10 月ですからどっと日金銀が、え、利上げに踏み切ってしまうと高橋さんの腹の中がそうじゃないと思ってたらこれ結構政府日銀揉めますよね。 うん。お、 相当揉めると思いますね。もちろん高さん昔に比べるとトは抑えてるんですよ。 昔はなんか利上げとかアホかとか言ってましたけど、 1 年ぐらい前に行ってましたよね。ま、 総裁戦以降はすごいマイルドの発言になってて うん。 ま、もちろん日切りの独立性はある。でもやっぱりそこは政府と一体になった方向感を決めてから最後の手段は日が決めるっていう話になってますから。 公平さんは利上げなんても派だって考だ。僕は木は熟したっていう発言を昨日見てずっこけましたけど。 ああ、なるほど。 何に言ってんのと思いましたけど。 ああ、菅田さんどうですか? いや、ただね今日のそのね、え、発言が大事ったのはやっぱり日銀の役割としてねえ、あのマーケットとの対話ってのは大事なんですよ。 だいきなり金融政策変えるっていうのはマーケットに衝撃与えてしまうんでやっぱり少しずつ少しずつ情報発信していきますからやっぱり公さんの言うように今日のちょっと発言をね見ることが必要だと思いますよね。 売上げを少しといた方がいいって考え方の根っこは何ですか? やっぱりあの物価が上手してるということが挙上げられると思いますよね。 うん。 だやっぱここにブレーキをかけるとでとはいえよ要するに金利見たにやっぱり今ねじゃ金利上がってるかつったって高い水準じゃないんだから普通 2%3% あって当たり前なのにだまだまだとんでもなく低い水準だから上げたとしても何のサプライズじゃないと私は思いますけれどもうん。 [音楽] 平さん、どうですか? まあ、だからポイントは今日野さんが何て言うかっていうこととやっぱマーケットにサプライズ与えることだけは避けたいはずなんでポイントなくのは卑野さんの今日の発言プラス来週以降のメディアなんですよ。 ああ、 要は日銀は絶対利上げしますとかしませんて直前に言えるわけがないんですよ。でも言わないでやっちゃうとサプライズになるので何するかって言うと本当やっちゃいけないんですけどおらしするわけですよ。 感想みたいなあげると いや、なんかなぜか知らないけどリークなんかないはずだってみんな言ってるのになんか大手の新聞が [音楽] 利上げ確定みたいな。いや、 なんでなんでまだ会議やってる最中に確定演出してんのみたいな。あ、 そういうおらしを来週以降するかどうかっていうのが 1つポイントですよね。 もうこのおらしが出たら完全にもうある意味公式のおらしな。 なんかごめんなさい。おらしってこれ専門用語なんですか? 経済解説する時に 金融界隈では 言います。思います。 俺公平さんが作った言葉かと思った。おもらし。 でも今物価の話がありましたけど、東京新聞から車の維持費 40年スパンで見ると1.86 倍。え、車の維持にかかる費用が 40 年間で大きく増えているということが共同の家計データ分析で分かったということですね。 うん。 随分やっぱその実感としてありますか?公平さん。これは ま、この自動車維持費って実際何人何なんだって話なんですけど、やっぱりガソリン台とか駐車場台とか全部入ってるんですよね。 うん。 で、やっぱり駐車場台も当然ですけど、こう地下とか家賃とか上がってくる合わせてみんな引き上げていきますし、 ま、ガソリン台だって高いっていうのは皆さん分かってると思うんですよね。 うん。 だからだんだんちょっともう都内なんかで言うと自動車を持たないっていう選択をする若い世代かなり増えてきていて、 ま、でもとはいえ使う時もあるよねと。だから若い人たち最近何してるかっていうと、もうカシアリングしてるんですよね。うん。 なるほどね。 もう自分ではもう買わないけど必要になったらその時だけ カシェアして なるほど 借りてしてすぐ戻すみたいなそっちにちょっと順能し始めてますよね。都内そうかそうか。なるほどね。菅田さんも浜田翔のマネーの歌詞の世界じゃないですよ。 うん。 メルセデスに乗って メルセデスに乗ってない。純白のメルセデスが乗らない。泊のメルセデスに乗ってですよ。 [笑い] そういうの憧れないよ。 乗ってみたい。乗ったことないですよ。 その女子的にポーンと乗ってね、風を感じてみたい。 はい。見たい。 嘘田さんに言わされとるやないか。え、あとはですね、これデイリーの記事です。え、先ほどご紹介した通りですね、超キーマン風上自民と強いパイプを持つ、え、事実上の大人級人物というのが先ほど名前が出たですね、え、遠藤国体委員長というね、維新の方なんです。 [笑い] この方どういう方かというとですね、あのこれちょっと秋田県保存会会長でですね、秋田犬っていうんですか?秋田の前、秋田ですね。ぴょんちゃんオリンピックのザギトア選手に秋田のマサルをプレゼントした人物。 うん。 意味わかりやすいでしょ。 エ藤さんってどういう人って?あのマサルをあげた人ですよ。マサ覚えてるけどエ藤さん誰も覚えてないと思うんですよね。ザギとアのことも覚えてると思うんですけどね。 そういう見た目なんかあのポーっとしてる秋たに似てるんで。秋たに似てるね。いや、 俺どっちかっていうと菅田さん似てるんじゃないかなと思いますけど。 あのでもね、こういうね、え、オーラ放ってるけどもすごい高かなね。クイて。 これキーマンなんですよ。どういう点がやり手ですか?あの、もういろんなね、政党にパイプを築て、で、それ元々国体委員長ですからね。 ま、それ当たり前の話なんだけれも要するに維新がですね、ま、あの、国会存が放ってるのもこの高がいた。だから 1 番驚いたのは私はね、元々これは森山浩司幹事長と、え、全幹事長とですね、非常に親密な関係にあるんだと思ったんですよ。 うん。 そしたらの一方で、え、さんやあいはえね、武田太さん元派のね、え、ドンというね、継者と言われてるですね、武田太さん何かもパイプを持っているという点で言うと すごいなと。 この人秋たいの保存会ってことは飽きた出身ですか? なんかそこの関係がよくわかんないんです。 すごいな。どこにまで顔が聞くのってはないんです。 違う。選挙大阪ですよ。 あ、そうなんだ。 カ金の確認は 0120911 中央事務所よりお知らせとお願いです。あなたの財布に入っているクレジットカード、そのクレジットカードから現金が返されるかもしれないことを知っていましたか?なぜなら毎月カードのお支払い時に利息を払いすぎているからなんです。中央事務所に電話をすればあなたに現金がいくら戻るのか無料で確認できます。 代表は法務大臣認定司法書旨の田中平。 毎月1万人以上の方にお電話いただいてい ます。対象のカード会社は100社以上。 あなたの使っていたクレジットカードから 現金がいくら戻るのか今すぐご確認 ください。お電話は0120101 はいどちらのカードを調べますか?うん。 紫のカードだったかしら。 こんなんで調べられる? はい、大丈夫ですよ。 国民民主党館長の新馬和やです。 [音楽] 10.2火曜日夜8 時人生初のラジオパーソナリティに挑戦。 制作の実現から知られざるプライベートまで語り尽くす特別番組新馬かラジオ正論パンチ。今日夜 8時から生放送。 正論パンチ。 今夜8時から正論パンチ聞いてください。 平凡って昔雑誌があったんですよ。あ、 そっから来てるのかなというのは俺の想像。 なるほど。 え、もう昭和ですね。 すごいです。昭和の親父田さんがね、さっきね、いや、遠藤たしっていうのはね、何にでも噛むんだよ。 [音楽] 秋田県だけになって言って CM中にジョーク言ってましたけどね。 ニアっとされてさすがですね。さて、え、日本放送ラジオリビング毎年大好評のみかご紹介しましょう。 [音楽] うん。 伊神宮にもされたことがある柿内農園の 気上熟ごめんなさい。上じゃない。 情 受情ですね。木の上ね。 うん。 樹情感じ熟 音州。 ああ、だみかをご紹介します。 1度食べたら驚きます。ごめんなさいね。 商品名を言うのに2 回も間違うパーナリティはないですよ。はい。 1 度食べたら驚きます。まずリアクション。はい。 いや、本ん当美味しい。向きやすいし。 剥きやすい。 そして甘い。 これがね、木の上で感熟してるそうなんです。そうなんですよ。これが情ね。 情です。はい。 酸っぱさがないですね。 さすがそうなんですよ。酸味が本当に抑えられてんですよ。え、え、 [音楽] そう。 で、あのね、なんでこうなってるかって言うと、やっぱりね、 木の上で完全に熟すのを待って収穫してるからなんですね。 うん。 早く取りすぎない。 じっくり待って木の上で栄養与えることで通常のみかよりも甘みと水みしさが詰まったみかになるんですね。しかも取り立てを産地直走でお送りしますんで新鮮さが違うということですね。 はい。 これ伊宮にもされた式あるみの熟運州みでございます。サンキュー。もう熊さんが心配してはいの愛槌が はい。よくできましたみたいな うぜえよ。 アナウンサー教室みたいな。え、 3kgの箱が税込み4200円ですが 3kg4200万安いですが、さらに 5kgはですね5200円。つまり 1000円足すだけで量がおそ1.6 倍になりますんでね、カト 1と6件送料800 円です。お申し込みを問い合わせはフリーダイヤル 0120124 の86までどうぞ。 相続税の申告を後回ししている方へご注意ください。申告期限が過ぎると得典が受けられないことがあります。まずは無料であなたの相続税をご確認ください。 お電話は01204008004800 。東京税理士会所属税理法人48 日曜日は横浜マラソン2025開催のため 長時間の交通規制が実施されます。この ためマラソンコース周辺の高速道路一般道 は混雑が予想されます。公共交通機関をご 利用ください。 皆様のご協力をお願いします。 [音楽] 誰もが家を持てるようにタクトホームがお送りする日本放送ニュースです。上村です。お願いします。 はい、お伝えします。アメリカの Amazon.comは20日クC クラウドサービスのAWSAmazon Webサービスで発生した大規模な障害に ついて大半が復旧したと発表しました。 ただ障害により金融取引やIT企業、政府 機関など世界の幅広い分野に一時影響が出 ました。Amazonは技術的な不具合が 原因と見て完全不及に向けた作業を急いで います。報道によりますと、 インターネットでおよそ1300万件以上 の障害報告がアメリカやイギリス、日本 などから寄せられました。 アメリカのトランプ大統領は20日、 ホワイトハウスで記者団に近く日本に行く と述べ、2期目で初めてとなる日本家への 訪問を明言しました。日米両政府は今月 27日から29日の日程で調整していて、 日本によるアメリカに対する投資や防衛費 の負担増加が主な議題となる見通しです。 