【第五人格】 今後のアプデが楽しみすぎるハンター“芸者”【唯】【identityV】

はい、どうもこんにちは。ピアスのです。 今ですね、今後がめちゃくちゃ暑い ハンターゲ車使って遊んでいこうかなと 思います。ということで、あれ、幻士じゃ ね。おしよしよしよし。もうこの幻士と 当たりたくてマルチやってるみたいなとこ ありますからね。で、ゲ車ね、何が今熱い かって言うと、ま、あの、来週には ハロウィンUR以上、携帯品騙している。 あ、買った。あ、これオッケー。よし。 今このね、結局構えるみたいな攻撃モションのふりすることで、え、残像を使わせせて何もできないよって相手に殴っていく。ま、今のなんかハンニャモードなんかあ、なんかもうこれとか関係ない感じになっちゃったけどまあまあまあいいや。 はい。ま、ということで、ま、何が熱いか と言うと、ま、まずね、来週の アップデートによりハロウィンUR賞、 そして、え、携帯品のコンビが来て、それ がまあかっこいいと、もうめちゃくちゃ もうホラーに振り切ったような、え、怖い 感じのゲ者が、ま、かっこいいし、え、 素晴らしいよと。で、携帯品もすごかった 。で、さらに、え、こないだの情報発表 番組で公開された、え、衣装携帯品か。 携帯品の最適が来まして、今俺がつけてる これね、この ああ、ダシズマスタ強すぎ。 これの、え、最適化でもう足跡これにつくし。あ、失敗した。浮き上がり上げ。 そう、蝶長とかもなんか [音楽] 蝶ちょあんま変ってなかったっけ?あ、なんか変わってた。熱すぎんの?その、そのボディブロ熱すぎだろ。ナイスボディブロック。そっかサバイバー目線それに詰まったりとかもすんのか。あんま攻撃系で当て判定ないもんね。サバイバー目線。まあまあまあまあ。俺の説は長すぎ。あ、でか。あ、 オオオ。ナイスですね。はい。 ま、ということ、そういうのもありつつ、 もうこの携帯品も最も俺ゲ車でこの携帯が 1番好きで、で、このね、URでこの抱こ モーション付きね、これもすごいいいのが さらに良くなると。で、気付けはゲ者の、 え、今シーズン末にやってくる、え、強化 ですね。もうそれが本当楽しみ。ま、何の 、え、強化来るかとかはまだまだなんです けども、ま、多分次のね、ガチャぐらいで 来るんじゃないかなと個人的に予想はして いますが、ま、正直ね、この浮き上がりと かはもうあんま期待しなくて、これね、 もう性格だから使うけど、これあんま俺 得意じゃないけど、これとかにはもう期待 しない。正直。や、ミスったかも。いや、 これ絶対ミスるよな。あ、ミス。 あ、まあ、まあ、ま、ま、ま、ま、 幻士のせかちワンチャン伸びるキャラクターにアイテム使わせはまあまあでかい。ま、正直が強化とかよりも本体性能が強くなってもらわないと困るわけなんですよ。 なので1 番期待してるのはなんか生放送でこないだ言ったんですけど、この切な切なじゃないや、蝶長を拾ったサバイバーにデバフついたらマジで熱いなと思ってて結局はい。気ボス この 蝶とかもう蝶ちょと切なが全てじゃん。 もう消えちゃってこれね。ま、こういい読み合い。 これで結局ゲ車きつい時間帯もうち拾われちゃったら拾ってアイテム構えれるサバイバーなんかも拾っちゃったらもう一生開きで関係なくてあの開きチェイスずっとされちゃうだけである程度稼がれちゃうっていうのがま、非常にきついと。 で、そこを移動スピードデバフとか蝶拾ったサバイバーがつくんだったら蝶ちょ拾ってあの顔を見て切断できないようできるけどその代わり足が遅くなるとかっていうのがあればやっぱねそういったゲ者側に離点が生まれるかいいなとは思っててでこれパソリさんとアルフレトなんかサバランかなんかで遊んでた時に これか ちょうどアルフレも行っててアルフレも蝶ちょにデバフついたらいいんじゃねって言ってたからもうこれ間違いないですよねやっ ゲ使ってるものたちがやっぱ一番望むのってゲ派の上げハいっぱいもらえるかもあれなんよな。うん。やっぱその蝶ちょにデバフもうそれが一番求められる。これ 10だな。ま、いいや。ここのタイミング 10は そう。それが一番欲しいなと思いますね。ま、蝶ちょ拾って移動スピードデバフとか、え、力デバフとか、ま、板乗り越えデバフとかでも熱いよね。こういうこれなんていいや。 切ナした後にいた窓乗り越害しが間に合う 間に合わないみたいな防衛反応とかさ来 ちゃったからさ、そこら辺で乗り越が 間に合いす間に合いやすくなってるから そこら辺が間に合いにくくなる熱いなとは やっちゃった思うんですけどもどう でしょうか 伸びてるまだあそこのあ絶妙に熱くない あそこのあげ波長いや熱いなはいオッケと いう風にダウンを取っていきまそこら辺が 来たら熱いなと思いつつはいまということ でえ、もさん遊んでいこうと思います。 さあ、遊んでいこうかなと思います。で、 えー、ま、ただですね、こんだけうわ、 これUR賞も来るし強化も来るし、暑い ぞってなって、ま、まあ、マーカーで 終わったキャラクターいるんですよ。 アントニオ君って言うんですけど、え、彼 もですね、全く同じように、うわ、UR 衣装も来るし、これ強化も来るし、 ウキウキだぞとなってSまで取った、え、 ハンターがどうやるらしいんですが、え、 そこでやってきたアントリの強化もううん 、ていう感じ終わったん 感じだったんで、なんか波々が、あ、なん かちょっと1個増えたかみたいな、その ぐらいで終わってしまった可能性があるん で、ま、角な期待はやめようとしょう。 いえ、恐怖やん。それ殴ればよかったわ。 ならなら あ、まあまあまあまあそうなので本当にね、過角な、え、強化の期待はやめときましょう。 