【本気特訓】みちょぱ&吉村、プロ直伝のガチ練習!

1番とマム イエーイ。 さあ、よろしくお願いします。 のゴルフということ。 ゴルフなんですけど。 そう、そう、そう。 今年中に本当にちょっとすいません。のびノびになってますけど、芸能人ゴルフコンペはやろうと思ってるんですが、 2年言ってるよ。23年すごいわ。 いや、で、その芸能人の方のコラボの依頼もくつか頂いているので、コラボルフをしていただいて、それを 23 戦った後に、ま、コンペをしてっていう先生でしょ。 ま、第1回目のちょっと今優先で 芸能人じゃないだろ。 失礼だろ。芸能人に先生を芸能人なんて。 あ、そう。あ、そっちになんね。 こんな大会どうですか?4 人でのベストボールというかね。 ああ、4人 だ。4人で1チームだから。我々 あと誰2人 だ?探そう。それが大鬼先生なん。ガチに行くために。 あ、ガチでね。 ガチで勝ちに行くために2 人を探すなのか。そういうことの幅を考える。 そう。そうか。妥協だよね。 うん。妥協だ妥協 あんなタレントでも何でもない人おさん呼んでくん。 いやいや、タレントさんです。で、今日もあのおな染みのひコナト先生に 教えていただろ。あします。でもご里ですよね。 そうですね。 でもまあまあ各々ちょっとこの期間中 うん。 課題もできただろうし服したものもあるだろうし 結構言ってますよね。 ちょいちょい言ってます。 うん。 はい。私が月1 行ってるか行ってないかぐらいになっちゃったんで。 あ、なるほど。 ちょっとね、一時期の熱量めました。 あ、どうしたの?あれ? あれ? いや、はまり、 これからコンペやるって言ってるやつがよ。 はまりすぎてた。あの、一時期が コン編に向けて。 はい。 はい。やりましょう。で、私は今回 あ あ、私もいたんです。 はい。これでやります。え、いや。箱から出してください。 最新のクラブです。 箱から出してください。箱から。 違うでしょ。これでしょ。このいのね、 そう、 ほんまゴルフさんで、 おお、ほんま はい。 ドライバーをお2人お作りになって、 ちょっとね、試しに打ってなんか私は意外と硬いって 重い。 そうですね。 ちょっと重めのやつ。 そうでしょうね。 なんかでも後半は疲れるかもしれませんって言われたんですけど。うん。うん。 でもあんの時200ぐらい飛んだもんね。 220とか30とか飛んでましたね。 おお、すげえ。 すげえ。 だからこれがいいんじゃないかっていう。 おお。 お、かっこいいね。 かっこいい。 最近のスコアはどのぐらいなんですか?お 2人100 台。100 台? 私は、あ、こないだ行ったのは 102。 どうした? あ、なんかね、9打叩いたのが2回出て あ、最悪。 はい。そっからも嫌になっちゃう。嫌になっちゃうです。 やになっちゃう。 お、でもまもなくじゃ100 切るぐらいだ。 ベストが今105なんで。 おお。 お願いします。 まあ、まあ、まあ。 はい。 まぶまブ。 お願いします。じゃあ、ちょっとそれ打ってみてよ。 ちょっと せっかく新作新品に届いた。 新作う。 おお。 ここがすごい。 まっすぐからちょっと右。 真っすぐからちょっと右ですね。 ちょっと右。 いいですね。 ま、悪くはない。 悪くないですよね。ま、あの、フェアウェセンターなので。はい。 お、 ただこの感じで行くと 後半ね。 そうですね。後半ちょっと捕まんなくなって右に垂れてかするのかな。 はい。はい。大体最後上がり3 ホールトリーとか出ちゃうんです。 あ、 疲れちゃって。疲れあて 疲れ。 ちょっと1点だけ 重複しちゃうところはあるんですけど、そこはどうしてもやりたいっていうところがあるので、え、開ける時に フースが結構今開いてらっしゃる。 なるほど。 ええ、 これはシャフトは前当たりっちになります。 は、 しんどいよね。 いいですね。いいですね。 もうあのスタートだけでいいと思うんで はい はい うなんか良さそうだそうそうそう うんうんうんうんうん はいはいはいいと思 ただこれが先生私の悪いとこで はい 多分今できんですよ で2 日目ぐらいとこうもっと大げさんどんどなって やりすぎちゃうんです なるほど だからそれをやっちゃダメてことですねまででいいよってことですね。