トランプ大統領は総理大臣に選出される 見通しの自民党の高い総裁と会談し、石場 政権で完税引き下げの代わりに結んだ総額 5500億ドル 日本円でおよそ83兆円のアメリカに 対する投資を確実に履行するようを求める 見込みです。またウクライナ進行を続ける ロシアへの圧力強化に向けにロシアからの lng液化天然ガスの輸入を止めるよう 求めると見られます。 アメリカのトランプ大統領は20日ロシア の進行を受けるウクライナについて勝つ 可能性はあるが私は勝つとは思わないと 述べました。今月16日のロシアの プーチン大統領との電話会談以降再び ロシアよりの姿勢を強めており米路で低戦 条件が頭越しに決められることに懸念の声 が出ています。今月17日のゼレンツキー 大統領との会談ではウクライナが求めた 巡口ミサイルトマホークの教与を見送り ウクライナに領土の活上を求め ゼレンスキー大統領と後論になったとも 伝えられています。 おしまいに気象庁は今日東京の伊豆諸島で 今日夕方から夜遅くにかけて戦場香水体が 発生して大雨災害の危険が急激に高まる 可能性があると発表しました。伊豆諸島で 今日夕方から今夜にかけて予想される一時 観光水量は80mm明日午前6時までの 24時間に予想される雨の量は多いところ で200mmとなっています。ご注意 ください。 この時間のニュースは以上です。 ありがとうございました。 タクトホームは家だけじゃない。その先の暮らしまで作りたい。ほばしる思いを込めました。聞いてください。シャナなタクトホームシなタクトホーム。 [音楽] 歌だけじゃわからない人はタクトホームで検索。 [音楽] あなたとハッピー。 それではここで就活協議会からお知らせ です。介護施設への入所や病院への入院の 際に身元保障人が求められることをご存知 でしょうか?身元保障人を用意できないと 入院や施設への入所が難しくなるケースが あります。家族が遠くに住んでいたり高齢 だったりすると身元保障人になれないこと もあるためいざという時に困ってしまう方 もいます。また緊急連絡の対応、入院時や 退員時の突き添いも身近に住む家族ですら 何度も対応することが難しい。そんなこと もありますよね。一般社団法人就活協議会 はそんな身元保障を家族に変わって 引き受けるだけでなく入院中の買い物や 入退時の突き添いといったサポートも行い ます。また万が一の際のお手続きなども 全て一括してお引き受けしています。 詳しくは資料をご覧ください。今なら無料 でエンディングノートもプレゼントしてい ます。資料請求は0120111859 、012011859 へ。朝9時30分から夕方5時まで受付 012011859 日本放送聞いたとお伝えください。以上、 一般社団法人就活協議会からのお知らせ でした。 [音楽] [音楽] 時刻は8時56 分です。食品輸送のパイオニア横浜低音がお送りする日本放送交通情報です。 日本道路交通情報センター庭あゆみさんお願いします。 はい。高速道路は観越道の上りが川越 インター付近でトラックなど車4台の事故 のため2車線が規制されていて5km影響 で下りが7km拳王道の外回りは鶴ヶ島 ジャンクションで12km集退しています 。 中央道下りの国立ち府中インターの出口は 乗用者の事故のため利用できなくなってい ます。影響で下りの国立ち府中インターで 9kmの集体です。 首都高速道路の状況です。中央環状線の 大橋ジャンクション方面への内回りは 西池袋にトラックが故障して止まっている ため熊の町ジャンクションを過ぎて5号 線上の高島まで渋滞しています。 日本道路交通情報センター の庭でした。はい、ありがとうございまし た。次の日本放送交通情報は9時55分頃 お伝えします。 おはようございます。 食品輸送のパイオニア横浜低音です。大都市権の機関センターと全国を食品流通のネットワークで結び、私たちは新鮮な食品を届けています。私たち、私たちは横浜低音グループです。 [音楽] 詳しくはホームページでハッピー [音楽] さあ、続々とメールだいております。 ありがとうございます。 ま、ここまでいろんなね、え、じ事を解説してきましたが、質問がですね、甘エビ王子さん、す田さんめっちゃ元気ですね。 元気の秘訣を教えてください。 確かに 確かに元気。 なんでそんなに元気なんですか?何をされてる方なんですか?ていう健康の いや、これね、公さんと一緒だと思うんですけども、基本的に我々はですね、え、筋トレとかね、え、ま、食事ね、え、対策といった、筋トレ。私は 筋トレ田さん筋トレしてるんですね。こ平さんもまあね、格闘技やってるからね。 そうか。だから体力があるのか。 うん。体力もあるし、アル、アルドがバンバンバンバン出る。 出てる。が出てる。 大丈夫ですか? ちょっとやばい人 やばい。 元気すぎる。 え、腹っぱげんちゃんです。菅田さん、もしかして日本放送から膨大な借金をしたりしてますか?なんでこんなに働かされてるんですか?て言いことも言えない。こんな 10 月25日土曜日、横浜アリーナで開催する 99のオールネット日本火用祭。 ただいまライブ配信のチケットを発売中、スマホやパソコンで火用祭を楽しめます。 詳しくは内々内火祭の公式サイト番組 Xをチェック。 ライブ配信を見て熱くなれ。 転職をお考えのドライバーの皆さん。ドライバーのお仕事をするならドライバー派遣のジャパンリリーフ。普通免許から大型免許までお持ちの免許に合わせてお仕事がたくさん。ジャパンリリーフが 9時をお知らせします。 [音楽] 時刻は9 時になりました。東京有楽町日本放送かき穴正しあなたとハッピー。 あなたとハッピー。 [音楽] ついに今日臨時国会自民と維新が連立どうなる総理指名選挙治が大きく変わる [音楽] 1日を公平さ慎一郎さんが解説します。 9時の聞きど ということで今日は、え、森永平さんと 菅田し慎一郎さん新身ペイペイコンビでお 送りしますけれどね、え、ラジオネーム から出たわさびさんからですね、色々と 混沌としてきた日本のそして株価ですが、 こんな時だからこそ森永卓郎さん、森沢 さんの意見を聞いてみたいと思っという 意見もあります。26歳。ただ、え、森沢 さんは株価に関してはね。うん。 3000 円って言つってましたからね。日経平均株価 3000円といった森沢さんの声を受けて はい。 今日の日経平均 9時段階でですね、 4万9600 円。 うーん。 え、森沢さん ご義で5 万円がもう見えてきちゃいましたね。 これどうですか? いや、相当いいとこまではもう来ちゃってるのは事実だと僕も思っていて、ま、暴落するとは言わないけれども、 ただやっぱりこうちょっと加熱感はあるよねっていうのはそれ相場にいる人間はほぼ全員思ってんじゃないかなとは思いますけどね。 加熱感はある するとやっぱここちょっとある程度こう調整がまた入るんですか? ま、やっぱりもうAI 反動体銘柄に金が集まって結果的に日経益が押し上げられてるだけなんですよ。 うん。うん。 だ、ここに対して会議的なこう見方をせざるを得ないニュースとかが出てくると うん。 ま、ちょっと一気に下がる可能性は全然ある。で、実際これ AI 業界の問題点として何が上げられるかって言うと うん。うん。 その実ほとんど結構赤字の会社も多いんですよね。 なんかAI ってすごいってみんな言うんだけれども 実際じゃあそれでちゃんとマネタイズできてる企業はどれぐらいあんのかっていうところをある意味にちょっとみんな目をつぶって [音楽] 投資しちゃってるところもありますよね。 うん。なんか期待しすぎて。 あ、なんか実感としては例えばチャット GPT にしたって何にしたってものすごい便利なアイテムであることは間違いないじゃないですか。だけど課金してない人がほとんどだから無料で恩恵に扱かっているので確かにどうやって設けてるんですかってわかんなかったりしますよね。 そうなんですよ。 であとはやっぱりこう最近この反動体 AI関連の銘柄企業軍ってうん。 ま、いわゆるちょっと言い方悪いですけど循環取引っぽくなっちゃってんじゃないのって指摘もあるんですよね。 うん。ああ。というのは、 ま、例えばこうソフトバンクとか Nviaとかいろんなこうよく反動体とか AI で出てくる企業たちがお互い出資したりとかっていう形でどんどんこう関係性を強めてるんですけど でも実際のとこなんかお互いで部品をやり取りしたりしているだけで うん。 なんかその僕らが何かを買って売上が増えてくってよりは企業感同士でなんかやってないっていうそこを指摘する人たちも最近出てきてるんですよね。 うん。何かAI 関連でお金落とした記憶あんまりないかもしんないすね。熊ヶさんなんかやってます。 私も全部無料です。 チャットGPで無料。 あ、なんか色々チャトGP に相談してるらしいんですよ。 何相談してんの? なんかコメンテーターがセクラしてくれ。 誰だよ?俺が怒ってやるよ。俺だ。 あんたじゃないのかな? 言ってない。言ってない。 それ言ってない。俺かじゃないんですよ。なるほどね。ええ。これはラジオネームタマソさんですね。 え、今回自民と維新の連立で本当に議員削減は達成できるんでしょうか?え、本当に人数 50人前後1 割ということですけど行くんでしょうかと。え、全くこの点に関してはですね、過去を振り返ってみると進んでいないという記憶がありますと、菅田さんの見解を教えてください。 まあ、大前提としてはやっぱり世論の後が必要でしょうね。と、そしてもう少しね、もう 1 つあの議論を整理しておかなきゃならないのは 50跡一気にということでないんですよ。 やっぱりあの、え、とやっぱり区のつがあるわですから分けるとどうし、え、選挙に関しては少し遅れた形でこのこれを臨時国会の中でやるのは無理。どうしてかっていうと、今ちょうど国政調査やってる最中でしょ。で、これが確定してこないとそれぞれの選挙にどのぐらいの有権者がいて、え、国民がいるのかって見えてこない。それをベースにしないとやっぱり、え、ね、その犠牲の割振りできないんですよ。だ、これは後回し比例先にやりましょう。 かなりね、あの、強力にやってくると思いますよ。 ということは、ま、比例で下げやすいから銀作品しやすいからそこ先にやっといてそこだけで終わってしまう可能性もなんかなきにしまらずっぽいね。うん。 だから今日番組の冒頭で出てきたように、え、公明党だとかね、え、中の政党が激しく反発してるのはそこにあるんですよ。 1番悪く生徒がそこだということで。 うん。そういうことなんですね。 え、ラン中さん、議員の数を減らすのもいいですが、それより先に維新が掲げている社会保障費を下げてくれる方がよっぽど嬉しいですという意見がありますが、公平さん、これいかがでしょうか? まあ、だからやっぱりこう社会保険料とかその辺りっていうのが ちょっと世代感対立みたいな話になっちゃうんですよね。 