結構子参ハンターの強化って抑えにされがちなんで、え、気をつけましょう。ま、そういう可能性もある。呪も呪いな。呪いなあ。あ、倒してこない。いや、これ。あ、呪いが溜まっちゃった。あ、惜しい。呪い使わず衝動振ってくればよかった。 ま、呪い。あ、フラボ先に使うのか。え、 これやりそう。ああ、でかすぎ。相打ち。 これ1個分呪い使ってくれたから救助3 スタンたまらなさそうだね。よしよしよし 。で、ま、あと本当に追サさんが言ってた のは白黒とかも葛西にデバフついちゃった 。ついただけでも白黒が戦える。 戦える判定になっちゃったから。なっちゃったってのおかしいんだけど戦える性能になったから本当にデバフってマジで 3 ハンタにとって強くて足早すぎ?足早すぎ?そうだからデバフつくだけでマジで強くなるなって個人的には思うし本当に強いからね。 さあ、向こう側行っている。ま、DD はね、さすがに無理。呪い使ってきた。ま、ここ 1スタン使ったらスト3 スタンはたまんなさそう。一旦弾かれすぎている。 いや、幻闘士がこのまま回復ゴリゴリ回してる可能性がある。 このポジションちょっとやだな。ま、さすがに追いつけるか。何?強い。じゃ、鬼没でいいか。 うん。 まあまあまあまあ仕方なし。 そこ結構回してた。墓に同じ暗号機回すのか。あ、そうだ。確かに全然回りそう。 エンジニアがあそこ新規。あれ新規なんかな。暇して回してるだけ説もあるな。結構回してない?なんか、え、めっちゃ回してない?これなんかアイテム使わせられそう。 やった。体育使った。めっちゃ引っかかっ てる。3個目でうまく抜けたか。ま、でも 全然これ体空使ってくれの熱いな。絶対 4人ではしないから アイテム使わないか。まあまあまあまあ まあ 打ち抜ちに来たい。オオオうまいよ。 いや、そこ墓盛りアイテム使ったな。 エンジニアワンチャンいいジェットだ。 まあまあまあいいや。これでジェット ジェット2個対空2個でもうアイテム1個 だけ。 ま、こっから試合組み立てていこうかな。現士多分あれだな。のやつ自分に結構使ってる感じがする。上がった。多分アスな気がして。うわ、どっち守りか迷うな。 向こう側行くか。あ、いるわ、普通に。 いや、ま、いいや。ここ投士行くわ。多分 3 人盤面でこういう時にね、現士追った方がいいと思うんだよな。いや、でも配置的に向こう行った方がよかったかな。 絶対配置的にはエンジニアの方行く方が 守りやすくていいんだけど。いや、わから ん。ま、一旦追ってみようか。原追って みるパターンでデータを集めておく。あ、 ま、これね、やれちゃうんですよね。これ やれてしまうわけ。結局このやっぱ構え系 のハンターってやっぱ有利。有利だよね。 あれ降りてたんかい?いや、今の今の言っ てたらめっちゃ噛み合ってたな。 普通にめっちゃなんか読み合いしないタイプの人だな、この人。多分さあ、なんか使ってる。ああ、ちゃんと見てるか。い、お、すごすぎる。なんだこれ? おい、これ切止めれないやん、これ。現士。 いや、止めれるか? オ。いや、いや、これ無理だ。え、今ゲ者最強じゃんって今一緒思ったけど、いや、多分絶対最強じゃないな。 あれ切断させてから止まってから原衛更新させれば手前で切止めるってことなもんね。絶対強くないな。これ原闘士側がミスっただけだな。多分浮かれないようにしよう。あれでうわ、これ投士に対して原最強やんと思って浮きよったら多分あれ手前の原衛で止まったタイミングで新しい原更新されておいおい殴れないやんけおい強すぎだらこのキャラクターってなるみたいな目に見えている。 今だけだな。多分 めっちゃ回せたな。エンジニアどうしよう。 ま、死にをどうにか残り1個ジェ、残り1 個ジェットだもんね。いる。ま、使わない か。最後で残さ そう。あ、使うわ。やりそう。ああ、 惜しい。ジェットット殴りしたかったな。 うわ、これ使っちゃったのちょっとまずい な。 あれで今ジェット使ったんだったらジェ ット使い中1発分殴っといてで、そのここ で追いついてもっと遠くにしたかったな。 オッケー。この殴り方いけるくね? [音楽] はい。オッケー。はい。ナイス。 これはさらにノーアイテムだから行っちゃおうかな。いや、ここでなんですよ。ここでアイテムたくさん使わせた。 もうそういった理点が帰ってくるわけ。や、ま、幻士フリーだと、 ま、軽もあれ、現闘士フリーで、えー、相性がいい。え、ジュチェイスを担当させてで、鬼没使わせてで、 2 回救助ってなったら、ま、通電はしやすいな。 現投士やっぱ最初にしっかり追いたいね。 ま、ランクマ来たらスポでもうガいして いくのが良さそうな感じはするな。 向こう側いるか?何?ミスった。反対側か 。まあまあまあ、これ1/2だから しゃあな。向こう側行く派ね。 ワンチャンワンチャン行ってないかな? なんか行ってそうじゃね?行ってきてるね 。なんか黒い影見えるぞ。いや、でもこれ どこかわかんねえ。一応こっち側来てる。 行こ。かないな。いるのか?あ、いない。 耳鳴りしない。めっちゃ引き引き返して いった。いや、これでも強いな。絶対さ、 あれ原影の方行っちゃったら椅前に行か れるから椅まに行かなきゃいけないけど そうしたらこうやって距離取れるのか。あ 、これ強いな。これなんかそなんか隠密 ある人。あ、何?プラホだったのか。もう ないか。オッケー。はい。 ということで、え、今日はめちゃめちゃ暑い者、え、期待を込めて、 期待を込めてというか、ま、え、投士の対策を考えながら使ってみたということでご視聴ありがとうございました。バイバイ。 [音楽]