この辺まで あ、あのスタートだけですね。もうこんなもんです。 で、スタートのこの辺だけこう行けて 4 回目ぐらいになったらもう最初から交換まてんじゃなかったぐらいは こうなっちゃうんです。 どこで打とうとしても わかんないけど 持っちゃって持っちゃって これま、今のと重複してなんですけどこのテイクバックの時に手があのま極端に言うとこれ開くのって手が浮いてくんですよ。 ああ、 開くんですよ。 でもテイクバックって手はちょっと下に下がってきたいんですよ。 手を。うん。 下げるのがテイクバックなんですよ。 ほお。 手を 手だから。 そ、 手行く、手が行くバックですね。 そう、そう。そう、そう、そう。そう、そう。 手が下がって、これが浮くとこうなっちゃう。 なんで吉さんって上げる時に手が浮くからちょっと極端に言うと肘が曲がるんですよ。 はい。はい。はい。へ。 これって 下げたら伸びると思うんですよ。 なるほど。 あ、そうそうそうそうそうそうそうそうそう。 おお。 なんで?ま、もうこの一瞬ですけど、ちょっと下げたい。 それも固調しちゃだめ。 え、好調しなくて大丈夫です。 で、手を下げるんだけど力入れちゃだめですよね。ちゃ、 そうですね。そうですね。 これだ。 お、いい音。 今手は力入りませんですよ。 そうですね。手力ちょっと。おお、ナイス。 いいね。 そう、そう。手の力を入れちゃだなんだよな。そうですね。 下げる時に手に意識して固まっちゃう。これがダメ。そ [笑い] で毎回言わない。だめだ。されてき ずっと1 手を下げるけど力は入れるなってこうやって言わないだめなんです。 ずっと1 喋ってこに打つのにまこう構える点としますよね。 はい。 こういうスイングになんないですか? なります。 なりますよね。 で、捕まって左行っちゃったりとか い。ま、ま、左行ったり、ま、すぐ行ったりとか普通ったら弾右に曲がってくんで はい。 てことは全部アドレスで治るんじゃないかっていう。 おお。 そう。 立ち位置で。 あ、立ち位置 だけで。 はい。 で、だいぶ捕まってくるじゃないですか。 右に行かなくなる。てくよ。ちょっとこまっすぐ。 お、綺麗じゃね?なんか音いいよ。 ああ。 はいはいはい。ま、でも今のも悪くないと思います。 オッケー。オッケー。いいと思います。 はい。 で、 慣れてきたらけそう。 ちなみに今のアドレスは どうやってやればいいんだ? あ、どうぞ。構え。これは正しくは失礼します。 何? ぶっ刺さってる。 これ正しいか。 うわあ、なるほど。なるほど。 全然違う。これが正しいなら、これが正しいなんですね。ちなみに この肘が、これが右が高くなって左が低くなるとこうなっちゃう。 なるほど。 これ逆で右は曲げて左肘は伸ばす。 やだ。わかんない。もう、もう帰りたい。 そんな私言われた。もう無理になっちゃう。 お、 あ、そうそう。 ナイしょ。 いいです。 音がいいな。 なるほどね。 あ、今ね忘れた。 これ忘れました。 うん。大丈夫。僕意識しちゃった。 はい。 ただ構えは完璧でしたね、今。 ああ、 すごくいいと思います。 なるほど。ピンごめんなさいね。見えたから。 ちょっと眠くなってきたよ。 [笑い] おお。シなるほど。オッケー、オッケー。 いいですね。すごい飛んでる。1 番飛んで一 番飛んでます。今のは スピンも よしよしよし。ほんまも素晴らしい。 いいですね。あのいいと思います。 すごい。 真ん中にたってる。 本当だ。 素晴らしい。ナイスショットですね。これは ありがとうございます。 どうぞ。 ああ、長かった。あ、 いや、勉強になった。はい、 おはようございます。 おはようございます。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お、 すごいフリー。 すごいフリ。 ほぼほぼここまで来たぞ。今 気をつけたよ。じゃ、 なんか欲張るようになったな。 え、 昔に食らうてもう とにかく飛ばそうっていう。 飛べ、飛ばせるっていうのを知っちゃってから だ。旦那ばっかり言ってるだろ。 旦那しか行ってないよ。 で、旦那が飛ぶからさ。 うん。 やっぱスイングもその飛ばしたいが強なんだろうね。 