やっぱり若い人たちからすると物価高で苦しい賃金上がらない。 はい。 でもなんか給養迷彩とか見てみるとなんかすごい社会保険料引かれてるみたいな。 ちょ、熊谷さんがすごい すいません。実を、もう実感してね、 実感を込めております。 うん。そうですよね。引かれてるなっていうのやっぱありますよね。 そうですね。 うん。 ただこの話も、ま、事実は事実そうだと思うんだけれども、あんまやりすぎちゃうと やっぱこう世代の体は煽りすぎることになるわけですよね。うん。 も、高齢者はもういいよと。支援しなくていいよと。 その代現役世代の手取り増やしてくれよみたいななんか同じ日本人なんだけど年代によってなんかこう対立いらない対立じゃないですか?本来同じ日本人なんだから。 そうですね。 でもなんかそこにばっかりこうちょっと商店が行ってしまうと なんか社会全体がすごくギスギスする なっていうところはあるので、 ま、そこは逆に高さんやっぱ見せどう ん。 だってそこで話に思いきってもうガンガンあれも削減だ、あれも削減だってやり続けちゃうとそれこそ緊縮思考なわけだから、 ま、そこはバランスだと思うんですよ。うん。だ、 そう、そういう意味では今回の、ま、 G連合って うん。うん。 ま、さっきから僕はポイントとしてバランスっての上げてるけど、バランスっていう観点から見ると うん。 ま、ある意味いい組み合わせなのかもなっていう見方もできると思うんですよね。 なるほどね。これがまた拡外協力という形で発足するのがどう影響するのかっていうお話、この後 2 人に伺いますが、その前にちょっと電車の情報がはい。入ってきました。 はい。はい。JR高崎線は北高之巣駅と 高之巣駅の間で行った踏切り安全確認の 影響で東京駅と高崎駅の間の上下線で現在 運転を見合わせています。またこの湘南 新宿ラインは新宿駅から北の高崎線の列車 で現在運転を見合わせています。JR 東日本によりますと運転の見込みは立って いないということです。ご利用の方はご 注意ください。うん。はい。ということで 改めて電車の情報入り次第お伝えしますが 、津田さん、公平さんに伺いたいのは今回 では、え、日本維新の会自民党の拡協力と いう形の連立政権発足で、これ新聞は結構 ですね、え、ま、ヒ種という言葉を割と 使ってる見出しが多いんですよね。え、 結局、ま、自民党と日本維新の会の連立 政権合意書というのはですね、まず、ま、 先ほどから話題に出ている国会議員定数の 1割削減目標は目指すという文言をつけた と。そして企業団体献金あるいは消費税 減税については検討という言葉を盛り込ん だということで、ま、いずれも維新の要求 に対して自民党内に長があったためでこれ が今後に日を残す形になったということな んですけど、ま、改めて全体を見て公平 さんはこの、ま、連立の、ま、合意 書みたいなみたいなことを見て感じること なんかありますか?まあでもやっぱりこう 時間が短かったので作るまでにうん。はい 。 やっぱりなかなかその中でこう断定的な表現っていうのはなかなかやりづらかったと思うんですよね。 はい。 だから経済関連で見てみると、ま、その自民が公約で掲げた給付 に関してはやりませんっていうこに関しては、ま、断定的な書き方でしたけど、 ま、それ以外の限税だったりとかっていうのは基本的に針とか そういう言い方にとまってしまっている。 はい。 で、しかも内容自体も暫定税率の廃止とか年収の壁の引き上げとかもうすでに前から出てる うん。メニューだったので、 ま、そういう意味ではなんかこう大きなサプライズは全くなかったし、ま、文章を作るまでの時間を考えたら やっぱり全ての項目を断定的に書くことはできないでしょうから、 ま、そうなるだろうなと。ただ一方でやっぱ防衛とか サイバーセキュリティとか うん。 ま、そういうとこに関してはちょっとこう高い資産職 が出てたのかなという風に思いますね。 そこはまたなんか一新と割とこう意見が合うところでもあるからですか? そうですね。 うん。 津田さん、どう見ました? うん。 今最後に出たようにですね、あの、ま、その防衛であるとかね、国家安全保障政策であるとか、あるいは国家官、ま、この世はですね、ほぼ私は一緒なのかなと。これ当たり前の話でね、元々維新の全進の大阪維新の会は、え、自民党大阪フレから出てきたそういう政党ですからベースのところは一致している。ここは非常に大きな意味があるんじゃないかなと思いますよね。ただその維新というのはやっぱり改革政党なんですよ。身給改革というところで。 うん。 んでしょうね、経に力を与えて化を進めてマーケットをですね、動かしていこうというところですから、財政思想よりもやっぱり改革をすることによって刺激を与えて、だからちっちゃい話で言うと例えばライドシェア賛成とかね、いうところに入っていくわけです。だから三入壁を産入の壁をですね、なくそうとかっていう方向には行くんですが、ま、これに対して高石さんは財政出動派なんですよね。 それ改革やってみたところでね、なかなかこの 30 年間ずっとやってきたけどもなかなかうまくいかなかったねとやっぱりここは財政して、え、需要換金していくことが最優先だと。だその折り合いをどうつけていくのかっていうのが 1 つ大きな商点になっていくのかなと思いますよね。で、ただ大阪の場合はですね、やっぱり、えね、元々維新がその大阪府不正したようになった時はもう赤字でとんでもない状況になった。 え、大阪市にも、大阪にしてもだから禁止は得なかったんですよ。無駄遣いを減らさなきゃならなかった。だからそういう部分がい国のね、イメージとして着してんだけども、必ずしも私積極財政には否定的ではないと思うんでね。 なるほど。あれ、大阪の財政状況が赤字だったから禁止しなきゃいけなかっただけで 維新の基本政策が別に禁縮政党ではないので。 昨日なんかそれこそ特板でね山さんがご出演されていてそこ聞いてましたら青山さんそこ非常に懸念されてましたね。 維新の言ってることを丸のみしてるようだとせっかくの高一さんの積極財政の色が失われてしまうとそれだと日本はもう本当にダメになるというような言い方をねガさんはしてましたよ。 だから国と自治体は地方自治体はちょっと異なっていて、地方自治体は自ら、え、そのね、え、ま、あの債権を発行して借金して、え、資金調するってのはなかなかこれ難しいで、その一方で国は、え、それをできるわけだからちょっと置かれてる状況違うんですよ。 うん。違う。なるほど。さんもそれはどうですか? ま、そうですね。だからやっぱりこう国性をやるのと [音楽] 地方行政やるのは全然その予算の考え方も変わってくるのではい。 ま、そういう意味ではその国に、ま、核外とはいえ連立する中で意思が関わって、 ま、その大阪をね、単独でやってた時と国として考えた時の政策の差が今後どう出てくるのかっていうところには僕も注目はしてますね。 高一さんがどれぐらい積極財政で行くのかっていうのは金曜日の自分の初心初心表明演説でもう見えてくるもんですか? ま、見えてくるしそれよりもやっぱり、え、先ほど申し上げたように財務大臣と経済財政担当大臣誰を当てるのかこれも今日分かってくるとこです。 今日分かります。 学教ですから。ええ、 今日文字じゃ高一さんのスタンスが分かる。 分かるということですよね。 へえ。加藤和信さんだったらバランス取ったな。 バランス取ってくるっていうところでしょうし、ま、それ以外の積極財政派の方々がつけばこれ完全にですね、前ね、グイグイ行くんだろうなと。 なるほど。 うん。先ほどのメールにありましたけど、保険料の引き下げやってよっていう声がありましたけれど、これは新聞の見出し、保険料引き下げ、先行き見えず、これ毎日新聞から出ておりますが、こ平さん、これはなかなかどうなんですかね? まあ、だからやっぱりここの議論っていうのは非常に難しくって当然手取りを増やしましょうってなったら社会保険料減らしてあげる。 [音楽] もう税だけじゃなくて社会保険やりましょうて話はなるんだけれどもやっぱりそこはどうしてもじゃあ何をその代わり切るんですかっていう議論になってくる はい で当然今高齢者のま負担を増やしましょうみたいな流れがある中で これまた選挙の話になると 結局 年代別の人口で見たら日本の場合は高齢者のが多いわけで そこに踏み切れるのかっていうところがポイント逆にだって今ようやく連立しましたぐらい ですもんね。ガ そこのを失うリスクをまでそこのに今の体制で望めるのかう だ。そこがおそらくその不透明だっていう表現につがってると思うんですけどね。 はい。え、日経新聞1名2 万円の現金給付行わず。これはもうはっきり書かれたと。 うん。 これは うん。ま、これは全盛権のね、異物ですからね。これやってみたところどのぐらい効果あんのっていうとこもあるし、そ々だって、え、有権者そのものは求めてないじゃないですか。 はい。 ま、これはね、もうこの参金選挙で結果出、 そもそ、そもそも参戦給付対減税っていう対立事故の中で、ま、与党は負けたわけですから、ま、ある意味やらないでねっていうのがミだったっていう捉え方をすればうん。うん。 まあ、だからその自民党にそれを期待して入れた人からするとおいおいおいって話かもしれないですけど、ま、民全体感で言うと、 ま、それはそういう結論になるよね。 だけど2 万円現金給付いらないよってみんな言ったんじゃないんだよね。本当はみんなもらえるんだってもらいたいじゃないですか。 だけどそれよりも減税してくれるっていうんだったら限税やってよっていう風に選んだんだけど、とりあえず、ま、現金給付行わないってことだけ決まったっていうことに見えなくもないです。 うん。だからそういった意味で言うとね、今花さん言われたようにですね、え、そのね、消費税、減限減税であるとか場合によっては社会保険料の引き下げ、そういう身のあるね、え、恩恵ってのはどういう形で出てくるのか。 ただね、これ、あの、ネガティブなっていうか消極的な話ばっかりしててもしょうがないんだけども、え、しょうがなくてですね、やっぱり高さんがずっと総裁以降訴ていたのはこの年末相当な期間持ってんですよ。 [音楽] やっぱりこの年末をね、年をせない、え、省例企業であるとか、低所得世隊がいるんじゃないのかというところに関を持っていて、やっぱりそこにね、年内にもちゃんとね、え、対応を取りたいとそのためにね、え、補正予算を組んで総合経済体策を立ててというところをもうやっていくっていう風なことを言ってるんで、その中で、え、そういう意識を持ってますから、その中で形、具体的な形が出てくるんじゃないかなと思いますね。 