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆LINEスタンプ発売中◆
唯のんの日常スタンプが1.2弾と出てます🤍

https://store.line.me/stickershop/product/18595915/ja
https://store.line.me/stickershop/product/13613069/ja

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆メンバーシップ◆

特典について
・生放送のアーカイブ見放題
・オリジナルスタンプが使えます
・名前の横にイラストがつきます

https://www.youtube.com/channel/UCeHMI9HfINaDivZWhxodMeA/join

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆2人のSNSアカウント◆

【X】
・本垢 https://x.com/YUINONPI
・唯 https://x.com/Yui____pi
・のん https://x.com/NONNPI

【Instagram】
https://www.instagram.com/yuinonpii

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

⚡ZETA DIVISION
X – https://x.com/zetadivision
Instagram – https://www.instagram.com/zetadivision/
Web – https://zetadivision.com/
STORE – https://store.zetadivision.com/

🤝Partners
TOYOTA – https://toyotaconiq.co.jp
JCB – https://www.jcb.jp/
LEVEL∞ – https://www.pc-koubou.jp/pc/game.php
ZENAIM – https://zenaim.com/
Geekly – https://www.geekly.co.jp/
INZONE – https://www.sony.jp/inzone/
Void Gaming – https://voidgaming.jp
Herman Miller – https://www.hermanmiller.com/ja_jp/
Red Bull – https://www.redbull.com/jp-ja/energydrink

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆お仕事の依頼先◆
piasonyuinonpi@gmail.com

プレゼントやファンレターの送り先はZETAのHPに書いてあります🎁

ファンレター・プレゼントについて


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆使用してるBGM◆
NCS: https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
ポケットサウンド https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド
IchinoseSound https://www.youtube.com/@IchinoseSound
(動画によっては使用していない場合がございます)

#第五人格 #identityv