近くに行きたい。 うん。 俺も天軸のセ下しと行くと飛ばすからさ。そうなっちゃうんだよ。 セ下したさんやばい。 ああ。ああ。 あ、でもまああ、まあ、まあ、まあ、 最近あれですか?ちょっとこういうこういう玉ですか?あのドライバーは。 ああ、でもまっすぐって言われるかそうかも。 ちょっと右に曲がってく。 とかなんかたまに左にも行っちゃうし。 うん。これまたアドレス編で行くとですね、 アドレスがめちゃめちゃ大事でして、そのままセ ああ、下げる でちょっと右足に体重をかけてオッケー。 はい。 あれ? あ、でも実今の全然今の方が良くて うん。分かる。 今の方だと思ッジの体重の書き方してますよね。 あ、そうなん。そう。ああ、 すごいよく大きすぎて こうたに捕まえてらっしゃるんですね。最初は。 はい。 こういう風にたに。 うん。うん。 こういう風にで、ま、バーン左行ったりとか するんですけど、どっちかっていうと この打つ方向にこうやって構えてくんです。こう なるほど。 こっち。 ああ、なるほど。 玉に構えるのか打つ方向に構えるの。 そんなちょっと大げすぎません?そんな。 いや、そ、 でもだいぶ違いますよね。 なるほど。ああ、なるほどね。うん、うん、うん、うん。 いや、いいと思うよ。立ってきた。 これですね。ちょっと我慢してください。で、ちょっとすぶりしていただいて、シュ止まっていただいていいですか? はい。 すりで。 ストップ。 スップ。 そう。ちょっとなかなか止まりづらいこの。 あ、 これぐらい受信。 死んだ。 死んだ。死んだ。 嫌だ。 で、そこで止まれるスピードで振りましょうか。 ちょっと止まる。 早いんだ。 そうですね。振るのがブーン Vてなってんだ。 はい。 ゆっくりなんてできない。 うん。 オッケー。 今のシ結構良かった。 あ。はい。 あ、いいんじゃない? いや、 いいミスだよ。 いいミス。 違うな。 ちょっと先生、私 はい。いいですか? はい。はい。 昔やってたこと教えていいですか?多分同じ症状だと思うんですよ。怖い。 やだ、怖い。何? ちょっと一ですか? やめてよ。変なとこさやめちゃ。 [笑い] 僕昔 同じ症状だったんですよ。でもマジでダサいんですけど 1回こうして やだ。それだけはやだ。やった時あったんですよ。 はいはいはい。 やだ。 その症状はどうでしょ? いや、あのそれはいらないですけどめっちゃブス。めっちゃダかったんです。 これ一時期 僕の手にヘッドゆっくり上げて当てていただいていいですか? ゆっくり怖い。 そう、そう、そう、そう、そう。 今度はこっち見ないで弾見ながら当てましょうか。そう、そう、そうていう風に上げましょうか。今 そこ。 うん。そう、そう、そう、そう。 やだ、やだ。なんか頭によげる。あの吉村さんの気持ち悪い動きが。 そう。 お、 うん。 当たり良くなってきます。 当た、当た、あの、方向して。 はい。いいでいいです。 そう、 返す。 さあ、 お、良くなってきましたね。 だいぶいいっすよ。 当たりにはなってきた。 俺は見てみ。 おお、 すんげえ。お お、 ワンタッチダフってるんすけど、 200ぐらい飛んでますもんね。 あ、それでも飛んでますよ。 200飛んでます。 で、まっすぐ引くじゃないですか。 はい。 で、で、降りてくるじゃないですか。 やって当たったらこのグリップは少し回って え、 こうなる。 そう。むずいた。 むずいんだよ、これ。最初 意味わかんないだろう。 意味わかんない。 少し回れ。 素晴らしい。 いいよ。 回りましたね。 いいよ。 ああ。 そしたらこ右に行かなくなってくるんで。 本当だ。 いいよ、 いいよ。 はい。180 ほら綺麗ですよね。これ あれ回さないと全部右行っちゃうんですよ。 なるほど。こ、 それ、それ、それ、それ。 あつ じゃ変わって。 これいいですね。 うん。ちょっと これ本番出たら ちょっと休んでできるかどうかよ。本物は 1回開けて。 もう疲れた。やっぱこれ重くしたから疲れる。後半無理かもな、これ。 あ、 はい。1 厳しい。 おお、ナイス。 良かった気がし。 いいですね。 いいですね。 いいですね。 素晴らしい。 あら、 飛んでますね。 なんだ。 