はい。 ま、とりあえずは、ま、あれですね、ガソリン税の暫定成立式廃止ですね。あとは給付税額工場。 [音楽] ま、これも時間かかりますからね。え、もっと、え、年末の年末調整の段階で何かこれ恩恵が感じられるようなようなものが出てくると思います。これは出てくるということですね。あとはこれ産経新部の見出しで消食品の消費税 0 実現になるかという見出しもありますが。 うん。 うん。 ま、これはでもやっぱやらないと逆にそう高井さんを指示してる人たちかすると はい。 うん。 当然やってくれますよねっていうスタンスでいるわけですから。 ま、これをどうやって実現するか うん。 まあ、2 年とかってね、制限付きにしてたりも今あとした出てるんですけども、 果たしてそれが2 年である必要があるのかに、 2 年ってどっから出てきたのって話もありますし。 はい。そうですね。 ま、あとあれですよね。その2 年という風に区切ってところで年 5 兆円の税収元があるので当然財務省を反発。 すると この財務省がこの高政権をどう ある種高一政権が財務省とどう向き合っていくのかっていうとこですよね。 うん。ま、あの財務省にとっても全く計算外でしょうね。高政権が出てきたっていうのはね。ま、 1 番衝撃を受けてるのはやっぱり財務省なんじゃないかなと。 ただ、あの、高さんね、だから全面的に 対決しようという姿勢はなくて、総裁戦 以降その発言を聞いてるとやっぱり財務 省度もね、財政健全化は必要だし、私も やりたいけれども、ただ日本の国の、あ、 日本の国があるいは日本経済がどう成長し ていくのか、その成長させていくとこに も財務省も一定の責任を持つべきだと一緒 にやりましょうからね。うん。 ちょ、財務省と対立するんじゃなくて、むしろ財務省の体質みたいなことに大げさに言うとそこを変えるみたいな 財務省とちゃんと協力し合いながら高一さんは、ま、日本の成長を目指していく総理になると。 うん。だからその辺をね、え、試合を示してる。これにどう財務省を答えるかですよ。ボールは今財務省を持ってるわけですからね。 うん。うん。ということ。ま、 要はその財政健全化をしましょうっていうのは 別に多分高橋さんもそれは言ってるんですよ。 ただその財政を健全化させる時の方法論が財務省は増税って話になるよね。でも高井さんそうじゃなくって経済成長させようよと。 で、経済成長させたら自然と税書も増えちゃうわけだから実際今そうなってるわけだしと。うん。 うん。 なのでそっちで税を増やして結果的に財政も健全化しましたねっていう方で良くないですかと。 うん。うん。 だからその多分別に高石さんがなんかすごく法マ財政だみたいなイメージ付けする人たちますけど。 別にそんな話をしてるんじゃなくて、財政は健全であった方がいいに決まってるよねと。ただその健全化させる時の方法論が何でもかんでも増税金縮じゃなくて 積極財政で経済成長させ結果的に財政改善されましたてこっちの方にしましょうって言ってるだけなのでなんかある意味その最終目標財政を健全化させようねっていう話では別に財務省と反対からバチバチやる立場ではないと僕は思いますけどね。 これ最後にちょっと話また全然大きな話になってまとめになるんですけど結局この拡外協力じゃないですか。 これあの日経新聞によるとですね、これま、中央大学の中北先生はですね、これ基本的に、え、内閣は行政権の行使について国会に対して連帯して責任負うという規定が重要だと考えるならば、一新が閣僚出さない協力は学説的にはですね、連立に当たらないんだっていう指摘をする人もいて、 このスタンスですね。 ね、責任を取らない形である意味民主党と何が違うんですかって言うと、ただ今日主犯指名選挙で高一と書くというだけの話の世にも見えなくもないというか。だから総理になりたい高一苗井さんの弱みにつけ込んで自分たちの要求を 12 個要求してる政党にも見えなくもないですか? うん。 ただこれね、表に出てないんですが、もう少もう 1 つ維新が自民党に約束したものがあって、それ何かという言うと、え、この臨時国会に出てくる補正予算に賛成するってことなんですよ。 ああ。 だからそういった意でうと予算に賛成するということですからかなり大きな責任を追うことになるのかなと。そしてこれバ代表が言ってる、あ、バ元代表が言ってることなんだけども、だってね、この 10 日ぐらいの競技でいきなり、え、スピード結婚したんですよとね。相手のままだ信頼できないじゃないですかと。え、同居を決めるのはもう少しばらくは様子を見てからと。 なるほど。同居。 同京。 なるほど。確かに昨日ちょっと高幸さんと吉村さんが並んでね、 あの、ちょっと結婚式に見えましたもんね、写真が。 まだ同してないですね。あの、 ま、でも自民サイドからしてもやっぱりこう期間が短すぎるんで はい。 ま、その新辺調査じゃないけど本当に閣僚に突っ込んで大事な人なのっていうところわかんないじゃないですか。そんな価日もない中で。 そういう意味では結果的にこうなるしかないんじゃないのかなと思いますよね。 今の時点では。 いや、だから本当にまた今日スタートですけど激道の そう スタートですね。 何十年に1度の政局ですから。 何十年に1度の制。はい。 え、菅田し一郎さんと森永平さんとお送りしています。とハッピー [音楽] 田崎さです。様々なジャンルのエキスパートに学ぶ豊かな未来へのヒント。楽しい毎日がきっと待ってます。知識見文を広めて人生のステップアップを目指しましょう。 SBIFX トレードプレゼンent崎さのステップアップマイライフ毎週月曜 夜9時からです。 今週のハッピーは政治経済日本シリーズ 物価と税金は下がるのか。明日の コメンテーターは泉ふさんと美さん、 菅田慎一郎さんです。松坂の切り落とし 1kgと千葉の新5kmもプレゼント。 今ちょっと森永公平さんが、ま、スマホでニュースを見ながらこう色々なんかこう円高に大きく触れたという情報が 9 時からいきなり円高って行ったんですよね。 は で、今日相場で言われてたのはやっぱ高井さんになるっていう中で やっぱ円安が進むんじゃないかって言ってる人がいたんですけども 9 時にこんだけガツンって円中に動えたってことは何か ニュースが出たんだろうと僕は予想していて、 ええ、 ま、ニュースサイトなんか見てると財務省、財務大臣さ木さんの気用を固まるみたいなニュースが出てますね。 片山さ木さんに固まるという情報で今やっぱりが動いた。 まあ、でもそれが沿方向に反応したっていうのがちょっと意外でした。 どういう反応なんですか、これは。 うん。うん。 まあ、片山さんて言うとおそらくですね、高さんと、え、の経済政策をね、え、ま、正直にというかですね、え、それをそのままストレートに進めていこうという、 積極財政 ですから、あの、そういった意味で言うと、え、マーケットとしてはそのね、あの、再のミクスがどんどん進んでいくという風に判断したんじゃないかなと思いさんの情報の通り、片山さん自分で言ってるだけじゃなかったんですね。 うん。うん。 ちょっと間違えましたね。間違ってはないですよ。 実際に片山さんに決まったという、ま、決まったのではという情報が入っております。 はい。はい。 さて、今日の日本放送ラジオリビングはあの伊勢神宮にも奉能されたことがある柿内農園の運州みかをご紹介しています。木の上で完全に熟してから収穫する情なんですね。木の上と書いて情ですね。 さっき私読み間違えて噛みまくっておりましたけれども、明日はきっと上期さんがですね、先ほどのラジオリビングの花穴さんの髪っぷりを見て熊アナウンサーはこいつはもうダめだ。まさに世代交代ねと思ったと思ってないですよ。よく [音楽] [笑い] 連立でお願いいたします。 え、通常のみかよりも甘さ水み師さんが拡段に詰まった美味しいみかですね。 投球は週量と3つあるちの最上ランク優秀 の週のみに限定しています。サイズは2S からMサイズとなっております。伊神宮に も奉能されたことがある隠式あるみか。 書打ち農園の受情間熟運みか。3kgの箱 税込み4200円。5kgが税込み 5200円。つまり1000円足だけで量 がおよそ1.6倍になりますんで圧倒的に お買読ですね。関東1と6件送800円 です。お申し込みを問い合わせは フリーダイヤル0120124 の86までどうぞ。 日本放送がFMでも聞けるって知って ますか?周波数はFM93MHz。FM ならビルやマンションでも受信しやすく 雑音の少ないクリアな音で聞くことができ ておすすめです。トライFM93是非FM 93で日本放送をお楽しみください。 車一括査っていろんな会社からひっきりなしに電話があって面倒 なんて思ってません。もうたなら最大 [音楽] 20 次の中からやり取りするのは高値をつけた上位 3 者だけすごく合理的でしかも高く売れる。そのみも太 だけMOTAで検索。 [音楽] 谷ニタプレゼンツ毎朝健康ハッピー メーターこの時間は健康を作るパニ田がお 送りします。 毎朝健康ハッピーメーターです。火曜日は 今週の谷田食堂のメニューのご紹介です。 今週は谷ニ田カフェからこちら グリルハンバーグとろけるチーチーズと トマトのソースさんからお願いします。 はい。 今週紹介するのは谷ニタカフェの選べるワンプレートのメインの 1 つグリルハンバーグとろけるチーズとトマトのソースです。ジューシーなハンバーグにトマトを使ったオリジナルのソースとロっととろけるチーズをトッピングした谷カフェの人気のメニューです。 うん。これぞ王道ですね。まさに お肉が美味しい。 美味しい。 このソースも美味しいっすよ。トマトを使ったソース。 トマトね、本当にたっぷりとしているので、このワンプレートで野菜が 200g近くも取ることができて、 1 日の野菜摂取目標量の半分以上しっかり取っていただけますよ。 うん。 どうですか菅さん?もっともハンバーグ相当食べた。 すごいうまい。チーズも美味しいし。 そうなんですよ。もう昨日から口についてるよ。 本当だ。さんハンバーグがすませ ワです。 昨日から働きづめの菅田さんがもうね、もぐもぐ食べてる姿を見てなんかもう母のような気持ちが新一郎頑張ってるわですよね。本当に取ってください。 いやね。疲れた体にぴったり ぴったりいいですね。そう。こ平さんもね、 俺はもう格闘化だから色々カロリー気にしながら食べてますけど。うん。いや、チーズがね、やっぱ美味しいんですわ。 そう。 本当シンプルに美味しいんだよね。ね、 食事制限してるとなかなか支質取れないんで。 そうですね。 ちょ、チーズのなんだろうな、こう染み渡り方が 通常よりも多く染み込んできますね。 最高の組み合わせですよね。 うん。 ハンバーグとトマトソースとチーズ。 間違いないです。 じゃあもうお待たせしました。 はい。待ってました。もう熊さん、今日だってまだおじからね、ドアホが聞こえてこなかったんですよ。 このために来ましたから今日私。 あ、このために来た。 何?ドアを言われるために来た。 そう。まずそこですよ。 違うと思うよ。お仕事 じゃあいいですか? あ、大きい。 いただきます。 あ、大きいっていうなら一口ちっちゃ。ま、 これも美味しいというためのちっちゃさですからね。どうぞ。 スペシャル美味しい。 チーズトロイボどなんじゃった。 す田さん。 す田さん。 ダメですよ。す、今。そ、ちょっと待って。 ドローリチーズドワゴって言。 ロリチーズドワほと用として噛んだんですか? 俺はね、菅田さんがね、今ね、噛む前にね、もう噛むなって分かったんですよ。 あのね、に焼けた そう。反省点そこに焼けちゃいけない。可愛いなと思っちゃいけないね。これいけない。 可愛いなと思っちゃいけないって。 使っていただいて。 奥さん。 奥さん、 菅田さんの奥さん。新一郎さんは熊谷さんを見て可愛いと思ったそうです。 消しからんです。消しからですね。 これは消しですよ。 あ、でもこの玉ねぎの先々期感もね、いいですね、やっぱり。 うん。そうですね。いや、ちょっとね、ドアホ好きの皆さん申し訳ありませんでした。 申し訳でした。反省します。 今日のギャラはなしです。 じゃ、このハンバーグ、 昨日、昨日からずっと働き詰めでギャラなし。どんだけひどいんですか? 日本放送に何か弱みでも握られてるんですかっていうね。 だってさ、それしょうなよね。だってこの時のために俺がいるわけだからさ。 そう、そうですよ。もう1 回ワンチャンあります。あります。 もう1 回。それはもう菅田さんがどっかで必ずドワホリベンジしてくれますんでね。はい。楽しみにしたいと思います。 はい。カロリーは 743k。ハンバーグなのに結構低めですよね。 で、お値段スープが付いて税 1815 円ということです。ですね。はい。今ちょっと噛んだところ後でもう [音楽] 1 回聞き直しましょう。ピックアップして菅田さんがどこでどう噛んでしまったのかをね。 1 回お願いします。ディレクターの方企画お願いします。 リプレイ検証 リプレイ検証入ってますんでリプレイ検証させてください。 お願いします。 はい。毎朝健康ハッピーメーターではあなたの健康法をお待ちしています。抽選でニ田からポリフェノールの衣種であるクロゲさんたっぷりの谷ニタコーヒープレミアムブレンドリップバックを毎日お [音楽] 2 人の方にプレゼントします。健康法お待ちしています。 階段上がるのきつくなる。たくさん歩くのきつくなる。 [音楽] チェックしようよ。点 足の筋肉量を点数化する客。谷たの体操形 BC771でチェック。 ターニ田 子供もったしそろそろ真面目に備えないと。 それならそこそこ 備えてるわね。お腹の贅肉。 ん? いい。備えるべきは健康よ。 お腹のへそくりバレてたか? 隠せてないし。 人生の幸せを健康週間から。ニ田 [音楽] 谷ニ田プレゼンツ毎朝健康ハッピーメーター。この時間は健康を作る谷がお送りしました。 春の高校バレー。 JVA第78 回全日本バレーボール高等学校選手試験大会。全国の予選を勝ち抜いた [音楽] 104 校を目指して熱戦を繰り広げる。来年 1月5日から開催。 詳しくは春コバレー公式ホームページをチェック。 [音楽] 産経新聞モーニングキャッチ。この時間は 3 系新聞がお送りします。今朝の産経新聞から記事を紹介します。 [音楽] もうずっと話題が高一さんだったんですけど、えっとですね、石総理今日対人という話題が 産経新聞にも出ておりまして、なんか石総理の写真はですね、え、首相鑑定に設置されていた脈の理認識で別れを惜しんで脈に頭を下げている石総理ということ。なんか石葉総理のなんか人気中でちょうど大阪万博もあって うん。確かに なんかそれこそ脈とコンビみたいな うん。うん。 なんかどことなく脈似てもいいし。 どこがだ? 似てはい。 似ては似て説明してみるよ。 え、気も可愛い。 キいやいやいや。 気も可愛いって石さん可愛いかどうかま、置いといて。ま、どうなんでしょうね。石さんのこの石茂総理とは何だったのかっていうね。ま、総括するにはまだ時間がかかるでしょうが。 どうですかね。ま、色々と戦後 80年の所管も出されましたしね。 で、結果石総理じゃなくなったから公明党も離れていったということを考えるとまた独特の存在感の人でしたね、菅田さんね。 うん。 まあ、そういった意味で言うとですね、やっぱり石総理だったからこそ高井総理というね。だからあんまりね、注目されてないんですけど、女性初総理なんですよ。 あんまりその辺ね、フォーカスされてないんだけども、え、そういうところを考えるとやっぱり政治のね、大きな曲がり稼働ていうところに来てる、転換点というとこに来てるわけですから、ま、その、そういった意味で言うと石総理の役割っていうのもそれなりにあったんだろうなと思いますね。 確かに石総理だったから高一さんが生まれたというのは 確かに納得ですね。 公平さん、どうですか? ま、1 個ね、前の総裁でも高石さんは決戦投票まで行ったり で、今回はまくられず でもまくられなかったけど、またドタバタかってようやく今日っていう形ですから。 ま、そういう意味では本当石さんがこう天の、 ま、ある意味ちょっとこう演出に 確かに なったっていう。 うん。うん。うん。 ま、そういう意味でなんか僕の今回の阪神戦に近いかなと。 お、阪神DNA戦の中で私が果たした役割 うん。 やっぱこう石さんがいたから高石さんっていうのが考えると僕がいたから森下が [音楽] MVPうん。な んだそれ?ま、 そういうでなんかちょっとシンパシーを感じます。 感じなくていいよ。はい。産経新聞から記事を紹介しました。 産経新聞の販売所を紹介します。今日は新所沢販売所石田さん。 [音楽] 所沢は近年再開発が進み、子育てや高齢者に優しい町です。 [音楽] 産経新聞で皆様に素敵な朝をお届けします。 7 日間無料でお試しただけます。詳しくは産経新聞で検索。産経新聞の販売所を紹介します。今日は森岡中央販売所菅原さん。 [音楽] 森岡市は今海外からも注目される町。熱記溢れるこの町から愛情を込めて産経新聞をお届けします。 [音楽] 7 日間無料でお試しただけます。詳しくは産経新聞で検索。 [音楽] 産経新聞モーニングキャッチ。この時間は 産経新聞がお送りしました。 カーネクストならどんな車も高く買い取り ますよ。出たなカーネクストどんな車もだ とほお。古い車動かない車。どんな車も 高く買い取りますよ。いいこと聞いたぞ。 金で検索。検索。金カ金カネクスト 弟モビット嫉妬と分かっとらんと 博多弁で弟はモビットを知ってるの分かってないのと言っていただきました。 弟モびっと嫉妬と分かっとらんと カードローンを嫉妬と モビットですから 貸し付け条件をご確認の上ご利用は計画的に ファイザープレゼンツみんなの明日ガと歩むこの時間はファイザーがお送りします。日本人の [音楽] 2人に1人が癌にかかる時代。今では医学 の進歩によって治療を続けながらがと共に 生きることが可能になっています。で、 火曜日のこの時間はゲストをお迎えしてが になった時の生活や心の持ち用などについ て様々な視点からお話を伺っています。で 、今週は元看護専門の梅田恵さんをお迎え しまして医師だけじゃない以外の医療従事 者にも相談しようにお話を伺います。皆 さんよろしくお願いします。よろしくお 願いします。 なんか今日はちょっとスタジオがね、あの、さっきまで平さんと菅田さんがいたんでバタバタとしておりまして、え、申し訳ありません。 うん。 すごく散らかっています。テーブルが。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 あの、梅田さんは、え、が看護専門看護師ということなんですけれども、そういう専門の看護師の方っていうのはいらっしゃるんです。僕案外知らなかったんですけど。 そう。 あの、えっと、看護の中にが看護専門護師とか、ま、がだけではなくて、他に精神とかいんな専門護士っていう制度ができたのは 1997 年も相当意外ともはい。古いんですけれども、まだ全国に 3000 人ぐらいしかその専門性を持ったというか、専門看護師というのが、ま、いないということもあって知られていないのが現状だったりします。で、その中でも看護はあの [音楽] 1100人ぐらいがもう認定。 を受けていて、特にが拠点病院だとか、ま、そのがのことを専門にやってるところに配属してるので比較的、あ、あの、出会いやすいあの専門看護師ではあるかなと思ってますが。 そうですね。でもそういう、ま、専門の看護師の方がいらっしゃるということの利点というのは、ま、どういうところがありますか? はい。やはり、ま、あの、医療の分野は滝に渡るんですね。 なので、ま、治療のことだとか、ま、どんなことが 1 番療上で困られるかということをしっかり知っているということだとか、ま、今特にが医療の中だと治療の選択をどうするかっていうことが重要なポイントになるんですが、選択を支えていく時のやっぱり知識量だとか、あとはある程度エビデンスに基づいてアドバイスをしていかないといけないので、ま、そこの 蓄積がされてるとが、ま、専門を持った あ、必要性はあるかなと思っています。ま、実際に、ま、になられてその時に IT ジャーナリスト三美さん、明日も番組にいらっしゃいますが、やっぱりご本人が自覚したと、今自分は冷静じゃなくなってるということをまず自覚したんですって。 だからもうインターネットの中にはもう無限の情報があって、その情報の海の中に自分が飛び込んだ時にもうこれは完全に溺れてしまうと思ったのでやっぱり専門家に相談する、ドクターに相談するということを決めたと。 三さんおっしゃっていましたけれどもこの 看護師さんが看護専門師さんが いらっしゃるということは意思だけにしか 相談できないと思ってる方に対して まそうそれだけじゃないんですよってこと のまたそれもまた選肢の定示になるわけ ですね。うん。ドクターとはまた違う視点 もあるということですかはあのそこは 大きいかなと思います。 もちろんドクターはいんな治療のえっと方法だとか、ま、起こってる体に何が起こってるのかっていうのは、あの、きちんと診断をして伝えてくれますけれども、ま、それを持ってどう生きるのかとか、どう選択するのかだとかとは、 えっと、特に癌の治療は、ま、手術にしろ、抗が剤にしろ、治療をやってる時に実は今よりちょっと体の調子が悪くなるわけですね。 はい。 