ちなみにテイクバックやってらっしゃいますね。できてます。 あ、できてますか? あの、開いてないですね。弾があるんで、この弾を打つわけですね。 はい。 ほぼプロとかってこの玉を打とうとはしてないんですよ。 ほ、 理屈としてはここに落ちてきてそっから回転して赤。これが正解なんですよ。 うん。 でも弾を直接打ちに行くとこういうことになりますよね。 はい。 下にね。 そうすると、ま、基本的にはスラッシュするんですけど。なんでこの玉をにトップから向かう うん。 で、これが振り遅れっていうことになるんですけど、 落とすのと ターンで当たるわけですよ。 うーん。 なんで感覚としてはもうここでいいんですよ。だから当てない。 何言ってんすか? 当てない。 ゴルフをしてんのに当てないってやつです。 当てないんで。 当てない、打たない。 当てない。 当てない、打たない。 飛ばさない。 じゃ、家から出ない方がいい。そしたらベストスコアですよ。 それはそうだ。 ドライバーって当てなくていいんだっけ? 当てなくていいんだ。 うん。 道ちパさんの方を振りましょう。しかもざっくりでいいです。ざっくりあの辺でいいです。 当てようとすダメなんですよ。 そうです。当てない。 ちょ、 殺したいでしょ。 はい。殺したい。吹き頃のライブなこの辺で ね。 あ、もうどうぞ。 で、滑りだけでいいと思うんですよ。 はいはいはい。 それだけそれやっといてあとは普通に打っていただいていいと思うんですよ。 そうすると こういう風に はあ こんな玉になるんすね。 あ、 すごい。 これあの見本のようなドローボール。 ああ、 右飛んでって真ん中に帰ってくる。すごい。 毎回大西先生とかに売ってもらえばあんまりねえくせによとかそう 後ろで罵ト倒してもらえば 本当に殺しちゃうよ。 でもこれはドライバーだけです。アイアンとかあんまり考えると また違う。 そうです。 というかどっちかっていうとドライブアイアンの方は、ま、当にっても当たる。 なるほど。なんでちょっとこの要素は欲しいんですよ。 うん。 だけどここまでやる必要ないです。 だ極端にここまで考えるの基本的にドライバーとか鬱陶 そうですね。 それぐらい考えば おお。 だから分かりました。先生例えば前のホールでバーディを取ったとか前のホールがダブルパー以上だったってなったら次のホール大体見せるんですよ。 あ、こうとするか。 当てにこうがより強いからですね。 そう。にこうだけをなくしたいんですよ。 ああ、 なかなかなくなんないですけど。なくなるわけないんで。あの、玉打ちに行ってて なんですけどできるだけ弾を打たない。 こんな高いもん買って当てない。 当てない。 本当らない。 ほんまゴルフさん。 ほんま 当てない。 当てない。 いや、でもすげえいい。 まぶまブ。 あとちょこっとけありますけどどうすか?あの、アプローチとかやんなくていい? えっと、吉さん、あの、白い線あるじゃないですか。あそこ狙ってみてください。 はい。白い線。 えっと、お真ん中のあ あ、はいはい。1 個目。 おお。でもあれです。アプローチ嫌いじゃない? 嫌いじゃないですよ。 嫌いじゃないですね。あの打ち方的に素晴らしい。 はい。好きなんすよ。 そうですね。 遠い方がいいのですよ。近い方がダメ でも近い方が難しいです。 あ、やっぱそうですよね。 あと硬くなってくるじゃないですか。マジグリーン周りの。 そうですね。 あれがすっごい嫌い。 少し救って打ち方なのでドライバーは作んですごい得意だと思うんですけど。 はい。だからそっちが好きなんです。 アイアンとか、ま、地面に置いてあるものはちょっと打ち込んでかなきゃいけないんで、上から下に打たなきゃいけない。ちょっとそれ苦手なん。 はい。 アプローチお手ですか? 満足的に じゃあ50見してくれよ。50ド ああ、なるほどね。は、あの、お上そうですね。いいです。いいです。いいです。いいです。 あの、 ほら、51話だと30 話。 うん。30ね。30 っ。ちょっと30見ね。30 ああ、これですね。はい。はい。これあのグリーンの向こう行っちゃ。 はい。そう。 はい。はい。はい。はい。 でも36だって。 うん。でもまあまあ転がってちょうどいい。 ちょっと構えていた。