そのことをお伝えしたりだとか、ま、 1番は悩まれてる時に、 ま、意思の説明を聞いて、ま、どうするこうするじゃなくて、そのことが仕事どうなるのかな、子供のね、送り会うしようかなとかそんなことがよぎっていて治療の選択しにくかったりはするんですけれども、そのこととどう向き合うのかっていうのを自分だけで 整理するのはやっぱり難しくて、ま、その看護師の相談みたいなことが結構最近だと元相談っていうあの外来を持ってる病院もあったりするので、あ、そういうところで専門看護士とか実はちょっと複雑なんですけど観語専門看護師だけではなくてあと 6 ヶ月の研修を受けている認定看護師っていう資格を持ってる看護師もいたりしてそう人たちが看護の外来っていうのをやっていて改めて意思の説明はもちろ 大事なんですけれども、それを踏まえてどうやっていくかって、ま、生活にどう影響するかと一緒に考えてくれるようなことができるのが看護師かなと思っています。 なんか物理的にも相談する時間、例えばお医者様と向き合う時間って多分 イメージですけど限られると思うんですよ。 だけどもっと話したいことっていっぱいあってうんうん。うん。 些細なことも含めて、自分の気持ちの変化も含めて話したいで聞いてくれる方、違う言い方すると寄り添ってくれる方が多分皆さん必要でそういう役割も多分になってらっしゃるんじゃないかなって気がしますね。 まさに、そ、そうだと思います。 あの、何を話しているのかきっとわからないっていうことだとか、なんでこんな治療に踏み込めないんだろうと思ったりする方とかで、そもそも治療のスタートの時から症状があって、実は具合の悪い方もいらっしゃったりするので、ま、そこの辺りを組み取って意思決定していけないとか引っかかってるところを、ま、サポートして必要なとこにもう 1回つなぎ直すとか、 あとは今は癌の治療は本当に行動になってきていて う 難しい。多分御上さんもおっしゃってたんじゃないかと思いますけど、知らない言葉だらけで説明を受けると思います。何が起こってるのか。 しかもこれは方向性がそもそも全然違う治療がいっぱいあるようなイメージがあるんですよ。 で、もちろんあれもいいし、これもいい情報いっぱいあるようだけどでも逆に じゃあどれを選べばいいかわからないってこともあったりすると思うんですよね。 うん。え、それも白か黒ではなくて 30% ぐらいは効くよとかそういうあのとても [音楽] 曖昧なというか白黒苦しない情報の中で選択していかなきゃいけなくなるのでどこまで理解できてるのかとかどこの知識があればもう 1 歩進めるのかっていうところはやはりその看護師の相談をしていただくことであのより思考が深まっていくというか選択していけるかなと思う そう話してるま自分 の生き方とか自分が本当に望んでることが 曖昧だったものがはっきり話してるうちに聞いてもらってるうちに分かってくる方もいらっしゃると思うんですよね。うん。 [音楽] 実際に梅田さんは看護専門看護師でらっしゃいますが、 1 番大切にされてることってどういうことなんですか? うん。 あ、1 番その人の意見、意見というか自分のこと自分でちゃんと理解してくださってるかなっていうことだとか よくこれは日本の文化なのかもしれないんですけど自分のために皆さん思考しなくてですね。 ああ。 うん。あの 家族のためにとかのためにとか 職場に迷惑をかけたくないとかね。 極端な時にはご主人のご飯用意しなきゃいけないから治療通ないとかもな。 いや、本当にだって自分が 1番病気なのに でもそれってちょっと人のせいにしてるところも私あるのかなと思う時はあります。自分のことを考えるのってすごく得意じゃないんですよね。で、何をしたいかってあんまり問われないでなんとなくこう 人との強調とか調和の中で私たちで生きてると思うので急に治療になった時に自分にフォーカスが当たる。 わけですよね。自分の体の中でもそれがなかなか集中できなかったり、他のことばっかり気になってしまったりして自分をその時に手放しちゃう人もいたりするので [音楽] きちんと自分に向き合ってもらう。そのためにあのうん。 どうかな。あなたはここにいるんですよってことをもうお伝えするっていうのがあの看護師とち関わってる時にとても大事になるかなと思ってます。 [音楽] あなたの人生なんですからねってことをね、しっかり分かってるようでみんな自分の思考路でついつつい習慣で うん。 人のこと考える方が楽ですよ。 なるほどね。 ま、実際にでもあなたのことを支えてあげる方が例えば梅田さんみたいに、え、専門看護師の方もいれば薬剤の方、理学療用師の両方士の方、そして臨床検査技の方たくさんいらっしゃるわけですよね。で、そういった方たちがある種チームになってサポートしてくれていると。うん。うん。 自分のためにこんなチームがあるってことはある種心強く感じてくれるんじゃないですか? いや、あの、多分皆さん複雑かもしれませんね。あの、イメージ的にはあのお医者さんで解決したいですよね。 でもお医者さんがそのチームを全部引きいてるかって言うと、やはりあのそれぞれの役割とかその病院の中の機能の中ではもちろん協力していたりあのその人の体に起こってることについても一緒に理解はしてると思いますけれども やっぱパーツパーツにどうしてもなってしまうのでチームのリーダーが自分であるっていうところをすごく大事にしてもらいたいなと意思心にいろんなこと決めていくのではなくて自分がそこの中心になるてことがすご 重要ですし、ま、それによってもいいんな専門職でね、どこまで話を聞くかっていうのは病情だとかどんな治療受けるかによっても違ってくるので、全部の人の出演が必要なわけではないと思うんですけど、そこを自分でこういかに引き寄せて自分でチームをコントロールするって意識がすごく重要かなと思ってます。 その意識を持ってもらうためにももしかしたら元看護専門看護師の方がいらっしゃるかもしれませんね。はい、 ありがとうございました。え、今日は元 看護専門看護師の梅田恵さんにお話を伺い ました。来週のこの時間は東京大学医学 部属病院の中川敬一先生にが患者と友人 同僚など周囲の人との関わり方について 伺います。このコーナーはポッドキャスト でも配信します。日本放送ポッドキャスト ステーションでお聞きいただけますので 是非どうぞ。 50歳の時、血液と告知された移植後、 新しい人生が始まるねと先生。108日の 入院後、お帰りと職場の仲間。嬉しかった 。家族にも支えられ働いているガト生と それが私たちファイザーの願い。大学生の 時母がガンと診断された。 治療で大変なこともあったけど、相談に乗り作り置きを届けてくれた母の友人たち。みんなの優しさに触れ母は笑い趣味を楽しんでいる。がと人生とそれが私たちファイザーの願い。 [音楽] 祖母や同僚がと付き合う姿を見てきた。みんな人生の中で大切なことに熱心だった。 [音楽] ファイザーは新しい薬を作るだけではなく、 1人1 人の大切にしたい思いに寄り添いたい。と人生とそれが私たちファイザーの願い。 [音楽] ファイザープレゼンツ。みんなの明日ガと歩む。この時間はファイザーがお送りしました。 日本放送りの秋芝の新マ日本プレゼント。 の秋にあなたとハッピーと ラジオビバリーヒルズが合体 千葉の新マプレミアムサコ金が当たります。 ハッピーとビバリーナで発表するキーワードを書くだけ。詳しくはホームページをチェック。 あなたハッピー。 さあ、スタジオには再び森永平さん、菅田し新一郎さんが戻ってきました。引き続きよろしくお願いいたします。 願いします。 さ、ここでですね、ま、リクエストがありましたので、菅田慎一郎さんのドアホというツッコミがですね、どれだけ今回噛んでいたのか、いや、案噛んでなかったのか。リプレイ検証。はい。はい。 ちょっとリプレイ検証。それではい、どうぞ。 じゃあいいですか? あ、大きい。うん。 いただきます。 あ、大きいっていうなら 1 口ちっちゃ。ま、これも美味しいというためのちっちゃさですからね。どうぞ。 [音楽] スペシャル チーズトロイバ。 はい。アウト。 アウトです。 これアウトですね。完全なアウトでしたね。 とりあえずもうリクエストの権利が1 個消えました。1 個消えましたね。 完全にアウト。 いや、田さん何がいけないって。あのドアホ行ってないすよ。ちゃんと強く。 なんとかなんとかドアホ。 もう気持ちが折れちゃった。 折れちゃった。 折れ。ダメですね。 いやいやいやいやね、ラジオネーム動物さん はい。 正直がっかりです。あ、これドアホに対してじゃないですか? え、これ無職の高齢者には給与予与減税よりも現金給付しかないっすもん。あ、なるほどね。そういう立場の方もいらっしゃるんですね。この先長く生きられる保証もないしと。だからね、全政権が言ったことと菅田さんご解説されましたけれど同じ自民党じゃないすか ね。 万円よという意見もあるとなるほどね。様々な立場でそれこそ世代闘みたいのはあるということなんですけどね。はい。また後ほどメールご紹介しますが、とりあえずですね、お待たせしました。平さんのね、歌を聞かないと火曜日が来たという風に思わない方がいいらっしゃるそうなので、 え、それでは、え、このコーナー参りましょう。それではこ平さん行きます。 K 後 ビジネス投資ら達今 熱血すでに敵をつくということで はい。 ブラボー。ビッグブラボブラボー。 エロールを送りました。 おいおいおい。なんで歌ってるんだよ。 阪神の応援を 大阪でね、 もう阪神ファンの方からVIP 退遇されました。 そうか。 ありがとうとね、ビ大ですよ。もうこうなったらね、 これいほど阪神ファンになったらそしたら阪神が負けてくれるから やめてよ。 迷惑だよ。 そうか。 お断り。 それはお断りなんですね。わかりました。それではこういうビジネスサテライト身近な生活に関わる話題を分かりやすくという経済のニュースですが、今日は時間の関係で 1つだけという主の1 個参りましょう。こちらです。 顧客も店員も20代居酒屋鳥野郎旧長。 若者の酒離れが進むと言われる一方で居酒屋市場では第 4 世代と呼ばれる進行チェーンが存在感を増してます。その 1 つが居酒屋ソ鳥野郎。間店の渋谷同原坂店は月晶およそ 2900万円。1日で400 人以上が訪れる人気。 なぜ鳥野郎が若者に指示されているのか日本経済新聞が伝えています。 ま、それこそ取っていうね、若者から支持されてる安い居酒居酒屋があって、それに対抗した例えば渡グループも鳥メロとかあったりね、ある鳥野郎ってのなんですか? うん。そうなんです。 鳥野郎って僕はそもそもお酒飲まないんであれなんですけどうん。 結構若手の子たちと話してると 今日飲みに行くんだけど場所は取りやろうで見たいこという子はすごい多くて ええ。 ちょっと年代的僕はあんまり知らないんですけど若い子は結構みんな名前出すなと。 うん。うん。うん。うん。 で、ちょっと居酒屋の編遷を調べてみると はい。 こう1970 年代に出てきたのが、ま、洋老の滝とか はい。 壺初とか、ま、そういう昔ながら、ま、第 1世代って呼ばれるやつ で、第2世代が、ま、いわゆる90 年代出てきた、え、わ、 天太郎、 白木アみたいな白ね。 で、第3 世代出てきたのが鳥貴族、串田中、磯丸水さん。 はい。はい。はい。 僕もここら辺までは、ま、なんかついていけてるんですけど。 うん。 で、この第4 世代に出てきたのがこの鳥野郎で、 ま、何がいいのかって言うと、まずめちゃくちゃ安いと。 ほ、 この物価高のご時生でめちゃくちゃ安い。ま、だから若い子たちからは人気があるっていうのは 1 つで、ま、ただこの記事の中で言われてんのはただ安いだけじゃなくて、 ま、店員が20代 うん。 なので、こう若い子だけの たまり場みたいな感じを演出してんのがまた大きいっていうですね。 なるほど。 じゃ、俺関係ないからもういいです。 え、嘘、嘘。 いや、でもこれ本当になんか店舗によってはもうなんか 40歳以上禁止みたいな。 マジ?ま、 そういうのをちょっと書いて ください。行ってやってくださいよ。ドアホ ひどいよね。ちょ、 ひどいわけじゃないですよ。 まあまあ、明日以降あるから菅田さんとは リアクションになっちゃ。 リアクション 40代以上禁止みたい。 禁止って。 で、逆にこれ僕が聞いてみたいのは悪ガさん行ったことあるんですか? なんと言ったことないです。あら、 まだだね。じゃあ鳥野郎もまだまだだ。 活かつ田中で止まってます。 国民の中心だからね。 そうですね。でも どうなんでしょう?それはむしろ鳥野郎は若い人 あれ熊さんもじゃいよいよ鳥野郎。 そんなまだ20代ですから私。 ええ、平成ババーでしたっけ? 平成1桁ガチガチバ になっちゃってるなっちゃってる可能性もあるか。 SNS でなんか観覧者にあのテキイラがぐるぐる回ってる動画はよく流れてきます。 なるほどなるほど。 キラキラして観覧者に、 あ、ごめんなさい。菅田し慎一郎さん落ち着きがないと思ったらこの後新幹線で移動しない。さん、もうそろそろあとじゃああとこの公平ね、ビジネスサプライズ サプライズ サテライト サテライト 今日 ゴー あつけた。 あと20秒で閉めてください。 今日今日はか花さんの調子が悪いなって。 [笑い] メール来てます。メール来てます。えっとですね、立花さん津田さんも柿さんも自分たち気づいてないだけで働きすぎでしかれてますよっていう。 そういうことですいません。 え、ちょっと神々でございました。はい、 ということでこの鳥アロちょっと行ってみたいですね。我々 3人で行きましょ。 みんなで行こう。4人で行こうよ。4 人 すぐクが入れてくれ。 嬉しいですよ。私4 人で行きますか。はい。いうことでちょっとね、我々がじゃあ鳥アロで飲んだ報告はまだ番組でするということで菅田慎一郎さんとは今日ここでお別れ 安心してください。また明日菅田さん登場ですからよろしくお願いします。 日本放送生活の窓口から無料セミナーのお知らせです。 11月4 日火曜日日本放送でお金のプロが知っている今後の資産運用と心を午後 [音楽] 2時と夕方6時30分の2回開催します。 人生100年時代インフレが続く中で将来 のお金に不安を感じていませんか?豊かな ライフプランを実現するためには家計や 年金の実態の把握と正しいお金の知識を身 につけることが欠かせません。この セミナーではプロが知る資産運用の正しい 考え方を分かりやすく解説。お金のプロが 知っている今後の資産運用と心火曜日 午後2時と夕方6時30分の2回開催。お 申し込みなど詳しくはフリーダイヤル 0120734899 もしくは日本放送生活の窓口で検索。 今まで自分に合う歯磨き粉子が見つから なかったあなた。 そんなあなたに全販売の薬用歯磨きオーラパールプラスをご紹介します。 歯磨き子って色々あって迷いますよね。 この歯磨き粉独自のブライトニング処法を採用しているので健康で白い歯を目指せるんです。 ええ、すごい口元って相手に見られているなって思うことありますよね。歯を白くすることができるの嬉しいですね。 しかも最大10 種の薬用成分で虫歯予防はもちろんのこと。死肉園、四集公衆、近便症状を予防してトータルケアができます。歯磨き選びに悩まれている方にぴったりな商品なんです。 これ1 本でお口の美容と健康対策ができちゃうんですね。 しかも研磨剤、防剤、表白剤、着色量は入ってないんですよ。 そうなんですか。 配合成分について色々と考えられているんですね。 こちら店頭では販売していません。通常 1本税込み3080 円を初回限定のラジオ価格 1本税込み1980 円で提供します。送料は税込み 600円です。また 330円相当の歯ブラシ 1 本と歯の色の変化をするをします。歯の色の変化をしてみてください。 お問い合わせは012040022 ラジオを聞いたとお伝えください。お届け 返品お支払い手数料についてもお電話でお 問い合わせは012040022 受付は朝9時から夜8時までです。それで は最後にもう1度お問い合わせは 012040022 受付は朝9時から夜8時までです。これを 機会にオーラパールプラスで白い歯目指し てみませんか?たくさんのお電話をお待ち しています。 時刻は9時55分です。日本放送天気予報 です。今朝の関東地方ひんやりとした朝を 迎えまして都心の最低気温今期初めて 15°を下回りました。今日日中の最高 気温も16°くらいまでしか上がらず肌寒 さが続きますので上着を忘れずにお持ち ください。そして今日の関東地方は雲が 多く午前中から沿岸部中心に雨があり、 夕方以降次第に雨の範囲が広がっていく 見込みです。念のため傘を忘れずにお持ち ください。天気予報でした。山車面地を 売るならTRコーポレーション。管理が 大変で困った土地を売るならTR コーポレーション。不動産売るならTR コーポレーション。横浜で開発増成20年 の信頼と実績。僚建設 TRコーポレーション で今すぐ検索。 [音楽] 続いて清がお送りする日本放送交通情報です。 日本道路交通情報センター庭あゆみさんお願いします。 [音楽] はい。観越道の登りが事故のため渋滞しています。 寒越道の上りは川越インター付近で トラックなど車4台の事故のため2車線が 規制されていて4km集退しています。 敦賀島インターから大泉ジャンクション まで1時間5分かかっています。この影響 で拳王道のジャンクション方面への外回り は鶴ヶ島ジャンクションで15kmの渋滞 です。 中央道下りの国立ち府中インターの出口は 乗用者の事故のため利用できなくなってい ます。この影響で下りの国立ち府インター で7km集退しています。上りは首都高速 道路4号線の初台を先頭に三鷹付近まで 11kmの渋滞です。 日本道路交通情報センター の庭でした。 はい、ありがとうございました。 何? いらっしゃいませ。今日からは冷蔵庫を開けたら器用け。 [音楽] 何?何?チするだけでつでも横浜のな味。冷蔵タイプ美味しさ長持ちシリーズ。 [音楽] 美いしいしうまいけハッピー。 [音楽] いや、菅田さんはお帰りになりましたけれどね。これはい師匠さん。 ちなみにおじは夕べのラジオ番組でドア法は一服の精量剤とご自信でおっしゃっていて 間近と驚愕しましたというか花山さんが昨日話していたドア法目覚まし時計の商品化希望いたしますということですがいや今日の低た落じゃ目覚ましい時計はね ちょっと今日はびっくりしちゃいます。 そうだって期待値高かったすよ。タソ黄昏れマーガリンさんドアホ 3 デイズ先週からもずっと楽しみにしてましたと。 まずは死ニ舗ドア法の火曜日。今日は死ニ舗ドア法の火曜日。 果たして何発ドア法が花たれるのか。私はちなみにブラボも大好きなので密かに期待しています。今日ブラボは良かった。 ブラボ多かったですね。 肝心のドア法がね。ちょっともう 1 回だけリプレイ検証していいですか?すいません。 スペシャル美味しい。 チーズトロリーボじゃった。 完全にアウトです。 完全骨折してますね。これボールを受け取った後にベースを駆け抜けてますから。 ちっちゃい声でドアホって言ってくれたんですけど。あ、その後なかなかドアホ行ってくれなかったですからね。いや、 [音楽] ちょっと一スというかトラウマになっちゃったもしれ。 そうすね。ハッピーマップーさんですね。菅田さん馬車馬のように働いてくれてありがとうございます。ドアホでちょっと残念でした。 [笑い] ま、もしかしたら金属疲労という、 ま、ちょっと明日以降ね。 そうですね。 しますんで、ま、違うドアホナさんにドアホ言うのかどうかもちょっと これすごいですね。 すごいや。そこでおじけづくよ。じゃあダめですよ。菅田さんも。ということで公平さんも今日ここでお会い。どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 国民民主党館長の新馬和やです。 [音楽] 10.2土曜日夜8 時人生初のラジオパーソナリティに挑戦。 政作の実現から知られざるプライベートまで語り尽くす特別番組新馬かやラジオ正論パンチ。今日夜 [音楽] 8時から生放送。 正論パンチ。 お金の悩みは人それぞれ。セゾンファンデックスはお客様に最適な答えをご提案します。お金の悩みに答えよ。セゾンファンデックスが [音楽] 10時をお知らせします。 [音楽] 日本放送りの秋芝の新マ日本プレゼントです。夢のコラボが実現しました。あなたとハッピーと 高田文のラジオビバリーヒルズが連動部じゃなくて ドリームです。2つの番組で発表するキー ワードをまとめて書いて応募から送ると千葉の新マプレミアムさ金が当たります。それでは今日のキーワード発表に参りましょう。今日のキーワードは日本。 [音楽] 今日のキーワードは日本です。はい。 今発表したキーワードとラジオリバリーヒルズで発表するキーワード 2 つを書いて日本放送のホームページかハッピーのホームページにあるバナーから応募してください。 お米がね500kmも当たりますんで。 で、今日はね、ラジオビバリーヒルズのゲスト本け一さん金んちゃん登場ですから是非ビバリーもお気になってください。ビバリーの中のお米プレゼントのキーワードは 11時40分頃発表です。 はい。 送いますんで、もう昨日の分はもうホームページで発表になってますんで、是非チェックしてください。さあ、この後はお待たせしました。松田誠子さんご登場です。ハッピー [音楽] 相続税の申告を後回ししている方へご注意ください。申告期限が過ぎると得点が受けられないことがあります。 まずは無料であなたの相続税をご確認ください。