で、あ、そうですね。足それぐらいにで回収思いっきり 91ぐらい左です。 左なん こんな斜めでいいんですか? あ、そうです。で、開ける時にこっち、 え、手、 あ、えっと、ま、普通こう上げるじゃないですか。 あ、そう、そう、そう。これが左にこっち。 そう。 キモくね。 キモくない。 その後どうします?そうしますよね。はい。それはそこでいいんで。体調左に書いて上げる時ですね。 え、 そう。いい。お、 お、 それだけですか? あの、キモいやつやりましょう。 もう キモくていいので はい、大丈夫です。取ります。 いいです。 取ってくれますか? 本当ですよ。お願いします。 ちょっと近めで。 そう、そう。 めちゃくちゃいい。 そう、そう。 モくない? いや、いい。アプローチで はい。 体重移動したんですよ。 うん。 で、 上げるからこっちが再点になっちゃうんですよ。 はい。はい。はい。 なんで上げてっちゃうん?もう上げた瞬間に最方にこっちに持ってっちゃいんですよ。 へえ。逆だ。 そう、そう、そう。こう構えて一旦箱。 そう、そう、そう、 そうです。そう、そう。その動きです。 で、吉村さん、それできてるってこと? そう。これも左だね。 ええ、 そう。で、ちょっと近づくんですか?オッケー。で、気持ち悪いやつです。上げる準備。 ほら、 いい。 完璧。 おえ。 さっきあの 10Bとかになってたんで。10B ってここ打ってる話になっちゃうんで。 うお、なるほど。 で、それが13ANだったんですよ。前 はい。 じゃ、15ぐらい15 やり難しいですけどでもやること一緒です。近づいて気持ち悪いやつ上げると そう。 うん。 これ全然飛ばないじゃないですか。 でもダフってもトップもしてないですよ。これ、これが大事ですね。これが はい。 このぐらいまで。 はい。 いや、完璧ですね。 綺麗だよ、 今。んだよな。 なんでやっぱりうまい人ぐらいになるんですかね。あの 15cm先打ってるんですよ。 へえ。 ま、でもど 直さなくていい。 あの何もやることない。 やないですか? はい。 まぶまブ。 いやいや、だから年内やりましょう。大会 行けるの?秋ぐらい。 秋。あ、秋。そうですね。秋ぐらい。寒すぎる。寒すぎないぐらい。 はい。10月とか 空後半10月ぐらい。 はい。 大会によって先生もね、参加していただいて ぜひぜひぜひ参加させて 出るわけないじゃんか誰かと組むかによるから反であるぜ 確かにでもあのラウンドのコーチで来てくれるやつの方が はい。 あ、確かに それやった。 確かにスタッフ一度みんなで行くんで。 そうそっちの方が にはなりますよ。その芝の感じとかで。そう。だ相当お嬢様なこと言ってる。 え、そうな。 そうスタッフそで お嬢様。 そうなんです。 財閥のお嬢様じゃないんだ。 ラウンドレス ついて来てくださる。 お考え直しよ。あなた赤羽です。財発でございません。 赤だか。 でもだいぶ飛距離も はい。スグって。 確かになんか本当にやっぱここに来るたび基礎中の基礎ができてないっていうのに気づかされます。めっちゃ簡単なことだもん。言ってくれるのは。 いや、俺はドライバーがね、変わりましたね。 お、 行けそう。 行ける。 また100切り行けます。 いや、行ける、いける。いや、楽しんだな。頑張りましょう。 じゃ、コース対決をじゃあ、ちょっとスケジュールを確認しまして。 いや、スケジュールだよそもそも月1で YouTube撮影してんだから。ス そっちだよ。 待って待って待って マジマジマジマジ。 俺は比較的にいつでも行けるもん。 いや今忙しいんじゃないですか。こっちも忙しいですよ。 こっちがもうこっちがシ紋ともう [音楽] [笑い] 旦ん那関係ない。 シ紋優先なも。 全然違う。私は休み時にシ紋だった。 とからその休みが増えてるんだ本当にそれを 前よりちょっとゆりのなる生活を送らせていただいてますっていうだけではいましょう。 コラボ対決コースに行ってちょっとスケジュールして先生に来ていただいて やりましょう。 導で ありがとうございます。 ありがとうございました。 あ、ありがとうござ 頑張ります。 チャンネル登録グッドボタンよろしくお願いします。また見てね。 イエーイ。