お電話は 01208004800。 東京税理市会所属税理士法人 48。 あなた。 なんと私の目の前には松田誠子さんに来ていただいております。せ子さんありがとうございます。 ありがとうございます。 おめでとうございます。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 まず僕はせ子さんにお礼をやなければいけないのは はい。 私大変ありがたいことにですね。初めてなんで人生で本当ですか? 武道館の はい。 センターの1番前で せ子さんのコンサート見させていただきまして いやもう本当にありがとうございました。 もうね、夢のような時間でした。 私出てきた瞬間にもうすぐ分かってあと思って本当に そう申し訳ありません。いやいやいやいや 隣に下久さんともうはい 岩下さん着物だし はいもう2 人すごく目立ってらしてはあて思いました。 すいませんでした。いや、邪魔にならなかったですから。 全然でももう本当に皆さんがすごい応援してくださるじゃないですか。 本当に嬉しいんですよね。だからもう皆さんに本当にありがとうっていう気持ちで はい。 本当に最後尾の方もあの大げじゃなく気持ちの手を後ろからぐーっとせい子さん伸ばしてんですよね。 もう本当にそういう気持ちです。もう ステージまでそれが届いてるからせ子さんそれをね逃さないんすよ。全員とちゃんとコミュニケーションしてる。 [音楽] はい。もう本当にありがたいと思います。 あの賞をね、今年も 45周年改めておめでとうございます。 はい。ありがとうございます。 全国ツア 全国の会場いっぱいにしながら もうすごい体力が得ることだと僕は思う。 気持ちの面でも やっぱり健康で、 あの、皆さんに、え、やっぱり楽しんでいただきたいと思うので、ま、そこはすごく気をつけて、もう本当に風を引かないようにとか はい。もうそういうことはすごくもう本当に気になって気をつけてますしね。 でももうあの皆さんが応援してくださると本当にもうぶわーって力が湧いてくるんです。 せ子さんももらうんですか?エネルギーを。 そうです。はい。エネルギーをもうわンってもらって。 うん。うん。 はい。もう本当にそれはありがたいなと思います。 そうですね。エネルギーだってあれだけの人数のエネルギーを 1 人で逆に受け止めてそして返していくわけだから はい。 大変な労力ですしエネルギー体力ですし逆にもう疲れた表情では出てこれないですもんね。 もう本当にもうステージの上が 1番元気かもしれないです。 あ、 そのぐらいの気持ちです。うやあ、分かります。はい。 でも本当そうやっていつも元気で続ける子さんがかつ新しい曲も作り、そしてアルバムもベストアルバム、究極のベストアルバムですよね。永遠のアイドル、永遠の青春松田誠子。 はい。4 フアニバーサリー究極オールタイムベスト。 うん。 これもまた出して皆さんにお届けするというこのアルバムに関して 6月4日発売になっておりますが、 せ子さんが込めた思いというのはどういったところにありますか? やっぱり45 周年を振り返りながら、ま、皆さんに曲を聞いていただいて、もう本当にこの 45 周年を振り返っていただきたいっていう思いと あと私の感謝の気持ちを伝えたいっていう うん。 もう本当にそれだけですね。もうありがとうっていう気持ちを込めました。 うん。 せ子さんは本当に最初っからみんなが聞きたいと思う曲を思ってるだろう曲をおしげもなくライブでも披露するし はい。 このベストアルバムでも皆さんにお届けするし うん。そして特に今回はま、有民がスターダストを死しましてね。 はい。 このスターダストという曲はもちろんもう古ルークからいろんな方が歌っているジャズのスタンダードナンバーですけど はい。 これを日本語でせ子さんが歌う はい。 それをするのが はい。 数々の名曲をせ子さんに提供してきた 松ゆさんであるというこれはあれちょっと大変な 作品ではないかと個人的には思うんですよね。 うん。もうなんか45 年頑張ってきて、もうこの 45 周年の時にまたなんかゆみさんからもう素晴らしい贈り物をいたような うん。 あ、もうなんかここまで頑張ってきてよかったなって思いました。 うん。 もういや、本当に嬉しかったですね。 歌詞をせ子さん初めて目にした時にものすごいなんかこういろんなことを思ったんじゃないかなって感じたんですよ。 [音楽] はい。 僕もあのガ殺な独力ながら うん。うん。 これってスターダストという曲はある種失恋の悲しみをま、役だけ見れば原曲はそうじゃないですか。 非常に悲しい歌なんだけれど それを有民は松ゆみさんは ものすごいポジティブな解釈にして うん。 それを乗り越えた先にずっと繋がっていられるという歌詞に うん。はい。はい。 しましたよね。 はい。 ましてはせ子さん、それをなんて言うんでしょうね。歌というものをさらに 1つの はい。 何かこう 絆にして うん。 いろんなものを乗り越えて私がここにいるっていう歌うというあの世界観ってうん。うん。うん。 [音楽] 誠子さんを最初もらった時にはうん。 どんな風にお感じになったんですか? え、なんか本当にすごいなって。そのゆみさんがこう言葉にあの言葉って歌って言葉の数とかって決まってるじゃないですか。 でもその決まってる数でこれだけのことを なんか伝えられるっていうのは本当に素晴らしいと思いました。 またそのポジティブさってせ子さんの世界なんですよね。やっぱり そうでしょうか。 うん。さっき1 番最初に僕言ったようにせさんのライブでみんながそのポジティブを 幸せをお分けしてもらうのと一緒で この有民がせ子さんに託した歌詞ってせ子さんそのものなんじゃないかなっていう風に思いましたね。 [音楽] いや、でも本当に嬉しかったですね。 うん。 もうでもあの世界観を私がま、難しい曲だし うん。 もうちゃんと表現できるのかなっていうのがレコーディングの時にすごく思いました。心配になりました。 そうなんですか。 はい。 誠を心配になるということもやっぱもちろんあるんですね。 はい。やっぱりあんなに美しいを書いていただいてそれを私が歌って表現するわけですけど、ま、そこがちゃんとできるのかすごくあの、ま、心配になりましたし頑張りました。 わかります。 だってそのメッセージをしっかりそれこそまたにも返したいですもんね。 あ、そうそうなんです。本当に本当にそうなんですよ。 と私が歌ってそれをちゃんとお返ししたい。それができているのかどうかゆみさんが最初にお聞きになった時どう思われるんだろう。 すごいキャッチボールですね。 もうそれが本当に心配でした。 だって多分このメッセージには松ゆみさん有民が成長し続ける歌姫田誠子へっていう多分これわサブタイトルがついてると思うんですよ。 だからせ子さんそれを歌声で そう 返すっていう。 それがちょっとすごくできているのかどうか心配でした。はい。 それでは、え、最後にせ子さんご本人から 是非スターダストの 局紹介をお願いします。 はい。 それでは聞いてください。 私の大好きな曲です。スターダスト 松田せ子さんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] 紫 にくれる空 増えて行く星しくずほ [音楽] を撫で そよかせ 遠くのあなたを思う。 あなたかどこにいても 1人ではないのよ。 消えることもない。 残してくれたの 時 [音楽] 思う の どれたけ 悲しい よ 声 ここにいる やっと 微笑める 私なの 涙困らない 時にはの メロディを口 で見るの 好きなセレナ であかん と [音楽] 引いてた の人間 月の バラが揺れていた 星空 は 心に残る 永遠 の夢 な Lo rePR [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 山田がはまったもやの美味しい唐辛し ソース。ホットドッグにもステーキにも何 にかけてもうますぎてもう止まんねえっす 。日本の絡みソースのど真ん中美味しい ト辛しソース桃や 豪華スターが登場かよ。ビバリーのドンと 言ってみよう。森さのクロサーです。あま さん火曜ビバリーに本近さんが登場です。 スポンサーなしの新番組もスタート。 さん、前回怒られてませんでした。 怒られてませんよ。あれは愛です。 いや、怒ってましたよ。 愛です。 ビバリーは今日お昼11時半から。 今週のハッピーは政治経済日本シリーズ物価と税金は下がるのか。明日のコメンテーターは泉ふさんと三陽さん、菅田し新一郎さんです。 [音楽] 松坂牛の切り落とし1kgと千葉の新マ 5kmもプレゼントということで、えね、 [音楽] はい。 正せ誠子さんのインタビューをお届けいたしました。 はい。 これは熊本から うん。 ラジオネーム嬉し涙ジャ丸さんね。朝から松田せ子さんの声お話が聞けると元気が出ますと。 うん。 お上品の話し方を聞いて自分の言葉遣いの悪さを見直さなければと思いました。いやいや、あれはまたせ子さんワールド そうですね。 ですからね。いや、せ子さんはやっぱり声にもうエネルギーがあるというかもらいますね。 うん。うん。うん。 うん。これはですね、平塚のうーちゃん。 はい。 森たくさんせい子ちゃんに会いたかっただろうな。あ、そうか。 う、そうね。ぶっちさんも松田誠子さんのインタビューを聞いていて、ふと森沢さんのことを思い出してしまいました。うん。 出金になったのは自業自得だと思いますが、第 1 世で好きですって言ったからね。でも言いたくなる気持ちも分かりますよね。森たさんにせ子さんまた合わせたかったですね。あったらあったでまた好きですと言って出来になりそうですけどね。グへへって書いてありますから。 [笑い] でもあのインタビューの中でも話したんですけど、せ子さんはそういう気持ちを基本めちゃくちゃ受け取るのではい。 絶対に覚えてらっしゃると思いますよ。コンサートの時も本当に武道館の 1番後ろの後ろの人の はい。 好きですとかせ子ちゃんっていう声をうん。 キャッチしてましたもん。ちょっとキャッチボールするんですよね。ちゃんと。 そう。あれは天才ですね。 みんな全員に返してきますもんね。 確かに。 ああ、歌で今そのキャッチボールをしていて、そして、ま、このスターダストの役をした 松ゆみさん有民にもね はい。 自分のレコーディングした歌声でキャッチボールしたというとこでテンションが上がってましたもんね。あ、そうなつってもいいインタビューしましたね。さん、 すいません。え、スタッフがみんな首かしげております。松田誠さん、また出てください。この後は上さんです。

【#垣花正 あなたとハッピー!】 10/21(火)
#森永康平 さん& #須田慎一郎 さん生出演🎉

#松田聖子