今回はみちょぱ&吉村がコンペへ向けてゴルフの猛特訓!
プロ直伝の特訓で才能開花か!?

撮影協力:HIRO GOLF ACADEMY

毎週木曜日、日曜日に動画を配信いたします!
(※他の曜日にも配信される可能性もあります)

👫チャンネル登録お願いします👫
みちょぱプロデュース 新プロテイン発売中
https://silicaprotein.com/lp?u=instagram_post

【越境放送】とは?
さまざまなメディアを越境して3人の芸能人が連携してお届けしていきます。

【越境放送YouTube】
■みちょぱ吉村のマブマブTV
http://bit.ly/3AOiARW
■のんやろが!ちゃんねる
http://bit.ly/3F3PZuy
■みちょぱシリカプロテイン
https://www.youtube.com/channel/UCLAyVl12uQ6Lc1ZZ3ZDO-mQ/feat
【越境放送テレビ】
YouTubeでも見れない、撮影前後の様子(バリ)などをお見せする
ドキュメントバラエティ番組!!
■「越境放送バリ」
https://www.ytv.co.jp/ekkyoubari/
※見逃し配信では全国でご覧いただけます

📍みちょぱ/池田美優WEBサイト
http://ikedamiyu.jp

📍みちょぱ/池田美優Twitter

📍みちょぱ/池田美優Instagram
https://www.instagram.com/michopa1030

📍平成ノブシコブシ吉村Twitter

📍平成ノブシコブシ吉村Instagram
https://www.instagram.com/hnkyoshimura

📍平成ノブシコブシ吉村YouTube「御遊戯」
https://m.youtube.com/channel/UCnom1M…

📍平成ノブシコブシ吉村オンラインサロン「御馬鹿会議」
https://www.obakakaigi.com